山梨県総合球技場構想

山梨県総合球技場構想(やまなしけんそうごうきゅうぎじょうこうそう)では、山梨県甲府市山梨県小瀬スポーツ公園に建設が計画されているサッカーラグビーアメリカンフットボールなどの球技場建設に向けた一連の経緯について記述する。

概要

総合球技場の構想は2006年サッカー専用スタジアム構想からはじまり、その後2014年には総合球技場構想による署名提出、2016年検討委員会での議論を経て2017年候補地策定がされており、着工に向け準備が進められている。山梨県が中央新幹線山梨県駅(仮称)予定地に関連した「リニア環境未来都市」の一環として整備されるものであり[1]、事業は山梨県が主体となっている。

なお、「山梨県総合球技場」の名称は仮称であるが、山梨県庁の資料[2] や一部マスメディア[3] でも使用していることから、正式名称が決定するまで項目名とする。

山梨県内屋外球技施設の状況

県内の主要競技大会が集中して行なわれる小瀬陸上競技場。設備の老朽化やスケジュール等の課題が多くある。

2017年現在、山梨県のサッカー、ラグビー、アメリカンフットボールの主要大会は山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場(2011年よりネーミングライツにより「山梨中銀スタジアム」→2021年から「JITリサイクルインクスタジアム」。以下、「小瀬陸上競技場」または命名権の時期により「山梨中銀スタジアム」「JITスタジアム」と表記)で行われている。

3球技の小瀬陸上競技場(JITスタジアム)の使用状況
球技名 使用用途
サッカー 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)・ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアムであり、2016年はすべてのホームゲームが当競技場で開催されている。その他、全国高等学校サッカー選手権大会山梨県大会の決勝戦、山梨県サッカー選手権大会の決勝戦も当競技場で開催される。
ラグビー ジャパンラグビートップリーグの試合(2011年以降はサントリーサンゴリアスの主管試合)が年1回当競技場で開催されている[4]。その他UTY招待ラグビー(山梨県選抜対山梨学院大学ラグビー部)の試合も当競技場にて開催されている。
アメリカンフットボール 清里高原の開拓者で、日本にアメリカンフットボールを普及させたポール・ラッシュを冠とした「ラッシュボウル」が当競技場で開催される[5]

一方、後述の通り小瀬陸上競技場において設備面とスケジュールに問題が発生しており、他競技・球技場でも設備面等の制約があることから、新たな専用球技場の設置が求められている。

球技全体における問題

小瀬陸上競技場は1985年に翌年開催されたかいじ国体のメイン会場として竣工した施設であり、その後1997年にメインスタンドの座席化(第一期改修)、2005年から2006年にかけてメインスタンドおよびサイドスタンドの増設・座席化(弟二期改修工事)[6] が行なわれたが、メインスタンドは放送設備などを除き竣工時のまま使用されている。そのため2016年時点で築30年を超え老朽化が進行している。

また、3球技以外にも山梨県内唯一の第1種公認競技場であり、県内の主要陸上競技はほぼ小瀬で開催しているほか、グラウンド・ゴルフなどの球技大会でも使用されている[検討委 1]。そのため秋頃の繁忙期では早いうちにスケジュールが埋まることが多く、競合する場合は日程を調整するか他競技場を使用するなどの対応を求められる。たとえば11月に開催される全国高等学校ラグビーフットボール大会山梨県大会はスケジュールの取りにくい小瀬陸上競技場は使用せず南アルプス市にある県営の御勅使南公園ラグビー場を使用しており、全国高等学校サッカー選手権大会の山梨県大会も開会式と準決勝・決勝戦を除き他施設を使用している。県営競技場としては小瀬や御勅使以外にも富士北麓公園(陸上競技場・球技場)があるが、御勅使南公園ラグビー場および富士北麓公園もかいじ国体にあわせて建設または改修された建築物であり小瀬陸上競技場同様老朽化が進行している。御勅使南公園ラグビー場は小瀬陸上競技場と比べトラックがない分球技観戦には適しているが照明設備や電光掲示板が設置しておらず、富士北麓公園も2018年に夜間照明設備が設置されたがスコアボードはパネル式のままであり、また駅や市街地から離れており公共交通機関もほぼ末設定であることなどアクセスにおいても問題が多い。その他の球技が可能な競技場は市町村営であり、自治体そのものが小規模であることから大規模大会には対応していない。

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
山梨県内の主要球技施設
競技場名 所在地 位置 管轄 収容人数 照明 スコアボード 陸上 備考 出典
検討委員会で報告された施設[7]
小瀬陸上競技場
(JITリサイクルインクスタジアム)
甲府市 北緯35度37分20.21秒 東経138度35分22.91秒 山梨県 17,256 大型映像装置 第1種 全席固定席
Jリーグでは17,000人収容
[1]
富士北麓公園陸上競技場 富士吉田市 北緯35度27分14.81秒 東経138度46分4.87秒 山梨県 11,105 パネル式
(サッカー得点、時間)
第2種 メインスタンドのみ固定席、他は芝生席 [2]
富士北麓公園球技場 富士吉田市 北緯35度27分14.81秒 東経138度46分4.87秒 山梨県 5,600 × パネル式
(ラグビー得点、時間)
  全席芝生席 [3]
御勅使南公園ラグビー場 南アルプス市 北緯35度40分8秒 東経138度27分35秒 山梨県 1,870 × パネル式
(ラグビー得点、時間)
  AグラウンドとBグラウンドがある [4]
緑が丘スポーツ公園陸上競技場 甲府市 北緯35度40分53.4秒 東経138度33分33.5秒 甲府市 不明 × なし 第2種 メイン、バックスタンドは固定席
サイドスタンドは芝生席
[5]
韮崎中央公園陸上競技場 韮崎市 北緯35度43分20.69秒 東経138度26分20.94秒 韮崎市 4,000 × なし 第5種 メインスタンドのみ固定席、他は芝生席 [6]
櫛形総合公園陸上競技場
(日世南アルプススタジアム)
南アルプス市 北緯35度37分3秒 東経138度27分23秒 南アルプス市 4,500 × なし 第3種 メインスタンドのみ固定席、他は芝生席 [7]
くぬぎ平スポーツ公園サッカー場 富士河口湖町 北緯35度27分48.94秒 東経138度44分12.95秒 富士河口湖町 13,000 × なし   うち固定席2,000人 [8]
その他の施設
韮崎中央公園芝生広場 韮崎市 北緯35度43分20.69秒 東経138度26分20.94秒 韮崎市 3,000 × なし 全席芝生席 [9]
押原公園グラウンド 昭和町 北緯35度37分50秒 東経138度32分24秒 山梨県サッカー協会 天然芝:500
人工芝:700
天然芝:×
人工芝:〇
なし 人工芝グラウンドのみ固定席100人 [10]

さらに国民体育大会用に建設された陸上競技場であり、仮設スタンドの設置などを考慮した設計であることからスタンドの傾斜が緩くいことや、スタンドとフィールドの間に陸上競技用トラックや助走路があり球技専用施設である長野県松本平広域公園総合球技場(アルウィン)のスタンドがほぼ収まるほどの距離がある[検討委 2]

ヴァンフォーレ甲府における問題

Jリーグに所属するヴァンフォーレ甲府は小瀬陸上競技場をホームスタジアムとしているが、使用不可能になった場合県内に代替施設がなく[注釈 1]、代替開催を行なう場合は県外の施設を使用せざるを得ない状況である。たとえば2013年11月20日天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦(対コンサドーレ札幌戦)では小瀬陸上競技場でグラウンド・ゴルフ大会が行なわれる関係で開催が不可能となり、ホームの優先開催権を得ていたにもかかわらず山梨県サッカー協会が開催に名乗りを挙げることが出来ず、山梨県から1000kmほど離れた熊本県うまかな・よかなスタジアムで開催せざるを得ない状況に陥っている[8]。天皇杯の3日後に中銀スタジアムでJ1リーグ戦があったことからヴァンフォーレ甲府の城福浩監督(当時)は「水曜開催となった川崎フロンターレ横浜F・マリノスはホームでやれるけれど、われわれはできない。これが現実です。われわれのような市民クラブがJ1に居続けつつ、天皇杯でも夢を見ようと思ったら、県全体が協力してくれないと無理」と苦境を訴えている [8]

山梨中銀スタジアム南側からの全景。屋根がメインスタンドのごく一部にしかないことやトラックがあるためスタンドとフィールドが離れていることがよくわかる。その他国体用陸上競技場のため傾斜が緩やかで球技観戦には不向きであることや座席に背もたれがないことなどJ1規格としては最低限の環境となっている。

山梨県内で唯一Jリーグの試合が開催できる小瀬陸上競技場も2013年に導入されたJリーグクラブライセンス制度において屋根のカバー率不足による「B等級基準未不充足」で制裁対象となっている[注釈 2]。B等級基準をクリアするには「観客席の3分の1を屋根で覆うこと」[注釈 3] が求められているが、メイン・バック・サイドの各スタンドで建設・改修年が異なることや費用面の問題[注釈 4] から改善が難しい一方、このまま改善が行なわれないと制裁から戒告、さらには必須とされるA等級基準に格上げされた場合[注釈 5] ライセンス不交付(成績に関係なくライセンス基準の緩い下位ディビジョンへの降格、または上位ディビジョンへの昇格不可を意味する)となる恐れもあるが、2019年に一部改正され、既存施設を上位ライセンス所得から3年以内の基準化充足改修工事を完成させるか、別の箇所に上位ライセンスを取得し、かつ上位リーグに初めて昇格してから5年以内にJリーグが定義する理想の新スタジアムを完成させる(その場合でも3年以内に建設予定地などの、具体的な計画書の提出を義務付ける。3年以内に着工済みであれば、既存改修の3年ルールとの併用で最大8年以内の猶予に延長も可能)ことを前提として、上位ライセンスを発給できる場合がある。

トイレについてはB等級基準をクリアしており制裁対象外であるが[注釈 6]、これは「定員の60パーセント基準」の特別ルール(小瀬陸上競技場のJリーグ開催時の定員は17,000人であるが、トイレについては60パーセントである10,200人を基準にしている)を適用している。ヴァンフォーレ甲府の平均観客動員数は2016年で10,833人と定員の60パーセントを超えており、同年の浦和レッドダイヤモンズ戦(15,508人、約91パーセント)やサガン鳥栖戦(14,676人、約86パーセント)といった定員に近い観客動員があった場合、トイレの数が不足している。

アジアサッカー連盟(AFC)の基準はさらに厳格で、「座席は30cm以上の背もたれのあるものとする、かつAFCチャンピオンズリーグ出場であれば5000人以上、AFCカップであれば3000人以上の左記条件を充足した個別席を設置することを義務付ける」とし、それ以外は観客席として認められない(立見席、芝生席も観客席として認めていない)[9]。小瀬陸上競技場の観客席は全席背もたれのないベンチ席であり、AFCの基準だと「観客席のないスタジアム」となる。実際、2022年第102回天皇杯全日本総合選手権で優勝したことでAFCチャンピオンズリーグ2023/24の出場権を得たが、小瀬(JITスタジアム)が使用できない恐れがあり、代替地としてACL基準を充足する近隣都県(国立競技場松本・サンプロアルウィンなど)での代替開催も検討しなければならないと報じられている[10]。なおACL2023について、ヴァンフォーレ甲府はJリーグやAFCに対して、グループステージの主管試合については国立競技場で開催する予定で登記していたことを明かした[11]

略歴

  • 1985年 - 小瀬スポーツ公園陸上競技場竣工。
  • 2006年3月 - 小瀬スポーツ公園陸上競技場第二次改修完了。
  • 2014年4月25日 - 球技4団体が総合球技場建設を県に陳情。
  • 2014年9月12日 - 球技4団体が9万5627筆の署名を県に提出。
  • 2016年2月4日 - 県知事が整備を前提とした検討に入ることを表明。
  • 2016年6月3日 - 球技場建設に向けた検討委員会の設置。
  • 2016年12月22日 - 検討委員会による報告書を後藤知事に提出。
  • 2017年7月11日 - 建設候補地を小瀬スポーツ公園にすることを発表。
  • 2017年12月19日 - 基本計画検討委員会の設置。
  • 2019年3月20日 - 基本計画のモデルプラン(後藤案)が長崎知事に提出。
  • 2019年11月26日 - 長崎知事が後藤案の全面見直しを発表。

経過

構想までのサッカー・ラグビー競技施設

小瀬スポーツ公園が整備されるまで山梨県の主要競技場であった緑が丘スポーツ公園陸上競技場。かつては陸上競技場に隣接する形でサッカー場も存在した。

山梨県は第二次世界大戦前後まで山梨県立飯田野球場に隣接していた県営グラウンド(現在は山梨県立大学飯田キャンパスがある場所)にて球技大会等が行われていたが、1952年山梨県営総合運動場が整備され、第34回天皇杯全日本サッカー選手権大会の決勝戦も開催されている。陸上競技場と共にサッカー場も設置され、1972年よりJSL2部に参入した甲府サッカークラブ(ヴァンフォーレ甲府の前身。以降甲府クラブ)のホームスタジアムとして使用していたが、1988年に甲府市へ移管され「甲府市緑が丘スポーツ公園サッカー場」と改称されたのち1990年代に老朽化のため閉鎖・解体され、船出広場となった。以降山梨県営および甲府市営のサッカー競技専用施設は存在しない。

甲府クラブがヴァンフォーレ甲府としてJリーグに参入する際、Jリーグの参入に必要な競技施設は存在しなかったが、小瀬陸上競技場の改修で対応することになり、以降小瀬陸上競技場が山梨県内のサッカー競技の主要施設となった。ヴァンフォーレ甲府が経営問題を抱えていたこともあり、支持団体やサポーターは小瀬陸上競技場の改修や増築で対応する要望を出したことから新たにプロサッカーの試合に対応したサッカー場を設置する動きはほとんど見られなかった。またラグビーについても県内の主要大会や試合は御勅使南公園内にあるラグビー場や富士北麓公園内にある球技場があり、観客が望まれるジャパンラグビートップリーグの試合も山梨での開催は年1回程度で小瀬陸上競技場を使用すれば充分であった。

山本知事の対応

サッカー専用スタジアムとしての構想

2006年11月26日のヴァンフォーレ甲府ホームゲーム最終戦後、挨拶のため臨席した山本栄彦知事(当時)が観客の前で「(来年の知事選に再選した場合)サッカー専用スタジアムの早期建設」を公言した[12]。この発言に関してヴァンフォーレ甲府の支持団体やサポーターからは歓迎されたが、山本知事と対立する自民党系議員が多数を占める山梨県議へは事前通告や根回しがなく、報道によって初めて知らされたまさに「寝耳に水」の状態であったため、12月7日に開催された山梨県議会定例会にて「小瀬陸上競技場を改修したばかりなのにもう専用スタジアムをつくるのか」「県有地の当てはあるのか、新たに取得するのか、建設費や財源、維持管理費は一体どのくらい予定しているか。」との質問が飛び、これに対し山本知事は「山梨に専用のサッカースタジアムをつくるには、建設場所や財源、整備方法や運営方法など、さまざまな課題があることは十分承知している。」「来期以降もJ1で活躍し続け小瀬陸上競技場が常に満員のサポーターで埋まるような状況になれば、いずれ専用スタジアムが必要だという県民世論がまき起こるであろうと考えます。」と慎重な回答に転じたことで「(2007年1月に投開票が行われる)県知事選挙を見据えたリップサービス」「その場の衝動的な発言」と批判を受けている[13]

ヴァンフォーレ甲府のクラブ公認支援団体である「ヴァンフォーレ後援会」は県知事選挙に立候補を表明していた4候補(山本栄彦、石原秀文、金子望、横内正明)に専用サッカー場についての質問状を送付し、4候補からの回答を得て同年12月30日に公開を行なった。山本知事は上述の県議会でのやり取りもあり「早急な建設は予算的に厳しい」と翻意し、石原と金子の両候補も「時期尚早である」など早期建設に否定的見解を行なったが、横内は「ラグビーやアメリカンフットボールも使用可能な総合球技場の建設を検討したい」とサッカー専用ではなく「早期」と言う文言は使用しなかったものの球技場そのものについて前向きな回答を行なっている[14]。2007年1月に投開票が行われた県知事選挙では横内が当選を果たし、2月に就任した。

横内知事の対応

総合球技場としての構想

その後は小瀬陸上競技場が改修されたばかりであることや、主に利用する予定のヴァンフォーレ甲府が練習場の確保を優先したこと、横内知事が早期建設に慎重な姿勢を見せたこと[県議会 1] からスタジアムの新設については進展が見られなかったが、サッカー関係者の新スタジアムに対する機運は高まり、たとえばJリーグの鬼武健二チェアマン(当時)は「中央新幹線の甲府駅(ここでは山梨県駅のことを指す)予定地にサッカー専用スタジアムを併設する」という構想を明かし[15]、ヴァンフォーレ甲府の海野一幸社長(当時。2017年現在は会長)も2010年の昇格報告会で「陸上競技場でサッカーを見るのは、オペラを体育館で見るようなもの」とし、県に対して専用スタジアムの建設を要望としている。県は土地代を含めて100億円以上の費用が掛かることを懸念しつつ、検討すると回答した[16]

建設に向けての運動

サッカー界では2013年から執行したJリーグクラブライセンス制度により他のJリーグクラブでは専用スタジアムの建設および整備が進行し、ヴァンフォーレ甲府も練習場の確保が一段落し小瀬陸上競技場に代わる新スタジアムの確保に切り替えたこと、さらにラグビーワールドカップ2019の日本開催や2020年夏季オリンピック東京開催が決定し、それに関連して県内にサッカーやラグビー競技のキャンプ地として使用可能なスポーツ施設の建設を検討するなど[17] 、新スタジアムについての議論が行われている。

2014年4月25日、ヴァンフォーレ甲府の運営会社であるヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ、山梨県サッカー協会、山梨県ラグビー協会、山梨県アメリカンフットボール協会の4団体は山梨県庁を訪れて総合球技場建設を陳情し、署名活動を開始[17]。同年9月12日に4団体の関係者がJリーグの村井満チェアマンと共に山梨県庁を訪れ、9万5627筆の署名を提出した[18]。村井チェアマンは「是非ご配慮、ご検討お願いします」と横内知事に要請した。これに対し翌年2月を以て退任する横内知事は「次の知事が決定しやすいよう私のいる間に予算や場所など検討はしっかりやっておきたい」と述べている[18]。これに前後して山梨県議会の議員が全国のサッカー競技場を視察のうえ本会議にて提言を行なうなど[県議会 2][県議会 3]、官民を含め議論が進展していくことになる。

後藤知事の対応

検討委員会の設置

検討委員会が設置された山梨県庁舎防災新館。視察となった第2回を除き当施設の201会議室で行なわれている。

横内知事の後を引き継いだ後藤斎知事は2016年2月4日の記者会見[19] および2月17日の山梨県議会本会議で行なった所信演説にて、山梨県が策定している「リニア環境未来都市」と並行し、球技場について「整備を前提とした検討」に着手することを明らかにした[県議会 4]。 3月には整備候補地として小瀬スポーツ公園を含めた中央新幹線の駅周辺とし、財源についてはスポーツ振興くじの利用や[20]ふるさと納税の利用も検討されていることが報じられている[21]

検討委員会は6回に分けて規模や場所についての具体的議論行なわれている。

第1回

2016年6月3日に後藤知事の所信表明通り「総合球技場検討委員会」が設置され、同日開催。これまでの経緯および中央新幹線駅周辺での整備の確認を行なっている。

検討会開催時点で県有競技施設の老朽化が進行しており、それらの整備に加え3球技4団体からの陳情などが報告されている[検討委 3]。また、設置場所について「中央新幹線駅予定地周辺」が確認された[検討委 4]

第2回

2016年7月24日に開催。山梨県に隣接する長野県の2球技場の視察が行われている[検討委 5]

視察が行われた球技場
球技場名 画像 竣工年 収容人員 使用しているJリーグチーム
南長野運動公園総合球技場
(長野Uスタジアム)
長野Uスタジアム
長野Uスタジアム
2015年[注釈 7] 15,491人 AC長野パルセイロ
長野県松本平広域公園総合球技場
(アルウィン)
アルウィン
アルウィン
2001年 20,000人
(うち座席16,000人)
松本山雅FC
第3回

2016年8月25日に開催。第2回の視察の報告と球技場の規模についての討論が行なわれた。

観客動員数についてヴァンフォーレ甲府の観客動員数を参考に小瀬陸上競技場のみで過去最高平均観客動員を記録した2010年の12,406人を基準に新競技場へ移転したJリーグの3チーム(ジェフユナイテッド市原・千葉ガンバ大阪AC長野パルセイロ) の例から専用球技場は1.5倍の動員増が見込めると試算され、約19,000人の観客予想に加えJリーグ開催時の緩衝帯設置を考慮し20,000人規模が妥当であると結論付けられた[検討委 6]。また、フィールドについては最も広く取られるラグビーを基準にすることも確認された[検討委 7]

20,000人規模となればスタジアム標準の「クラス1」に合致するスタジアムとなり、AFCチャンピオンズリーグU-23サッカー日本代表の試合が可能となる。

参考としたJリーグクラブチームの観客増減[検討委 6]
チーム名 移転・改修前の平均観客数
(年度)
移転・改修後の平均観客数
(年度)
増減比
(%)
ジェフ千葉 10,013(2004) 14,731(2009) 147
ガンバ大阪 17,713(2009) 25,367(2016) 143
長野パルセイロ 3,595(2014) 5,232(2016) 146
ヴァンフォーレ甲府 12,406(2010) 18,609(推定) 150
※ヴァンフォーレ甲府のみ増減値を150%固定とし、移転前の平均観客数×(増減比÷100)=移転後の平均観客数として計算。
第4回

2016年10月17日に開催。建設費および運営方法についての討論が行なわれた。

建設費の参考として4球技場(長野Uスタジアム、市立吹田サッカースタジアムフクダ電子アリーナミクニワールドスタジアム北九州(検討委開催時点では北九州スタジアム))が挙げられ、「スポーツ振興くじの利用」「国庫補助金の利用」「社会資本整備総合交付金の利用」など建設費の財源や 前回結論付けられた2万人規模の場合の運営収支シミュレーションが提示された[検討委 8]

参考としたスタジアムの規模及び建設費、その財源[検討委 8]
スタジアム 画像 収容人数 建設費
(億円)
主な財源
長野U 15,491 76.2 社会資本整備総合交付金33.1億、市債33.4億、県補助5億等
吹田 40,000 140.8 法人寄付99.5億、スポーツ振興くじ30億、個人寄付6.2億等
フクダ 18,729 81 市債65.6億、防災関連の国庫補助金9億等
ミクニ 15,581 94.5 メディアによるとスポーツ振興くじ30億、残りは市債で補填[22]
※収容人数や建設費は検討委員会によるものであり、各スタジアムの公称と異なる場合がある。なお、建設費は用地取得費を含めない。
第5回

2016年11月24日に開催。候補地についての討論が行なわ、「中央新幹線駅周辺4km以内」[検討委 9] を基に以下の2候補に絞られている(いずれも山梨県甲府市)。

総合球技場の建設候補地[検討委 10]
住所 位置 中央新幹線駅予定地からの距離 備考
小瀬スポーツ公園周辺 北緯35度37分20.21秒 東経138度35分22.91秒 約3km(車での移動時間5分) 中央本線甲府駅から山梨交通の路線バスあり
大津町中央新幹線駅南側 北緯35度36分16.15秒 東経138度33分45.79秒 駅前 中央自動車道インターチェンジ、新山梨環状道路が至近にあり
第6回

2016年12月21日に開催。これまで5回の委員会のまとめと付帯設備について県内向けか県外向けのどちらにすべきかの討論や候補地の交通予測が行われた。この回を以て検討委員会は終了し、12月22日に報告書が後藤知事に提出された[23]

候補地策定

2027年開通予定の中央新幹線。候補地策定にあたり、甲府市大津町に設置が決定している山梨県駅(仮称)からのアクセスも目安となった。

2016年10月26日に「総合球技場について意見を聴く会」が開催され[24]、総合球技場に求められる機能や建設場所についての意見が挙げられたほか[25]、建設候補地である小瀬および大津町の住民に対する説明会も行なわれている。住民説明会では小瀬側では賛成の声が多数だった一方、大津町側は「渋滞や騒音が心配」や「サブグラウンド[注釈 8] や駐車場がすでにある小瀬のほうが合理的」などと否定的な意見が相次いだ[26]。一方で検討委員会の委員でもあるヴァンフォーレ甲府の海野一幸会長は「小瀬に造ったとしても単なる球技場でしかない。リニア駅とペデストリアンデッキで直結しているスタジアムができれば全国に与えるインパクトが違う。品川駅から15分か20分というアクセスも良く、新しい街づくりもできる」とし、大津町を支持している[27]

後藤知事は2016年度末である2017年3月までに整備構想をまとめるとしていたが[23]、住民説明会の意向を踏まえ「調整に時間がかかる」と判断し、2017年度に先送りすることを決定した[28]。その後数回の説明会を経て、2017年の6月県議会定例会にて後藤知事は「来月中に建設場所を決定したい」と述べた[29]

2017年7月11日、総合球技場の建設場所を「小瀬スポーツ公園第三駐車場」とすることが明らかとなった[30]。 理由として「地域説明会で小瀬支持が多数」「リニア駅周辺の場合、小瀬と比べて1.8倍の土地取得費が必要」「リニア駅周辺の他の開発の自由度が狭まる」とし、小瀬案で懸念されているリニア駅からのアクセスについても「(2020年(令和2年、当時は平成32年)に竣工予定の)新山梨環状道路東側区間が完成すれば現在の約15分から約5分(いずれも車利用)に短縮可能」とした。

反対意見

2017年8月11日に後藤知事が独断で決定しているとして県議会から反発があることが報じられた。これまで異論を述べていたのは日本共産党のみであったが、自由民主党会派からも「事業費や運営費、収支など中身が見えない」「総合球技場の新設はいつ決まったのか」と異論が出始めているほか、後藤知事を支持する民進党会派からも「建設ありきの議論」と苦言が呈されている[31]。また、9月19日には新日本婦人の会から後藤知事に対して建設反対の要望書が出されている[32]

基本計画検討委員会の設置

基本計画の策定準備や上記の反対意見を踏まえ、山梨県では2017年12月19日に第三者を含めたうえでの基本計画を策定するための「基本計画検討委員会」が設置された。

第1回

2017年12月19日に山梨県庁防災新館で実施され、これまでの経過や国内外の球技場の整備状況について確認が行われている。また、基本計画検討委員会では県民負担の最小化や付帯施設の話し合いも行い、2019年にも策定を実施することが確認された[33]

第2回

2018年1月29日に長野県の南長野運動公園総合球技場(長野Uスタジアム)で実施され、改めて南長野運動公園総合球技場の施設視察や建設までの経緯について話し合いがもたれた。

第3回

2018年5月6日に山梨県庁防災新館で実施され、収益性を高める付帯的機能についての話し合いが行われた[34]。委員からは「ラウンジを無尽の場にする」「フットサルのコートを設ける」などの意見が出たが、県民に要望を問うことになり、アンケートを実施することを決めた[34]。5月29日に山梨県はアンケートのサイトを公開し、6月15日まで回答を集め付帯的機能の資料とすることにしている[35]

第4回

2018年7月23日に山梨県庁防災新館で実施され、アンケート調査の結果が報告された。個人・近隣住⺠の票数を2,400、競技団体の票数を48とし、複数回答可能としたうえのでの「スポーツ付帯施設」「便益施設」「その他施設」毎の結果は以下の通り。

 スポーツ付帯施設[基本計画 1]
施設名 個人・近隣住⺠
(%)
競技団体
(%)
トレーニングジム 981(41) 17(35)
芝生練習場 911(38) 10(21)
ロッカー室・シャワー室 822(34) 22(46)
ランニングコース 800(33) 12(25)
アリーナ(小規模体育館) 564(24) 24(50)

上記5施設について県民ニーズが高いとされ、それ以外にもスポーツクリニック、大型ミラースペース、スケートボード場などが上位に入っている。委員会のまとめでは表に挙げれた5施設とスポーツクリニックについて整備が推奨されている[基本計画 2]

 便益施設 [基本計画 1]
施設名 個人・近隣住⺠
(%)
競技団体
(%)
飲食店(カフェ・バー等) 1417(59) 29(60)
コンビニエンスストア 1160(48) 26(54)
レストラン 1070(45) 20(42)

個人・近隣住⺠、競技団体とも上記3施設が上位となり、それ以外にもスポーツ用品店、バーベキューエリアなどが上位に入っている。委員会のまとめでは表に挙げれた3施設について整備が推奨されている[基本計画 3]

 その他施設 [基本計画 1]
施設名 個人・近隣住⺠
(%)
競技団体
(%)
子ども広場 769(32) 13(27)
アスレチックエリア 546(23) 8(17)
健康遊具ゾーン 528(22) 13(27)
スポーツミュージアム 389(16) 11(23)

上記4施設が上位となり、それ以外にも託児所が上位に入っている。委員会のまとめでは個人・近隣住⺠、競技団体とも1位だった子ども広場と比率ではアスレチックエリアおよび健康遊具ゾーンより下位であるがVIPやビジネスラウンジ利用者向けとしてスポーツミュージアムの2施設について整備が推奨されている[基本計画 4]

それ以外にも施設活用として個人・近隣住⺠がイベント・コンサート利用、競技団体が会議室利用のニースが高く、委員会のまとめではこの2つが整備目的として推奨されている[基本計画 5]。また、具体的に要望として「スタジアムのスタンドの規格」と「駐⾞場」の要望が高く、前者はJリーグクラブライセンスのJ1リーグ開催に準じた規格、後者は自動車での来訪が多いことからそれに見合った整備が求められていることが報告された[基本計画 6]

第5回
モデルプランのイメージに近い北九州市のミクニワールドスタジアム北九州。メイン・バック・左右サイドで独立させることで建設費の抑制し、スタンド間は外側コンコースで結び往来可能としている。

2018年10月20日に山梨県庁防災新館で実施され、競技場のモデルプランが公表された[36]。建物はメイン・バック・両サイドを4分割して円形に繋げずに独立させ、またメインのみを4階建とし他は2階建となっている[基本計画 7]。また、観客は2階から入場し、コンコースと屋外デッキをつないで周囲約600メートルの通路を確保し、自由に移動できるようにしている[36]。併せて各フロアの附帯施設を含めたイメージも提示されている[基本計画 7]。モデルプランのイメージはこれまで視察に訪れた長野Uスタジアムではなく、検討委員会の参考となったミクニワールドスタジアム北九州に近い。

 モデルプランの附帯施設設置案
階数 メインスタンド バックスタンド 左側サイドスタンド 右側サイドスタンド
4F 運営フロア
メディア関係フロア
3F 会議室
メインスタンド観客席
2F メインスタンド用入出場口
メインスタンド観客席
VIPエリア
バックスタンド用入出場口
バックスタンド観客席
左サイドスタンド用入出場口
左サイドスタンド観客席
右サイドスタンド用入出場口
右サイドスタンド観客席
屋外デッキ・コンコース(売店、トイレ、ランニングコース)
1F 建営フロア
選手フロア
メディア関係フロア
管理関係エリア
アリーナエリア
⺠間収益エリア
トレーニング・フィットネスエリア
⺠間収益エリア
管理関係エリア
芝生練習場エリア

その他、球技場の配置位置[基本計画 8] や想定される活用方法[基本計画 9] についても話し合いが行われている。

第6回

2018年12月25日にホテル談露館で実施され、環境共生・防災機能・交通アクセスの考え方や運営収支の改善に向けた方策、事業手法について取りまとめが行われた。

第7回

2019年3月20日に山梨県庁防災新館で実施され、基本計画に関する報告書が発表された。第5回で取りまとめられたモデルプランで整備された場合総事業費は110億から120億、運営・維持管理費は1億3千万から1億4千万円と試算と試算され、利用料収入はネーミングライツ収入を含めて6千万から8千万円で差額の県負担は5千万から8千万円と試算された[37]。参考意見として山梨中銀スタジアムを同等の設備に改修する場合、総事業費は85億円としている[37]。この報告書を基に2019年山梨県知事選挙で後藤を破り新知事に就任した長崎幸太郎は判断を行うとしている[37]

長崎知事の対応

計画の見直し

長崎知事は2019年11月26日の定例会見で事業費は110億から120億、運営・維持管理費は1億3千万から1億4千万円と試算された後藤案に対し「県の負担が大きい」とし、全面的に見直す考えを表明した[38]。その上で、「収益を生む産業として県のスポーツをとらえ直し、総合球技場自体が自立的に収益を挙げられる道筋を考えていきたい」と述べ、懇談会設置費用を盛り込んだ補正予算案を提出し[38]、収益性を重視し財政負担を減らす方向で検討に入るとしている[39]

天皇杯優勝による議論再燃

その後ヴァンフォーレ甲府がJ2に留まっていたこともあり進展が見られなかったが、天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会でヴァンフォーレ甲府が優勝し、AFCチャンピオンズリーグ2023/24への出場権を得られたが、ヴァンフォーレ甲府における問題でも述べた通りJITリサイクルインクスタジアムがACL開催の基準に達しておらず、県外での開催を余儀なくされている[10]

これにメディアも反応し、サッカージャーナリストの大住良之は「このままではACL開催どころかJ1ライセンスを失いかねない」と述べ[40]スポーツ報知も「県民栄誉賞は授与されたが、メダルや賞状で足りるのは子どもの運動会までの話」と自治体の動きをけん制している[41]

2023年6月23日、山梨県議会の代表質問で県観光文化スポーツ部は「持続可能性なき建設」として改めて否定的な姿勢を示している[42]

脚注

出典

  1. ^ リニア環境未来都市検討委員会(山梨県庁)
  2. ^ 山梨県総合球技場整備基本構想策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について(山梨県庁)
  3. ^ “『収容「2万人ベース」 山梨県総合球技場、3種目を想定』”. 産経新聞. (2016年8月26日). https://www.sankei.com/article/20160826-GOKDPMX5KBPRFBLDK2BTMAUYKE/ 
  4. ^ サントリーvsキャノン 試合詳細”. ラグビートップリーグ公式 (2016年10月2日). 2017年1月2日閲覧。
  5. ^ ラッシュボウル”. 公益財団法人 キープ協会. 2017年1月2日閲覧。
  6. ^ 「小瀬スポーツ公園陸上競技場サイドスタンド完成」に伴う席割などの変更について”. Jリーグ公式 (2005年9月26日). 2017年1月2日閲覧。
  7. ^ 県内の主な球技用施設(球技場検討委員会資料)] (PDF)
  8. ^ a b “城福浩監督、天皇杯ラウンド16の日程と会場に「残念という言葉しか出てこない”. エル・ゴラッソ. (2013年10月23日). http://blogola.jp/p/30678 
  9. ^ “ACLルール厳格化 川崎F等々力1階席は無観客に”. 日刊スポーツ. (2016年8月24日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180104073125/https://www.nikkansports.com/soccer/news/1699405.html 
  10. ^ a b 甲府、天皇杯Vなら“ACLピンチ”スタジアムが開催基準満たさず 佐久間社長「国立や松本選択肢」(スポーツニッポン)
  11. ^ ACL初参戦の甲府、ホームスタジアムを国立競技場と申請「成長と発展に繋げるべく…」(サッカーキング)
  12. ^ 「専用サッカー場 再選なら早期建設 山梨県・山本知事」(2006年11月27日、読売新聞
  13. ^ 山梨県議会 平成18年12月定例会(第3号)
  14. ^ 「ヴァンフォーレ後援会」2006年12月30日記事より(回答をまとめたPDFは削除されている)
  15. ^ 2009年7月11日、山梨日日新聞記事
  16. ^ 2010年11月19日、山梨日日新聞記事
  17. ^ a b 「「総合球技場」建設を フットボール系4団体 県に要望、署名開始へ」(2014年4月25日、山梨日日新聞)
  18. ^ a b 「村井チェアマン、山梨県に球場建設求め署名提出」(2014年9月12日、スポーツ報知)
  19. ^ 知事臨時記者会見(平成28年2月4日木曜日)(山梨県ホームページ)
  20. ^ 「総合球技場の財源 助成金利用の検討示唆」(2016年3月16日、YBSワイドニュース
  21. ^ 「県ふるさと納税 最高額」(2016年3月17日、読売新聞)
  22. ^ 「小倉駅北に競技場建設表明、J2北九州新本拠地に」(2013年6月25日、読売新聞九州版
  23. ^ a b 「総合球技場 委員会が報告書提出」(2016年12月22日、山梨放送
  24. ^ 総合球技場について意見を聴く会(山梨県庁)
  25. ^ 総合球技場について意見を聴く会」開催”. ヴァンフォーレ甲府公式 (2016年10月25日). 2017年1月12日閲覧。
  26. ^ 「総合球技場建設 リニア駅周辺は反対相次ぐ」(2017年1月12日、NNNニュース)
  27. ^ “海野会長、新スタジアムとリニアのコラボを提案”. スポーツ報知. (2016年10月17日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161025214350/http://www.hochi.co.jp:80/soccer/national/20161016-OHT1T50129.html 
  28. ^ “山梨県の球技場、候補地調整つかず 新年度に決定先送り”. 産経新聞. (2017年2月3日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180609061937/http://www.sankei.com/region/news/170203/rgn1702030014-n1.html 
  29. ^ “新スタジアム、知事が県議会で「7月中に建設場所決定したい」”. スポーツ報知. (2017年6月24日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170628022106/http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170623-OHT1T50208.html 
  30. ^ “総合球技場は「小瀬」へ 県方針固める”. 朝日新聞. (2017年7月11日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180609063135/https://www.asahi.com/articles/ASK7B5WNMK7BUZOB00F.html 
  31. ^ “山梨県総合球技場の「小瀬」決定 知事「独断」と県議会異論”. 産経新聞. (2017年8月11日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170905042012/http://www.sankei.com/region/news/170811/rgn1708110042-n1.html 
  32. ^ “「赤字の総合競技場は望まない」”. 山梨日日新聞. (2017年9月19日). オリジナルの2018年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170921130124/http://www.sannichi.co.jp/article/2017/09/19/80113216 
  33. ^ “山梨県総合球技場の収益性や活用策を論議 検討委初会合 最小の県民負担強調”. SankeiBiz. (2017年12月20日). オリジナルの2018年10月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180617142215/https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171220/mca1712201347015-n1.htm 
  34. ^ a b “山梨県総合球技場の付帯機能で県民アンケート実施へ”. 産経新聞. (2018年5月8日). オリジナルの2018年10月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180612141149/https://www.sankei.com/region/news/180508/rgn1805080041-n1.html 
  35. ^ “新球技場ニーズ把握 県が15日まで住民調査”. 山梨日日新聞. (2018年6月1日). オリジナルの2018年10月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180612140739/https://www.sannichi.co.jp/article/2018/06/01/00274836 
  36. ^ a b “観客席4分割で整備費軽減 山梨県総合球技場施設でモデル案”. 産経新聞. (2018年10月20日). オリジナルの2018年10月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181020030239/https://www.sankei.com/region/news/181020/rgn1810200027-n1.html 
  37. ^ a b c “山梨の総合球技場、事業費は最大120億円 県検討委計画、5月以降に知事判断”. 産経新聞. (2019年3月21日). オリジナルの2019年3月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190324002511/https://www.sankei.com/region/news/190321/rgn1903210024-n1.html 
  38. ^ a b “知事「総合球技場を全面見直し」”. NHK. (2019年11月26日). オリジナルの2018年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191127035230/https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20191126/1040008414.html 
  39. ^ “財政負担の軽減目指す 総合球技場 知事が計画見直し”. NHK. (2019年11月26日). オリジナルの2018年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191127113317/http://www.uty.co.jp/news/20191126/6646/ 
  40. ^ 大住良之 (2019年11月12日). “まとまりかけていた2万人収容「専用球技場」プランが遠ざかった理由【甲府に新サッカースタジアムを!】(2)”. サッカー批評. https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/95684 2022年11月12日閲覧。 
  41. ^ “J2ヴァンフォーレ甲府、天皇杯優勝の快挙に自治体はどう応えられるか”. スポーツ報知. (2022年11月16日). https://hochi.news/articles/20221116-OHT1T51052.html?page=1 2022年11月16日閲覧。 
  42. ^ “「持続可能性なき建設」サッカーなど総合球技場 建設に改めて否定的な考え 山梨県”. テレビ山梨. (2023年6月23日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/563332?display=1 2023年6月23日閲覧。 

注釈

  1. ^ Jリーグクラブライセンス制度Jリーグ クラブライセンス交付規則およびスタジアム検査要項によると「収容人数はJ1で15,000人、J2で10,000人以上」(交付規則 第9章弟34条規則番号I.03、検査要項Ⅰ.1.では「芝生席はカウントしない」が追記されている)「照度1500ルクス以上の明るさを保持」(検査要項Ⅰ.4.)がA等級基準(ライセンス交付のために無条件に必須とされる基準)であるが、この条件を満たしているのは小瀬陸上競技場のみである。
  2. ^ “クラブライセンス交付第一審機関(FIB)決定による 2017シーズン Jリーグクラブライセンス判定について”. Jリーグ公式プレスリリース. (2016年9月28日). http://www.jleague.jp/news/article/7040/ より。ヴァンフォーレ甲府は2017年度の審査でも「屋根のカバー率」についてスタジアム名公表などの制裁を受けており、2016年12月末日までに屋根のカバー率不足への改善策もしくは構想の提出を行なわなければならない。
  3. ^ 「Jリーグ クラブライセンス交付規則(第9章弟34条規則番号I.13)」より。なお、これは既存施設の基準であり、新設施設は「観客席すべてを覆うこと」(スタジアム検査要項I.3)となる。
  4. ^ 屋根を設置するだけでも多額の費用がかかる例としてJリーグ・サンフレッチェ広島のホームスタジアムである広島広域公園陸上競技場(広島ビッグアーチ)がある。2002 FIFAワールドカップの開催地として検討されたもののワールドカップ開催規定である「観客席の4分の3以上に屋根が設置されていること」を適用するためには150億円(市立吹田スタジアムの建設費以上)の費用が必要とされ、結果屋根の設置を断念し落選した経緯がある。規模や設置比率の相違はあるものの、小瀬陸上競技場はメインスタンドの一部にしか屋根が設置されていないことからJリーグの規定に合わせるためには相当の費用が見込まれる。
  5. ^ J1クラブライセンスについてB等級基準からA等級基準に引き上げられた例として「練習場に隣接したクラブハウスの設置」(2015年より)「ホームスタジアムへの大型映像装置の設置」(2017年6月より)がある。
  6. ^ クラブライセンス交付規則 第34条 I.12にて「スタジアムは1,000名の観客に対し、少なくとも洋式トイレ5台、男性用小便器8台を備えなければならない。」との記述がある。
  7. ^ 現行のJ1ライセンス基準を充足するスタジアムへの改築完成年度。旧スタジアム(約6000人収容)は2002年に竣工し、その後2013年からJ1基準での開催が可能なスタジアムへの改築を施している
  8. ^ 小瀬スポーツ公園にはサブグラウンドとして補助競技場があるが陸上競技用であり、球技施設用としてはサブグラウンドは不要である。Jリーグクラブライセンスにも(練習場としてならともかく競技用としての)サブグラウンドについての要項はない。

引用

検討委員会
#総合球技場検討委員会資料より。
  1. ^ 報告書 p3.
  2. ^ 第3回資料 3-1
  3. ^ 第1回資料 p1-2.
  4. ^ 第1回資料 p3.
  5. ^ 第3回資料 1-2
  6. ^ a b 第3回資料 4-3
  7. ^ 第3回資料 4-1
  8. ^ a b 第4回資料 3-1
  9. ^ 第5回資料 1-1
  10. ^ 第5回資料 1-2
基本計画検討委員会
#総合球技場基本計画検討委員会資料より。
  1. ^ a b c 第4回資料(1) p5.
  2. ^ 第4回資料(2) p1.
  3. ^ 第4回資料(2) p2.
  4. ^ 第4回資料(2) p3.
  5. ^ 第4回資料(2) p4.
  6. ^ 第4回資料(2) p6.
  7. ^ a b 第5回資料(2) ①附帯機能を考慮したモデルプラン(案)
  8. ^ 第5回資料(2)②配置計画(案)
  9. ^ 第5回資料(3)
山梨県議会
山梨県議会会議録 より。球技場関連と無関係の発言は省略する。
  1. ^
    「サッカー専用スタジアムにつきましては、昨年十一月末、一部報道に前知事の発言として、「早期建設に向けて、調査費を予算計上する方針」というような記事が掲載されたことから、その発言内容の真意を確認するために、十二月定例県議会で質問がなされたものと聞いております。私もサッカーファン、一サポーターとして、専用スタジアムの建設は夢であり、将来的には必要だと考えています。しかしながら、一方で、スタジアム建設には莫大な資金が必要であり、今の県の財政の中では非常に厳しい状況であるということも申し上げてきました。私は、地域のプロスポーツは地域社会全体が支える。そして、地域住民とのきずなが強まることが重要だと考えております。そのため、ヴァンフォーレ甲府と県民との間は、連帯意識がかなり強いわけでありますけれども、このきずなをさらに強めていく施策に取り組んでいく必要があると考えております。その上で、スタジアムの建設についても、財政的な課題があることから、県民の皆様と議論を深め、さまざまな可能性を検討していきたいと考えております。」 — 山梨県知事 横内正明、2007年3月6日 平成19年2月定例会(第3号)本文
  2. ^
    「県では、県有スポーツ施設の整備のあり方を検討するために庁内検討委員会を設置して、山梨県体育協会からの要望などを中心に現在も検討中とのことですが、例えば、富士北麓公園の球技場の芝生の張りかえや、スプリンクラーの設置など、既存施設の機能やコンディションを整えることも大変重要なことではないでしょうか。また先日は、県に対して、サッカー、ラグビー等の専用球技場の建設を望む九万人超もの署名が提出されました。他県にはフットボール専用球技場がありますが、本県には陸上競技と併設の球技場しかありません。視察で訪れました北九州市に建設予定のサッカーJ2、ギラヴァンツの北九州スタジアムは、専用球技場ではありますが、スポーツ以外の活用も考えて、会議施設や商業施設を併設して、イベントがない、ふだんでも市民が集まる場所になっています。そこで、東京オリンピックをチャンスと捉え、本県でも地域のランドマークとなって、まち全体の活性化につながるような複合型のスタジアムの建設を目指すべきと考えますが、あわせて所見を伺います。」 — 山梨県議会議員 早川浩、2014年9月26日 平成26年9月定例会(第4号)本文
  3. ^
    「先月、私は、教育厚生委員会の県外調査で、札幌ドームを訪れる機会がありました。札幌ドームは、コンサドーレ札幌のホームスタジアムであるとともに、北海道日本ハムファイターズの本拠地でもあります。また、サッカーや野球の国際大会を初め、コンサートや各種イベントの会場として地域振興に活用され、年間約三百万人の来場者が訪れる大型のスポーツ施設であります。一方、県内に目を向けますと、昨年の富士山の世界文化遺産登録に続く、平成三十九年のリニア中央新幹線の開通は、本県の観光やビジネスなどにおけるチャンスとして、県民から大きな期待が寄せられており、首都圏や関西から本県への集客を図るためには、スポーツや文化などのイベント開催は重要なファクターになると考えております。しかしながら、小瀬スポーツ公園、富士北麓公園の陸上競技場や体育館など、県有スポーツ施設の多くが、昭和六十一年のかいじ国体に合わせて建設されたものであり、既に二十八年以上が経過し、老朽化が進んでおります。こうした中、私は以前から、山梨にはサッカー専用スタジアムはできないのかとの声をよく耳にします。本県のスポーツのみならず観光や地域の振興など、県民に大きな活力を与える起爆剤として、サッカーやラグビーなどフットボール専用スタジアムとしての総合球技場の整備は、県内のサッカーファンにとどまらず、多くの県民にとっての夢であると思っております。県では、本年三月、県有スポーツ施設の整備のあり方を検討する庁内検討委員会を設置し、検討を進めているとのことでありますが、できるだけ早期に総合球技場を整備すべきと考えますが、御所見をお願いいたします。 — 山梨県議会議員 水岸富美男、2014年9月29日 平成26年9月定例会(第5号)本文
  4. ^
    「総合球技場は、全国規模のスポーツ大会等の会場となって、県民に夢と感動を与える場になるとともに、交流人口の拡大や地域経済への波及効果を創出し、今後、スポーツ振興のみならず地域振興を図る上で、重要な役割を果たすものと期待されるものであります。また、これまでに十万人近い県民の皆様から、総合球技場の整備を求める署名が県に提出されているところでもあります。さらに、過日、開催された高校生との意見交換会においては、高校生からも総合球技場に対する熱い思いを私自身、直接伺ったところでございます。こうした総合球技場整備による波及効果や、県民の皆様の声の高まりを踏まえ、明年度は、総合球技場を整備することを前提として、検討委員会を設置し、施設の機能・規模、建設場所、運営方法等の検討に着手してまいります。また、建設場所については、総合球技場の機能が最大限に発揮できるよう、交通の利便性が高く、また、本県を象徴する地域となる小瀬スポーツ公園周辺を含めたリニア駅の近郊への整備を目指すこととし、リニア環境未来都市における施設として位置づけてまいりたいと 考えております。」 — 山梨県知事 後藤斎、2016年2月17日 平成28年2月定例会(第1号)本文

参考資料

総合球技場検討委員会資料

総合球技場基本計画検討委員会資料

ライセンス関連資料

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Остання ставка містера ЕнніокаПоследняя ставка мистера Энниока Кадр з фільмуЖанр драмаРежисер Володимир ГардінСценарист Герман ВечораНа основі «Життя Гнора» Олександра ГрінаУ головних ролях Іона Таланов Олег ФреліхЗоя БаранцевичОператор Борис ЗавелєвХудожник Волод

Тераса в Сент-Адрессфр. Terrasse à Sainte-Adresse Творець: Клод МонеЧас створення: 1867Розміри: 129,9 х 98,1 смВисота: 98,1 смШирина: 129,9 смМатеріал: полотноТехніка: олійний живописЖанр: побутовий жанрЗберігається: США, Нью-ЙоркМузей: Музей Метрополітен  Тераса в Сент-Адресс у Вікісхови...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (سبتمبر 2016) توماس باين المساواة القائمة على الأصول هي شكل من أشكال المساواة الذي ينص على أن المساواة ممكنة من خلال إعادة توزيع الموارد والتي عادة ما تتخذ شكل منحة مالية...

Swedish football club Football clubMjölby AI FFFull nameMjölby Allmänna Idrottsförening FotbollföreningFounded26 May 1912GroundVifolkavallenMjölby SwedenChairmanTommy IsacssonLeagueDivision 4 Östergötland Västra Home colours Mjölby AI FF is a Swedish football club located in Mjölby.[1] Background Mjölby AI FF currently plays in Division 4 Östergötland Västra which is the sixth tier of Swedish football.[2] They play their home matches at the Vifolkavallen in Mjö...

село Новосамарка Центр села Країна  Україна Область Одеська область Район  Подільський район Громада Окнянська селищна громада Код КАТОТТГ UA51120150300033886 Облікова картка Новосамарка  Основні дані Засноване 1840 Населення 1005 Площа 2,09 км² Густота населення 480,86 осі

Serbian politician Pavle GrbovićПавле ГрбовићGrbović in 2023Member of the National AssemblyIncumbentAssumed office 1 August 2022Member of the City Assembly of BelgradeIn office9 May 2018 – 11 June 2022 Personal detailsBorn (1993-11-19) 19 November 1993 (age 30)Belgrade, Serbia, FR YugoslaviaPolitical partyPSGSpouse Nina Stojaković ​(m. 2022)​Alma materUniversity of Belgrade Pavle Grbović (Serbian Cyrillic: Павле Грбов...

American musician David Bennett CohenCohen at Summer of Love, Lafayette, California in 2017Background informationBirth nameDavid Bennett CohenBorn (1942-08-04) August 4, 1942 (age 81)Brooklyn, New York, U.S.GenresBluesfolkpsychedelic rockrockragtimeboogie-woogieOccupation(s)MusicianInstrument(s)Guitarpianoelectronic organYears activec. 1959–presentWebsiteOfficial website Musical artist David Bennett Cohen (born August 4, 1942)[1] is an American musician best known as the ...

Unwritten set of guidelines and principles passed down mainly through precedent Politics of ancient Rome Periods Roman Kingdom753–509 BC Roman Republic509–27 BC Roman Empire27 BC – AD 395 Principate27 BC – AD 284 DominateAD 284–641 WesternAD 395–476 EasternAD 395–1453 Timeline Constitution Kingdom Republic Sullan republic Empire Augustan reforms Late Empire Political institutions Imperium Collegiality Auctoritas Roman citizenship Cursus honorum Assemblies Centuriate Curiate Pleb...

Shulamit Aloni Shulamit Aloni Ministra de Educación 1992-1993 Información personalNombre de nacimiento Šulamit Adler Nombre en hebreo שולמית אלוני Nacimiento 29 de noviembre de 1928 Tel Aviv, IsraelFallecimiento 24 de enero de 2014, 85 años Kfar Shmaryahu, IsraelSepultura Kfar Shmaryahu Nacionalidad IsraelíFamiliaCónyuge Reuven AloniHijos Dror, Nimrod, Udi EhudEducaciónEducada en Universidad Hebrea de JerusalénInformación profesionalOcupación Activista, política, periodi...

1958 British filmUp the CreekDirected byVal GuestWritten byVal GuestLen HeathJohn WarrenProduced byHenry HalsteadStarringDavid Tomlinson Peter Sellers Wilfrid Hyde-WhiteCinematographyArthur GrantMoray GrantEdited byHelen WigginsMusic byTony FonesTony LowryProductioncompanyByron Film ProductionDistributed byWarner BrosRelease date 13 May 1958 (1958-05-13) Running time83 minutesCountryUnited KingdomLanguageEnglish Up the Creek is a 1958 British comedy film written and directed by...

DC Comics superheros For the TV series, see Teen Titans (TV series). For Other uses, see Teen Titans (disambiguation). Teen TitansTeen Titans (vol. 6) #1 (Oct. 2016) by Jonboy Meyers. The heroes in front (left to right): Starfire, Kid Flash (Wallace West), Robin (Damian Wayne), Raven, and Beast Boy.Publication informationPublisherDC ComicsFirst appearanceThe Brave and the Bold #54 (July 1964)Created byBob HaneyBruno PremianiIn-story informationBase(s)Titans Tower:New York City (1980–1991, 1...

Peta negara-negara yang berbentuk federasi (berwarna hijau).Bagian dari seri PolitikBentuk dasar dari pemerintahan Struktur kekuatan Konfederasi Federasi Hegemoni Kerajaan Negara kesatuan Sumber kekuatan Demokrasi Langsung Perwakilan Semi lainnya Kerajaan Mutlak Konstitusi Oligarki Aristokrasi Junta militer Kleptokrasi Plutokrasi Stratokrasi Timokrasi Otokrasi Otoritarianisme Despotisme Diktatur (Kediktatoran) Totalitarianisme Republik Parlementer Presidensial Semi presidensial Lainnya A...

Swedish association football club Football clubIK FrejFull nameIdrottsklubben FrejNickname(s)KyrkråttornaFounded5 February 1968; 55 years ago (1968-02-05)GroundVikingavallen, TäbyCapacity2,650ChairmanJoakim LandénManagerAlni SharifpourLeagueDivision 4 Home colours Away colours IK Frej is a Swedish sports club located in Täby kyrkby.[1] It currently plays in Division 4, the sixth tier in Swedish football. Background IK Frej was founded 5 February 1968 by Åke Berg...

Обґрунтування добропорядного використання для статті «Вальсуючі» [?] Опис Вальсуючі афіша Джерело http://tedstrong.com/graphicsm/016miou.jpg Автор tedstrong.com Час створення 16 червня 2007 Мета використання Замінність Обсяг використаного матеріалу Низька роздільність? Добропорядне викор...

Large arid region in India and Pakistan Thar DesertGreat Indian DesertThar Desert in Rajasthan, IndiaMap of the Thar Desert ecoregionEcologyRealmIndomalayanBiomeDeserts and xeric shrublandsBordersNorthwestern thorn scrub forestsRann of Kutch seasonal salt marshGeographyArea238,254 km2 (91,990 sq mi)CountriesIndiaPakistanStates of India and provinces of PakistanIndia: RajasthanGujaratHaryanaPunjabPakistan: PunjabSindhCoordinates27°N 71°E / 27°N 71°E /...

Documentary arm of NBC News Peacock ProductionsTypeDivisionIndustryTelevision productionPredecessor NBC News Productions NBC Next Media NBC Media Productions FoundedJuly 15, 2007; 16 years ago (2007-07-15)DefunctMarch 2, 2020; 3 years ago (2020-03-02)Fateshut downSuccessorLibrary:NBC NewsHeadquartersNew York City, United StatesKey peopleLiz Cole, presidentOwnerNBCUniversalParentNBCUniversal News GroupWebsitewww.peacockproductions.tv Peacock Productions was ...

Manchester Art Gallery Clasificado LocalizaciónPaís Reino UnidoLocalidad Mosley StreetUbicación Mosley Street, Mánchester, Reino Unido Coordenadas 53°28′43″N 2°14′29″O / 53.478611111111, -2.2413888888889Información generalUsos Galería de arteEstilo NeoclásicoDeclaración 25 de febrero de 1952Inicio 1825Finalización 1835Construcción 1824Propietario Manchester CorporationDiseño y construcciónArquitecto Sir Charles Barryhttp://manchesterartgallery.org[ed...

ArthropleuraRentang fosil: Early Viséan-Sakmarian, 345–290 jtyl PreЄ Є O S D C P T J K Pg N Gambar perkiraan bentuk tubuh dari Arthropleura Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Subfilum: Myriapoda Kelas: Diplopoda Ordo: ArthropleuridaWaterlot, 1933 Famili: ArthropleuridaeZittel, 1885 Genus: ArthropleuraMeyer, 1854 Spesies[1] Arthropleura armata Meyer, 1854 Arthropleura cristata Richardson, 1959 Arthropleura fayoli Boule, 1893 Arthropleura maillieuxi Pruvos...

United States of Indonesia CabinetKabinet Republik Indonesia Serikat10th-11th Cabinet of IndonesiaDate formed20 December 1949 (1949-12-20)Date dissolved6 September 1950 (1950-09-06)People and organisationsHead of stateSukarnoHead of governmentMohammad HattaNo. of ministers16 ministersHistoryPredecessorSecond Hatta CabinetSuccessorNatsir Cabinet This article is part of a series aboutSukarno 1st President of Indonesia Pre-Independence PNI Partindo PETA BPUPK Pancas...

2019–20 Michigan State Spartans men's ice hockey seasonConference6th Big TenHome iceMunn Ice ArenaRankingsUSCHONRUSA TodayNRRecordOverall15–19–2Conference11–11–2–0Home7–8–1Road7–10–1Neutral1–1–0Coaches and captainsHead coachDanton ColeAssistant coachesChris LuongoJoe ExterJim SlaterCaptain(s)Sam SalibaTommy ApapAlternate captain(s)Jerad RosburgPatrick KhodorenkoMichigan State Spartans men's ice hockey seasons« 2018–19 2020–21 » The 2019–20 Michigan...