福井 光輝(ふくい こうき、1995年11月4日 - )は、神奈川県藤沢市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・セレッソ大阪所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。
湘南ベルマーレのアカデミー出身。湘南工科大学附属高校3年の2013年、U-18日本代表候補に追加招集され、トレーニングキャンプに参加した[1]。日本体育大学在学中の2017年3月には、FC町田ゼルビアの特別指定選手に承認され、選手登録された[2]。
2018年より、正式にFC町田ゼルビアへ加入[3]。第12節の東京ヴェルディ1969戦でスタメンに抜擢された[4]。 その後は、ベテラン髙原寿康からポジションを奪う形でレギュラーに定着した。その後も2019年は増田卓也、2020年は秋元陽太と経験豊富のベテラン達とのポジション争いを制し、レギュラーとして活躍している。
2024年は正GKの座を谷晃生に譲るが、4月7日に行われた対川崎フロンターレ戦(U等々力)で谷がDOGSOにより一発退場となったことで、74分より出場、これがJ1初出場となった[5]。
2024年12月28日にセレッソ大阪への完全移籍となった[6]。
2022年12月25日、第1子となる長女が誕生[7]。
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。