小林 宏一(こばやし ひろかず、英語: Hirokazu Kobayashi、1985年6月29日[2] - )は、日本のプロフィギュアスケート選手(男子シングル)である。愛称は、コバヒロ[3]。元ジャニーズJr.の一員[3]。
東京都出身。目黒学院高等学校[4]、法政大学卒業。新横浜プリンスFSC所属[4]。祖父の小林勝利もフィギュアスケート選手で、1936年の第7回全日本選手権で2位になっている[5][6]。音感がよく[4]、ダンサブルなスケートにはファンも多い[7]。
3歳の時からスケートを始める[8]。同リンクの閉鎖により、ホームリンクを新横浜へ移す。1997年から佐藤信夫の指導を受ける。また、母親が小林にダンスを習わせたいと思い、履歴書をジャニーズ事務所に送る[3]。小学6年生から所属し、ジャニーズJr.としての活動をしながらスケートを続ける[8][3]。
シニアクラスに移行した2004年にISUグランプリシーリーズ NHK杯に出場し、以降芸能活動を控えるようになる[9]。
2006年3月からの『滝沢演舞城』で舞台復帰を果たす[10]。芸能活動は24歳まで続けた[3]。
2009-2010シーズンに競技生活を引退。その後はトリノ五輪金メダリストの荒川静香や八木沼純子が所属するプリンスアイスワールドチームの一員としてアイスショーに出演している[3][11]。2018年度よりチームの男性ラインキャプテンを務める[12][13]。
2020年には『SASUKE2020』(第38回大会)に参戦。ゼッケン番号は27[14]。
2021年、男性だけのアイススケーターユニット『REBEL BLADE(レベルブレード)』を結成[15]。同年7月、KOSÉ新横浜スケートセンターにてデビューイベント「REBEL BLADE-The Beginning-」を開催[16]。
この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。