中小路 健吾(なかこうじ けんご、1973年〈昭和48年〉4月11日[1] - )は、日本の政治家。京都府長岡京市長(3期)。元京都府議会議員(3期)。
京都府長岡京市生まれ。長岡京市立長岡第五小学校、長岡京市立長岡第四中学校、京都府立西乙訓高等学校、同志社大学法学部政治学科卒業[2]。同志社大学大学院総合政策科学研究科修士課程修了[2]。大学院修了後、民主党の前原誠司衆議院議員の秘書を務める。
2003年、京都府議会議員選挙に長岡京市・乙訓郡選挙区から民主党公認で出馬し、初当選した。以後、3期11年にわたり京都府議会議員を務め、2012年3月から2014年2月まで民主党京都府総支部連合会幹事長[3]。
2014年10月、民主党を離党し、同年11月に長岡京市長選挙に出馬する意向を表明[4]。11月5日、京都府議会で辞職願を提出し、許可された[5]。2015年1月14日投開票の長岡京市長選挙に無所属(連合京都推薦)で立候補。自民党・公明党の推薦を受けた前長岡京市議会議長の冨岡浩史、共産党推薦の女性新人ら2候補を破り、当選した[6]。同年1月18日、市長就任[7]。
2019年1月の市長選では大差で再選を果たした[8]。
2023年1月15日投開票の市長選挙で3選[9]。