アスルくんは、Jリーグ・アスルクラロ沼津のマスコットキャラクター。モチーフはライオン。
トップチームのJリーグ参入以前から「アスルくん」[1]という現在のものと異なる同じライオンをモチーフにしたキャラクターが存在していたが、Jリーグクラブとしての正式なマスコットキャラクターとして扱われていなかった。
2023年にクラブの運営体制が一新され、新たに就任した高島雄大社長が2月にマスコットを2023年中に完成させクラブのPRにつなげる考えを示した[2]。
2023年シーズンが開幕し、3月12日に愛鷹競技場で行われた第2節ホーム開幕戦において「アスルクラロ沼津公式マスコットプロジェクト現在進行中!!」と記載されたポスターが貼りだされ、続く3月18日の第3節では「インターンとして採用決定!!」の記載のほか、出身地や誕生日などが明かされた[3]。
5月3日第9節での全貌公開が予告され[4]、クラブ公式Twitterアカウントでヒント[5][6][7]が提示されたのち、試合当日のハーフタイムに大型ビジョンで名前とイラストとプロフィールが明らかになった[8]。
5月28日第11節において、立体化されたアスルくんが初登場した。この登場以降はアスルクラロ沼津のホームゲームだけでなく地域のイベントや社会連携活動などホームタウンを盛り上げる活動などに数多く参加し、ファン・サポーターや地域住民らとの交流を深めている。
2024年2月17日に開催されたFUJIFILM SUPER CUP 2024においてJリーグマスコット大運動会に初参加し[9]、紅組のメンバーとして他クラブのマスコットとも交流を深めた。 アスルくんと同じくライオンをモチーフとするレノファ山口FCのレノ丸とAC長野パルセイロのライオーと共に「獅子の会」が結成された[10]。
この項目は、サッカーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル サッカー/ウィキプロジェクト サッカー/ウィキプロジェクト 女子サッカー)。
この項目は、キャラクターに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。