やまと号 (やまとごう)は、奈良交通を中心に運行される、奈良県と首都圏を結ぶ夜行高速バス路線である。
1989年には首都圏の他に福岡市内への路線も運行を開始したが、2000年に奈良 - 福岡、2007年に奈良 - 大宮の運行が廃止された。
夜行バスで愛称を設定する場合、路線毎に異なる愛称を設定する場合が多いが、奈良交通の場合はすべての路線が「やまと号」という愛称で統一されている。共同運行相手の会社でも「やまと号」として案内している。これは他のバス事業者でも散見される(阪神バスの「サラダエクスプレス」、神姫バスの「プリンセスロード」、南海バスの「サザンクロス」など)。
なお、本項では歴史的につながりのある近鉄バスの高速バス路線であるサテライト号についても記述する。
奈良交通は「やまと号」を運行する一方でWILLER GROUPが運行している高速路線バスの続行便を担当することがある(運行受委託契約)。また、ツアーバス時代には繁忙期を中心にWILLER TRAVELが主催する夜行ツアーの格安便を担当していた。このような縁から、WILLER TRAVELでもやまと号の販売が行われている。
この項目は、バスに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:バス/PJバス)。