外岡 えりか(とのおか えりか、1991年〈平成3年〉6月11日 - )は、日本の女優、タレント。神奈川県出身。法政大学卒業。ウォークゼロ所属。
元「アイドリング!!!」の創設メンバー。
中学2年生の時、母親と訪れた渋谷でスカウトされ芸能界入り。芸能事務所「ボックスコーポレーション」に所属する。
2006年10月、レギュラー番組『アイドリング!!!』から女性アイドルグループ「アイドリング!!!」が発足、メンバー6号として活動を開始。
特技は、和太鼓・サッカー・フットサル・ハードル。趣味は、映画鑑賞・スケート・ボウリング・洋楽。家には多数のディズニーグッズがあり、お気に入りはダッフィー。頻繁にディズニーランドやディズニーシーへ通うくらいの大ファン[41]。
目標とする女優は、篠原涼子[42]、満島ひかり など[43]。
アイドリング!!!加入以前は外岡枝里香名義で活動していた[1]。名字の読みは「とのおか」であるが、初対面の相手には高確率(約97%)で「そとおか」と読み間違えられるとブログで語っている[44]。
中学校では陸上部に所属し、当初短距離の専攻だったが、ハードルに転向した[45]。学業では文武両道を貫き、通信簿はオール5を目指していた。法政大学キャリアデザイン学部に進学し、2014年3月に卒業した[13][46]。
学生時代からの特技に「和太鼓」があり、レギュラー出演していた『アイドリング!!!』のオーディションで"エアー和太鼓"を披露している。同グループのラストライブなどでも実演経験がある[47]。
ドラマ『明日の光をつかめ』の役作りの為、19歳で初めて茶髪にした(なお、撮影終了後黒髪に戻している)。その時期、周りから「ハーフっぽいね」と言われることが多くなったという。
2009年に発表された「月刊アイドルDVD・売上げTOP10」で、3rdDVD「トノトノSmile」が第1位[48]、遠藤舞の「まいぷるモード」は第2位を記録[48]し、アイドリング!!!メンバー2人がワンツーフィニッシュを飾った。2nd写真集「I am Seventeen」も「月刊アイドル写真集・売上げTOP10」で第1位[49]になり、二冠を達成した。
2010年までコンスタントにイメージDVDをリリースしていたが、そこから長期間途切れていた。2014年に4年半振りの5hDVDがリリースされ、自身も「まさか、また出させていただけるとは」と、驚きと嬉しさを語っていた[14]。写真集に関しても同様で、2015年約6年振りに3rd写真集を刊行した[50]。
アイドリング!!!ナンバーは6号、イメージフラワーは「ひまわり」。なお、自身のファースト写真集のタイトルも『ひまわり』である。誕生記念のセレモニーなどでは、ファン達が主導して「ひまわり」をモチーフに祝福する事もある。歴代メンバーの内、加藤沙耶香・小泉瑠美・遠藤舞・江渡万里彩・滝口ミラ・谷澤恵里香・フォンチー・横山ルリカと同期であった。
2009年3月、それまで事実上のリーダーであり、「“自称”リーダー」を名乗っていた加藤沙耶香がグループから卒業。それに伴い、加藤は正式なリーダーに遠藤舞を、2代目「“自称”リーダー」には外岡を指名した[注 3][51]。正式なリーダーが存在したうえ、外岡も「自称リーダー」を主張する事はなかった為、外岡の肩書は早々に形骸化した。しかし、遠藤の卒業により正式なリーダーが不在となって以降は、実質的なフロントマンを務める事が多かった。
愛称は「とんちゃん」。当初は「とのちゃん」と呼ばれていたが、それが撥音便化して「とんちゃん」と呼ばれるようになり、アイドリング!!!内での公式な愛称となった。また、自身も一人称として使う場合もあった。ほか、レギュラー番組『アイドリング!!!』MCだったバカリズムは、生真面目な外岡を評して「ガチ岡」と呼ぶ事もあった。
長年楽曲のセンターなど中核を務め、グループに対しては特に情熱が深かった。加入当初はスポーティーなキャラであったが、徐々に愛らしいマドンナ的キャラに変化している。普段はクールな坦々とした口調でおっとりもしているが、向こう気の強さを垣間見せる事もある。下世話な会話が非常に苦手で、キョトンとした表情を見せたりダンマリする場合が多く、この様子が「キョトン顔」としてしばしば弄られた。照れ屋でもあり、羞恥心が高まると仲間に抱き付き、照れ隠しをしたりする場面もあった[52]。
加入当初は体型がぽっちゃりしていて、自身と谷澤恵里香・フォンチーの3名で「ぽっちゃり同盟」と称していた。2009年春頃よりダイエットを行い、同年夏頃から細身に変化している[53]。また、地肌が焼け易い体質で、美白化にも気を遣っている[54]。
歴代メンバーの内、遠藤舞・長野せりな・伊藤祐奈・石田佳蓮・佐藤麗奈とは同じ事務所に所属。『週刊アスキー』2011年3月22・29日合併号では、遠藤・外岡・長野・伊藤の4人が「ハコイリムスメ」というユニット名で表紙を飾っている。
同期の谷澤恵里香とは名前の読みが同じ「えりか」であるが、名前をローマ字表記される際(「イマつぶ」のアカウント名など)には、外岡は「ERICA」、谷澤は「ERIKA」が用いられ区別されている。本人曰く「“C”がこだわり」だと述べている[44]。
同期で同い年の横山ルリカとは付き合いが最も長く、「とんるり」と称されてペアを組み、いくつかの楽曲もリリースしている[注 4][55]。
後輩では、長野せりな・野元愛らを可愛がっていて[41]、1期生には敬語を崩さなかった長野が、唯一タメ口を使っていた存在でもある。ほか、メンバーを自身の趣味である、ディズニー関連のアトラクションに誘う事が多い。
2015年10月末日、アイドリング!!!の活動終了に伴いグループを卒業した。結成から終了までの9年間在籍し、シングル22枚[注 5]・アルバム7枚参加などの実績を残している。レギュラー番組『アイドリング!!!』にも同期間1200回以上出演した[56]。アイドリング!!!の歴代メンバーとしては同期の横山ルリカと共に結成から終了まで在籍していた数少ないメンバーである。
「9年間の過去を振り返ると特に、ゼロから創り上げた発足からの1年半に、特別な想いがある」と述べている。それについて、ずっと後悔していた時期があり、「今後も真剣な活動を望むかどうかの姿勢を、あるメンバーに問わねばならず、弱冠の16歳だった当時の自分には、その役割を全う出来なかった」と後悔の念を語った。
グループについて、「最後まで在籍し、9年間守り通した事を自負している。そしてアイドリング!!!からは、9年かけた大きな御土産を貰った。大切な場所ができた事に嬉しく誇りに思う」と感謝の念を述べている[57]。
DVD
BD
WEB版
その他
レギュラー・特別出演
バラエティ再現ドラマなど
ビデオムービー
(掲載)
表紙
出版社トライエックス