鹿児島県小学校の廃校一覧(かごしまけんしょうがっこうのはいこういちらん)は、鹿児島県内の廃校になった小学校の一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃校となった小学校と分校、小学校から義務教育学校へ移行した学校である。学校名は廃校当時のもの。廃校時に小学校が所在していた自治体がその後合併により消滅している場合は、現行の自治体に含める。また現在休校中の県内の小学校(分校)も、参考として記載する。
()内は廃校になった年(もしくは休校になった年)、統合先の小学校など。なお、※印付きの小学校は、廃校決定まで数年〜数十年の休校期間があった小学校である。
十島村では2024年度[124]、三島村では2020年度に全ての小・中学校が義務教育学校へ移行している。
南大隅町では2013年度に小学校の統廃合が行われ、神山小学校(旧・根占町域)と佐多小学校(旧・佐多町域)へ再編された。佐多小学校は2025年度に南大隅町立第一佐多中学校敷地へ移転し、施設一体型の小中一貫校として運用されている[147]。
北海道