オリビア・ニュートン=ジョン (Dame Olivia Newton-John[ 注釈 1] AC DBE 、1948年 9月26日 - 2022年 8月8日 )は、オーストラリア 出身のイギリス 人ポピュラー歌手 、女優 。
1970年代から1980年代半ばにかけて多くのヒット曲を放ち、高い人気を博した。以後はレコーディングやコンサートの会社運営、自社ブランドのオーナーなど実業家としても活躍。乳がん を患ってからはがん治療の啓発活動家としても広く知られた[ 2] 。社会活動にも積極的であり、同性婚 への支持を表明するなど、ゲイ・アイコン の一人としても有名[ 3] 。
そうした活動が認められ、オーストラリア勲章 (英語版 ) 、大英帝国勲章 を受章し、日本 でも旭日小綬章 が授与されている[ 4] 。公称身長は、167.5 cm(5フィート6インチ)。
代表曲に「愛の告白 」「そよ風の誘惑 」「愛のデュエット 」「マジック 」「ザナドゥ 」「フィジカル 」「ハート・アタック 」「運命のいたずら 」「グレイス&グラティチュード」、日本では「ジョリーン 」「カントリー・ロード 」などが有名。
「ビルボード の選ぶ歴史上最も偉大なHot 100女性アーティスト」において7位[ 5] 。
生涯
生い立ちとデビュー
イングランド ・ケンブリッジ 生まれ。母方の祖父はアインシュタイン とも親しかったドイツ 出身のユダヤ系 でノーベル賞受賞物理学者マックス・ボルン (Max Born)、ウェールズ人 の父親はケンブリッジ大学 のドイツ語 教授であった。母方の曾祖母の父は法学者のルドルフ・フォン・イェーリング である。
5歳の時に父がオーストラリアの大学に移り、家族とともに移住。14歳の頃から学友とバンドを組んで、バーなどで歌い始めた。1965年、出演したオーディション番組で優勝。その懸賞で英国に戻り、1966年 にデビューした。
クリフ・リチャード のバック・コーラスなど下積みの時期がしばらく続き、1970年にはトゥモローというバンドのヴォーカルになる。トゥモローはヴァル・ゲスト監督による映画『オリビア・ニュートン・ジョンのトゥモロー』が製作されるなどしたが、プロジェクトは失敗に終わり解散。
1971-1979: アメリカでの成功と『グリース』
1971年 にボブ・ディラン がジョージ・ハリスン に提供した曲のカバー「イフ・ノット・フォー・ユー (If Not For You)」で再デビュー、この曲がヒットしたのをきっかけにスターの階段をのぼり、可愛らしいルックスとカントリー系の素朴な路線で着実に人気を集めた。1973年 頃よりAOR、コンテンポラリー色を強め、1974年 のシングル「愛の告白 (I Honestly Love You)」が全米1位を獲得、グラミー賞 の最優秀レコード賞と最優秀女性歌唱賞に輝いた。同じく1974年にはユーロビジョン・ソング・コンテスト に英国代表として出場し、「Long Live Love」を歌唱して4位を記録した。同年にはコンピレーション盤『イフ・ユー・ラヴ・ミー・レット・ミー・ノウ』が全米のアルバムチャートBillboard 200 で初の首位を獲得。
1975年にアメリカに移住した後も2曲目の全米No.1「そよ風の誘惑 (Have You Never Been Mellow)」などのヒットが生まれた。
歌手としての人気が一度落ち着いていた1978年に女優としてミュージカル映画『グリース 』でジョン・トラボルタ と共演。興行成績は大成功を収め、サントラからも「愛のデュエット 」、アカデミー賞 歌曲賞候補となった「愛すれど悲し 」、「想い出のサマー・ナイツ」が連続ヒットし、押しも押されもせぬ世界的なスターとなる。
同年にはカントリーからポップ・ロックへ路線転換して発表されたアルバム『さよならは一度だけ 』が全米7位のヒットとなり、アルバムからのリード・シングル「愛は魔術師 」も全米3位を記録するなど歌手としても新たな局面を迎える。
1980-1989: 「フィジカル」の大ヒット、1回目の結婚と出産
1980年の映画『ザナドゥ 』に主演。興行成績は不発に終わるも、サントラ曲「マジック 」、ELO との「ザナドゥ 」、クリフ・リチャード とのデュエット「恋の予感 」(日本ではシングルにならず「春風の誘惑 (Suspended in Time)」がシングル・カット)がヒット。アンディ・ギブとの「愛は微笑みの中に」など、AOR 系のデュエット曲も発表。
1981年にはロック色を強め、アップテンポなディスコ調の「フィジカル 」をリリース。全米でビルボード 10週連続1位、キャッシュボックス 8週連続1位、1982年度の年間チャート1位という爆発的ヒットを記録(エアプレイ中心のラジオ&レコーズ では「フィジカル」は1位にならず、ビルボード、キャッシュボックスで「フィジカル」に抑えられ2位どまりだったフォリナー の「ガール・ライク・ユー 」が逆に1位を独走していた)。最終的にこの曲はビルボードにおいて、1980年代の全米チャートで最もヒットした曲となった。当時のフィットネス ブームを意識し、ミュージックビデオ ではレオタード姿でエアロビクス を踊るという強烈なイメージ戦略があたり、オリビアのセールスはこの頃にピークを迎えた。しかし、その意味深な歌詞のせいもあって、保守色の強い州南部などの一部の放送局では、この曲の放送を自粛する動きも見られた。
「フィジカル」を収録したアルバム『虹色の扉 』では収録曲全曲にミュージック・ビデオが作られるなど当時としては画期的な試みが行われた。
1982年には「フィジカル・ツアー」を開催して盛況を得るが、その後15年余りコンサート・ツアー活動を行わなくなる。
1988年
1983年には盟友パット・キャロルとオーストラリアからの輸入雑貨を取り扱うブティック「コアラ・ブルー」をオープンさせる。1992年に店は畳むものの、2000年代に入ってオリビアが手掛けるワインブランドとして復活。
1983年にトラボルタと再度共演した『セカンド・チャンス 』のサントラ曲「運命のいたずら 」、「ディスペレイト・タイムス」といったヒットを挟み、1985年のシングル「ソウル・キッス 」がミディアム・ヒットに終わってセールスが一段落すると、アメリカ人の俳優であるマット・ラッタンジーとの結婚生活に入り、音楽界と若干の距離を置く。
1986年には娘クロエ・ラッタンジーを出産し、その後は環境保護活動などに取り組みはじめ、ユニセフ親善大使もつとめた。
1990-2000: 乳がんとの闘い、コンサート活動への復帰
2001年
1992年には乳がん闘病中と公表、以後はがん治療の啓発活動にも力を入れるようになった[ 2] 。
1994年には全曲の作詞作曲を手掛けた『ガイア〜新たなる旅立ち〜 』を発表して音楽界に復帰。アルバムはオーストラリアで7位を記録するなどヒット。1995年にマット・ラッタンジーと離婚。
1998年にはジョン・ファーナム 、アンソニー・ウォーロウと「メイン・イベント」を開催、その模様を収録したライヴCDはオーストラリアのアルバムチャートで1位を記録。
1999年から再びコンサートツアーを開催するようになり、以後は2017年頃まで定期的にライブツアーを世界各地で行うようになった。
2000年のシドニーオリンピック 開会式 ではジョン・ファーナムとテーマ曲「Dare To Dream」を披露した[ 6] 。
2001-2012: 新たな挑戦と再婚
2001年にはこれまでのイメージとは打って変わった役柄に挑戦した主演映画『ソーディッド・ライヴス』が公開、撮影は1999年に行われており、オリビアは蓮っ葉なレズビアン の女性を演じた。また髪型もベリーショートにしている。2008年にはテレビシリーズとして続編が製作された[ 7] 。
2002年、同郷オーストラリア人歌手とのコラボレートを中心としたアルバム『デュエット・ウィズ・オリビア 』を発表、オーストラリアのアルバムチャートでは5位を記録。
2003年には25年ぶりに来日公演を果たし[ 8] 、その後も2006年、2010年、2015年に来日公演を行った。
2004年、全曲女性歌手の曲のカバーのみで構成されたアルバム『インディゴ:ウーマン・オブ・ソング 』を発表。
ジョン・イースターリングと(2010年)
2008年、ジョン・イースターリングと再婚。
2011年、映画『ア・フュー・ベスト・メン』にメインキャストとして出演[ 9] 。映画のサウンドトラックも担当し、サウンドトラックに収録されたポップ調の新曲「ウェイトレス」では久々にジョン・ファーラー とタッグを組んだ。
2012年、約35年ぶりに、ジョン・トラボルタと共演したデュエット・アルバム『ディス・クリスマス 』をリリース[ 10] 。同年には自身がうつ病 との闘病生活を送っている事を告白。
2013-2021: ラスベガス常設公演、がんの転移
2013年、35年ぶりとなるイギリス公演を開催、チケットは完売した[ 11] 。
2014年からラスベガス で常設公演『サマー・ナイツ』をスタート[ 12] 、公演は2016年まで断続的に開催された。
2016年、長年のコラボレーターであるエイミー・スカイ、ニールセン・チャップマンとのコラボレート・アルバム『リヴ・オン 』を発表。
2017年、がんが脊髄に転移していると公表[ 13] 。
2018年、自伝"Don't Stop Believin'"を上梓、2022年には日本でも『オリビア・ニュートン・ジョン自伝 信じることをやめないで』の題で発売された。
2021年秋に、日本政府より『日本国の音楽文化の発展及び友好親善に寄与した功』により旭日小綬章 が授与された[ 4] 。
死去
2022年8月8日、長い闘病ののち南カリフォルニアの自宅にて死去(73歳没)[ 2] [ 14] 。翌年の2023年2月26日に故郷のメルボルンで国葬 が行われた。
死後、2018年のベスト盤『Hopelessly Devoted: The Hits 』がオーストラリアのアルバムチャートで5位に再登場するなどした[ 15] 。
2023年には、生前最後にレコーディングしたドリー・パートン とのデュエット版「ジョリーン 」を含む、これまでに発表したデュエット・ナンバーを集めたコンピレーション盤『ジャスト・ザ・トゥー・オブ・アス: ザ・デュエッツ・コレクション 』が2枚続けてリリースされた。
エピソード
闘病中も歌手活動はできる限り続けた(2017年ビニャ・デル・マール音楽祭 にて)
『グリース 』で共演したジョン・トラボルタとはその後も良き友人である。また、カーペンターズ のカレン・カーペンター とも友人であった。
杏里 の「オリビアを聴きながら 」 (作詞・作曲が尾崎亜美 )の歌詞に「Making Good Things Better」と出てくるのはオリビアの歌「きらめく光のように (Making A Good Thing Better)」を複数形にしたもの。
乳癌発症の経験を生かし、自ら簡易乳癌検査器具(触診用)のリヴエイド をプロデュースした。製造はシルバー精工 。また、オーストラリアのメルボルン にがんセンター「オリビア・ニュートン・ジョン・がん健康研究センター」を設立している[ 16] 。
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム
ライブ・アルバム
コンピレーション・アルバム
主なシングル
「イフ・ノット・フォー・ユー」 - "If Not For You" (1971年)
全米 25位、全英 7位
「バンクス・オブ・ジ・オハイオ」 - "Banks of the Ohio" (1971年)
全英6位
「美しき人生 」 - "What Is Life" (1972年)
「カントリー・ロード 」 - "Take Me Home, Country Roads" (1972年)
1976年に「たそがれの恋」との両A面で日本でシングルカットされオリコン6位。オリコン洋楽チャートで1976年11月29日付から15週連続1位を獲得[ 18] 。1995年公開の日本のアニメーション映画『耳をすませば 』のオープニング曲。
「レット・ミー・ビー・ゼア 」 - "Let Me Be There" (1973年)
「青空の天使」 - "Long Live Love" (1974年) ※全英11位
「愛しい貴方 」 - "If You Love Me (Let Me Know)" (1974年)
「愛の告白 」 - "I Honestly Love You" (1974年)
「そよ風の誘惑 」 - "Have You Never Been Mellow" (1975年)
「プリーズ・ミスター・プリーズ」 - "Please Mr. Please" (1975年)
「秋風のバラード」 - "Something Better To Do" (1975年)
「レット・イット・シャイン」 - "Let It Shine" (1975年)
「フォロー・ミー」 - "Follow Me" (1975年)
「フライ・アウェイ」 - "Fly Away" (1975年)
ジョン・デンバー のシングルへのデュエット参加
「一人ぼっちの囁き」 - "Come On Over" (1976年)
「ジョリーン 」 - "Jolene" (1976年)
オーストラリア・日本・ヨーロッパ圏の一部の国で発売
「たそがれの恋」 - "Don't Stop Believin'" (1976年)
「恋する瞳」 - "Compassionate Man" (1976年)
日本のみ発売
「サム」 - "Sam" (1976年)
全英6位。
「きらめく光のように」 - "Making A Good Thing Better" (1977年)
「サッド・ソング」 - "Sad Songs" (1977年)
日本のみ発売
「愛のデュエット 」 - "You're The One That I Want" (1978年)
ジョン・トラボルタ とのデュエット。
「愛すれど悲し 」 - "Hopelessly Devoted To You" (1978年)
「想い出のサマー・ナイツ」 - "Summer Nights" (1978年)
ジョン・トラボルタとのデュエット。全米5位、全英1位
「愛は魔術師 (マジジャン)」 - "A Little More Love" (1978年)
「さよならは一度だけ」 - "Totally Hot" (1978年)
「愛の炎」 - "Deeper Than The Night" (1979年)
「愛は微笑みの中に」 - "Rest Your Love On Me" (1979年)
アンディ・ギブ とのデュエット
「アイ・キャント・ヘルプ・イット」 - "I Can't Help It" (1979年)
アンディ・ギブとのデュエット
「マジック 」 - "Magic" (1980年)
「ザナドゥ 」 - "Xanadu" (1980年) with ELO
「恋の予感 」 - "Suddenly" (1980年)
クリフ・リチャード とのデュエット。
「春風の誘惑」 - "Suspended In Time" (1980年)
日本のみ発売
「フィジカル 」 - "Physical" (1981年)
オリコン洋楽チャートで1982年1月25日付から9週連続1位を獲得[ 19]
「ムーヴ・オン・ミー 」 - "Make A Move On Me" (1982年)
「ランドスライド 」 - "Landslide" (1982年)
「ハート・アタック 」 - "Heart Attack" (1982年)
「タイド・アップ 」 - "Tied Up" (1983年)
「運命のいたずら 」 - "Twist of Fate" (1984年)
「テイク・ア・チャンス」 - "Take A Chance" (1984年)
ジョン・トラヴォルタとのデュエット
「ディスペレイト・タイムス」 - "Livin' In A Desperate Times" (1984年)
「ソウル・キッス 」 - "Soul Kiss" (1985年)
「恋愛専科 」 - "Toughen Up" (1985年)
「ベスト・オブ・ミー 」 - "The Best of Me" (1986年)
デイヴィッド・フォスター とのデュエット
「噂 」 - "The Rumour" (1988年)
「愛を抱きしめて」 - "Can't We Talk It Over In Bed" (1988年)
「リーチ・アウト・フォー・ミー」 - "Reach Out For Me" (1989年)
「アイ・ニード・ラヴ 」 - "I Need Love" (1992年)
「ドント・カット・ミー・ダウン」 - "Don't Cut Me Down" (1994年)
"Had To Be" (1995年)
クリフ・リチャードとのデュエット。全英22位
「愛の告白」 - "I Honestly Love You" (1998年)
セルフカバー
"Back With A Heart" (1998年)
"Love Shouldn't Hurt" (1998年)
オール・フォー・ワン 、スティーヴン・ビショップ 、マイケル・ボルトン 、ボビー・コールドウェル 、ジョーダン・ヒル、クリス・スティルス、スティーヴン・スティルス 、リチャード・スタイツ、タミア 、アン・ウィルソン 、カーニー・ウィルソン & ウェンディ・ウィルソン 、グレゴリー・カーティス、ローラ・デイヴィス、オーウェン・エリオット、エマニュエル・オフィサーらと共演したチャリティ・シングル。
"Dare to Dream" (2000年)
ジョン・ファーナム とのデュエット。シドニー・オリンピック のテーマ曲
"Physical" (2010年)
ジェーン・リンチ とのデュエット (テレビドラマ『glee/グリー 』より)。iTunes 配信シングル
"Hotel Sessions" (2014年)
配信EP。
フィルモグラフィ
劇場公開映画
Funny Things Happen Down Under (1965年)
『オリビア・ニュートン・ジョンのトゥモロー』 - Toomorrow (1970年)
『グリース 』 - Grease (1978年)
『ザナドゥ 』 - Xanadu (1980年)
『セカンド・チャンス 』 - Two of a Kind (1983年)
『ラスト・パーティ 』 - It's My Party (1996年)
Sordid Lives (2000年)
『ジャスミン・ラブ』 - The Wilde Girls (2001年)
1 a Minute (2010年)
Score: A Hockey Musical (2010年)
A Few Best Men (2011年)
『シャークネード5 ワールド・タイフーン 』 - Sharknado 5: Global Swarming (2017年)
The Very Excellent Mr. Dundee (2020年)
TVドラマ / TV映画
『クリスマスに願いを』 - A Mom for Christmas (1990年)
A Christmas Romance (1994年)
『Glee/グリー 』 Glee (2010年)
本
Livwise: Easy Recipes for a Healthy, Happy Life (2011年、料理本)
『オリビア・ニュートン・ジョン自伝 信じることをやめないで』Don't Stop Believin (2018年)(日本版は2022年5月18日発売)
来日記録
1972年 - クリフ・リチャード の日本公演のバックコーラスとして初来日。
1973年 - 東京音楽祭 出場のために2度目の来日。
1976年 - ソロとして初来日。※日本武道館での公演の様子が映像収録され12月25日にまずライヴ音源がTBSラジオで、その後大晦日の夜にはTBSテレビでも放送された。
1978年 - 2度目のソロ公演。4月の公演は彼女が日本のイルカ駆除 に反対したため延期となり、半年後に開催された(後に壱岐 の漁民が生きる為の手段であった事を知り、日本公演の際にイルカと人間が共存できる研究の為に千葉県 の海洋生物研究所に2万ドル寄付した。)[ 20] 。
1981年 - 5度目の来日。
1990年 - 環境親善大使として来日。
1991年 - 24時間テレビ チャリティコンサート出演のために来日し、都庁で歌を披露。
2003年 - 25年ぶりのソロ公演で来日。
2006年 3月 - ソロ公演で来日。
2009年 3月 - 乳がん撲滅キャンペーンのため来日。
2010年 - 10月にデビュー40周年記念CDのキャンペーンで来日。11月 - 12月にかけて4都市(東京都・金沢市・名古屋市・尼崎市)でライヴ・ツアー。11月10日にはNHKの音楽番組「SONGS 」にも出演した。※出演したのは第156回「SONGS」そよ風の誘惑、ザナドゥ、フィジカル、愛の告白を歌う。
2015年 4月・5月 - デビュー45周年を記念した来日公演[ 21] 、5月に震災追悼公演「Pray For Fukushima」を開催[ 22] 。これが生前最後の来日公演になった。
脚注
注釈
出典
^ a b c d e f g Erlewine, Stephen Thomas . “Olivia Newton-John Biography, Songs, & Albums ”. AllMusic . All Media Network. 2022年4月10日 閲覧。
^ a b c “Olivia Newton-John, pop singer and ‘Grease’ star, dies at 73” (英語). Washington Post . ISSN 0190-8286 . https://www.washingtonpost.com/obituaries/2022/08/08/olivia-newton-john-grease-singer-dies/ 2022年8月8日 閲覧。
^ Kellher, Patrick (2022年8月9日). “6 times Olivia Newton-John was the ultimate gay icon: From Xanadu to defending LGBTQ+ rights ”. ThePinkNews. 2024年10月24日 閲覧。
^ a b "秋の叙勲受章者発表 外国人叙勲にオリビア・ニュートンジョン" . ニッカンスポーツ・コム . 日刊スポーツ新聞社. 3 November 2021. 2021年11月3日閲覧 。 アーカイブ 2021年11月3日 - ウェイバックマシン
^ “Greatest of All Time Hot 100 Women Artists ”. Billboard. 2024年12月9日 閲覧。
^ Kaplan, Irana (2024年7月29日). “The 15 Best Olympic Musical Performances ”. Rolling Stones. 2024年10月24日 閲覧。
^ “"Sordid Lives" Back In Action ”. CBS (2008年7月16日). 2024年12月5日 閲覧。
^ “オリビア・ニュートン・ジョンが25年振りの来日公演、娘とともに記者会見も ”. BARKS (2003年4月2日). 2024年12月8日 閲覧。
^ Reynolds, Simon (2012年8月31日). “Olivia Newton-John: 'It's fun to do something unexpected' ”. Digital Spy. 2024年12月8日 閲覧。
^ ジョン・トラボルタ&オリビア・ニュートン・ジョンのクリスマス・アルバム、11月13日リリース - Barks
^ “Olivia Newton-John's UK solo tour ”. Daily Express (2013年3月15日). 2024年12月8日 閲覧。
^ “Tell me about it, stud: Olivia Newton-John gets ready to rock Las Vegas at the grand opening of her Summer Nights show ”. Daily Mail (2014年4月12日). 2024年12月5日 閲覧。
^ 歌手オリビア・ニュートン・ジョンさん、3度目のがんを告白 (CNN、2018年9月11日)
^ “歌手O・ニュートン・ジョンさん死去、73歳 「グリース」主演 ”. ロイター (2022年8月9日). 2022年8月9日 閲覧。
^ Brandle, Lars (2022年8月12日). “Olivia Newton-John Returns to ARIA Chart After Death ”. The Music Network. 2024年12月8日 閲覧。
^ 2009年 3月24日 ・日本テレビ 系列の『スッキリ!! 』にて。
^ 英国盤は『Music Makes My Day』のタイトルでリリース。曲順変更、差し替えあり。日本盤LP『レット・ミー・ビー・ゼア』は、ジャケットは英国盤を、内容は『First Impressions』を基にしている。
^ コンピレーション・アルバム 『ナンバーワン70s ORICON ヒッツ』の裏ジャケット ナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツ も参照。
^ コンピレーション・アルバム 『ナンバーワン80s ORICON ヒッツ』の裏ジャケット 。ナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツ も参照。
^ 『海からの使者イルカ』藤原英司 朝日新聞社 261頁 ISBN 402260770X
^ オリビア・ニュートン・ジョン、「そよ風の誘惑」とともに5年振りの来日公演が決定 - Barks
^ オリビア・ニュートン・ジョン、5月に福島公演「Pray For Fukushima」の開催が決定 - ロッキング・オン
外部リンク
スタジオ・アルバム コンピレーション・アルバム ライヴ・アルバム
愛のパフォーマンス | ハイライツ・フロム・メイン・イベント | ワン・ウーマンズ・ライヴ・ジャーニー | ライヴ・ベスト | サマー・ナイツ〜ライヴ・イン・ラスベガス | トゥー・ストロング・ハーツ・ライヴ
サウンドトラック・アルバム 主な楽曲 関連項目
カテゴリ
1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
カテゴリ