Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

テオドール・エードラー・フォン・レルヒ

テオドール・エードラー・フォン・レルヒ
Theodor Edler von Lerch
渾名 レルヒ少佐
生誕 1869年8月31日
オーストリア=ハンガリー帝国の旗 オーストリア=ハンガリー帝国、プレスブルク
(現:スロバキアの旗 スロバキアブラチスラヴァ
死没 (1945-12-24) 1945年12月24日(76歳没)
オーストリアの旗 オーストリアウィーン
所属組織 オーストリア=ハンガリー帝国陸軍英語版
軍歴 1891 - 1919
最終階級 少将
除隊後 軍事評論家、講演を中心に活動
テンプレートを表示

テオドール・エードラー・フォン・レルヒドイツ語: Theodor Edler von Lerch, 1869年8月31日 - 1945年12月24日)は、オーストリア=ハンガリー帝国軍人。最終階級は陸軍少将。日本で初めて、本格的なスキー指導をおこなった人物である。

訪日時は少佐で、少佐の時にスキー日本に伝えたため、日本国内では一般的には「レルヒ少佐」と呼ばれる。後に中佐に昇格したあと日本各地を回ったため、北海道などでは「レルヒ中佐」と呼ばれる。

西ドイツで国防相、追放者・難民・戦災者相、ドイツ連邦議会議長を務めたカイ=ウヴェ・フォン・ハッセルは母方の甥にあたる[1]

経歴

出世とスキー

1869年オーストリア=ハンガリー帝国を構成しているハンガリー王国北部のプレスブルク(現スロバキアの首都ブラチスラヴァ)にて、軍人の家庭に生まれる。幼少期の愛称は「テオ[2]。10歳の時、福音学校に入学。それから3年後、家族はプラハに移るが、レルヒは一人ウィーンのギムナジウムに転学する。それから3年後、家族のいるプラハへ行き、ドイツ系ギムナジウムに転学。生活態度は極めて真面目で、3年間首席を通した[2]

1888年、ウィーナー・ノイシュタットテレジア士官学校英語版に入学し、1891年少尉に任官。奇遇にも、父が勤務していたプラハの歩兵第102連隊に配属先された。配属当初から知的才能、責任感、知識、指導力に秀で、上官や部下への人当たりもよく、勤務評定で高い評価を得ていた[3]。1894年10月、士官学校の幕僚育成コース試験に合格。教育課程修了後、チェルノヴィッツの第58歩兵旅団附参謀、レンベルクの第11歩兵師団附参謀、マロシュヴァーシャールヘイの第62歩兵旅団第5分遣中隊附を経て、1900年インスブルックの第14軍司令部附参謀となった。山岳地帯の同地で、ビルゲリー大尉が行っていたスキー訓練に興味を持つようになる[3]

1902年11月、戦争大臣の交代とともに、戦争省参謀本部作戦行動班附に抜擢される。12月、アルペンスキーの創始者マティアス・ツダルスキードイツ語版に師事。1903年になると南チロルでの国境警備に派遣された。この環境はレルヒにとってスキーの研究に絶好の地であり、戦争省の建物が道を挟んでアルペンスキークラブ事務所と隣り合っていたことも、レルヒがスキーにさらなる情熱を燃やす要因となった[4]

ツダルスキーは市民のみならず軍隊にもスキーの重要性を説いており、1890年代から一部の部隊に指導を行っていた。しかし、当時の軍内部ではスキーを娯楽と考える意見が多数派で、導入に懐疑的だった。

そんな中、1906年2月、シュタイアーマルク西南部ムーラウで山岳演習を行っていた騎兵部隊が雪崩に遭遇。スキーを使って救出に参加したレルヒは、軍高官と接点の多い参謀本部附という自身の立場を利用し、直接的に、あるいは友人知人を介してスキーの重要性を軍高官らに説いて回った。参謀総長フランツ・コンラート・フォン・ヘッツェンドルフ中将は彼の働きに応え、スキーの導入を正式に決定。1908年2月、チロル地方のベックシュタイン山麓で最初の軍隊によるスキー講習会が開催され、レルヒは講師として献身的に指導に加わった[5]

来日

1911年(明治44年)1月12日

日露戦争ロシア帝国に勝利した日本陸軍の研究のため、1910年11月30日に交換将校として来日。八甲田山雪中行軍で事故をおこしたばかりだったこともあり、日本陸軍はアルペンスキーの創始者マティアス・ツダルスキーの弟子であるレルヒのスキー技術に注目。その技術向上を目的として新潟県中頸城郡高田(現在の上越市)にある第13師団歩兵第58連隊(第13師団長・長岡外史、歩兵第58連隊長・堀内文次郎)の営庭や、高田の金谷山などで指導をおこなった。

1911年(明治44年)1月12日に歩兵第58連隊の営庭を利用し鶴見宜信大尉ら14名のスキー専修員に技術を伝授したことが、日本での本格的なスキー普及の第一歩とされている。また、これにちなみ毎年1月12日が「スキーの日」とされている。4月にはエゴン・フォン・クラッツァー(クラッセルとも、Egon Edler von Kretzer)とともに富士山でスキー滑降を行う。

1912年2月、北海道の旭川第7師団へのスキー指導のため旭川市を訪問。4月15日21時30分、北海道でのスキー訓練の総仕上げとして羊蹄山に登るため倶知安町に到着。16日午前5時の出発を予定していたが、雨のため1日延期し17日に羊蹄山登山を行い、また羊蹄山の滑走も行った。レルヒの羊蹄登山には小樽新聞・奥谷記者も同行している。

明治天皇の崩御間もない10月21日、レルヒは日本各地の旅行に出た。下関から箱根名古屋伊勢奈良京都広島を回り、下旬に門司港から朝鮮半島へ向かった。その後日本から中華民国に渡り満州、北京上海へ、さらにイギリス香港を経て12月にイギリス領インド帝国の演習を観戦した後、年明けの1913年1月に帰国した。

なお、レルヒは1本杖、2本杖の両方の技術を会得しており、日本で伝えたのは杖を1本だけ使うスキー術である。これは、重い雪質の急な斜面である高田の地形から判断した結果である[6]。なお、ほぼ同時期に普及した札幌では、2本杖のノルウェー式が主流となっていた。1923年に開催された第一回全日本スキー選手権大会では、2本杖のノルウェー式が圧倒。レルヒが伝えた1本杖の技術は急速に衰退した[7]

帰国、そして戦争

帰国後は戦争省附を経てメッツォロンバルドの第14師団隷下第4混成山岳連隊第1大隊長、スクタリの歩兵第87連隊分遣隊長を任ぜられる。

オーストリアがセルビアに宣戦布告したことで勃発した第一次世界大戦では新設された第17軍参謀長に任ぜられ、ワルシャワに派遣。ロシア帝国陸軍と交戦するも物量に勝る敵に後退を余儀なくされ、1年間カルパティア山脈に留まる。1年後の3月、ガリツィアの戦闘で大敗。8月にはブレスト=リトフスク(現ブレスト)まで盛り返すも、再度反撃を受けシュトルフィーまで後退[8]。16年3月以降は南に派遣され、イゾンツォにてイタリア王国と交戦。その後はドイツ帝国陸軍軍集団「ループレヒト王太子」(de)の所属として西部戦線に向かいフランドル地方などを転戦したが、詳細は不明[8]。この戦線での負傷により退役を余儀なくされた。

退役後、貿易会社を立ち上げ業務取締役の役職に就くが、わずか1年で役職から身を引く。以降はチロル地方での勤務や日本への旅行を題材に、講演活動などを中心とした生活を送った。満州事変勃発後の1932年、戦争省でのキャリアを活かし「オーストリア軍事新聞」などの軍事誌に極東情勢を中心とした記事や論文を寄稿し、軍事専門家として活動する[9]。しかし敗戦国であるため軍事恩給もなく、その暮らしは財政面でかなり苦しかったという[10]

1945年12月24日連合軍による軍政期中のオーストリア糖尿病のため死去。76歳没。ウィーンの共同墓地に葬られた。

現在、新潟県上越市高田の金谷山には日本スキー発祥記念館が設置され、レルヒの業績を伝えている。また毎年2月上旬に「レルヒ祭」をはじめとした各種記念イベントが開かれている。2010年はレルヒが日本にスキーを持ち込んで100年になることもあり、11年にかけて各種記念事業が開催された。

年譜

以下、オーストリア軍公式HPなどより翻訳。

  • 1879年 - 福音学校に入学
  • 1882年 - ウィーンのギムナジウムに転学
  • 1885年 - ドイツ・ギムナジウムに転学
  • 1888年 - テレジア士官学校入学
  • 1891年10月 - 少尉、歩兵第102連隊附
  • 1895年 - 中尉
  • 1896年 - 歩兵第58旅団附参謀
  • 1897年 - 第11歩兵師団本部附参謀
  • 1898年 - 2級大尉、第62歩兵旅団第5分遣中隊附
  • 1900年 - 1級大尉、第14軍司令部附
  • 1902年11月 - 戦争省参謀本部作戦行動班附
  • 1908年 - 少佐
  • 1910年
  • 第13師団長の長岡外史と共に
    1911年 - 中佐
  • 1912年10月 - 門司港出発
  • 1913年
    • 1月 - 戦争省附
    • 5月1日 - 第4混成山岳連隊第1大隊長
  • 1914年 - 大佐、歩兵第87連隊分遣隊長
    • 6月 - 第17軍参謀長
  • 1917年8月 - 第20山岳旅団長
  • 1918年
    • 6月18日 - 第1/19歩兵師団長(sl)(〜7月18日)[11]
    • 7月 - 第93歩兵旅団長
    • 10月 - 少将、軍集団「ループレヒト王太子」附
  • 1919年1月1日 - 退役
  • 1920年7月 - 貿易会社オストラント設立(30年2月11日解散[9]
  • 1922年3月27日 - イルマ夫人と結婚
  • 1932年 - 「オーストリア軍事新聞」にて記事の執筆を始める
  • 1938年7月 - 軍事雑誌「軍事技術と科学」にて記事の執筆を始める

栄典

  • 新潟県体育協会体育功労賞[12]

人物像

  • 生粋のスポーツマンで、スキーのみならず、水泳サイクリングスケート登山と何でもこなした。スキーよりスケートの方が上手だったとの説もある[13]。また、芸術にも秀で、絵画を嗜んだ。現在、上越市はレルヒの描いたオーストリアの山々や町並みなどの水彩画約50点を所蔵している[14]
  • 母語のドイツ語のほかオーストリア=ハンガリー帝国の諸民族が使用しているチェコ語マジャル語イタリア語フランス語英語ロシア語の6ヶ国語が話せた。これらはそれぞれ配属先で身に付けたものである[3]日本語も来日時に少しだけ習得した。
  • 1930年(昭和5年)、高田に「スキー発祥記念碑」が建立されたとき除幕式に招待されたが、身体の具合が思わしくなく財政的に厳しいという理由で来日を断った。そんな窮状を知った日本の有志らが協力して見舞金を集め、同年、当時の金額で1600円(2017年現在の貨幣価値で600〜800万円相当)をレルヒに寄付した。そのお礼にレルヒからは、礼状とともに自筆の油絵と水彩画が贈られた[10]

家族

4人兄妹の長男。長らく独身で、1922年3月27日、53歳にしてイルマ夫人と結婚。日本にやってきた時から思い続けており、実に12年かけての成就である[10]。夫人は前夫との間にできた2人の女児を連れており、彼女らと弟妹の子孫は現在でも上越市と交流を続けている。

ゆるキャラ レルヒさん

2009年、翌年にスキー発祥100周年となる事を記念して行われる新潟県観光キャンペーンのキャラクターとして誕生。レルヒ少佐を模したゆるキャラである。

キャラクターデザインは、観光キャンペーンのコンペで案が採用された株式会社タカヨシと繋がりのある外注デザイナーによるもの[15]。キモカワイイをウリにして評判を呼んでおり、ストラップが完売するなどグッズの販売も好調である[16]

100周年記念キャンペーン終了後は、「元祖スキー天国新潟」をキャッチフレーズとした新潟県PRキャラクターとして活躍しており、日本国内各地へ宣伝に出掛けている。2011年末には、JR東日本管内の各駅にて宣伝ポスターが掲出された。

また、2012年2月に新潟市内在住の小学生女子3人組からなるユニット「シュプール音楽隊」[17]によるCD「レルヒさんのうた」が県内各地のショップで販売された[18]

ゆるキャラグランプリには初回から参加している。第1回(2010年)は携帯投票部門で4,874票を獲得し15位[19]。第2回(2011年)は90,569票で10位となった[20]

2012年6月20日フジテレビ・笑っていいともに出演、ゆるキャラのキャッチフレーズを決めるコーナーで太田光提案の『マリオの親戚』に決定。

2012年7月にはハウスウェルネスフーズのドリンク「C1000」のキャンペーンキャラクターとなっている。これは以前放映された「C1000」のTVCMに登場する「黄色い服装の鼓笛隊のおもちゃ」がレルヒさんにしか見えないという視聴者のtwitterでのツイートが元になっている[21]

2014年製作のアニメ『ロボットガールズZ』第6.5話(BD/DVD第2巻特典映像)にゲストキャラとして出演。声は稲田徹が演じる。

脚注

  1. ^ Dieter E. Kilian "Kai-Uwe von Hassel und seine Familie" Books on Demand, 2013 ,P.27
  2. ^ a b 日本スキーのバイオニア・レルヒ少佐 第1回 - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博[リンク切れ]
  3. ^ a b c 日本スキーのバイオニア・レルヒ少佐 第2回 - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博
  4. ^ 日本スキーのバイオニア・レルヒ少佐 第3回 - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博
  5. ^ 日本スキーのバイオニア・レルヒ少佐 第5回 - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博
  6. ^ 日本スキーのバイオニア・レルヒ少佐 第10回 - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博
  7. ^ 海野弘『スキーはやっぱり・・・』写楽1984年3月号p149
  8. ^ a b 日本スキーのパイオニア・レルヒ少佐(第16回「レルヒの第一次世界大戦参加について」) (PDF) - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博
  9. ^ a b 日本スキーのパイオニア・レルヒ少佐(第17回【最終回】「退役後のレルヒについて」) (PDF) - びわこ成蹊スポーツ大学教授 新井博
  10. ^ a b c レルヒ少佐帰国 - 日本SKI発祥100年記念委員会
  11. ^ Divisional Commanders 1914-1918
  12. ^ (財)新潟県体育協会表彰受賞者一覧
  13. ^ スケート(日本スケート会 1921年(大正10年)1月7日発行) p.5
  14. ^ “新潟)レルヒ少佐を顕彰し絵画展も開催”. 朝日新聞. 朝日新聞社. (2014年1月13日). http://www.asahi.com/articles/ASG1D54BJG1DUOHB008.html 2014年1月18日閲覧。 
  15. ^ 日本スキー発祥100周年記念キャラクター「レルヒさん」誕生秘話 - 株式会社タカヨシ
  16. ^ スキー100周年で人気爆発! ゆるキャラ「レルヒさん」の魅力 - 東京ウォーカー 2011年2月20日
  17. ^ 振り付けもあるよ「レルヒさんのうた」 - 上越タウンジャーナル 2011年2月13日
  18. ^ 「レルヒさんのうた」CD県内販売 - 新潟日報 2012年2月8日
  19. ^ ゆるキャラグランプリ、レルヒさんは最終15位 - 上越タウンジャーナル 2010年10月27日
  20. ^ ゆるキャラグランプリ、レルヒさん健闘10位に - 上越タウンジャーナル 2011年11月28日
  21. ^ C1000とレルヒさんでつながって日本をげんきいろにしよう! Archived 2012年9月20日, at the Wayback Machine. - ハウスウェルネスフーズ

文献

  • テオドール・エードラー・フォン・レルヒ(中野理訳)『明治日本の思い出 日本スキーの父の手記』中外書房、1970年。
  • 長岡 忠一『日本スキー事始め―レルヒと長岡外史将軍との出会い』ベースボール・マガジン社、1989年。ISBN 9784583027234 
  • 中浦皓至、レルヒの会『日本スキー・ほんとうの源流 : 明治・大正時代の高田 : レルヒの指導から100年』レルヒの会、2010年。 
  • 飯坂友佳子『あの娘がスキーをはいたなら (あいつが魔法使い!に収録)』小学館、1990年。ISBN 9784091331236 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

El epicentro (del gr. ἐπί, epi, «sobre, en» y κέντρον, kéntron, «centro») es el punto en la superficie de la Tierra que se encuentra sobre la proyección vertical del hipocentro o foco, el punto del interior de la Tierra en el que se origina un terremoto.[1]​ El epicentro es usualmente el lugar con mayor daño. Sin embargo, en el caso de grandes terremotos, la longitud de la ruptura de la falla puede ser muy grande, por lo que el mayor daño puede localizarse no en el epice…

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Februari 2023. Jalan Provinsi BantenInformasi ruteDikelola oleh  BantenPanjang:702 km (436 mi)Persimpangan besar Jalan Nasional Rute 1Jalan Nasional Rute 2Jalan Nasional Rute 3Jalan Nasional Rute 4Jalan Nasional Rute 5Jalan Nasional Rute 7Jalan Nasional Rute …

Леонид Киенко Полное имя Леонид Владимирович Киенко Родился 10 июня 1974(1974-06-10) (49 лет)Находка, Приморский край, СССР Гражданство  Россия Рост 181 см Позиция полузащитник Информация о клубе Клуб Уссури Должность главный тренер Клубная карьера[* 1] 1992—1998 Океан 99 (9) 1993 →  …

Pakistani politician Yasmin RashidYasmin RashidPresident of Pakistan Tehreek-e-Insaf Central PunjabIncumbentAssumed office 4 June 2022ChairmanImran KhanProvincial Minister of Punjab for HealthIn office28 August 2018 – 14 January 2023Chief MinisterUsman BuzdarChaudhry Pervaiz ElahiMember of the Provincial Assembly of the PunjabIn office15 August 2018 – 14 January 2023ConstituencyReserved Seat for Women (W-298) Personal detailsBorn (1950-09-21) 21 September 1950 (age …

هذه مقالة غير مراجعة. ينبغي أن يزال هذا القالب بعد أن يراجعها محرر مغاير للذي أنشأها؛ إذا لزم الأمر فيجب أن توسم المقالة بقوالب الصيانة المناسبة. يمكن أيضاً تقديم طلب لمراجعة المقالة في الصفحة المخصصة لذلك. (فبراير 2023) الترشيح الأوروغوياني الأرجنتيني التشيلي الباراغواياني ل…

بثينة بنت المعتمد بن عباد معلومات شخصية الميلاد سنة 1070  مواطنة الأندلس  الأب المعتمد بن عباد  الحياة العملية المهنة شاعرة،  وأرستقراطية  اللغة الأم العربية  اللغات العربية  تعديل مصدري - تعديل   بثينة بنت المعتمد بن عبَّاد هي شاعرة من شواعر الأندلس، أمها

Omismo Mantra om, de donde deriva el término omismoFundador(es) Gilbert BourdinFundación 1969Deidad o deidades principales DiosTipo Religión sincréticaPaís o región de origen  FranciaLugares sagrados MandaromPaís con mayor cantidad de seguidores  FranciaClero Monjes y sacerdotes[editar datos en Wikidata] El omismo es un movimiento místico-religioso fundado por Gilbert Bourdin (25 de junio de 1923 - 20 de marzo de 1998), —autoproclamado como «Su Santidad el Señor H…

Dieser Artikel beschreibt die griechische Stadt Larisa. Zu weiteren Bedeutungen siehe Larissa. Gemeinde LarisaΔήμος Λαρισαίων (Λάρισα) Larisa (Griechenland) Basisdaten Staat: Griechenland Griechenland Region: Thessalien Regionalbezirk: Larisa Geographische Koordinaten: 39° 38′ N, 22° 25′ O39.63333333333322.416666666667Koordinaten: 39° 38′ N, 22° 25′ O Fläche: 336,441 km² Einwohner: 162.591 (2011[1]) Bevö…

Roller derby league Tiger Bay BrawlersMetro areaCardiffCountryUnited KingdomFounded2010TeamsAll-Stars (A team)B-Bombs (B team)Track type(s)FlatVenueCardiff UniversityAffiliationsWFTDAOrg. typePrivate company limited by guaranteeWebsitebrawlers.co.uk Tiger Bay Brawlers (TBB) is a women's flat track roller derby league based in Cardiff, Wales. Founded in April 2010, the league has two teams that compete against teams from other leagues. Tiger Bay is a member of the United Kingdom Roller Derby Asso…

Halaman ini berisi artikel tentang sebuah kota di Amerika Serikat. Untuk negara bagian, lihat New York. Untuk New York (disambiguasi), lihat Kota New York (disambiguasi). NYC beralih ke halaman ini. Untuk kegunaan lain, lihat NYC (disambiguasi). New YorkKotaKota New YorkDari kiri atas: Midtown Manhattan, Markas Besar Perserikatan Bangsa-Bangsa, Patung Liberty, Times Square, Unisphere di Queens, Jembatan Brooklyn, dan Lower Manhattan dengan Staten Island Ferry BenderaLambangJulukan: The Big …

Abduction by North Korea Part of a series onHuman rights in North Korea Human rights abuses Human rights in North Korea CensorshipMedia Corruption Freedom of religion Disability PrisonsKwanliso (concentration camps) ProstitutionKippumjo (Pleasure Squad) Songbun (ascribed social status) Slavery (Human trafficking) Executions Racism Human experimentation Persecution of Christians Political prisons (Kwanliso) Kaechon (No. 14) Yodok (No. 15 - closed) Hwasong (No. 16) Pukchang (No. 18) Hoeryong (No. …

Office building in the City Of London 70 St Mary AxeSeen from Bevis MarksAlternative namesThe Can of Ham[1]General informationStatusCompletedTypeOfficeLocationSt Mary Axe,London, EC3[2]Coordinates51°30′55″N 00°04′46″W / 51.51528°N 0.07944°W / 51.51528; -0.07944Construction started2015[4]Completed2019[5]Opened2019Cost£135m[6]OwnerNuveen[4]HeightRoof90 metres (295 ft)[3]Technical detailsFloor count21 …

Casino resort in Las Vegas, Nevada The Aladdin redirects here. For other uses, see Aladdin (disambiguation). Planet Hollywood Las VegasPlanet Hollywood Las Vegas in 2009Show map of Las Vegas StripShow map of Nevada Location Paradise, Nevada, U.S. Address 3667 South Las Vegas BoulevardOpening dateAugust 18, 2000; 23 years ago (2000-08-18) (as Aladdin)ThemeHollywoodNo. of rooms2,494Total gaming space64,470 sq ft (5,989 m2)Permanent showsPeepshow (2009–2013)Britne…

A Catedral de Santa Cecília e o Palácio Berbie, Comuna de Albi. Mapa da França, com a localização do departamento de Tarn. Mapa da França, com a localização Região Administrativa Sul-Pireneus. Tarn é um departamento da França localizado na região Midi-Pyrénées. Sua capital é a cidade de Albi, e o nome deve-se ao rio Tarn. Nesta lista estão relacionadas as 314 comunas, 2 arrondissements e 23 cantões que fazem parte do departamento francês do Tarn.[1] Arrondissements Albi Castres…

Brazilian mixed martial artist In this Portuguese name, the first or maternal family name is da Costa and the second or paternal family name is Andrade. Jéssica AndradeJéssica Andrade interviewed at UFC 228 in Dallas, Texas, in September 2018Born (1991-09-25) September 25, 1991 (age 32)Umuarama, Paraná, BrazilNicknameBate EstacaHeight5 ft 2 in (157 cm)Weight115 lb (52 kg; 8 st 3 lb)DivisionStrawweight (2016–2020, 2022–present) Flyweight (2020–…

Ancient castle town in Fukuoka prefecture, Japan Not to be confused with Kokora. Kokura Castle in central Kokura Kokura station Isetan department store, Kokura Emblem of Kokura Kokura (小倉市, Kokura-shi) is an ancient castle town and the center of Kitakyushu, Japan, guarding the Straits of Shimonoseki between Honshu and Kyushu with its suburb Moji. Kokura is also the name of the penultimate station on the southbound San'yō Shinkansen line, which is owned by JR West. Ferries connect Kokura w…

M. Emmet WalshWalsh di Festival Film Tribeca 2009LahirMichael Emmet Walsh22 Maret 1935 (umur 88)Ogdensburg, New York, Amerika SerikatAlmamaterUniversitas Clarkson, Sarjana 1958PekerjaanPemeranpelawakTahun aktif1969–kini Michael Emmet Walsh (lahir 22 Maret 1935) adalah seorang pemeran[1] dan pelawak Amerika Serikat yang tampil dalam lebih dari 200 film dan seri televisi, termasuk peran pendukung penting namun kecil dalam puluhan film studio besar pada 1970an dan 1980an. Ia tam…

American basketball player (born 1999) Jaylen HandsHands at the 2017 McDonald's All-American GameNo. 8 – PeristeriPositionPoint guard / Shooting guardLeagueGreek Basket LeagueBCLPersonal informationBorn (1999-02-12) February 12, 1999 (age 24)San Diego, CaliforniaNationalityAmericanListed height6 ft 3 in (1.91 m)Listed weight190 lb (86 kg)Career informationHigh school Mater Dei Catholic(Chula Vista, California) Balboa City School(San Diego, California) Foot…

For Goregaon, the town in Raigad district, see Goregaon (Raigad).For the places in Haryana, see Gurgaon and Gurgaon district.For Girgaon, another area in Mumbai, see Girgaon. Suburb of Mumbai, Maharashtra, India Suburb in Mumbai Suburban, Maharashtra, IndiaGoregaonSuburbThe Oberoi Mall and Commerz tower (Westin Hotel), Goregaon, Mumbai.GoregaonCoordinates: 19°09′18″N 72°51′00″E / 19.155°N 72.85°E / 19.155; 72.85Country IndiaStateMaharashtraDistrictMumbai …

هذه المقالة تحتاج للمزيد من الوصلات للمقالات الأخرى للمساعدة في ترابط مقالات الموسوعة. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة وصلات إلى المقالات المتعلقة بها الموجودة في النص الحالي. (ديسمبر 2018)   لمعانٍ أخرى، طالع مقاطعة غرايسون (توضيح). مقاطعة غرايسون     الإحداثي…

Kembali kehalaman sebelumnya