Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

吉村善美

吉村 善美
よしむら よしみ
生年月日 (1964-10-24) 1964年10月24日(60歳)
出生地 大阪府富田林市
出身校 近畿大学法学部経営法学科
所属政党 無所属
公式サイト 吉村よしみ OFFICAL WEBSITE

当選回数 2回
在任期間 2019年5月1日 - 現職

選挙区 富田林選挙区→
富田林市および南河内郡選挙区→
富田林市・大阪狭山市および南河内郡選挙区
当選回数 4回
在任期間 2003年4月30日 - 2019年

富田林市旗 富田林市議会議員
当選回数 3回
在任期間 1991年5月1日 - 2003年
テンプレートを表示

吉村 善美(よしむら よしみ、男性、1964年昭和39年)10月24日[1] - )は、日本政治家大阪府富田林市長(2期目[2])。元大阪府議会議員(4期)、元富田林市議会議員(3期)。

来歴

大阪府富田林市出身。富田林市立新堂小学校富田林市立第一中学校大阪府立金剛高等学校卒業。高校時代はラグビー部に所属した。近畿大学法学部経営法学科卒業[3]

1991年(平成3年)4月、富田林市議会議員に26歳で初当選。当時の大阪府下最年少議員であった[3]

2003年(平成15年)4月、大阪府議会議員選挙に無所属で立候補し初当選。

2019年(平成31年)4月21日に行われた富田林市長選挙に自民党公明党の推薦を得て立候補。新人2人を下し初当選した。5月1日、市長就任[4]

2023年(令和5年)4月16日、任期満了に伴う市長選挙が告示され、立候補した。他に立候補者がいなかったため無投票で再選された[5]

市政

  • 2020年7月1日、LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入した[6]

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、289頁。
  2. ^ プロフィール”. 富田林市 (2023年5月1日). 2025年2月8日閲覧。
  3. ^ a b 公式サイトプロフィール
  4. ^ 議員・首長の任期満了日(市) 議員の任期満了(国会) 議員・首長 - 大阪府
  5. ^ 大阪・富田林市長選 吉村氏無投票で再選」『産経新聞』2023年4月16日。2025年2月8日閲覧。
  6. ^ 富田林市パートナーシップ宣誓証明制度について - 富田林市公式ウェブサイト

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya