木原 一良(きはら かずよし、1954年4月25日 - )は日本中央競馬会(JRA)・栗東トレーニングセンターに所属していた元調教師、元騎手。
北海道出身。競馬好きだった父の友人から「(体が)小さいからジョッキーになれよ」と言われたことがきっかけで、1970年、馬事公苑の騎手養成所の試験に合格する[1]。
1974年3月、中山・富田六郎厩舎の騎手としてデビュー。1976年からは関西に拠点を移した[要出典]。
1984年2月28日に騎手を引退。騎手成績602戦29勝。重賞勝利はなかった。内藤繁春厩舎で調教助手となる[要出典]。
1998年に調教師試験に合格、翌年1999年に開業[要出典]。
1999年3月13日、阪神第10競走のすみれステークスをサリーレで勝利し、4戦目で厩舎初勝利[要出典]。
2010年8月29日、新潟記念をナリタクリスタルで勝利し重賞初制覇[2]。
2025年3月4日付けで70歳定年に伴い、調教師を引退した[3]。
出典:[4]
※太字は門下生。括弧内は厩舎所属期間と所属中の職分。
この項目は、競馬に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 競馬 / ウィキプロジェクト 競馬)。