Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

備前中継局

備前中継局
局名 備前中継局
送信波 地上デジタルテレビジョン放送
地上アナログテレビジョン放送
FMラジオ放送
AMラジオ放送
偏波面 水平偏波
送信放送局 NHK岡山放送局(テレビ・FM)
RSK山陽放送テレビAM
OHK岡山放送
TSCテレビせとうち
RNC西日本放送テレビ
KSB瀬戸内海放送
岡山エフエム放送
空中線電力 デジタル:0.3W
アナログ:3W、FM:10W、AM:1kW
受信元 金甲山送信所(テレビ・FM)
RSK山陽放送吉備ラジオ送信所(AM)
指向性 全局北東方向に指向性あり
放送区域 岡山県備前市及び和気郡和気町の各一部
受信世帯 約3,600世帯
開局 1965年6月1日
設置場所 〒705-0002 岡山県備前市浦伊部字蛇谷1153番地2(テレビ・FM)
〒709-0512 岡山県和気郡和気町田戸字杉沢(AM)
テンプレートを表示

備前中継局(びぜんちゅうけいきょく)は岡山県備前市笹尾山にあるテレビジョン放送FMラジオ放送の重要中継局及び小規模中継局である。

放送区域

地上デジタル放送におけるこの中継局の電波法に定める放送区域(1mV/m)は岡山県備前市及び和気郡和気町の各一部、約3,600世帯である[1]。具体的には備前市中心部及び伊部地区とそこから和気町大中山温泉に至る国道374号沿いのいずれも平地部、更には岡山県道397号寒河本庄岡山線片上大橋までの湾岸(片上湾・久々井湾・東備港)一帯に当たる。

歴史

アナアナ変換

この中継局もデジタル放送開始にあわせて全国的に行われた現行アナログチャンネルの移行、いわゆる「アナアナ変換」の対象となり、2005年11月1日[2]より対策を開始、翌年2006年2月20日[3]には旧チャンネルを停波し新チャンネルに移行した。対象となったアナログチャンネルはRNC西日本放送(30ch+→40ch+)及びKSB瀬戸内海放送(32ch→42ch+)の2波。対策世帯は5,600世帯である。

停波した旧アナログチャンネル2波は双方ともが岡山・香川地区の大電力基幹局でデジタルチャンネルとして使用される重要なチャンネルである。そのうち30chはKSB瀬戸内海放送のデジタルチャンネルとして、32chはNHK岡山総合テレビのデジタルチャンネルとしてそれぞれ岡山金甲山親局やその周辺サテライト局(当中継局周辺:和気中継局山陽中継局、32chのみ当中継局でも)で使用されている。

地上デジタル放送

この中継局のデジタル化は岡山県内第1号であり、本放送開始は親局が開局してから約10か月後のことである。なお岡山・香川地区全体での中継局第1号は香川県三豊市の西讃岐中継局であり当中継局はそれに次いで2局目に当たる。

2007年9月19日中国総合通信局より予備免許交付[4]、翌日20日より試験放送を開始し、10月15日[5]に本放送を開始した。

施設

中継局は備前市中心部の南に位置し、片上湾に面した笹尾山山頂の北側標高271m地点に存在する。

局所規模はNHKが重要中継局、民放が小規模中継局である。

地上デジタルテレビジョン放送送信設備

リモコンキーID 放送局名 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
1 NHK岡山総合テレビ 32ch 300mW 1.7W 岡山県 約3,600世帯
2 NHK岡山教育テレビ 45ch 全国
4 RNC西日本放送 34ch 1.15W 岡山県・香川県
5 KSB瀬戸内海放送 31ch 1.25W
6 RSK山陽放送 19ch 1.3W
7 TSCテレビせとうち 29ch 1.25W
8 OHK岡山放送 46ch
※全局局名は備前局
※全局に指向性あり
※中継局であるためコールサインは無い

地上アナログテレビジョン放送送信設備

チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
40+ RNC西日本放送 映像3W/
音声750mW
映像12W/音声3W 岡山県香川県 -
42+ KSB瀬戸内海放送 映像12W/音声3.1W
53+ TSCテレビせとうち 映像15.5W/音声3.8W
55+ NHK岡山教育テレビ 映像11.5W/音声2.9W 全国
57+ NHK岡山総合テレビ 岡山県
59+ OHK岡山放送 岡山県・香川県
61+ RSK山陽放送 映像15.5W/音声3.8W
※全局局名は備前局
※全局に指向性あり
※中継局であるためコールサインは無い
※全局オフセット+10kHz局

FMラジオ放送送信設備

周波数(MHz) 放送局 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
82.6 NHK岡山FM放送 10W 18W 岡山県 -
83.8 FM岡山 19.5W
※全局局名は備前局
※全局に指向性あり

AMラジオ放送送信設備

周波数(kHz) 放送局名 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数
1494 RSK山陽放送 1kW 岡山県 不明

脚注

関連項目

外部リンク

FMラジオ放送

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya