弥勒市(みろく-し)は中華人民共和国雲南省紅河ハニ族イ族自治州に位置する県級市。
1275年(至元12年)、元により弥勒千戸所が設置された。1290年(至元27年)、弥勒千戸所は弥勒州と改められた。1770年(乾隆35年)、清により弥勒州は弥勒県と改められた。2013年1月24日に県級市の弥勒市に改編され現在に至る。
3街道、9鎮、2郷を管轄する。
この項目は、中国の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:中国/PJ:中国)。