上杉 洋史(うえすぎ ひろし、1964年7月10日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。Solid Force所属。所属プロダクションである有限会社ソリッド・フォースの取締役も務める[1]。
北海道生まれ。6歳の時、家族が茨城県に住んでいたころ、習い事で電子オルガンを始めるが、より自由に演奏したいという理由から3年ほどで辞めてしまう。10歳の時家族は東京都に再度引っ越した。中学生のときに最初のアナログシンセサイザーを購入し、テープレコーダーを使った録音を楽しむようになる。高校生よりピアノを始め、東京電機大学ではジャズ研究会に所属しピアノトリオを組んで活動する傍ら、高校時代からの友人ともインストゥルメンタルバンドを組み、この頃から自作曲の発表をはじめた。大学卒業後1987年よりキーボーディストとしてプロ活動を開始。
数々のアーティストのライブ、レコーディングに参加したのち、アレンジ、作曲、DAWによる打ち込み、録音およびミキシングなども手がけるようになる。キャリア20数年、近年はミュージカル劇伴、映画音楽なども担当し、音楽全般に活動の場を拡げている。
2011年1月、スティングの『STING SYMPHONICITY JAPAN TOUR』に東京ニューシティ管弦楽団とともにピアニストとして参加。また、ピアノソロのインスト楽曲を世界に向けて配信リリースするなど、自身の楽曲制作に力を入れている。
2012年、アイドルグループ「夢みるアドレセンス」の音楽プロデュースを始動[2][3]。
GAM
かみいしなか かな
℃-ute
後藤真希
Juice=Juice
千
つばきファクトリー
中澤裕子
ハロプロ・オールスターズ
ハロプロ研修生
美勇伝
ピーベリー
藤本美貴
Berryz工房
Berryz工房×℃-ute
前田有紀
松浦亜弥
ミニモニ。
メロン記念日
相川七瀬
aki
麻丘めぐみ
絢香
YeLLOW Generation
井上愛
岩崎宏美
上戸彩
上原多香子
植村花菜
AKB48
AKB48 チームサプライズ
近江知永
奥井雅美
奥華子
金月真美
川上大輔
河口恭吾
貴島サリオ
城南海
小柳ゆき
香西かおり
古手川祐子
斉藤由貴
酒井法子
崎本大海
柴咲コウ
島谷ひとみ
下川みくに
少年隊
John-Hoon
白石涼子
菅原祥子
杉本理恵
SPEED
SMAP
瀬川あやか
ソニン
チャオ ベッラ チンクエッティ
塚本高史
つるの剛士
つんく♂
AAA
中山優馬
中森明菜
NAHO
野水いおり
久川綾
樋井明日香
前田敦子
MAX
茉奈 佳奈
MiNo
山下智久
悠木碧
夢みるアドレセンス
吉岡秀隆
LONELY↑D
アイドル防衛隊ハミングバード
家庭教師ヒットマンREBORN!
神様ドォルズ
きんいろモザイク
金田一少年の事件簿
しゅごキャラ!
セイクリッドセブン
戦国乙女 ~桃色パラドックス~
ふたりはプリキュア
ブラッドラッド
アニメ
映画
いきものがかり
大塚愛
奥村初音
織田裕二
Golden Circle of Friends feat. 寺岡呼人・松任谷由実・ゆず
savage genius
JUNIEL
鈴村健一
TETSUYA
寺岡呼人
戸松遥
Do As Infinity
永作博美
浜崎あゆみ
ミドリカワ書房
モーニング娘。
矢島美容室
ゆず