黒田庄町

くろだしょうちょう
黒田庄町
荘厳寺
黒田庄町旗 黒田庄町章
黒田庄町旗 黒田庄町章
廃止日 2005年10月1日
廃止理由 新設合併
西脇市(旧)、黒田庄町 → 西脇市
現在の自治体 西脇市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
多可郡
市町村コード 28364-9
面積 35.34 km2
総人口 7,730
推計人口、2005年9月1日)
隣接自治体 西脇市、丹波市、多可郡中町
町の木 黒松
町の花
黒田庄町役場
所在地 679-0311
兵庫県多可郡黒田庄町喜多165番地1
座標 北緯35度01分33秒 東経134度59分31秒 / 北緯35.02578度 東経134.99183度 / 35.02578; 134.99183座標: 北緯35度01分33秒 東経134度59分31秒 / 北緯35.02578度 東経134.99183度 / 35.02578; 134.99183
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

黒田庄町(くろだしょうちょう)は、兵庫県のほぼ中央に位置していた。旧多可郡

2005年10月1日西脇市合併し、現在は西脇市黒田庄町となっている。

地理

田園風景が広がる。また、東経135度の子午線も通っている。

隣接していた自治体

※廃止当時

歴史

播磨風土記』には「黒田里」と記され、鎌倉時代以降「黒田庄」と呼ばれた荘園名がそのまま町名になったとされる。

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、喜多村・大門村・津万井村・岡村・福地村・大伏村・門柳村・前坂村・黒田村・小苗村・船町村・田高村・石原村の区域をもって黒田庄村が発足。
  • 1960年昭和35年)1月1日 - 黒田庄村が町制施行して黒田庄町となる。
  • 2005年平成17年)10月1日 - 西脇市と合併し、改めて西脇市が発足(新設合併)。
  • 2007年の県議会選挙では合併前の多可郡選挙区として扱われた。

行政

地域

旧町時代の大字。西脇市との合併後は、旧黒田庄町の各大字はすべて「西脇市黒田庄町○○」となっている。

  • 石原
  • 大伏
  • 喜多
  • 黒田
  • 小苗
  • 田高
  • 大門
  • 津万井
  • 西澤
  • 福地
  • 船町
  • 前坂
  • 門柳

総人口(2022年5月1日現在)

6,377人(男性3,084人。女性3,293人)

首長(旧多可郡当時のもの)

村長
町長

経済

主な産業は和牛、釣り針、繊維。

教育

  • 西脇市立黒田庄中学校
  • 西脇市立楠丘小学校
  • 西脇市立桜丘小学校

交通

西脇と丹波市(旧氷上郡)との中間地点。JRと国道が加古川沿いを併走している。

鉄道路線

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

岡稲荷神社にある参道
福谷公園と福谷池(黒田庄町岡)
  • 荘厳寺 - 黒田官兵衛(孝高、如水)ゆかりのとしても知られる。 多宝塔・本堂・三社八幡宮は県指定文化財。
  • 岡稲荷神社 - 岡。
  • 兵主神社 - 岡。 兵主神社拝殿は県指定文化財。
  • 八王子神社 - 黒田。
  • 瀧尾神社 - 黒田。
  • 住吉神社 - 門柳。主祭神は表筒男命
  • 春日神社 - 田高[1]
  • 西光寺 - 石原。
  • 東光禅寺 - 大門。
  • 極楽寺 - 岡。
  • 蛭子神社(船町えびす) - 船町。
  • 喜多天満宮 - 喜多。
  • 古奈為神社 - 小苗。 御祭神は木花開耶姫命和産霊神
  • 大歳神社 - 前坂。
  • 西澤八幡神社 - 西澤。
  • 黒田氏発祥の碑
  • 姥が懐(黒田家屋敷跡)
  • 黒田城跡 (清綱稲荷大明神)
  • 福谷公園
  • 西脇市日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場 - 日本オートキャンプ協会から5つ星の認定を受けたオートキャンプ場。
  • 西脇市日本のへそ日時計の丘公園フォルクスガーデン - 秋谷池のすぐ手前にある。四季折々の自然が美しいイングリッシュガーデン。
  • 緑と水の郷秋谷 - 2007年に実写版映画『火垂るの墓』の撮影が行われた「秋谷池」と遊歩道の先「 庵谷池 」は、水の美しさに魅せられながら自然に親しむことができます。池周辺は白山登山口でもあり、自然公園として遊歩道や駐車場が整備されている。
  • 門柳川のホタル - 門柳川流域はホタルが生息している。

出身有名人

脚注

  1. ^ [1] 2023年10月21日閲覧。

関連項目

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!