稲葉 (長野市)

日本 > 中部地方 > 長野県 > 長野市 > 稲葉 (長野市)
稲葉
国道18号母袋高架橋(稲葉母袋)
国道18号母袋高架橋(稲葉母袋)
稲葉の位置(長野市内)
稲葉
稲葉
稲葉の位置
北緯36度38分2秒 東経138度12分36秒 / 北緯36.63389度 東経138.21000度 / 36.63389; 138.21000
日本
都道府県 長野県
市町村 長野市
地区 芹田地区
人口
2023年令和5年)3月1日現在)
 • 合計 8,488人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
380-0911
※行政区別の郵便番号は#行政区参照
市外局番 026
ナンバープレート 長野
※座標は芹田下神社付近

稲葉(いなば)は、長野県長野市の市街地東南郊外の地区(大字)。郵便番号は、行政区の指定がない場合380-0911

全域が長野市役所芹田支所の管内である。

概要

地区の中央を国道18号が南北に縦走し、北部を長野県道34号長野菅平線、南部を長野県道372号三才大豆島中御所線(日赤通り)・東通りが東西に横断する。周囲は以下の大字町丁と接する。

古くは農村であったが、長野市街地までバスで15分前後という立地のため、周辺地区同様に戦後急速に宅地化が進んだ。現在では外縁部を除きほとんどが住宅地となっている。

沿革

大字稲葉の範囲は、概ね1875年明治8年)時点の水内郡稲葉村の範囲に相当する。

旧稲葉村〜芹田村の歴史
長野市稲葉の歴史

行政区

地区内の行政区郵便番号人口及び世帯数(令和5年3月1日現在)[1]は以下の通り。

行政区名 郵便番号 人口・世帯数
南俣(みなみまた) 380-0917 1,128世帯 2,195人
母袋(もたい) 380-0914 593世帯 1,264人
中千田(なかせんだ) 380-0916 451世帯 928人
上千田(かみせんだ) 380-0915 490世帯 952人
日詰(ひづめ) 380-0912 1,434世帯3,149人
川合新田(かわいしんでん) 380-0913 大字川合新田に含む

交通

地区南部(母袋・中千田・上千田・日詰南部)では、長野県道372号三才大豆島中御所線東通りを走るアルピコ交通川中島バス)・長野市循環型乗合タクシーの以下の路線系統が利用できる。

地区北部(南俣・日詰北部)では、長野県道34号長野菅平線を走るアルピコ交通(川中島バス)・長電バスの以下の路線系統が利用できる。

  • アルピコ交通(川中島バス)・長電バス共同運行

施設

南俣

  • 長野県南俣庁舎
  • 長野貯金事務センター別館
  • スズキアリーナ信州長野中央
  • 長野トヨタ・トヨタカローラ長野 長野店
  • フォルクスワーゲン長野
  • MINI長野
  • モーターサイクルジャパン
  • ラ・ムー長野店
  • 南俣神社 - 昔から南俣の産土神で、水難よけの守神としてあがめ敬われてきた[2]

母袋

  • デリシア 稲葉店
  • コメリ 母袋店
  • 芹田中神社 - 昔は久我社といった。1978年(明治11年)に現社号に改称。境内摂社として伊勢社・金毘羅社を祀る[3]

中千田

上千田

NHK長野放送局

日詰

稲葉川合新田

脚注

  1. ^ 長野市. “長野市町別人口及び世帯数”. 長野市. 2023年3月17日閲覧。
  2. ^ 『長野市誌 第8巻』東京法令出版、1997年10月16日、196頁。 
  3. ^ a b 『長野市誌 第8巻』東京法令出版、1997年10月16日、197頁。 
  4. ^ 『長野市誌 第8巻』東京法令出版、1997年10月16日、193,194頁。 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!