Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ブギス語

ブギス語
ᨅᨔ ᨕᨘᨁᨗ
basa ugi
話される国 インドネシアの旗 インドネシア
地域 南スラウェシ州
スマトラ島の特定部分
リアウ州
カリマンタン
サバ州
マレー半島
話者数 5,017,800人
言語系統
表記体系 ロンタラ文字
ラテン文字
言語コード
ISO 639-2 bug
ISO 639-3 bug
スラウェシ島内のブギス語話者の集中する地域(緑)
テンプレートを表示

ブギス語(ブギスご、ブギス語: Basa Ugi, ロンタラ文字表記: ᨅᨔ ᨕᨘᨁᨗ)はインドネシアスラウェシ南部の約4百万人が主に話している言語である。

言語名別称

  • ブギ語
  • Boegineesche
  • Boeginezen
  • Bugi
  • Buginese
  • De’
  • Rappang Buginese
  • Ugi

方言

  • Barru (bug-bar)
  • Soppeng (bug-sop)
  • Pasangkayu (bug-pas)
  • Wajo (bug-waj)
  • Sawitto (bug-saw)
  • Pangkep (bug-pan)
  • Sinjai (bug-sin)
  • Luwu (bug-luw)
  • Bone (bug-bon)
  • Camba (bug-cam)
  • Sidrap (bug-sid)

文字

文字はオランダ植民地化の影響によりラテン・アルファベットが主に使用されているが、伝統的にはブラーフミー系文字ロンタラ文字(ブギス文字とも呼ぶ。マカッサル語などでも使用される)が使われている。

脚注

関連項目

外部リンク


Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya