Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

イオマンテ

日本画家・村瀬義徳による「アイヌ熊祭屏風」。熊を遊ばせる場面
イオマンテを行うアイヌの男性たち。供物を捧げている。(1930年撮影)
イオマンテ用に設けられたヌササン(幣場)。中心にイナウで飾り付けた熊の頭骨を祭り、周囲に捧げものとしてのイナウや供物の鮭を捧げる(大阪府吹田市国立民族学博物館の展示物)
樺太アイヌのイオマンテにおける、熊の飾りつけの再現(ウポポイの展示品)

イオマンテ(iomante)とはアイヌの儀礼のひとつで、ヒグマなどの動物を殺してその魂であるカムイを神々の世界(kamuy mosir)に送り帰す祭りのことである[1]

用語・概説

イオマンテの語は、イ(i、'それを')+オマンテ(返す)からなり、すなわち'それを送る'という意味であるが[2][3][4]、「それ」とは恐れ多いカムイの名を直接呼ぶ事を避けた婉曲表現であり、従ってイオマンテとは「カムイを行かせる」儀式の意である[3][5]。また、語頭のiとoの間に渡り音のyが挿入されてiyomante=イヨマンテという発音になることも多い[要出典]

近代においては単にイオマンテという場合、熊(ヒグマ)のイオマンテが主体とされる[6][注 1]

飼育したヒグマを対象とする儀式はイオマンテ、狩猟によって捕殺した野生のヒグマ(キムンカムイ、'山の神')を対象とする儀式はカムイ・ホプニレ (kamuy hopunire) と呼んで区別する地域もある[注 2][9]。「ホプニレ」とはho「尻」+puni「何々を持ち上げる」+re「使役動詞語尾」で「(カムイを)発たせる」の意味。狩猟で殺した直後の獣のカムイは、魂 (ramat) の形で両耳の間に留まっているという。そこでカムイ・ホプニレの儀式では祭壇を設えてヒグマの頭部を祀り、酒食やイナウを捧げてそのカムイに神々の世界に帰ってもらう。

本来は、カムイであればどんな(狩猟動物の)カムイでも構わなかったと推考されている[10]。かつてアイヌが本州に居住していた頃に熊送りがおこなわれていたならば、対象はツキノワグマであったことは言うまでもない[4]。熊以外の具体例では、シマフクロウ(コタンコロカムイ、'集落の守り神')のイオマンテを一部の地域では重視されているが[11]、梟送りは、カムイ・ホプニレとも呼称される[8]。またシャチ(レプンカムイ、'沖の神')を対象とするイオマンテもある[12][11][9]

儀式

冬の終わりに、まだ穴で冬眠しているヒグマを狩る猟を行う。冬ごもりの間に生まれた小熊がいた場合、母熊は殺すが(その際前述のカムイ・ホプニレを行う)、小熊は集落に連れ帰って育てる。最初は、人間の子供と同じように家の中で育て、赤ん坊と同様に母乳をやることもあったという。大きくなってくると屋外の丸太で組んだ檻に移すが、やはり上等の食事を与える。1年か2年ほど育てた後に[注 3]、集落をあげての盛大な送り儀礼を行い、丸太の間で首を挟んでヒグマを屠殺し、解体してその肉を人々にふるまう。

式場には祭場を使う。祭壇はエムㇱ(宝刀)、弓矢、鎧、シントコなどで飾り、クルミや団子、近代ではミカンを供え、熊に酒を注ぎ与える。花矢で熊を射て「遊ばせ」、最終的に丸太で熊の首を挟むことでクマの肉体と魂を分離する。その折に一人のアイヌが天に向かって一矢を放ち、全員が一斉に叫ぶ。[14]

宗教的には、ヒグマの姿を借りて人間の世界にやってきたカムイを一定期間大切にもてなした後、見送りの宴を行って神々の世界にお帰り頂くものと解釈している[15]。ヒグマを屠殺して得られた肉や毛皮は、もてなしの礼としてカムイが置いて行った置き土産であり、皆でありがたく頂く。地上で大切にされた熊のカムイは、天界に帰った後も再度肉と毛皮を土産に携え、人間界を訪れる。さらに人間界の素晴らしさを伝え聞いたほかの神々も、肉や毛皮とともに人間界を訪れる。こうして村は豊猟に恵まれる。熊の再訪を願うために、人間からの土産としてイナウトノト(濁酒)、シト(団子)を大量に捧げる。イオマンテの宴で語るユーカラは、佳境に入ったところでわざと中断する。神が続きを聞きたがり、再訪することを狙う。

類似の熊送り儀礼は、樺太周辺のニヴフなど、ユーラシアタイガの北極圏に近い内陸狩猟民族に広く存在している。イオマンテもその一種である。

北海道におけるイオマンテの儀式は1955年に北海道知事名による通達によって「野蛮な儀式」として事実上禁止となった。2007年4月、通達を撤回している[16]

儀式の進行

イオマンテの起源

その起源については諸説あり、アイヌ文化期に先行する擦文文化期の遺構からは熊に関連する祭祀の痕跡が見当たらないことから、イオマンテはオホーツク文化(担い手はニヴフといわれる)からトビニタイ文化を経由してアイヌ文化が取り込んだとの見方がある。詳細はトビニタイ文化を参照のこと。

このほか、縄文時代のイノシシ祭りの対象動物がクマに置換されたとする説もある。日本におけるイノシシ利用史も参照。

映像作品

  • 北海道大学植物園内の「北方民族資料室」に、北海道帝国大学時代に記録されたクマ送りの映像が保存されている。
  • 1977年に、平取町二風谷において萱野茂の指導のもとに行った祭りの映像が、映像民俗学者の姫田忠義により「イヨマンテ 熊おくり」として記録されている。
  • 1985年1月、川上地方で28年ぶりにイオマンテを実施し、「世界民族音楽大系1 北・東アジア篇」、LD 日本ビクター発行に収めている。

影響

昭和24年(1949年)、古関裕而作曲菊田一夫作詞、歌唱伊藤久男/コロムビア合唱団による歌謡曲『イヨマンテの夜』がヒットし、広く知られるようになった。だが、歌詞、旋律ともにアイヌのイオマンテとはかけ離れている。「イヨマンテの夜」の旋律はアイヌの伝統音楽と関係のない歌謡曲調のものである。歌詞は、夜間にかがり火を焚いて儀礼を執り行うものになっているが、実際の送り儀礼は日中行う部分が多く、夜間にかがり火は焚かない。また前奏に銅鑼の音のような効果音が入り、歌詞にはアフリカの太鼓であるタムタムのような擬音が登場しているが、アイヌ音楽に銅鑼や掌で打つ太鼓は存在せず、歌の伴奏は手拍子のみである。

また、毎年10月中旬から11月末にかけ、「イオマンテの火まつり」という行事を阿寒湖温泉にて開催しているが、内容はアイヌ音楽や舞踊を中心にした演出であり、本来のイオマンテとは別物である。

漫画「がきデカ」でも、主人公のこまわり君がギャグとして披露するシーンがある。

脚注

注釈

  1. ^ 北海道(蝦夷地)には自然の状態ではヒグマが生息し、ツキノワグマは生息しない(ブラキストン線[7]
  2. ^ カムイ・ホプニレのことを道東部落では'山の狩場での熊送り'と狭義的に扱うが、一般にはフクロウなど他の狩猟で得た動物にも用いられる[8]
  3. ^ 満岡伸一『アイヌの足跡』では、1か年の後、つまり捕獲した翌年の2月に行う、とある[13]

出典

脚注
  1. ^ アイヌのまつり「イオマンテ」 旭川市博物館[リンク切れ]
  2. ^ 三隅治雄熊祭り」『全国年中行事辞典』、東京堂出版、169頁、2007年。ISBN 9784490107104https://books.google.com/books?id=SzwxAQAAIAAJ&q=イオマンテ 
  3. ^ a b 中路 (2003), p. 65.
  4. ^ a b 浪川 (2008), p. 137.
  5. ^ 佐藤孝雄『アイヌ文化・民俗学: アイヌ概説・生活・信仰・伝説・歴史・民俗学・雑纂・報告』三省堂、1993年、91頁。ISBN 9784385408125https://books.google.com/books?id=2ScyAQAAIAAJ&q=iomande 
  6. ^ 宇田川 (1989), p. 12.
  7. ^ 福田アジオ 編「くま」『日本民俗大辞典:』1 A-so、吉川弘文館、536頁、1999年。ISBN 9784642013321https://books.google.com/books?id=qGgQAQAAMAAJ&q=イオマンテ 
  8. ^ a b 宇田川 (1989), p. 26.
  9. ^ a b アイヌ」『世界大百科事典』、平凡社、1998年https://kotobank.jp/word/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4-1299571 
  10. ^ 宇田川 (1989), p. 28.
  11. ^ a b 佐藤孝雄「梟送りの考古学」『東北学』第4巻、112-113頁、2000年4月https://books.google.com/books?hl=ja&id=DEBMAQAAIAAJ&q=キムンカムイ 
  12. ^ 宇田川 (1989), p. 24.
  13. ^ 満岡伸一『アイヌの足跡』田邊真正堂、1931年、106頁。 
  14. ^ 『アイヌ民話』p20熊送り大正15年3月5日発行 工藤梅次郎著作 工藤書店
  15. ^ 「年中行事事典」p274 1958年(昭和33年)5月23日初版発行 西角井正慶編 東京堂出版
  16. ^ イヨマンテ禁止通達を撤廃 アイヌ儀式、52年ぶり”. 47 News (2007年4月28日). 2012年1月16日閲覧。[リンク切れ]

参考文献

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Peta Montana menunjukkan lokasi Billings Billings merupakan kota yang terletak di sebelah utara Amerika Serikat. Kota ini tepatnya di negara bagian Montana, Amerika Serikat. Pada tahun 2006, kota ini memiliki jumlah penduduk sebanyak 101.721 jiwa dengan memiliki luas wilayah 106 km². Kota ini memiliki angka kepadatan penduduk sebanyak 1.029 jiwa/km². Kota ini merupakan kota terbesar di negara bagian itu. Didirikan tahun 1877. Pranala luar Wikimedia Commons memiliki media mengenai Billi...

Alvis Saracen Mk 1 Sebuah FV 603 Saracen di musium Yad la-Shiryon, Latrun Jenis Armoured personnel carrier Negara asal Kerajaan Inggris Spesifikasi Berat 11 t Panjang 4.8 m Lebar 2.54 m Tinggi 2.46 m Awak 2 + up to 9 troops Perisai 16 mm Rolled homogeneous armour (RHA) Senjatautama Browning M1919 machine gun or L37 GPMG Senjatapelengkap Bren LMG, 6-12 smoke grenade launchers Jenis Mesin Rolls-Royce B80 Mk 3A or Mk 6A, 8 cyl Inlet over Exhaust petrol119 kW Suspensi 6 × 6 w...

画像提供依頼:劇場の場内の画像提供をお願いします。(2009年4月) 青山劇場Aoyama Theatre 劇場のある「こどもの城」外観情報正式名称 青山劇場完成 1985年開館 1985年11月1日開館公演 劇団四季ミュージカル『ドリーミング』閉館 2015年1月30日最終公演 青山バレエフェスティバル-Last Show-収容人員 1,200人延床面積 (こどもの城全体で)約10,000m²設備 (劇場内)スライディ...

Чемпіонат світу з шахів серед жінок 1984 складався з чотирьох етапів: зональних турнірів, міжзональних турнірів, кандидатського турніру і чемпіонського матчу. У матчі перемогу здобула Мая Чибурданідзе, яка успішно захистила свій титул проти претендентки Ірини Левітіної. З

Esta página cita fontes, mas que não cobrem todo o conteúdo. Ajude a inserir referências. Conteúdo não verificável pode ser removido.—Encontre fontes: ABW  • CAPES  • Google (N • L • A) (Março de 2013) Brasil de Farroupilha Nome Sociedade Esportiva Recreativa e Cultural Brasil Alcunhas Gigante das CastanheirasDragão Rubro-VerdeRubro-Verde Mascote Dragão Fundação 15 de janeiro de 1939 (84 anos)[1] Estádio Cas...

This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Gari, Tombouctou Region – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2015) Village in Tombouctou Region, MaliGariVillageGariLocation in MaliCoordinates: 16°23′59″N 3°17′59″W / 16.39972°N 3.29972°W / 16.39972; ...

هذه المقالة بحاجة لصندوق معلومات. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة صندوق معلومات مخصص إليها. هذه المقالة تحتاج للمزيد من الوصلات للمقالات الأخرى للمساعدة في ترابط مقالات الموسوعة. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة وصلات إلى المقالات المتعلقة بها الموجودة في ال...

Luis Miguel Sánchez CerroPresiden Peru ke-71Masa jabatan27 Agustus 1930 – 1 Maret 1931PendahuluManuel PoncePenggantiRicardo Leoncio ElíasPresiden Republik Peru ke-75Masa jabatan8 Desember 1931 – 30 April 1933PendahuluDavid SamanezPenggantiOscar R. Benavides Informasi pribadiLahir(1889-08-12)12 Agustus 1889Piura, PeruMeninggal30 April 1933(1933-04-30) (umur 43)Lima, PeruKebangsaanPeruPartai politikUnión RevolucionariaSunting kotak info • L • B Luis M...

Fourth letter in the Greek alphabet Δ redirects here. For other uses, see ∆ (disambiguation). This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Delta letter – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2015) (Learn how and when to remove this template message) Greek alphabet Αα Alpha Νν ...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أبريل 2019) آر. ستانلي وليامز   معلومات شخصية الميلاد سنة 1951 (العمر 71–72 سنة)  كودياك  مواطنة الولايات المتحدة  الحياة العملية المدرسة الأم جامعة رايسجامعة كال

The Cock-Eyed WorldPoster film asliSutradara Raoul Walsh ProduserDitulis olehRaoul WalshWilliam K. WellsWilbur Morse Jr.Maxwell AndersonWilson MiznerLaurence StallingsTom BarryPemeranVictor McLaglenEdmund LoweLili DamitaSinematograferArthur EdesonPenyuntingJack DennisDistributorFox Film CorporationTanggal rilis3 Agustus 1929 (1929-08-03)Durasi118 menitNegara Amerika Serikat Bahasa Inggris Pendapatankotor$2.7 juta[1][2] The Cock-Eyed World adalah sebuah film komedi musikal...

Jheronimus Bosch Jacques Le Boucq (naar een onbekende meester). Portret van Jheronimus Bosch. Ca. 1550. Persoonsgegevens Volledige naam Jheronimus Anthonissoen van Aken Bijnaam Den Duvelmakere Geboren circa 1450 Overleden augustus 1516 Geboorteland Hertogdom Brabant Beroep(en) kunstschilder Oriënterende gegevens Bekende werken De tuin der lustenAntonius-drieluik RKD-profiel Portaal    Kunst & Cultuur Jheronimus Bosch ('s-Hertogenbosch, circa 1450 – aldaar begraven, 9 aug...

محتوى هذه المقالة بحاجة للتحديث. فضلًا، ساعد بتحديثه ليعكس الأحداث الأخيرة وليشمل المعلومات الموثوقة المتاحة حديثاً. (أبريل 2019) الاحتجاجات العراقية 2015–2016 الاحتجاجات العراقية في وسط العاصمة بغداد في 11 مارس 2016 التاريخ 31 يوليو 2015 - 2016 المكان محافظات وسط وجنوب العراق النتيجة ا

DNA, materi genetik yang terdapat di dalam seluruh makhluk hidup. Pfu DNA polimerase merupakan salah satu jenis enzim yang digunakan dalam reaksi PCR (polymerase chain reaction).[1] PCR ini banyak digunakan dalam berbagai penelitian dibidang molekuler untuk memperbanyak sekuen DNA.[1] Enzim Pfu DNA polimerase mampu memperpanjang rantai DNA dalam suatu siklus. Sumber utama enzim ini adalah Pyrococcus furiosus.[2] Keunggulan utamanya dibandingkan dengan enzim DNA polimer...

State highway in Harford County, Maryland, US Maryland Route 24Maryland Route 24 highlighted in redRoute informationMaintained by MDSHALength25.17 mi[1] (40.51 km)Existed1927[2]–presentTouristroutes Mason and Dixon Scenic BywayMajor junctionsSouth endAberdeen Proving Ground near EdgewoodMajor intersections US 40 in Edgewood MD 7 in Edgewood I-95 near Edgewood MD 924 near Emmorton US 1 near Bel Air MD 23 in Forest Hill MD 165 near Pylesville MD 1...

State in Malaysia State in MalaysiaPenangPulau PinangStateOther transcription(s) • MalayPulau Pinang (Rumi)ڤولاو ڤينڠ‎ (Jawi) • Hokkien庇能Pī-néeng (Tâi-lô) Pī-né͘ng (Pe̍͘h-ōa-jī) • Mandarin槟城 (Simplified)檳城 (Traditional) • Tamilபினாங்குPiṉāṅku (Transliteration) FlagCoat of ArmsEtymology: Island of areca nutNickname(s): Pulau MutiaraPearl of the OrientMotto: Bersatu dan Seti...

Government agency United States Commission on Civil RightsAgency overviewFormedSeptember 9, 1957; 66 years ago (1957-09-09)HeadquartersWashington, D.C.Agency executiveNorma V. Cantu, ChairWebsitewww.usccr.gov The U.S. Commission on Civil Rights (CCR) is a bipartisan, independent commission of the United States federal government, created by the Civil Rights Act of 1957 during the Eisenhower administration, that is charged with the responsibility for investigating, reporting ...

1985 studio album by Fairport ConventionGladys' LeapStudio album by Fairport ConventionReleasedAugust 1985RecordedApril–May 1985StudioWoodworm Studio, Barford St. Michael, OxfordshireGenreBritish folk rockLength38:01LabelWoodwormProducerSimon Nicol, Dave Mattacks, Dave PeggFairport Convention chronology Tipplers Tales(1978) Gladys' Leap(1985) Expletive Delighted!(1986) Gladys' Leap is the fourteenth studio album by Fairport Convention, released in August 1985. It was recorded in Apr...

South African painter (born 1970) This biography of a living person needs additional citations for verification. The reason given is: see the talk page for details of broken links. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sources: Deborah Poynton – news · newspapers · books · scho...

Body of water in Los Lagos Region, ChileFor the 1888 ship, see SS Sardinia (1888). Chiloé Island and Gulf of Corcovado to the east Gulf of Corcovado (Spanish: Golfo de Corcovado) is a large body of water separating the Chiloé Island from the mainland of Chile. Geologically, it is a forearc basin that has been carved out by Quaternary glaciers. Most of the islands of Chiloé Archipelago are located in the gulf. The area is next to the Chiloé National Park. In colonial times the Gulf of Corc...

Kembali kehalaman sebelumnya