中国(ちゅうごく)とは、律令国の等級区分の一つである。国力(規模)による分類と、畿内からの距離による分類の2種類の分け方が存在した。
概要
古代の日本で律令制が布かれた時代に定められた。朝廷は中央集権体制を確立することを目的とし、地方行政区画の一環として国力により諸国を四等級に分けた。中国は「大国」・「上国」に次ぐ3番目の位の国で、「中規模の国」の意。なお、中国の下の4番目の位は「下国」であった。
それとは別に、畿内からの距離によって国を分ける方法も存在した。その場合は、畿内からの距離が近い「近国」と、遠い「遠国」の中間に位置する「中距離にある国」を意味する。それは現在の中国地方の語源であるという説も存在する。
延喜式による中国の一覧
国力基準
延喜式によれば、国力によって中国に分類される国は11ヶ国ある。
距離基準
畿内からの距離によって中国に分類される国は16ヶ国ある。
関連項目
- 国力による分類
- 畿内からの距離による分類
外部リンク
|
---|
五畿七道 |
| 畿内 東海道 東山道 北陸道 山陰道 山陽道 南海道 西海道 |
---|
五畿八道 |
|
---|
- |
|
---|
|