古川 貞二郎(ふるかわ ていじろう、1934年〈昭和9年〉9月11日 - 2022年〈令和4年〉9月5日[1])は、日本の厚生官僚。
厚生事務次官、内閣官房副長官、株式会社麻生監査役、社会福祉法人恩賜財団母子愛育会会長・理事長を歴任。
村山内閣から小泉内閣にかけて内閣官房副長官を務め(在職日数3133日)、2021年7月25日に杉田和博に更新されるまで歴代最長の内閣官房副長官だった[2]。
エピソード
九州大学在学中にも国家公務員採用上級甲種試験を受験するが、失敗。郷里でもある佐賀県庁への入庁を希望していたが、当時佐賀県職員の募集が行われていなかったため、長崎県庁へ入庁。また、九州大学入学以前に一年間のみ佐賀大学文理学部に在籍していた。
長崎県職員時代に国家公務員試験を受けるが、官庁訪問で厚生省を訪問した際には、一度面接で落とされている。「どうしても福祉の仕事に携わりたいので、長崎へは帰りません」と必死の談判をし、その日は帰路につく。後日採用通知が来たという。
趣味は家庭菜園。信条は「道は必ず開ける」。
厚生省事務次官の退官記念に、井関農機製のミニ耕運機「ランドミニ」を餞別として贈られており、千葉大網にある畑で使用していた。
また、麻生太郎が大株主であり、麻生太郎の弟である麻生泰が経営する株式会社「麻生」にて、役員に就任し、監査役を務めていた[3]。
著書
略歴
その他の役職
- 財団法人SBI子ども希望財団理事
- 財団法人九州大学学術研究都市推進機構顧問
- 財団法人浩志会会長
- 社団法人国際音楽交流協会顧問
- 特定非営利活動法人日本防災士機構会長
- くるめつつじ会顧問
- 財団法人損保ジャパン記念財団理事
- 社団法人先端技術産業戦略推進機構名誉顧問
- 財団法人日本法制学会評議員会議長
- 有限責任中間法人小林がん学術振興会理事
- 日本心臓ペースメーカー友の会顧問
- がんをがんがん減らすボランティアの会顧問
脚注
関連項目
外部リンク