Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page
Available for Advertising

高野房太郎

高野 房太郎(たかの ふさたろう、1869年1月6日明治元年11月24日)-1904年3月12日)は明治期日本労働組合運動の先駆者。長崎県長崎市出身。日本の社会科学者の一人。社会統計学者の高野岩三郎は弟。

来歴

長崎銀屋町で生まれる[1][2]。幼名は久太郎で、父は仕立業を営んでいた[3]。1877年に家族とともに東京に移り、父は現在の千代田区東神田付近の自宅兼店舗で旅館兼廻漕業の「長崎屋」を新たに始める[4]。1879年8月に若くして父が死去し、長男の高野は形式上戸主となった[5]。さらに、1881年2月に火災で「長崎屋」は焼失した[6]。「長崎屋」は近辺に移転する形で営業を再開したが[6]、この年に公立江東小学校の高等小学校(現・墨田区立両国小学校)を卒業した高野は、横浜に住む伯父の汽船問屋兼旅館に住み込みで働き、夜は横浜商法学校(現・横浜市立横浜商業高等学校)に通学した[7][8][9]。この時代、横浜商法学校生をはじめとする青年による「講学会」という学習結社に所属して活動し、講師として高田早苗らを招くなどしている[10]

1886年、4月に伯父が急死したことをきっかけとして、12月に渡米した[11]。渡米後、約半年間サンフランシスコ近郊のオークランドで「スクールボーイ」と呼ばれた使用人の職に就く[12][13]。次いで、ポイント・アリーナ(en)という町の製材所に勤めたが[13]、1887年10月には約1ヶ月間一時帰国した[14]。その目的は、アメリカで起業するための資金調達と商品の仕入れであったとみられている[14]。またこの一時帰国の際に読売新聞の社友として通信員(無給に近かったと推定されている)となり、同年12月22日付の紙面に「O.T.F」の筆名で「米国桑港通信」が掲載されたのが初の記事となった[14]。これは当時の主筆だった高田早苗との縁によるものであろうと二村一夫は述べている[14]。帰米後、サンフランシスコに日本雑貨の店を共同出資により開くが、1年と経たずに閉店に追い込まれた[15]。店を失った高野はポイント・アリーナを皮切りにシアトルタコマと移って仕事をした(タコマではレストランの共同経営者だった)のち、英語を本格的に勉強したいという理由で1890年10月にサンフランシスコに戻った[16][17][18][19]。この間に高野は労働運動について知り、興味を示すようになったと推測されている[16]。サンフランシスコでは様々な職を転々としながら、1891年1月から授業料の不要なサンフランシスコ商業学校に通学した[20]。この年、靴職人の城常太郎、洋服仕立て職人の澤田半之助ら、サンフランシスコ地方在住の数名の日本人とともに職工義友会を組織する[21]。8月には「日本に於ける労働問題」という論説記事が、読売新聞の1面トップに4日間掲載された[22]。また、11月にアメリカの労働運動研究者ジョージ・ガントン英語版の著書『富と進歩("Wealth and Progress")』に出会い、大きな影響を受けた[23][24]

1892年にサンフランシスコ商業学校を卒業[1]。高野は経済的理由で1892年に入った頃に通学をやめていたが、学校側の都合で卒業式を延期していたことに加え、学業成績も良好だったことから認められたものであった[23]。学業を終えてフルタイムで働けるようになった高野は再びタコマに移り、仕事の稼ぎを実家への仕送りのほか経済学書の購入に充てて勉学した[23]。この年、再度の一時帰国後、アメリカ東部に旅立ち、翌1893年にはシカゴ万国博覧会を日本物産即売所で働きながら観覧した[25]。1894年3月、滞在先のマサチューセッツ州グレートバーリントン(en)からアメリカ労働総同盟(AFL)会長のサミュエル・ゴンパーズに手紙を送る[26]。ゴンパーズからは好意的な返書が届き、その後もAFLの機関紙である"American Federationist"への寄稿を勧められるなど、知遇を得た[26]

同年4月、ニューヨークに移り、アメリカ海軍の雇員(艦艇の食堂従業員)として採用される[27]。約半年間はニューヨーク市内に居住して、ゴンパーズや労働騎士団英語版のジョン・ヘイズをはじめ、多く労働運動家と文通し、運動についての助言や知識を得た[27][28][29]。9月4日にはゴンパーズと面会する[1][29]。ゴンパーズは高野を日本担当のAFLのオルグに任命した[1][29]。10月には"American Federationist"第1巻第8号に論文"Labor Movement in Japan"が掲載された[29]

10月1日付で高野はアメリカ海軍の砲艦マチアス(en)に配属され、マチアスは11月に出港して東回りでアジアへと向かった[30]。マチアスの厨房・食堂従業員はすべて日本人であった[30]。1895年4月に故郷の長崎に寄港、親族(姉と義兄)と面会した[31]。その後、マチアスは中国の黄海沿岸から長江をパトロール目的で航行し、この間に高野は英語による論文の執筆(いずれも雑誌に掲載)やアメリカとの文通をおこなっている[32]。乗務中に執筆した論文の中には上海での紡績工場ストライキを取り上げたものがあり、滞在先での見聞も生かしていた[32]

1896年6月にマチアスが横浜に入港したあと、未払い分の賃金を受け取ることなく、脱艦する形で帰国した[33][34]。 帰国直後は横浜で英字紙『デイリー・アドヴァタイザー』の翻訳記者を務めた[1][34]

翌1897年に東京で改めて職工義友会を結成し、檄文として会が発行した「職工諸君に寄す」は高野の執筆とされる[1]。同年、職工義友会を改組する形で片山潜らと労働組合期成会を結成した[1]。日本最初の労働機関紙である『労働世界』も創刊された[1]。しかし、労働組合主義を唱える高野は、社会主義に傾斜した片山らと次第に対立した(詳細後述)。1899年、消費組合である共栄社を設立してその運営に軸足を置いたが成功せず、1900年に組合運動から突如離脱し、中国に渡る[1]

1904年3月12日、ドイツ帝国の租借地であった、青島のドイツ病院で死去した[1]。墓所は文京区吉祥寺

思想

労働問題に対処するための思想や運動には積極的な取り締まり方針を打ち出していた政府以外に三種類の系統が存在していたが、高野が所属したのはそのうちの一種類である「労働組合主義」である。サミュエル・ゴンパーズに教えを得て、熟練労働者の横断的な労働組合の効用があることや、産業の発展と賃金の上昇の結びつきがあるという考えを持っていた。そのうえで、労使協調の支持者であった。また社会主義には反対していたため、治安警察法の実施を契機に急速に社会主義に向かった片山潜との間には溝ができ始めた。また、ゴンパーズと違った考えも持っていて、高野は「名望ある有識家」の誘導によって、労働者を助け、友愛組合的な自助主義的な労働組合をつくるということを考えていた。

また日本では当時、労働運動において、先進国内ではかなり遅れており、日本人の古い思想や生活習慣にプロレタリア意識を押し付けることは不可能であった。日本人の労働への意識改革に取り組んだ一人でもある。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 高野房太郎 - コトバンク(ブリタニカ国際大百科事典・デジタル大辞泉・マイペディア・デジタル版 日本人名大辞典+Plus・朝日日本歴史人物事典・世界大百科事典・大辞林・日本大百科全書)
  2. ^ 誕生の地・長崎銀屋町 - 二村『高野房太郎とその時代』第1章
  3. ^ 高野家の人びと - 二村『高野房太郎とその時代』第1章
  4. ^ 明治初年の東京 - 二村『高野房太郎とその時代』第2章
  5. ^ 父の死 - 二村『高野房太郎とその時代』第2章
  6. ^ a b 長崎屋炎上 - 二村『高野房太郎とその時代』第2章
  7. ^ 越境入学 ─ 江東学校へ - 二村『高野房太郎とその時代』第2章
  8. ^ 二人の伯父 - 二村『高野房太郎とその時代』第3章
  9. ^ 草創期のY校 - 二村『高野房太郎とその時代』第3章
  10. ^ 研磨会と振商会、講学会 - 二村『高野房太郎とその時代』第3章
  11. ^ 伯父・弥三郎の死 - 二村『高野房太郎とその時代』第3章
  12. ^ スクールボーイ - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  13. ^ a b アルバート・ブレイトン家 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  14. ^ a b c d 一時帰国 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  15. ^ 日本物産店──夢の実現と破綻 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  16. ^ a b 労働運動への開眼 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  17. ^ 焼け跡の街で - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  18. ^ タコマ・チョップハウス - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  19. ^ 「材木伐出場」起業計画 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  20. ^ サンフランシスコ商業学校 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  21. ^ 職工義友会の創立 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  22. ^ 読売新聞の社友として - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  23. ^ a b c 節目の年、1891年 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  24. ^ ガントン『富と進歩』との出会い - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  25. ^ 東部への旅 ─ シカゴ万博 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  26. ^ a b 東部への旅(2) ─ グレイト・バーリントン - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  27. ^ a b ニューヨークにて(1) ──アメリカ海軍へ入隊 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  28. ^ ニューヨークにて(2) ──組合指導者との文通 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  29. ^ a b c d ニューヨークにて(3) ─ ゴンパーズと対面 - 二村『高野房太郎とその時代』第4章
  30. ^ a b 砲艦マチアス - 二村『高野房太郎とその時代』第5章
  31. ^ 姉夫妻との再会 - 二村『高野房太郎とその時代』第5章
  32. ^ a b 渤海・黄海・長江パトロール - 二村『高野房太郎とその時代』第5章
  33. ^ 帰国 - 二村『高野房太郎とその時代』第5章
  34. ^ a b アドヴァタイザー翻訳記者 - 二村『高野房太郎とその時代』第6章

参考文献

参考サイト

関連文献

Read other articles:

1960 British filmOscar WildeDirected byGregory RatoffWritten byJo EisingerBased onOscar Wildeby Leslie Stokes & Sewell StokesProduced byWilliam KirbyStarringRobert MorleyRalph RichardsonPhyllis CalvertJohn NevilleCinematographyGeorges PérinalEdited byAntony GibbsMusic byKenneth V. JonesDistributed by20th Century FoxRelease date 22 May 1960 (1960-05-22) [1]Running time98 minutesCountryUnited KingdomLanguageEnglishBudget$250,000[1] Oscar Wilde is a 1960 biogr...

郭林祥中国人民解放军第三任总后勤部政委任期1973年8月-1975年8月 个人资料性别男出生1914年9月[1] 中華民國江西永丰逝世2010年4月25日(2010歲—04—25)(95歲) 中国北京市国籍 中华人民共和国语言汉语政党 中国共产党军衔上将 勋章奖章 中华人民共和国二级八一勋章(1958年) 中华人民共和国二级独立自由勋章(1958年) 中华人民共和国一级解放勋章(1958...

وزير الدفاع الأمريكي (بالإنجليزية: United States Secretary of Defense)‏  وزير الدفاع الأمريكي وزير الدفاع الأمريكيعلم وزير الدفاع الأمريكي شاغل المنصب لويد أوستن منذ 22 يناير 2021  البلد الولايات المتحدة  اللقب وزير الدفاع الأمريكي عن المنصب مقر الإقامة الرسمي البنتاغون، واشنطن ال...

Australian artist Penleigh BoydSelf-portrait (1920)BornTheodore Penleigh Boyd(1890-08-15)15 August 1890Westbury, Wiltshire, EnglandDied27 November 1923(1923-11-27) (aged 33)Warragul, Victoria, AustraliaNationalityAustralianEducationNational Gallery Art SchoolKnown forLandscape artistMovementBoyd familySpouseEdith Susan Gerard AndersonChildrenPamela Boyd, Pat Boyd, Robin BoydParentsArthur Merric Boyd (father)Emma Minnie Boyd (née à Beckett) (mother)RelativesMerric Boyd, Martin Boyd...

Historic church in Virginia, United States United States historic placeGreenwich Presbyterian Church and CemeteryU.S. National Register of Historic PlacesVirginia Landmarks Register Show map of Northern VirginiaShow map of VirginiaShow map of the United StatesLocation9510 Burwell Rd., Greenwich, VirginiaCoordinates38°44′54″N 77°38′53″W / 38.74833°N 77.64806°W / 38.74833; -77.64806Area7.6 acres (3.1 ha)Built1859 (1859)Architectural styleGothic...

Allen Hopkins (Elizabeth, 18 november 1951) is een Amerikaans professioneel poolbiljarter. Hij won onder meer het US Open Nine-ball Championship van zowel 1977 als 1981 en de International Challenge of Champions in 1993. De Amerikaan is tevens sportverslaggever voor ESPN. Hopkins werd op zijn zeventiende prof en op 12 juni 2008 opgenomen in de Hall of Fame van het Billiard Congress of America. Hij veroverde titels in verschillende disciplines, zoals 9-ball, 10-ball en straight pool (wat ook 1...

?Sphenopsis Зеленяр чорнощокий (Sphenopsis melanotis) Біологічна класифікація Домен: Еукаріоти (Eukaryota) Царство: Тварини (Animalia) Тип: Хордові (Chordata) Клас: Птахи (Aves) Ряд: Горобцеподібні (Passeriformes) Родина: Саякові (Thraupidae) Підродина: Poospizinae Рід: SphenopsisSclater, 1862[1] Види Sphenopsis frontalisтиповий Sphenopsis melanoti...

Theo van Gogh (1857–1891), Bruder von Vincent van Gogh. Photo Ernest Ladrey um 1888 Theodorus „Theo“ van Gogh (* 1. Mai 1857 in Groot-Zundert bei Breda; † 25. Januar 1891 in Utrecht) war ein niederländischer Kunsthändler und -sammler. Er war ein jüngerer Bruder des Malers Vincent van Gogh und Urgroßvater des Regisseurs Theo van Gogh. Inhaltsverzeichnis 1 Leben 2 Literatur 3 Weblinks 4 Einzelnachweise Leben Theo van Gogh wurde als Sohn des Pfarrers der niederländisch-reformierten ...

This article is about the album. For the song from the album, see World of Our Own (song). For the 1965 album by The Seekers, see A World of Our Own (album). For the Littlest Pet Shop show, see Littlest Pet Shop: A World of Our Own. 2001 studio album by WestlifeWorld of Our OwnStudio album by WestlifeReleased12 November 2001Recorded2000–2001;Rokstone Studios, LondonWindmill Lane Studios, IrelandOlympic Studios, London C&N Studios, Stockholm, SwedenCheiron Studios, Stockholm, Swe...

Dževad Karahasan während einer Diskussionsveranstaltung im MELEZ-Zug der RUHR.2010 Dževad Karahasan (* 25. Januar 1953 in Duvno, SR Bosnien und Herzegowina, SFR Jugoslawien; † 19. Mai 2023 in Graz, Österreich[1]) war ein bosnisch-herzegowinischer Schriftsteller, Dramatiker, Essayist, Dramaturg und Literaturwissenschaftler. Inhaltsverzeichnis 1 Leben 2 Preise 3 Veröffentlichungen 4 Literatur 5 Weblinks 6 Einzelnachweise Leben Geboren als Sohn muslimischer Eltern, erhielt er sein...

Para la carrera de motociclismo del mismo nombre, véase Gran Premio de Estados Unidos de Motociclismo. Gran Premio de los Estados Unidos Datos generalesSede Circuito de las Américas, Austin, Texas Estados UnidosN.º de ediciones 44Primera edición 1959Última edición 2023Organizador Federación Internacional del AutomóvilMayor vencedor(pilotos) Lewis Hamilton (6)Mayor vencedor(constructores) Ferrari (10)CircuitoTipo y longitud Instalaciones permanentes5,516Distancia total 56 vueltas ...

Town in Hesse, GermanyLangenselbold Town Coat of armsLocation of Langenselbold within Main-Kinzig-Kreis district Langenselbold Show map of GermanyLangenselbold Show map of HesseCoordinates: 50°11′N 09°02′E / 50.183°N 9.033°E / 50.183; 9.033CountryGermanyStateHesseAdmin. regionDarmstadt DistrictMain-Kinzig-Kreis Government • Mayor (2020–26) Timo Greuel[1] (SPD)Area • Total26.25 km2 (10.14 sq mi)Highest el...

Japanese woman (born 1959) In this Japanese name, the surname is Soga. Hitomi SogaSoga in 2023Born (1959-05-17) May 17, 1959 (age 64)Sado, Niigata, JapanDisappearedAugust 12, 1978 (age 19)SadoStatusReturnedNationalityJapaneseOther namesMin Hye-gyeongKnown forKidnapping victimSpouse Charles Robert Jenkins ​ ​(m. 1980; died 2017)​ChildrenMika Soga-Jenkins (daughter)Brinda Soga-Jenkins (daughter) Hitomi Soga-Jenkins (Japanese: 曽我...

Twin towers in Miami Beach, Florida, United States This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) The topic of this article may not meet Wikipedia's notability guideline for geographic features. Please help to demonstrate the notability of the topic by citing reliable secondary sources that are independent of the topic and provide significant coverage of it beyond a mere trivial mention....

Planet OnlineIndustryInternet Service ProviderFoundedJuly 1995; 28 years ago (1995-07)Founder Paul Sykes Peter Wilkinson DefunctAugust 2000 (2000-08)FateAcquired by Energis SquaredHeadquartersLeeds, United KingdomWebsiteOfficial website [dead link] Planet Online was a UK business-to-business Internet Service Provider. Based in Leeds, it was started by local businessman and multi-millionaire Peter Wilkinson and Paul Sykes in July 1995. Managed from a pu...

Pakistani television series This article is about the Pakistani show. For the 2009 Indian film, see 3 Idiots. This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: 3 Idiots TV series – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2023) (Learn how and when to remove this template message) 3 IdiotsTitle screen٣ ﺍﻳﮉﻳﭩﺲGenreComedySatire...

Roman aristocrat For other people with similar names, see Claudia. ClodiaClodia from the Promptuarii Iconum InsigniorumBornc. 95 or 94 BC RomeDiedRomeSpouseQuintus Caecilius Metellus Celer Clodia (born Claudia, c. 95 or 94 BC),[1] nicknamed Quadrantaria (Quarter, from quadrantarius, the price of a visit to the public baths), Nola (The Unwilling, from the verb nolo, in sarcastic reference to her alleged wantonness), Medea Palatina (Medea of the Palatine) by Cicero (see below), and occa...

1986 video game 1986 video gameCreate with Garfield!Title screenDeveloper(s)Ahead DesignsPublisher(s)Development Learning MaterialsSeriesGarfieldPlatform(s)Apple II, Commodore 64, DOSReleaseOriginal: 1986Deluxe: 1987Genre(s)Educational entertainmentMode(s)Single player Create with Garfield is a 1986 educational computer game based on Jim Davis' Garfield comic strip, developed by Ahead Designs and published by Development Learning Materials. It was released for Apple II, Commodore 64 and IBM P...

ФинансыФинансовое право Финансовая система Публичные финансы Международные Государственные Муниципальные Частные финансы Корпоративные Финансы домохозяйств Финансовые рынки Валютный рынок Рынок золота Рынок капитала Денежный рынок Страховой рынок Мировые финансо...

Big Deal:A Year as a Professional Poker Player AuthorAnthony HoldenLanguageEnglishSubjectPokerGenreNon-fictionPublication date1992ISBN0-7432-9481-5OCLC85692821LC ClassGV1251 .H65 2007Followed byBigger Deal: A Year Inside the Poker Boom  Big Deal: A Year as a Professional Poker Player is a book by Anthony Holden. The book details a year Holden spent playing poker around the world, attempting to make a living, or at least a profit, from the endeavor. The book details many things ...

Kembali kehalaman sebelumnya