『B'z The Best "Treasure"』(ビーズ・ザ・ベスト・トレジャー)は、日本の音楽ユニット・B'zがデビュー10周年となる1998年9月20日にRooms RECORDSからリリースした2枚目の公認ベスト・アルバムである。新録の「Pleasure'98 〜人生の快楽〜」と「RUN -1998 style-」を除く曲はリマスタリングされている。
B'zデビュー10周年を記念して発売されたベスト・アルバム第2弾。ジャケットが銀一色に彩られており、そのデザインから通称「銀盤」と呼ばれている。収録曲はベスト・アルバム『B'z The Best "Pleasure"』収録曲を除く、24thシングル『さまよえる蒼い弾丸』までに発売された曲の中でファン投票を行い、その上位曲が選ばれた(詳しい順位は後述)。そのため、シングル表題曲が中心だった『B'z The Best "Pleasure"』と比べ、2nd beat(カップリング曲)やアルバム収録曲が多く収録されている(発売の経緯は『B'z The Best "Pleasure"』の項目を参照)。ファン投票は『B'z The Best "Pleasure"』に同封されたハガキで実施され、好きな曲を3曲選ぶことができた[2]。
前作の爆発的ヒットを受け、『B'z The Best "Pleasure"』から漏れたシングル曲がほとんど収録されている[注釈 1]。14曲目の「RUN -1998 style-」終了後、しばらくすると、シークレットトラックとして、「HOME」のアコースティック・バージョンがワンコーラス聴ける。このバージョンでは、サビで松本がコーラスを担当している。
本作収録曲を決める投票において、「ハピネス」・「YOU&I」・「NATIVE DANCE」・「消えない虹」・「さよならなんかは言わせない」・「MOVE」・「Wonderful Opportunity」・「孤独のRunaway」・「だからその手を離して」・「OH! GIRL」の中で、最終リクエスト20位だった曲は何か(正解者の中から10万名に、音に反応して正解の曲が流れるB'z人形がプレゼントされる)というクイズが、CD封入のはがきで行われた。正解は、「Wonderful Opportunity」だったが、応募締め切り直前までヒント等がほとんど発表されなかった結果、正解者は50,197名に留まった。よって、抽選で約5万名の不正解者にも人形がプレゼントされることになった[3]。なお、B'z人形から流れる「Wonderful Opportunity」は今回のために録り直しされている。現在までにCD化はされていないが、2008年に発売されたDVD『B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜』のアニメーションパートで聴くことができる。また、『B'z The Best "Pleasure"』と同様に、はがき裏面のアンケートに答えると、20世紀末まで、毎月100人にTシャツが当たるプレゼントも行われていた。
初回生産特典として「Treasure : B'z Chronicle 1988~1998 10th anniversary special issue」という、B'zの秘蔵写真や雑誌のインタビュー記事などが載った100ページにも及ぶ本が付属していた。第2生産特典では、アメリカのUSPC社製のB'z特製トランプが付属しており、全4種類だった[注釈 2][4]。
銀一色のジャケットに対し、ロゴは青色となっている。『B'z The Best "Pleasure"』のロゴは赤色であるが、これはビートルズのベスト・アルバム『ザ・ビートルズ1962年〜1966年』、『ザ・ビートルズ1967年〜1970年』が通称「赤盤」、「青盤」と呼ばれていることからモチーフを得ている[5]。
ジャケットデザインは、稲葉浩志と松本孝弘のみで構成されたワンシーンで、ストーリー性がある。本作は『B'z The Best "Pleasure"』から10秒後のシーンであり[6]、ライブハウスに入り、その開演前にバーで盛り上がっているシーンである。よく見ると、バーの額縁にアルバム『SURVIVE』のジャケット写真が飾られている。
なお、発売日の1998年9月20日はB'zが1988年9月21日にシングル・アルバム同時発売でメジャーデビューしてから満10年目の日である。
本作発売時には前作『B'z The Best "Pleasure"』同様、主要CDショップに於いて購入先着でB'zのオリジナルグッズが当たる抽選会"B'z DAY"が行なわれた。
収録曲の曲順に関しては松本が構成したものを稲葉が1回聴き、それを基に若干変更し決定した。時間はそんなにかからなかったという[7]。
第13回日本ゴールドディスク大賞でロック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した[8]。
※売上はいずれも(株)オリコン調べ。
※出典[15]
1. だからその手を離して
2. 君の中で踊りたい
3. LADY-GO-ROUND - 4. BE THERE - 5. 太陽のKomachi Angel - 6. Easy Come, Easy Go! - 7. 愛しい人よGood Night...
8. LADY NAVIGATION - 9. ALONE
10. BLOWIN' - 11. ZERO
12. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない - 13. 裸足の女神
14. Don't Leave Me - 15. MOTEL
16. ねがい - 17. love me, I love you - 18. LOVE PHANTOM
19. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE - 20. Real Thing Shakes
21. FIREBALL - 22. Calling - 23. Liar! Liar!
24. さまよえる蒼い弾丸 - 25. HOME
26. ギリギリchop
27. 今夜月の見える丘に - 28. May - 29. juice - 30. RING
31. ultra soul - 32. GOLD
33. 熱き鼓動の果て
34. IT'S SHOWTIME!! - 35. 野性のENERGY
36. BANZAI - 37. ARIGATO
38. 愛のバクダン - 39. OCEAN
40. 衝動 - 41. ゆるぎないものひとつ - 42. SPLASH!
43. 永遠の翼 - 44. SUPER LOVE SONG
45. BURN -フメツノフェイス-
46. イチブトゼンブ/DIVE - 47. MY LONELY TOWN
48. さよなら傷だらけの日々よ - 49. Don't Wanna Lie
50. GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-
51. 有頂天 - 52. RED
53. 声明/Still Alive
54. STARS
FRICTION - 1. Into Free -Dangan- - 2. 世界はあなたの色になる - 3. フキアレナサイ - 4. きみとなら - 5. UNITE - 6. SLEEPLESS - 7. イルミネーション - 8. 鞭
1. B'z - 2. OFF THE LOCK - 3. BREAK THROUGH - 4. RISKY - 5. IN THE LIFE - 6. RUN - 7. The 7th Blues - 8. LOOSE - 9. SURVIVE - 10. Brotherhood - 11. ELEVEN - 12. GREEN - 13. BIG MACHINE - 14. THE CIRCLE - 15. MONSTER - 16. ACTION - 17. MAGIC - 18. C'mon - 19. EPIC DAY - 20. DINOSAUR - 21. NEW LOVE - 22. Highway X
1. BAD COMMUNICATION - 2. WICKED BEAT - 3. MARS - 4. FRIENDS - 5. FRIENDS II - DEVIL - 6. FRIENDS III
1. B'z (2007年) - 2. B'z (2012年)
1. B'z The Best "Pleasure" - 2. B'z The Best "Treasure" - 3. The Ballads 〜Love & B'z〜 - 4. B'z The Best "Pleasure II" - 5. B'z The Best "ULTRA Pleasure" - 6. B'z The Best "ULTRA Treasure" - 7. B'z The Best XXV 1988-1998 - 8. B'z The Best XXV 1999-2012
Flash Back -B'z Early Special Titles-
1. B'z The "Mixture"
1. B'z TV Style SONGLESS VERSION - 2. B'z TV STYLE II Songless Version
The Complete B'z - B'z COMPLETE SINGLE BOX
1. 孤独のRunaway - 2. もう一度キスしたかった - 3. いつかのメリークリスマス - 4. ピエロ - 5. HEAT - 6. HINOTORI - 7. セクシャルバイオレットNo.1 - 8. Get Wild
1. FILM RISKY - 2. JUST ANOTHER LIFE - 3. LIVE RIPPER - 4. "BUZZ!!" THE MOVIE - 5. The true meaning of "Brotherhood"? - 6. once upon a time in 横浜 〜B'z LIVE GYM'99 "Brotherhood"〜 - 7. a BEAUTIFUL REEL. B'z LIVE-GYM 2002 GREEN 〜GO★FIGHT★WIN〜 - 8. Typhoon No.15 〜B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" in 渚園〜 - 9. B'z LIVE-GYM 2006 "MONSTER'S GARAGE" - 10. B'z LIVE in なんば - 11. B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜 - 12. B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- - 13. B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic" at TOKYO DOME - 14. B'z LIVE in なんば 2006 & B'z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo - 15. B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- - 16. B'z LIVE-GYM 2008 -ACTION- - 17. B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK- - 18. B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN- - 19. B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST- - 20. B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT- - 21. B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” - 22. B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- - 23. B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- - 24. B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1〜5 - 25. B'z presents LIVE FRIENDS - 26. B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- - 27. B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-
作品 - LIVE-GYM - B'z presents UNITE - B'z Party - B'z Loud-Gym - B'z WAVE-GYM - BEAT ZONE - B ZONE - VERMILLION - VERMILLION RECORDS - 小室哲哉 / TM NETWORK