北海道小学校の廃校一覧

北海道小学校の廃校一覧(ほっかいどうしょうがっこうのはいこういちらん)は、北海道内の廃校になった小学校の一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃校となった小学校、および分校である。校名は廃校当時のもの。廃校時に小学校が所在した自治体がその後合併により消滅している場合は、現行の自治体に含む。また、現在休校中の道内の小学校(分校)も含む。

()内は、廃校になった年、統合先の小学校である。特に月日が表記されていないものは、3月31日閉校とする。

石狩振興局(旧石狩支庁)

札幌市

江別市

北広島市

広島町(1996年・北広島市へ市制施行)

広島村(1968年・広島町へ町制施行)

  • (私立)聖母女子小学校(1959年休校、1963年閉校)[27]

恵庭市

  • 恵庭市立島松小学校桜森分校(1948年閉校)[28]
  • 恵庭市立島松川上小学校(1961年閉校)[29]
  • 恵庭市立盤尻小学校(1965年閉校)[30]
  • 恵庭市立松園小学校(1971年松鶴小と統合し恵庭市立松恵小学校へ)[31]
  • 恵庭市立松鶴小学校(1971年松園小と統合し松恵小へ)[31]
  • 恵庭市立北島松小学校(1976年恵庭市立島松小学校へ統合)[28]

千歳市

石狩市

石狩町(1996年・石狩市へ市制施行)

厚田村(2005年・石狩市に編入)

  • 厚田村立安瀬小学校(1967年10月1日厚田小へ統合)[34]
  • 厚田村立桂の沢小学校(1969年石狩市立望来小学校〈当時:厚田村立〉へ統合)[48]
  • 厚田村立正利冠小学校(同上)[48]
  • 厚田村立古潭小学校(1990年望来小へ統合)[48]
  • 厚田村立発足小学校(2003年厚田小へ統合)[48]

浜益村(2005年・石狩市に編入)

  • 浜益村立浜益小学校〈初代〉(1963年新設の浜益村立浜益中央小学校へ統合)[49]
  • 浜益村立群別小学校(同上)[49]
  • 浜益村立幌小学校(1966年新設の浜益村立浜益北部小学校へ統合)[49]
  • 浜益村立床丹小学校(同上)[49]
  • 浜益村立浜東小学校(1975年浜益村立黄金小学校へ統合)[49]
  • 浜益村立実田小学校(1977年黄金小へ統合)[49]
  • 浜益村立千代志別小学校(1979年浜益北部小へ統合)[49]
  • 浜益村立尻苗小学校(1983年黄金小へ統合)[49]
  • 浜益村立濃昼小学校(1992年黄金小へ統合)[49]
  • 浜益村立浜益北部小学校(1999年新設の石狩市立浜益小学校〈2代目、当時:浜益村立〉へ統合)[49]
  • 浜益村立浜益中央小学校(同上)[49]
  • 浜益村立黄金小学校(同上)[49]

石狩郡(当別町、新篠津村)

当別町

  • 当別町立獅子内小学校(1951年8月1日太美小と統合し当別町立西当別小学校へ)[50]
  • 当別町立太美小学校(1951年獅子内小と統合し西当別小へ)[50]
  • 当別町立材木沢小学校(1965年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立三番川小学校(1971年青山中央小へ統合)[51]
  • 当別町立四番川小学校(1973年青山中央小へ統合)[51]
  • 当別町立青山小学校(1975年弁華別小へ統合)[51]
  • 当別町立二股小学校(1975年青山中央小へ統合)[51]
  • 当別町立金沢小学校(1989年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立高岡小学校(1991年西当別小へ統合)[51]
  • 当別町立青山中央小学校(2000年弁華別小へ統合)[51]
  • 当別町立川下小学校(2004年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立中小屋小学校(2006年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立蕨袋小学校(2007年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立東裏小学校(2008年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立弁華別小学校(2016年当別小へ統合)[51]
  • 当別町立当別小学校(2022年当別町立当別中学校と統合し当別町立とうべつ学園(義務教育学校)へ)[52]

新篠津村

  • 新篠津村立新篠津小学校〈旧〉(1978年新設の新篠津村立新篠津小学校へ統合)[53]
  • 新篠津村立新篠津第一小学校(同上)[53]
  • 新篠津村立新篠津第三小学校(同上)[53]
  • 新篠津村立新篠津第四小学校(同上)[53]
  • 新篠津村立新篠津第五小学校(同上)[53]

渡島総合振興局(旧渡島支庁)

函館市

戸井町(2004年・函館市に編入)

  • 戸井町立鎌歌小学校(1998年日新小へ統合)[55]
  • 戸井町立小安小学校(1998年汐首小と統合し戸井西小へ)[55]
  • 戸井町立汐首小学校(1998年小安小と統合し戸井西小へ)[55]

恵山町(2004年・函館市に編入)

  • 恵山町立恵山小学校(2004年統合により函館市立えさん小学校へ)[55]
  • 恵山町立尻岸内小学校(同上)[55]
  • 恵山町立古武井小学校(同上)[55]
  • 恵山町立日浦小学校(同上)[55]

南茅部町(2004年・函館市に編入)

北斗市

上磯町(2006年・北斗市を新設)

大野町(2006年・北斗市を新設)

  • 大野町立市渡小学校中山分校(1992年閉校)[61]
  • 大野町立大野小学校文月分校(1999年閉校)[61]

松前郡(松前町、福島町)

松前町

福島町

  • 福島町立日出小学校(1977年閉校)[65]
  • 福島町立岩部小学校(1992年閉校)[65]
  • 福島町立浦和小学校(1997年閉校)[65]
  • 福島町立千軒小学校(2003年閉校)[65]
  • 福島町立白符小学校(2008年[66]福島町立福島小学校へ統合)

上磯郡(知内町、木古内町)

知内町

  • 知内町立東莱小学校(1980年知内町立知内小学校〈初代〉へ統合)[67]
  • 知内町立知内小学校重内分校(1985年閉校)[68]
  • 知内町立矢越小学校(2000年閉校)[69]
  • 知内町立知内小学校〈初代〉(2008年新設の知内小〈2代目〉へ統合)[70]
  • 知内町立中の川小学校(同上)[70]
  • 知内町立湯ノ里小学校(2023年知内小へ統合)[71]

木古内町

亀田郡(七飯町)

  • 七飯町立精進川小学校(1961年)[73]
  • 七飯町立西大沼小学校(2006年大沼小へ統合)[74]
  • 七飯町立鶴野小学校(2014年[75]
  • 七飯町立大沼小学校(2020年軍川小、東大沼小、大沼中と統合し七飯町立大沼岳陽学校へ)[76]
  • 七飯町立軍川小学校(2020年大沼小、東大沼小、大沼中と統合し大沼岳陽学校へ)[76]
  • 七飯町立東大沼小学校(2020年大沼小、軍川小、大沼中と統合し大沼岳陽学校へ)[76]
  • 七飯町立大沼小学校鈴蘭谷分校(2020年大沼中鈴蘭谷分校と統合し七飯町立大沼岳陽学校鈴蘭谷分校へ)

茅部郡(鹿部町、森町)

鹿部村(1983年・鹿部町へ町制施行)

  • 鹿部村立雨鱒川小学校(1961年閉校)[77]

森町

森町〈旧〉(2005年・森町を新設)

  • 森町立三岱小学校(1989年休校、1990年閉校)[27]
  • 森町立姫川小学校(2003年閉校)[81]
  • 森町立石谷小学校(2003年休校)[81]

砂原町(2005年・森町を新設)

  • 砂原町立砂原小学校(1997年新設の森町立さわら小学校〈当時:砂原町立〉へ統合)[82]
  • 砂原町立掛澗小学校(同上)[82]
  • 砂原町立沼尻小学校(同上)[82]

二海郡(八雲町)

八雲町〈旧〉(2005年・八雲町を新設)

  • 八雲町立上鉛川小学校(1965年八雲小へ統合)[89]
  • 八雲町立久留米小学校(同上)[89]
  • 八雲町立鉛川小学校(1967年八雲小へ統合)[89]
  • 八雲町立上の湯小学校二股分校(1967年閉校)[89]
  • 八雲町立八雲鉱山小学校(1969年7月31日)[89]
  • 八雲町立富咲小学校(大関小富咲分校から移行、1972年閉校)[90]
  • 八雲町立熊嶺小学校(1972年[91]八雲小へ統合)
  • 八雲町立八線小学校(1973年[89]1月31日八雲町立大関小学校へ統合)
  • 八雲町立大関小学校夏路分校(1976年閉校)[89]
  • 八雲町立熱田小学校(1976年八雲小へ統合)[89]
  • 八雲町立大新小学校(1987年閉校)[92]
  • 八雲町立赤笹小学校(1990年八雲町立野田生小学校へ統合)[93]
  • 八雲町立蕨野小学校(1991年八雲町立東野小学校へ統合)[94]
  • 八雲町立上の湯小学校(1993年休校し落部小へ統合)[83]
  • 八雲町立桜野小学校(1973年閉校[89]、1982年再開[89]、1992年休校、1995年閉校[27]

熊石町(2005年・八雲町を新設)

  • 熊石町立雲石小学校見日分校(1985年閉校)[95]

山越郡(長万部町)

  • 長万部町立上ノ沢小学校(閉校時期不明)
  • 長万部町立豊津小学校(1971年長万部町立国縫小学校へ統合)
  • 長万部町立茶屋川小学校(1985年国縫小へ統合)[68]
  • 長万部町立蕨岱小学校(2001年[96]
  • 長万部町立双葉小学校(2005年[96]、跡地は地元の企業の事務所に転用)
  • 長万部町立共立小学校(2009年[96]、跡地は地元水産会社の工場に転用)
  • 長万部町立中の沢小学校(2010年[96]、跡地は地元の製菓会社の工場兼直売所に転用)
  • 長万部町立国縫小学校(2014年[96]
  • 長万部町立静狩小学校(2022年[52]

檜山振興局(旧檜山支庁)

檜山郡(江差町、上ノ国町、厚沢部町)

江差町

上ノ国町

上ノ国村(1967年・上ノ国町へ町制施行)

  • 上ノ国村立河北小学校大安在分校(1966年閉校)[100]

厚沢部町

爾志郡(乙部町)

  • 乙部町立栄浜小学校元和分校(1981年閉校)[108]
  • 乙部町立富岡小学校(2004年閉校)[109]
  • 乙部町立姫川小学校(2011年乙部町立乙部小学校へ統合)[110]
  • 乙部町立栄浜小学校(2022年乙部小へ統合)[111]

奥尻郡(奥尻町)

瀬棚郡(今金町)

  • 今金町立光川小学校(1951年種川小奥種川分校から独立、1961年種川小光川分校へ移行、1966年閉校)
  • 今金町立美利河小学校美利河別分校(1966年閉校)[117]
  • 今金町立日進小学校(1978年休校、1987年閉校)[109]
  • 今金町立住吉小学校(1951年種川小住吉分校から独立、1984年休校、1997年閉校[27]
  • 今金町立豊田小学校(1999年休校[109]、2003年閉校[118]
  • 今金町立中里小学校(1998年休校、2007年[27]今金町立今金小学校へ統合)[119][注釈 2]
  • 今金町立花石小学校(2007年今金小へ統合)[106]
  • 今金町立八束小学校(同上)[106]
  • 今金町立金原小学校(同上)[106]
  • 今金町立神丘小学校(2008年今金小へ統合)[120]
  • 今金町立美利河小学校(2013年)[121]

久遠郡(せたな町)

大成町(2005年・せたな町を新設)

  • 大成町立久遠小学校富磯分校(1987年休校[109]、1995年6月30日閉校[27]
  • 大成町立貝取澗小学校(1998年閉校)[128]
  • 大成町立太田小学校(2001年閉校)[27]

大成村(1966年・大成町へ町制施行)

  • 大成村立平和小学校(1955年平田内小平和分校から独立、1964年閉校)

北檜山町(2005年・せたな町を新設)

  • 北檜山町立日中戸小学校(1964年閉校)[129]
  • 北檜山町立雲内小学校(1972年[129]若松小へ統合)
  • 北檜山町立冷水小学校(1985年北檜山小へ統合)[68]
  • 北檜山町立小川小学校(1989年休校、1992年閉校)[27]
  • 北檜山町立新成小学校(1999年休校し児童は北檜山小へ通学[109]、2005年閉校[27]
  • 北檜山町立愛知小学校(2000年休校、2005年閉校[130]

瀬棚町(2005年・せたな町を新設)

  • 瀬棚町立美谷小学校(1979年休校、1986年[27]島歌小へ統合)
  • 瀬棚町立島歌第二小学校(1988年島歌小へ統合)
  • 瀬棚町立須築小学校(1997年7月30日休校、児童は島歌小へ通学[109]、2001年閉校[27]
  • 瀬棚町立梅花都小学校(1998年休校、2001年閉校)[27]

後志総合振興局(旧後志支庁)

小樽市

島牧郡(島牧村)

  • 島牧村立歌島小学校(1988年)
  • 島牧村立島牧小学校〈旧〉(1992年統合により島牧村立島牧小学校〈新〉へ)[144]
  • 島牧村立本目小学校(同上)[144]
  • 島牧村立軽臼小学校(同上)[144]
  • 島牧村立原歌小学校(同上)[144]
  • 島牧村立栄浜小学校(同上)[144]

寿都郡(寿都町、黒松内町)

寿都町

黒松内町

磯谷郡(蘭越町)

虻田郡(ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町)

ニセコ町

  • ニセコ町立曽我小学校(1968年ニセコ町立ニセコ小学校へ統合)[156]
  • ニセコ町立藤山小学校(1981年ニセコ小へ統合)[157]
  • ニセコ町立福井小学校(1990年ニセコ小へ統合)[156]
  • ニセコ町立宮田小学校(2006年ニセコ小へ統合)[156]

狩太町(1964年・ニセコ町に改称)

  • 狩太町立王子小学校(1961年ニセコ小〈当時:狩太小〉へ統合)[156]

狩太村(1950年・狩太町へ町制施行)

  • 狩太村立桂小学校(1947年閉校)[158]

真狩村

  • 真狩村立川崎小学校(1987年御保内小へ統合)[159]
  • 真狩村立知来別小学校(1999年)[160]
  • 真狩村立富里小学校(2001年)[160]
  • 真狩村立美原小学校(2003年)[160]
  • 真狩村立御保内小学校(2023年真狩村立真狩小学校へ統合)[161]

留寿都村

  • 留寿都村立旭野小学校(1969年閉校)[162]
  • 留寿都村立登小学校(1985年留寿都村立留寿都小学校へ統合)[163]
  • 留寿都村立黒田小学校(1995年閉校)[164]
  • 留寿都村立三ノ原小学校(2009年留寿都小へ統合)[165]

喜茂別町

  • 喜茂別町立第二喜茂別小学校(1978年喜茂別町立喜茂別小学校へ統合)[38]
  • 喜茂別町立栄小学校(1985年喜茂別小へ統合)[163]
  • 喜茂別町立御園小学校(1988年閉校)[166]
  • 喜茂別町立羊蹄小学校(1998年閉校)[166]
  • 喜茂別町立双葉小学校(2003年閉校、跡地はアトリエに転用)[166]

京極町

  • 京極町立脇方小学校(1970年10月31日)[167]
  • 京極町立東花小学校(1976年閉校)[167]
  • 京極町立錦小学校(1981年京極町立京極小学校へ統合)[157]
  • 京極町立更進小学校(同上)[157]
  • 京極町立北岡小学校(1983年京極小へ統合)[47]
  • 京極町立南京極小学校(2017年[168]京極小へ統合)

倶知安町

岩内郡(共和町、岩内町)

共和町

  • 共和町立旭小学校(1969年閉校)[170]
  • 共和町立上中ノの川小学校(1973年閉校)[170]
  • 共和町立国富小学校(1982年新設の共和町立東陽小学校へ統合)[171]
  • 共和町立小沢小学校(同上)[171]
  • 共和町立前田小学校(同上、跡地は町営住宅が整備)[171]
  • 共和町立幌似小学校(同上、跡地は校舎跡を利用して建て増しした後「かかし歴史館」に)[171]
  • 共和町立学田小学校(同上)[171]
  • 共和町立発足第二小学校(同上)[171]
  • 共和町立梨野舞納小学校(1984年新設の共和町立北辰小学校へ統合)[172]
  • 共和町立発足小学校(同上)[172]
  • 共和町立宮丘小学校(同上)[172]
  • 共和町立老古美小学校(1984年新設の共和町立西陵小学校へ統合)[172]
  • 共和町立西老古美小学校(同上)[172]

岩内町

古宇郡(泊村、神恵内村)

泊村

  • 泊村立玉川小学校(1957年)
  • 泊村立泊小学校〈旧〉(1996年統合により泊村立泊小学校〈新〉へ、跡地は村施設「泊村アイスセンター とまリンク」に[175][注釈 4]
  • 泊村立盃小学校(同上、跡地は新・泊小学校が移転)
  • 泊村立堀株小学校[176](同上)
  • 泊村立茅沼小学校[177](同上)

神恵内村

  • 神恵内村立清川小学校(1965年)[178]
  • 神恵内村立安内小学校(1967年)[178]
  • 神恵内村立神恵内小学校〈旧〉(1973年赤石小と統合し神恵内村立神恵内小学校〈新〉へ)[178]
  • 神恵内村立赤石小学校(1973年神恵内小〈旧〉と統合し神恵内小〈新〉へ)[178]
  • 神恵内村立珊内小学校(1996年休校、1998年廃校[27]、跡地は「郷土玩具館」に)[178]
  • 神恵内村立川白小学校(1998年)[178]

積丹郡(積丹町)

古平郡(古平町)

  • 古平町立古平小学校新地分校(1963年)[184]
  • 古平町立沖小学校(1964年古平小沖分校となり、同年8月14日古平町立古平小学校へ統合)[185]
  • 古平町立明和小学校(1964年古平小へ統合)[186]
  • 古平町立稲倉石小学校(1977年古平小へ統合)[186]

余市郡(仁木町、余市町、赤井川村)

仁木町

余市町

赤井川村

空知総合振興局(旧空知支庁)

夕張市

岩見沢市

栗沢町(2006年・岩見沢市に編入)

  • 栗沢町立上美流渡小学校(1970年美流渡小へ統合)[210]
  • 栗沢町立岐阜小学校(1970年岩見沢市立栗沢小学校〈当時:栗沢町立〉へ統合)[212]
  • 栗沢町立由良小学校(同上)[212]
  • 栗沢町立東豊小学校(1972年栗沢小へ統合)[212]
  • 栗沢町立茂世丑小学校(1974年栗沢小へ統合)[212]
  • 栗沢町立上幌小学校(同上)[212]
  • 栗沢町立宮村小学校(1983年美流渡小へ統合)[210]
  • 栗沢町立万字小学校(1990年美流渡小へ統合)[210]
  • 栗沢町立北斗小学校(1992年栗沢小へ統合)[213]

北村(2006年・岩見沢市に編入)

  • 北村立北村小学校〈旧〉(1956年赤川小と統合し北村中央小へ)[214]
  • 北村立赤川小学校(1956年北村小〈旧〉と統合し北村中央小へ)[214]
  • 北村立中央小学校(1997年新設の岩見沢市立北村小学校〈当時:北村立〉へ統合)[215]
  • 北村立東小学校(同上)[215]
  • 北村立豊正小学校(同上)[215]
  • 北村立幌達布小学校(同上)[215]
  • 北村立砂浜小学校(同上)[215]

美唄市

芦別市

  • 芦別市立川岸小学校(1965年芦別市立頼城小学校へ統合)[220]
  • 芦別市立高根小学校(1967年10月1日芦別市立芦別小学校へ統合)[34]
  • 芦別市立油谷小学校(1971年芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立豊岡小学校(1972年芦別市立黄金小学校へ統合)[220]
  • 芦別市立東黄金小学校(1973年黄金小へ統合)[220]
  • 芦別市立旭小学校(1976年芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立中の丘小学校(1980年芦別市立西芦別小学校へ統合)[220]
  • 芦別市立上芦別小学校〈初代〉(1986年新設の芦別市立上芦別小学校〈2代目〉へ統合)[220]
  • 芦別市立東芦別小学校(同上)[220]
  • 芦別市立滝里小学校(1987年芦別市立野花南小学校へ統合)[220]
  • 芦別市立滝里小学校泉分校(1948年休校、1990年閉校)[220]
  • 芦別市立黄金小学校(1998年芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立頼城小学校(2002年西芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立新城小学校(2004年芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立緑ヶ丘小学校(2011年芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立常磐小学校(2014年芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立西芦別小学校(2014年上芦別小へ統合)[220]
  • 芦別市立野花南小学校(同上)[220]

赤平市

  • 赤平市立旭丘小学校(1955年百戸小大谷沢分校から改称、1970年閉校)[221]
  • 赤平市立住吉小学校(1994年豊里小へ統合)[221]
  • 赤平市立幌岡小学校(2002年[221]赤平市立赤間小学校へ統合)
  • 赤平市立百戸小学校(2005年茂尻小へ統合)[221]
  • 赤平市立赤平小学校〈初代〉(2007年住友赤平小・豊里小・赤間小へ分割統合)[221]
  • 赤平市立住友赤平小学校(2014年茂尻小へ統合)[221]
  • 赤平市立平岸小学校(同上)[221]
  • 赤平市立茂尻小学校(2022年新設の赤平市立赤平小学校〈2代目〉へ統合)[222]
  • 赤平市立豊里小学校(同上)[222]
  • 赤平市立赤間小学校(同上)[222]

三笠市

  • 三笠市立奔別小学校奔別沢分校(1963年6月1日)[223]
  • 三笠市立桂沢小学校(1967年閉校)[224]
  • 三笠市立奔別小学校(1973年三笠市立幾春別小学校へ統合)[223]
  • 三笠市立弥生小学校(1973年幾春別小弥生分教室へ移行、1975年5月31日閉校)[225]
  • 三笠市立幾春別小学校幾春別分教室(1975年5月31日閉校)[226]
  • 三笠市立清住小学校(1977年三笠市立美園小学校新設に伴い閉校)[227]
  • 三笠市立幌内小学校〈初代〉(1983年新設の三笠市立幌内小学校〈2代目〉へ統合)[228]
  • 三笠市立住吉小学校(同上)[228]
  • 三笠市立幌内小学校〈2代目〉(2007年三笠市立三笠小学校へ統合)[229]
  • 三笠市立美園小学校(2011年三笠小へ統合)[229]
  • 三笠市立新幌内小学校(同上)[229]
  • 三笠市立幾春別小学校(同上)[229]

三笠町(1957年・三笠市へ市制施行)

滝川市

砂川市

歌志内市

  • 歌志内市立新歌小学校[233](1963年閉校)
  • 歌志内市立文珠小学校(1979年新設の歌志内市立西小学校〈当時:神威小〉へ統合)[26]
  • 歌志内市立神威小学校(同上)[26]
  • 歌志内市立上歌小学校(1981年歌志内市立歌志内小学校〈初代〉へ統合)[157]
  • 歌志内市立歌志内小学校〈初代〉(1984年新設の歌志内小〈2代目〉へ統合)[234]
  • 歌志内市立中央小学校(同上)[234]
  • 歌志内市立歌志内小学校〈2代目〉(2010年新設の歌志内小〈3代目〉へ統合)[235]
  • 歌志内市立西小学校(1979年12月1日神威小から改称[236]、2010年新設の歌志内小〈3代目〉へ統合)[235]
  • 歌志内市立歌志内小学校〈2代目〉(2021年歌志内市立歌志内中学校と統合し歌志内市立歌志内学園へ移行)[237]

深川市

多度志町(1970年・深川市に編入)

  • 多度志町立湯内小学校(1966年多度志小〈初代〉へ統合)
  • 多度志町立宇摩小学校(1967年多度志小〈初代〉へ統合)

空知郡(南幌町、奈井江町、上砂川町)

南幌町

  • 南幌町立鶴城小学校(1970年南幌小〈初代〉へ統合)[243]
  • 南幌町立晩翠小学校(1972年南幌小〈初代〉へ統合)[243]
  • 南幌町立東幌小学校(1972年南幌小〈初代〉東幌分教場となり、1973年廃校)[243]
  • 南幌町立南幌小学校〈初代〉(2012年統合により南幌町立南幌小学校〈2代目〉へ)[243]
  • 南幌町立夕張太小学校(同上)[243]
  • 南幌町立みどり野小学校(同上)[243]

奈井江町

  • 奈井江町立白山小学校〈初代〉(1962年新設の奈井江町立白山小学校〈2代目〉へ統合)
  • 奈井江町立三井奈井江小学校(同上)
  • 奈井江町立東奈井江小学校(1971年10月1日休校、同年12月3日[27]奈井江町立奈井江小学校〈初代〉へ統合)[244]
  • 奈井江町立住友奈井江小学校(1973年奈井江小〈初代〉へ統合)[244]
  • 奈井江町立高島小学校(1975年新設の奈井江町立江南小学校へ統合)[244]
  • 奈井江町立南小学校(同上)[244]
  • 奈井江町立白山小学校〈2代目〉(1988年奈井江小〈初代〉へ統合)[244]
  • 奈井江町立奈井江小学校〈初代〉(2013年新設の奈井江小〈2代目〉へ統合)[154]
  • 奈井江町立江南小学校(同上)[154]

上砂川町

  • 上砂川町立上砂川小学校〈初代〉(1982年新設の上砂川町立上砂川小学校〈2代目〉へ統合)[47]
  • 上砂川町立東小学校(同上)[47]
  • 上砂川町立若生小学校(1991年新設の上砂川町立中央小学校へ統合)[245]
  • 上砂川町立下鶉小学校(同上)[245]
  • 上砂川町立上砂川小学校〈2代目〉(1994年中央小へ統合)[245]

夕張郡(由仁町、長沼町、栗山町)

由仁町

  • 由仁町立由仁小学校〈初代〉(1976年新設の由仁町立由仁小学校〈2代目〉へ統合)[145]
  • 由仁町立岩内小学校(同上)[145]
  • 由仁町立古山小学校(同上)[145]
  • 由仁町立三川小学校〈旧〉(1976年新設の由仁町立三川小学校へ統合)[145]
  • 由仁町立東三川小学校(同上)[145]
  • 由仁町立川端小学校(2012年三川小へ統合)[246]
  • 由仁町立由仁小学校 〈2代目〉(2017年新設の由仁小〈3代目〉へ統合)[247]
  • 由仁町立三川小学校(同上)[247]

長沼町

  • 長沼町立長沼小学校〈旧〉(1969年新設の長沼町立北長沼小学校へ統合)[248]
  • 長沼町立長沼第一小学校(同上)[248]
  • 長沼町立長沼第二小学校(同上)[248]
  • 長沼町立長沼第五小学校(1971年閉校)
  • 長沼町立長沼第三小学校(1975年新設の長沼町立南長沼小学校へ統合)[193]
  • 長沼町立長沼西南小学校(同上)[249]
  • 長沼町立長沼第四小学校(1977年1月1日南長沼小へ統合)[250]
  • 長沼町立長沼中央小学校(2020年新設の長沼町立長沼小学校へ統合)[251]
  • 長沼町立北長沼小学校(同上)[251]
  • 長沼町立南長沼小学校(同上)[251]
  • 長沼町立西長沼小学校(同上)[251]
  • 長沼町立長沼舞鶴小学校(同上)[251]

栗山町

樺戸郡(月形町、浦臼町、新十津川町)

月形町

  • 月形町立紅葉谷小学校(1953年月形小紅葉谷分校から独立、1963年閉校)[256]
  • 月形町立雁里小学校(1968年閉校し、児童は北村立豊正小学校へ通学)[34]
  • 月形町立中野小学校(1974年月形町立月形小学校へ統合)[103]
  • 月形町立昭栄小学校(1956年月形小篠津分校から独立、2004年月形小へ統合)[256]
  • 月形町立知来乙小学校(2006年月形小へ統合)[256]
  • 月形町立中和小学校(同上)[256]
  • 月形町立札比内小学校(2012年月形小へ統合)[256]

浦臼町

  • 浦臼町立鶴沼小学校於札内分教場(1964年)
  • 浦臼町立鶴沼小学校(1995年)[257]
  • 浦臼町立晩生内小学校(1995年)[258]

新十津川町

  • 新十津川町立士寸小学校(1968年新十津川町立大和小学校へ統合)[259]
  • 新十津川町立北美沢小学校(上尾白利加小から改称、1968年新十津川町立新十津川小学校〈初代〉へ統合)[259]
  • 新十津川町立上吉野小学校(1968年留久小から改称、1970年新十津川町立吉野小学校へ統合)[259]
  • 新十津川町立北幌加小学校(1968年新十津川町立幌加小学校から改称、1972年幌加小へ統合)[259]
  • 新十津川町立新十津川小学校〈初代〉(1981年新設の新十津川小〈2代目〉へ統合)[259]
  • 新十津川町立上総進小学校(1968年日進小から改称、1981年新設の新十津川小〈2代目〉へ統合)[259]
  • 新十津川町立総進小学校(1968年総富地小から改称、1981年新設の新十津川小〈2代目〉へ統合)[259]
  • 新十津川町立学園小学校(1983年新十津川小〈2代目〉へ統合)[259]
  • 新十津川町立幌加小学校(1983年吉野小へ統合)[259]
  • 新十津川町立美沢小学校(盤之沢小から改称、1973年大和小学校美沢分校となるもそのまま休校、1984年10月31日閉校[163]
  • 新十津川町立新十津川小学校〈2代目〉(2009年新設の新十津川町立新十津川小学校〈3代目〉へ統合)[259]
  • 新十津川町立花月小学校(同上)[259]
  • 新十津川町立大和小学校(同上)[259]
  • 新十津川町立吉野小学校(同上)[259]

雨竜郡(妹背牛町、秩父別町、雨竜町、北竜町、沼田町)

妹背牛町

  • 妹背牛町立大鳳小学校(1967年妹背牛町立妹背牛小学校へ統合)[注釈 8]
  • 妹背牛町立新千代小学校(1971年12月24日妹背牛小へ統合)
  • 妹背牛町立小藤小学校(1971年12月28日妹背牛小へ統合)

秩父別町

  • 秩父別町立秩父別中央小学校(1964年4月30日秩父別西小と統合し秩父別町立秩父別小学校へ)[261][注釈 9]
  • 秩父別町立秩父別西小学校(1964年4月30日秩父別中央小と統合し秩父別小へ)[261]
  • 秩父別町立秩父別東小学校(1965年4月30日秩父別小へ統合)[261]
  • 秩父別町立秩父別北小学校(同上)[261]

雨竜町

北竜町

  • 北竜町立小豆沢小学校(1970年北竜町立真竜小学校へ統合)[263]
  • 北竜町立竜西小学校(1971年真竜小へ統合)[263]
  • 北竜町立美葉牛小学校(1982年真竜小へ統合)[263]
  • 北竜町立碧水小学校(2003年真竜小へ統合)[263]

沼田町

  • 沼田町立幌新小学校(1967年沼田町立恵比島小学校へ統合)[264]
  • 沼田町立昭和小学校(1969年閉校)[264]
  • 沼田町立浅野小学校(1970年閉校)[264]
  • 沼田町立真布小学校(1972年沼田町立沼田小学校へ統合)[264]
  • 沼田町立開成小学校(同上)[264]
  • 沼田町立奔竜小学校(同上)[264]
  • 沼田町立北竜小学校(1974年沼田小へ統合)[264]
  • 沼田町立共成小学校(同上)[264]
  • 沼田町立恵比島小学校(1977年沼田小へ統合)[264]

上川総合振興局(旧上川支庁)

旭川市

神楽町(1968年・旭川市に編入)

  • 神楽町立西神楽中央小学校(1956年5月1日西神楽小へ統合)[275]

士別市

士別市〈旧〉(2005年・士別市を新設)

  • 士別市立成美小学校(1968年士別市立上士別小学校へ統合)[277]
  • 士別市立東陽小学校(1968年多寄小へ統合)[277]
  • 士別市立北静川小学校(1968年士別市立温根別小学校へ統合)[277]
  • 士別市立川南小学校(1969年上士別小へ統合)[277]
  • 士別市立大和小学校(同上)[277]
  • 士別市立三郷小学校(同上)[277]
  • 士別市立南士別小学校(1970年士別南小へ統合)[277]
  • 士別市立南沢小学校(1970年上士別小へ統合)[277]
  • 士別市立大英小学校(同上)[277]
  • 士別市立湖南小学校(北温小湖南分校から改称、1970年閉校)[277]
  • 士別市立川西小学校(1972年士別南小へ統合)[277]
  • 士別市立仲線小学校(1973年温根別小へ統合)[277]
  • 士別市立伊文小学校(1974年9月30日閉校)[277]
  • 士別市立西士別小学校(1989年士別市立士別西小学校へ統合)[277]
  • 士別市立北温小学校(1998年温根別小へ統合)[277]
  • 士別市立兼内小学校(2000年上士別小へ統合)[277]
  • 士別市立白山小学校(2000年温根別小へ統合)[277]

朝日町(2005年・士別市を新設)

  • 朝日町立上似小学校(1966年12月1日)[277]
  • 朝日町立似峡小学校(1967年閉校)[277]
  • 朝日町立茂志利小学校(1987年休校、1997年閉校)[277]
  • 朝日町立三栄小学校(1990年休校、1997年閉校)[277]
  • 朝日町立壬子小学校(1991年休校、1997年閉校)[277]
  • 朝日町立登和里小学校(1994年休校、1997年閉校)[277]

名寄市

名寄市〈旧〉(2006年・名寄市を新設)

  • 名寄市立名寄小学校内淵分校(1954年閉校)[281]
  • 名寄市立東小学校御園分校(1968年3月27日閉校)[282]
  • 名寄市立曙小学校(1970年名寄南小へ統合)[279]
  • 名寄市立共和小学校(同上)[279]
  • 名寄市立智東小学校(1972年1月名寄南小へ統合)[279]
  • 名寄市立智西小学校(1977年名寄市立智恵文小学校へ統合)[283]
  • 名寄市立北山小学校(同上)[283]
  • 名寄市立弥生小学校(1978年名寄南小へ統合)[279]
  • 名寄市立瑞穂小学校(1978年名寄西小へ統合)[284]
  • 名寄市立智南小学校(1979年名寄西小へ統合)[284]
  • 名寄市立智北小学校(1982年智恵文小へ統合)[283]
  • 名寄市立日進小学校(1984年名寄市立名寄小学校へ統合)[284]

風連町(2006年・名寄市を新設)

富良野市

富良野町(1966年・富良野市に市制施行)

  • 富良野町立育良小学校(1958年12月25日富良野市立布部小学校〈当時:富良野町立〉へ統合)[291]
  • 富良野町立布部小学校上御料分校(1958年育良小上御料分校から移管、閉校時期不詳)[292]

上川郡(鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)

鷹栖町

  • 鷹栖町立知遠別小学校(1962年鷹栖町立北斗小学校へ統合)[293]
  • 鷹栖町立鷹栖大成小学校(1972年鷹栖町立鷹栖小学校へ統合)[294]
  • 鷹栖町立維文小学校(1975年北成小へ統合)[193]
  • 鷹栖町立北成小学校(1998年鷹栖小へ統合)[294]
  • 鷹栖町立鷹栖中央小学校(2001年鷹栖小へ統合)[294]
  • 鷹栖町立北斗小学校(2002年鷹栖小へ統合)[294]

東神楽町

東神楽村(1966年・東神楽町へ町制施行)

  • 東神楽村立八千代小学校(1960年東神楽小へ統合)[295]
  • 東神楽村立稲荷小学校(1962年東神楽小へ統合)[295]

当麻町

  • 当麻町立当麻東小学校(1968年当麻町立当麻小学校へ統合)[34]
  • 当麻町立緑郷小学校(1998年当麻小へ統合)[297]
  • 当麻町立北星小学校(2003年当麻小へ統合)[297]
  • 当麻町立伊香牛小学校(2005年当麻小へ統合)[297]
  • 当麻町立開明小学校(2007年当麻小へ統合)[297]

比布町

愛別町

  • 愛別町立旭山小学校(1982年愛別町立愛別小学校へ統合)[47]
  • 愛別町立愛山小学校(2010年愛別小へ統合)[299]
  • 愛別町立中里小学校(同上)[299]
  • 愛別町立協和小学校(同上)[299]

上川町

  • 上川町立旭ヶ丘小学校(1972年閉校)
  • 上川町立中越小学校(1973年閉校)
  • 上川町立天幕小学校(1976年上川町立上川小学校へ統合)[145]
  • 上川町立白川小学校(1979年上川小へ統合)[26]
  • 上川町立菊水小学校(1980年[300]上川小へ統合[157]
  • 上川町立越路小学校(1981年上川小へ統合)[157]
  • 上川町立清川小学校(1983年休校、1991年6月20日閉校)[27]
  • 上川町立東雲小学校(2007年上川小へ統合)[119][注釈 12]
  • 上川町立層雲峡小学校(2010年上川小へ統合)[299]

東川町

美瑛町

  • 美瑛町立美馬牛小学校〈旧〉(1957年新設の美瑛町立美馬牛小学校へ統合)[302]
  • 美瑛町立新星小学校(同上)[302]
  • 美瑛町立東瑛小学校(1971年美瑛町立美瑛小学校の一部および美瑛町立千代田小学校と統合し、新設の美瑛町立美瑛東小学校へ統合)[303]
  • 美瑛町立千代田小学校(1971年美瑛小の一部および美瑛町立東瑛小学校と統合し、新設の美瑛東小へ統合)[303]
  • 美瑛町立美園小学校(1971年閉校)
  • 美瑛町立美開小学校(西美小美開分校から独立、1972年閉校)
  • 美瑛町立美聖小学校(1982年美瑛町立美沢小学校へ統合)[304]
  • 美瑛町立忠別小学校(1988年閉校)
  • 美瑛町立二股小学校(1990年美馬牛小〈新〉へ統合)[302]
  • 美瑛町立宇莫別小学校(2004年休校[27][305][注釈 13]
  • 美瑛町立西美小学校(2005年4月1日休校、同年8月25日閉校[306]
  • 美瑛町立俵真布小学校(2006年4月1日休校、同年8月31日美瑛町立明徳小学校へ統合)[307]
  • 美瑛町立置杵牛小学校(2003年休校、2008年[308]美瑛東小へ統合)[119][153]
  • 美瑛町立美田小学校(2005年休校し児童は美瑛小へ通学[309]、2010年6月23日閉校[310]
  • 美瑛町立北瑛小学校(2006年休校[311]、2014年美瑛小へ統合[309]
  • 美瑛町立旭小学校(2009年休校し児童は美瑛小へ通学[309]、2014年閉校[312]
  • 美瑛町立美進小学校(2016年休校し児童は美瑛小へ通学[309]、2017年6月23日閉校)
  • 美瑛町立五稜小学校(2005年休校[119]し児童は美瑛小へ通学[309]、2022年閉校[52]

空知郡(上富良野町、中富良野町、南富良野町)

上富良野町

  • 上富良野町立旭野小学校(1962年上富良野町立上富良野小学校へ統合)[313]
  • 上富良野町立創成小学校(1967年上富良野小の一部および江花小と統合し上富良野町立上富良野西小学校へ)[314]
  • 上富良野町立江花小学校(1967年上富良野小の一部および創成小と統合し上富良野西小へ)[314]
  • 上富良野町立里仁小学校(1973年上富良野西小へ統合)[314]
  • 上富良野町立日新小学校(1979年上富良野西小へ統合)[314]
  • 上富良野町立清富小学校(2006年上富良野西小へ統合)[314]
  • 上富良野町立江幌小学校(2015年上富良野西小へ統合)[314]

中富良野町

  • 中富良野町立奈江小学校(1981年中富良野町立中富良野小学校へ統合)[315]
  • 中富良野町立新田中小学校(1990年中富良野小へ統合)[315]
  • 中富良野町立南中小学校(2016年[316]中富良野小へ統合)
  • 中富良野町立本幸小学校(2019年[317]中富良野小へ統合)
  • 中富良野町立宇文小学校(2024年中富良野小へ統合)[80]

南富良野町

勇払郡(占冠村)

上川郡(和寒町、剣淵町、下川町)

和寒町

  • 和寒町立塩狩小学校(1969年和寒町立和寒小学校へ統合)[325]
  • 和寒町立朝日小学校(1970年和寒小へ統合)[325]
  • 和寒町立東陵小学校(1971年和寒小へ統合)[325]
  • 和寒町立東和小学校(1976年和寒小へ統合)[325]
  • 和寒町立福原小学校(2000年[326]
  • 和寒町立大成小学校(2003年和寒小へ統合)[325]
  • 和寒町立西和小学校(同上)[325]
  • 和寒町立三和小学校(2004年和寒小へ統合)[325]
  • 和寒町立北原小学校(2005年和寒小へ統合)[325]
  • 和寒町立中和小学校(同上)[325]

剣淵町

  • 剣淵町立剣淵小学校〈旧〉(1972年統合により剣淵町立剣淵小学校〈新〉へ)[327]
  • 剣淵町立東剣淵小学校(同上)[327][注釈 14]
  • 剣淵町立西岡小学校(同上)[327]
  • 剣淵町立東静川小学校(同上)[327]
  • 剣淵町立南剣淵小学校(1974年)
  • 剣淵町立西原小学校(1978年剣淵小へ統合)[38]

下川町

  • 下川町立開成小学校(1972年下川町立下川小学校へ統合)[329]
  • 下川町立二の橋小学校(同上)[329]
  • 下川町立渓和小学校(同上)[329]
  • 下川町立珊瑠小学校(同上)[329]
  • 下川町立菱光小学校(1983年休校、1991年閉校)[27]
  • 下川町立上名寄小学校(2002年休校[329]、2004年閉校[27]
  • 下川町立一の橋小学校(2002年休校[329]、2006年閉校[27]

中川郡(美深町、音威子府村、中川町)

美深町

  • 美深町立御車小学校(1961年美深町立恩根内小学校へ統合)
  • 美深町立辺渓小学校(1964年美深町立美深小学校へ統合)[330]
  • 美深町立楠小学校(1965年恩根内小へ統合)[331]
  • 美深町立公徳小学校(1975年恩根内小へ統合)[193]
  • 美深町立斑渓小学校(1976年美深町立美深第二小学校へ統合)[145]
  • 美深町立美深第二小学校(1977年美深小へ統合)[181]
  • 美深町立清水小学校(1981年恩根内小へ統合)[331]
  • 美深町立玉川小学校(1984年美深小へ統合)[330]
  • 美深町立厚生小学校(1999年美深小へ統合)[330]
  • 美深町立恩根内小学校(2008年美深小へ統合)[330]

音威子府村

中川町

  • 中川町立幸小中学校(1963年閉校)[333]
  • 中川町立神路小学校(1965年閉校)[333]
  • 中川町立歌内小学校(1974年2月新設の中川町立中央小学校へ統合)[334]
  • 中川町立国府小学校(同上)[334]
  • 中川町立大富小学校(同上)[334]
  • 中川町立中川小学校(同上)[334]
  • 中川町立板谷小学校(1974年12月31日閉校)[193]
  • 中川町立共和小学校(1985年休校、1991年閉校)[27]
  • 中川町立佐久小学校(2006年中央小へ統合)[334]

雨竜郡(幌加内町)

  • 幌加内町立蕗之台小学校(母子里小蕗之台分校に改称、1962年閉校)
  • 幌加内町立豊富小学校(1972年休校、1973年閉校)[27]
  • 幌加内町立雨煙別小学校(1974年[103]幌加内町立幌加内小学校へ統合)
  • 幌加内町立共栄小学校(1978年朱鞠小共栄分校に移行[38]、1980年閉校[67]
  • 幌加内町立長留内小学校(1980年幌加内小へ統合)[67]
  • 幌加内町立母子里小学校(1990年休校、1993年閉校)[27]
  • 幌加内町立添牛内小学校(2000年幌加内町立朱鞠内小学校へ統合)[注釈 15]
  • 幌加内町立沼牛小学校(2002年閉校)
  • 幌加内町立政和小学校(2007年[335]幌加内小へ統合)

留萌振興局(旧留萌支庁)

留萌市

増毛郡(増毛町)

留萌郡(小平町)

小平村(1966年・小平町へ町制施行)

  • 小平村立上記念別小学校(1949年小平町立東和小学校〈当時:小平村立滝下小学校〉へ統合)
  • 小平村立住吉小学校(1951年閉校)
  • 小平村立新生小学校(1949年達布小新生分校から独立、1953年閉校)[344]
  • 小平村立花岡小学校(1960年小平小へ統合)[345]
  • 小平村立達布小学校瑞穂分校(1964年閉校)[344]

苫前郡(苫前町、羽幌町、初山別村)

苫前町

  • 苫前町立豊浦小学校(1966年苫前町立苫前小学校へ統合)[346]
  • 苫前町立長島小学校(1967年苫前小[346]苫前町立古丹別小学校[347]へ分割統合)
  • 苫前町立岩見小学校(1968年古丹別小へ統合)[347]
  • 苫前町立九重小学校(1969年古丹別小へ統合)[347]
  • 苫前町立小川小学校(同上)[347]
  • 苫前町立上平小学校(1971年苫前小へ統合)[346]
  • 苫前町立東川小学校(1971年古丹別小へ統合)[347]
  • 苫前町立霧立小学校(1975年[348]古丹別小へ統合)
  • 苫前町立三渓小学校(1990年古丹別小へ統合)[347]
  • 苫前町立力昼小学校(2005年苫前小へ統合)[346]

羽幌町

  • 羽幌町立上築別小学校(1960年9月30日築別小と統合し幌北小へ)[349]
  • 羽幌町立築別小学校(1960年9月30日上築別小と統合し幌北小へ)[349]
  • 羽幌町立似軽巣小学校(1958年10月1日築別小の一部と統合し光洋小〈当時:汐見小〉へ)[350]
  • 羽幌町立平小学校(1965年羽幌中央小へ統合)[351]
  • 羽幌町立旭ヶ丘小学校(1971年5月31日)[352]
  • 羽幌町立太陽小学校(1971年5月31日)[353]
  • 羽幌町立上羽幌小学校(1971年10月31日羽幌中央小へ統合)[354]
  • 羽幌町立曙小学校(1990年幌北小へ統合)[355]
  • 羽幌町立朝日小学校(1992年羽幌町立羽幌小学校へ統合)[356]
  • 羽幌町立羽幌中央小学校(2000年羽幌小へ統合)[351]
  • 羽幌町立光洋小学校(2001年羽幌小へ統合)[350]
  • 羽幌町立幌北小学校(2005年[357]羽幌小へ統合)

初山別村

天塩郡(遠別町、天塩町)

遠別町

  • 遠別町立久光小学校(1968年遠別町立遠別小学校へ統合)[358]
  • 遠別町立正修小学校(1968年閉校)
  • 遠別町立北里小学校(1969年遠別小へ統合)[358]
  • 遠別町立啓明小学校(1972年遠別小へ統合)[358]
  • 遠別町立東野小学校(1974年遠別町立中央小学校へ統合)[103]
  • 遠別町立金浦小学校(1978年遠別小へ統合)[358]
  • 遠別町立丸松小学校(1982年遠別小へ統合)[358]
  • 遠別町立大成小学校(1981年中央小大成分校へ移行、1982年中央小へ統合[47]
  • 遠別町立歌越小学校(1988年遠別小へ統合)[358]
  • 遠別町立中央小学校(1999年遠別小へ統合)[358]
  • 遠別町立清川小学校(2000年遠別小へ統合)[358]

天塩町

  • 天塩町立産士小学校(1985年天塩町立天塩小学校へ統合)[163]
  • 天塩町立泉源小学校(1992年[359]天塩町立啓徳小学校へ統合)
  • 天塩町立幌萌小学校(1998年[359]啓徳小へ統合)
  • 天塩町立男能富小学校(1998年[359]啓徳小へ統合)
  • 天塩町立円山小学校(1999年[359]天塩小へ統合)
  • 天塩町立振老小学校(2001年[359]天塩小へ統合)
  • 天塩町立川口小学校(2002年[360]天塩小へ統合)
  • 天塩町立北産士小学校(2007年天塩小へ統合)[361]
  • 天塩町立更岸小学校(2012年天塩小へ統合)[362]

宗谷総合振興局(旧宗谷支庁)

稚内市

宗谷郡(猿払村)

  • 猿払村立石炭別小学校(1968年猿払村立上猿払小学校へ統合)[34]
  • 猿払村立芦野小学校栄分校(1971年閉校)
  • 猿払村立上猿払小学校(1972年閉校)
  • 猿払村立狩別小学校(1976年閉校)[372]
  • 猿払村立小石小学校(1981年猿払村立鬼志別小学校へ統合)[373]
  • 猿払村立猿払小学校(2001年鬼志別小へ統合)[374]
  • 猿払村立浜猿払小学校(2015年鬼志別小へ統合)[375]
  • 猿払村立芦野小学校(2017年鬼志別小へ統合)[375]

枝幸郡(浜頓別町、中頓別町、枝幸町)

浜頓別町

  • 浜頓別町立下頓別小学校上茂宇津内分校(1961年)[376]
  • 浜頓別町立山軽小学校(1966年)
  • 浜頓別町立仁達内小学校(1971年)[377]
  • 浜頓別町立清和小学校(1972年)[377]
  • 浜頓別町立宇津内小学校(1973年)[377]
  • 浜頓別町立富岡小学校(1980年浜頓別町立浜頓別小学校へ統合)[378]
  • 浜頓別町立開明小学校(同上)[378]
  • 浜頓別町立豊寒別小学校(2010年[377]
  • 浜頓別町立斜内小学校(2010年[377]
  • 浜頓別町立宇曽丹小学校(2011年[377]
  • 浜頓別町立下頓別小学校(2013年[377]
  • 浜頓別町立頓別小学校(2020年浜頓別小へ統合)[379]

中頓別町

  • 中頓別町立小頓別小学校栄分校(1958年休校、1959年閉校)[27]
  • 中頓別町立兵安小学校(1973年閉校)
  • 中頓別町立正勝小学校(1975年中頓別町立中頓別小学校へ統合)[348]
  • 中頓別町立藤井小学校(1983年中頓別小へ統合)[150]
  • 中頓別町立上頓別小学校(1989年閉校)[380]
  • 中頓別町立松音知小学校(1999年閉校)[380]
  • 中頓別町立敏音知小学校(2006年[380]中頓別小へ統合)
  • 中頓別町立小頓別小学校(2009年[380]中頓別小へ統合)

枝幸町

枝幸町〈旧〉(2006年・枝幸町を新設)

  • 枝幸町立枝幸小学校ケモマナイ分教場(1951年閉校)[381]
  • 枝幸町立上音標小学校(1970年閉校)[381]
  • 枝幸町立下幌別小学校(1976年閉校)[381]
  • 枝幸町立徳志別小学校(1999年休校[27]、2000年[381]枝幸町立岡島小学校へ統合)

歌登町(2006年・枝幸町を新設)

  • 歌登町立保倫別小学校(1970年閉校)[381]
  • 歌登町立大奮小学校(1974年枝幸町立志美宇丹小学校〈当時:歌登町立〉へ統合)[103]
  • 歌登町立大曲小学校(1976年閉校)[381]
  • 歌登町立豊沃小学校(上徳志別小豊沃分校から独立、1978年[38]志美宇丹小へ統合)
  • 歌登町立正和小学校(1982年枝幸町立本幌別小学校〈当時:歌登町立〉へ統合)[384]
  • 歌登町立毛登別小学校(1984年歌登小へ統合)[234]
  • 歌登町立上徳志別小学校(1982年[381]休校し志美宇丹小へ統合[384]、1984年閉校[27]
  • 歌登町立辺毛内小学校(1985年歌登小へ統合)[163]
  • 歌登町立幌別中央小学校(2005年閉校)[381]

天塩郡(豊富町、幌延町)

豊富町

  • 豊富町立上福永小学校(1947年閉校)
  • 豊富町立日曹小学校(1973年閉校)
  • 豊富町立阿沙流小学校(1979年休校、1981年閉校)[27]
  • 豊富町立福永小学校(1981年豊富町立豊富小学校へ統合)[注釈 19]
  • 豊富町立修徳小学校(1981年閉校)
  • 豊富町立徳満小学校(1982年豊富小へ統合)[384]
  • 豊富町立豊徳小学校(同上)[384]
  • 豊富町立豊幌小学校(1976年休校、1977年再開[27]、1982年豊富町立豊富温泉小学校へ統合[384]
  • 豊富町立豊田小学校(1978年休校し豊富町立庄内小学校へ統合[27]、1983年閉校[150]
  • 豊富町立芦川小学校(1983年豊富小へ統合)[150]
  • 豊富町立豊富温泉小学校(2008年豊富小へ統合)[153]
  • 豊富町立庄内小学校(2009年豊富小へ統合)[84]
  • 豊富町立稚咲内小学校(2010年豊富小へ統合)[299]

幌延町

  • 幌延町立上豊神小学校(1959年)[385]
  • 幌延町立豊栄小学校(1965年中問寒小へ統合)[385]
  • 幌延町立南沢小学校(1972年)[385]
  • 幌延町立中問寒小学校(1980年幌延町立問寒別小学校へ統合)[386]
  • 幌延町立豊神小学校(同上)[386]
  • 幌延町立浜里小学校(音類小から改称、1979年休校、1980年再開[27]、1982年幌延町立幌延小学校へ統合)[387]
  • 幌延町立下沼小学校(同上)[387]
  • 幌延町立上幌延小学校(同上)[387]
  • 幌延町立安牛小学校(同上)[387]
  • 幌延町立雄信内小学校(同上)[387]

礼文郡(礼文町)

  • 礼文町立須古頓小学校(1999年神崎小へ統合)[388]
  • 礼文町立元地小学校(2004年礼文町立礼文小学校へ統合)[389]
  • 礼文町立尺忍小学校(2005年礼文小へ統合)[389]
  • 礼文町立上泊小学校(2006年礼文町立船泊小学校へ統合)[390]
  • 礼文町立内路小学校(2006年礼文小へ統合)[389]
  • 礼文町立神崎小学校(2016年船泊小へ統合)[391]

利尻郡(利尻町、利尻富士町)

利尻町

利尻富士町

東利尻町(1990年・利尻富士町に改称)

オホーツク総合振興局(旧網走支庁)

北見市

北見市〈旧〉(2006年・北見市を新設)

端野町(2006年・北見市を新設)

  • 端野町立端野小学校一区分校(1962年閉校)[398]
  • 端野町立忠志小学校(1973年端野小〈旧〉へ統合)[398]
  • 端野町立端野小学校〈旧〉(1976年新設の端野小へ統合)[398]
  • 端野町立川向小学校(同上)[398]
  • 端野町立協和小学校(同上)[398]
  • 端野町立豊実小学校(同上)[398]
  • 端野町立北登小学校(同上)[398]
  • 端野町立緋牛内小学校(2005年端野小へ統合)[398]

留辺蘂町(2006年・北見市を新設)

  • 留辺蘂町立上金華小学校(1963年留辺蘂町立金華小学校へ統合)[405]
  • 留辺蘂町立富士見小学校(1964年留辺蘂小へ統合)[405]
  • 留辺蘂町立伊頓部華小学校(同上)[405]
  • 留辺蘂町立恵泉小学校(1971年留辺蘂小へ統合)[405]
  • 留辺蘂町立厚和小学校(1972年北見市立大和小学校〈当時:留辺蘂町立〉へ統合)[405]
  • 留辺蘂町立金華小学校(1977年留辺蘂小へ統合)[405]

常呂町(2006年・北見市を新設)

  • 常呂町立吉野小学校(1976年北見市立日吉小学校〈当時:常呂町立〉へ統合)[406]
  • 常呂町立登小学校(同上)[406]
  • 常呂町立福山小学校(1992年休校、2004年閉校)[406]
  • 常呂町立富丘小学校(2000年休校、2004年閉校)[406]

網走市

丸万小学校(木造校舎)

紋別市

網走郡(美幌町、津別町、大空町)

美幌町

津別町

  • 津別町立美都小学校(1963年津別町立津別小学校へ統合)[420]
  • 津別町立上里小学校里美分校(1965年閉校)
  • 津別町立栄小学校(1965年閉校)
  • 津別町立新最上小学校(1966年津別小へ統合)[420]
  • 津別町立布川小学校(1968年津別町立本岐小学校へ統合)[414]
  • 津別町立沼沢小学校(1977年本岐小へ統合)[181]
  • 津別町立最上小学校(1979年津別小へ統合)[420]
  • 津別町立二又小学校(1980年本岐小へ統合)[67]
  • 津別町立東岡小学校(1985年津別町立活汲小学校へ統合)[163]
  • 津別町立恩根小学校(2006年津別小へ統合)[420]
  • 津別町立上里小学校(2007年津別小へ統合)[420]
  • 津別町立相生小学校(2005年休校、2010年[27]本岐小へ統合)[119][299]
  • 津別町立本岐小学校(2015年津別小へ統合)[420]
  • 津別町立活汲小学校(同上)[420]

大空町

女満別町(2006年・大空町を新設)

  • 女満別町立女満別小学校〈旧〉(1964年新設の女満別小へ統合)[422]
  • 女満別町立本郷小学校(同上)[422]
  • 女満別町立大東小学校(同上)[422]
  • 女満別町立湖南小学校(同上)[422]
  • 女満別町立朝日小学校(1967年女満別小へ統合)[422]
  • 女満別町立日進小学校(1976年閉校)[372]
  • 女満別町立開陽小学校(1996年女満別小へ統合)[422]
  • 女満別町立大成小学校(2002年女満別小へ統合)[422]

東藻琴村(2006年・大空町を新設)

  • 東藻琴村立新富小学校(1965年大空町立東藻琴小学校〈当時:東藻琴村立〉へ統合)[423]
  • 東藻琴村立大進小学校(1969年東藻琴小へ統合)[423]
  • 東藻琴村立末広小学校(1970年東藻琴小へ統合)[423]
  • 東藻琴村立東洋小学校(1972年閉校)[424]
  • 東藻琴村立福富小学校(1977年東藻琴小へ統合)[181]
  • 東藻琴村立明生小学校(1978年東藻琴小へ統合)[423]
  • 東藻琴村立山園小学校(2000年東藻琴小へ統合)[423]

斜里郡(斜里町、清里町、小清水町)

斜里町

清里町

  • 清里町立錦小学校(江南小錦分校となるも、1966年閉校)
  • 清里町立清泉小学校(1974年清里町立緑町小学校へ統合)[103]
  • 清里町立美里小学校(1976年閉校)[372]
  • 清里町立江南小学校(2011年清里町立清里小学校へ統合)[434]
  • 清里町立新栄小学校(同上)[434]
  • 清里町立緑町小学校(2018年清里小へ統合)[434]
  • 清里町立光岳小学校(2019年清里小へ統合)[435]

小清水町

  • 小清水町立砥草原小学校(1972年小清水小〈初代〉へ統合)[436]
  • 小清水町立神浦小学校(1973年小清水小〈初代〉へ統合)[436]
  • 小清水町立水上小学校(2010年小清水小〈初代〉へ統合)[299]
  • 小清水町立小清水小学校〈初代〉(2012年統合により小清水町立小清水小学校〈2代目〉へ)[437]
  • 小清水町立北陽小学校(同上)[438]
  • 小清水町立止別小学校(同上)[438]
  • 小清水町立旭野小学校(同上)[438]
  • 小清水町立中斗美小学校(同上)[438]

常呂郡(訓子府町、置戸町、佐呂間町)

訓子府町

  • 訓子府町立南訓小学校(1972年訓子府訓子府小学校へ統合)[439]
  • 訓子府町立北訓小学校(同上)[439]
  • 訓子府町立緑丘小学校(1973年訓子府小へ統合)[439]
  • 訓子府町立中ノ沢小学校(同上)[439]
  • 訓子府町立美園小学校(1975年訓子府小へ統合)[439]

置戸町

  • 置戸町立常元小学校(1962年置戸町立勝山小学校へ統合)[440]
  • 置戸町立春日小学校(1963年勝山小へ統合)
  • 置戸町立常上小学校(同上)
  • 置戸町立拓実小学校(1972年閉校)[441]
  • 置戸町立川南小学校(1979年置戸町立置戸小学校〈初代〉へ統合)[26]
  • 置戸町立置戸小学校〈初代〉(2009年新設の置戸小〈2代目〉へ統合)[442]
  • 置戸町立秋田小学校(同上)[442]
  • 置戸町立境野小学校(同上)[442]
  • 置戸町立勝山小学校(2011年置戸小へ統合)[442]

佐呂間町

紋別郡(遠軽町、湧別町、滝上町、興部町、西興部村、雄武町)

遠軽町

遠軽町〈旧〉(2005年・遠軽町を新設)

生田原町(2005年・遠軽町を新設)

  • 生田原町立岩戸小学校(1955年閉校)[447]
  • 生田原町立石川小学校(1964年閉校)[447]
  • 生田原町立清里小学校(1989年閉校)[447]

丸瀬布町(2005年・遠軽町を新設)

  • 丸瀬布町立分岐小学校(1957年閉校)[448]
  • 丸瀬布町立伊奈牛小学校(1963年閉校)[448]
  • 丸瀬布町立上丸小学校(1965年閉校)[448]
  • 丸瀬布町立大平小学校(1969年閉校)[448]
  • 丸瀬布町立南丸小学校(1970年閉校)[448]
  • 丸瀬布町立武利小学校(2002年丸瀬布小武利分校へ移行、2004年閉校)[448]

白滝村(2005年・遠軽町を新設)

湧別町

湧別町〈旧〉(2009年・湧別町を新設)

  • 湧別町立緑蔭小学校(1960年湧別町立信部内小学校へ統合)
  • 湧別町立川西小学校(1973年湧別町立湧別小学校へ統合)[452]
  • 湧別町立信部内小学校(同上)[452]
  • 湧別町立東湧小学校(同上)[452]
  • 湧別町立登栄床小学校(同上)[452]
  • 湧別町立東芭露小学校(1977年閉校)[181]
  • 湧別町立芭露小学校〈旧〉(1980年新設の湧別町立芭露小学校へ統合)[67]
  • 湧別町立志撫子小学校(同上)[67]
  • 湧別町立計呂地小学校(1987年芭露小へ統合)[452]
  • 湧別町立西芭露小学校(1989年芭露小へ統合)[452]
  • 湧別町立上芭露小学校(1991年芭露小へ統合)[452]

上湧別町(2009年・湧別町を新設)

滝上町

  • 滝上町立大正小学校(1954年閉校)[455]
  • 滝上町立白鳥小学校瑞穂分校(1955年閉校)[455]
  • 滝上町立拓雄小学校(1968年閉校)[455]
  • 滝上町立奥札久留小学校(1971年閉校)[455]
  • 滝上町立雄柏小学校(1973年閉校)[455]
  • 滝上町立滝奥小学校(1973年滝西小滝奥分校へ移行、1974年滝上町立滝上小学校へ統合[103]
  • 滝上町立上白鳥小学校(1974年滝上小へ統合)[103]
  • 滝上町立上雄柏小学校(1975年滝上町立濁川小学校へ統合)[348]
  • 滝上町立札久留小学校(1996年休校[455]、2005年閉校)
  • 滝上町立滝下小学校(2006年休校、2014年[456]濁川小へ統合)
  • 滝上町立白鳥小学校(2013年[457]滝上小へ統合)
  • 滝上町立滝西小学校(2014年[456]滝上小へ統合)
  • 滝上町立濁川小学校(2024年滝上小へ統合)[458]

興部町

西興部村

  • 西興部村立忍路子小学校(1971年西興部村立西興部小学校へ統合)[460]
  • 西興部村立中興部小学校(1975年西興部小へ統合)[460]
  • 西興部村立上藻小学校(1976年西興部小へ統合)[460]
  • 西興部村立中藻小学校(1979年西興部小へ統合)[460]
  • 西興部村立上興部小学校(2023年西興部小へ統合)[461]

雄武町

  • 雄武町立上沢木小学校(1968年雄武町立沢木小学校へ統合)[414]
  • 雄武町立中幌内小学校(1971年閉校)
  • 雄武町立中雄武小学校(1978年雄武町立雄武小学校へ統合)[38]
  • 雄武町立上雄武小学校(1976年[372]休校、1987年雄武町立共栄小学校へ統合)[注釈 24]
  • 雄武町立興和小学校(1989年閉校)
  • 雄武町立上幌内小学校(1990年共栄小へ統合)
  • 雄武町立栄丘小学校(2010年[462]沢木小と共栄小へ分割統合)
  • 雄武町立幌内小学校(2016年[463]雄武小へ統合)
  • 雄武町立豊丘小学校(2022年雄武小へ統合)[464]
  • 雄武町立共栄小学校(2024年雄武小へ統合)[465]

胆振総合振興局(旧胆振支庁)

室蘭市

登別市

苫小牧市

伊達市

大滝村(2006年・伊達市に編入)

虻田郡(豊浦町、洞爺湖町)

豊浦町

  • 豊浦町立桜小学校(1972年)[488]
  • 豊浦町立上泉小学校(1980年休校[489]、2000年閉校)
  • 豊浦町立美和小学校(2005年)[489]
  • 豊浦町立新富小学校(2003年休校、2006年閉校[489]
  • 豊浦町立大岸小学校鉱山分校(1942年3月に大岸国民学校小鉾岸分教場として開校したが、1943年(昭和18年)廃止され、1944年に豊浦青年学校が開校[490]。1947年(昭和22年)に再度廃校となって跡地に大岸中学校として開校した後、1952年に大岸中学校が廃校して移転したことに伴って、再び大岸小学校鉱山分校として改めて開校した[490]。2007年に3度目の廃校となり、大岸小学校へ統合[490]。)
  • 豊浦町立山梨小学校(2007年豊浦町立豊浦小学校へ統合[490]
  • 豊浦町立新山梨小学校(同上[490]
  • 豊浦町立大和小学校(2012年豊浦小へ統合)[491]

洞爺湖町

洞爺村(2006年・洞爺湖町を新設)

  • 洞爺村立富丘小学校(1973年閉校)
  • 洞爺村立洞爺小学校(2006年新設の洞爺湖町立とうや小学校〈当時:洞爺村立〉へ統合)[492]
  • 洞爺村立成香小学校(同上)[492]
  • 洞爺村立大原小学校(同上)[492]
  • 洞爺村立香川小学校(同上)[492]

蛇田町(2006年・洞爺湖町を新設)

  • 虻田町立みずうみ小学校(1975年洞爺湖温泉小みずうみ分校から独立[493]、1979年閉校[26]
  • 虻田町立月浦小学校(1989年閉校)

有珠郡(壮瞥町)

白老郡(白老町)

勇払郡(厚真町、安平町、むかわ町)

厚真町

安平町

追分町(2006年・安平町を新設)

早来町(2006年・安平町を新設)

  • 早来町立守田小学校(1980年早来小へ統合)[67]
  • 早来町立瑞穂小学校(1990年安平小へ統合)

むかわ町

鵡川町(2006年・むかわ町を新設)

  • 鵡川町立鵡川小学校(2004年新設の鵡川中央小へ統合)[506]
  • 鵡川町立春日小学校(同上)[506]
  • 鵡川町立田浦小学校(同上)[506]
  • 鵡川町立二宮小学校(同上)[506]
  • 鵡川町立花岡小学校(同上)[506]

穂別町(2006年・むかわ町を新設)

  • 穂別町立和泉小学校累標分校(1966年閉校)[507]
  • 穂別町立大和小学校(稲里小大和分校から独立、1968年むかわ町立稲里小学校〈当時:穂別町立〉へ統合)[507]
  • 穂別町立茂別小学校(1970年穂別小へ統合)[503]
  • 穂別町立新登川小学校(1970年閉校)[507]
  • 穂別町立福山小学校(1981年閉校)[373]
  • 穂別町立長和小学校(1976年[372]休校、1983年閉校[507]

日高振興局(旧日高支庁)

沙流郡(日高町、平取町)

日高町

日高町〈旧〉(2006年・日高町を新設)

門別町(2006年・日高町を新設)

  • 門別町立門別小学校〈旧〉(1975年新設の門別町立門別小学校へ統合)[509]
  • 門別町立幾千世小学校(同上)[509]
  • 門別町立緑ヶ丘小学校(同上)[509]
  • 門別町立広富小学校(1985年休校[27]、1987年閉校[512]
  • 門別町立鳩内小学校(1986年休校、1990年閉校)[27]
  • 門別町立三和小学校(1990年閉校)[513]
  • 門別町立庫富小学校(2003年休校、2004年門別小へ統合)[509]
  • 門別町立正和小学校(2006年閉校)[514]

平取町

新冠郡(新冠町)

  • 新冠町立大狩部小学校(2008年新冠町立新冠小学校へ統合)[519]
  • 新冠町立節婦小学校(同上)[519]
  • 新冠町立明和小学校(2008年朝日小へ統合)[520]
  • 新冠町立若園小学校(同上)[520]
  • 新冠町立美宇小学校(同上)[520]
  • 新冠町立東川小学校(同上)[520]
  • 新冠町立太陽小学校(同上)[520]
  • 新冠町立朝日小学校(2024年新冠小へ統合)[521]

日高郡(新ひだか町)

静内町(2006年・新ひだか町を新設)

  • 静内町立静内小学校真歌分校(1962年高静小真歌分校から移管、1964年閉校)[525]
  • 静内町立高見小学校(1951年御園小高見分校から独立、1965年閉校)[526]
  • 静内町立豊畑小学校(1977年静内町立御園小学校へ統合)[526]
  • 静内町立東別小学校(1978年新ひだか町立春立小学校〈当時:静内町立〉へ統合)[527]
  • 静内町立御園小学校(1947年市父小から改称、1986年新設の新ひだか町立桜丘小学校〈当時:静内町立〉へ統合)[526]
  • 静内町立田原小学校(1986年新設の桜丘小へ統合)[526]

三石町(2006年・新ひだか町を新設)

  • 三石町立延出小学校二川分校(1964年閉校)

浦河郡(浦河町)

様似郡(様似町)

  • 様似町立大泉小学校(1959年幌満小大泉分校となり、1965年閉校)
  • 様似町立新富小学校(1969年閉校)[531]
  • 様似町立冬島小学校(1970年10月28日様似町立様似小学校へ統合)[532]
  • 様似町立岡田小学校(同上)[532]
  • 様似町立西様似小学校(同上)[532]
  • 様似町立幌満小学校(2003年様似小へ統合)[532]
  • 様似町立鵜苫小学校(2011年様似小へ統合)[532]

幌泉郡(えりも町)

十勝総合振興局(旧十勝支庁)

帯広市

  • 帯広市立清川小学校〈旧〉(1966年5月1日新設の帯広市立清川小学校へ統合)[537]
  • 帯広市立太平小学校(同上)[537]
  • 帯広市立美栄小学校(同上)[537]
  • 帯広市立上清川小学校(同上)[537]
  • 帯広市立戸蔦小学校(1966年帯広市立大正小学校〈初代〉へ統合)
  • 帯広市立幸福小学校(1968年大正小〈初代〉へ統合)[414]
  • 帯広市立桜木小学校(1969年[538]大正小〈初代〉へ統合)
  • 帯広市立大正小学校〈初代〉(1972年[539]新設の大正小〈2代目〉へ統合)[540]
  • 帯広市立似平小学校(同上[539][540]
  • 帯広市立泉小学校(1957年上以平小から改称、1974年大正小へ統合)[540]
  • 帯広市立広野小学校〈旧〉(1975年新設の帯広市立広野小学校へ統合)[540]
  • 帯広市立八千代小学校(同上)[540]
  • 帯広市立拓成小学校(1957年北岩内小から改称、1975年新設の広野小へ統合)[540]
  • 帯広市立川西小学校〈旧〉(1979年新設の帯広市立川西小学校へ統合)[540]
  • 帯広市立別府小学校(同上)[540]
  • 帯広市立富士小学校(同上)[540]
  • 帯広市立上帯広小学校(同上)[540]
  • 帯広市立岩内小学校(1980年清川小へ統合)[540]
  • 帯広市立大空小学校(2022年帯広市立大空中学校と統合し帯広市立大空学園義務教育学校へ移行)[52]

河東郡(音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町)

音更町

士幌町

上士幌町

  • 上士幌町立黒石小学校(1970年上士幌町立上士幌小学校へ統合)[551]
  • 上士幌町立清水谷小学校(1975年上士幌小へ統合)[348]
  • 上士幌町立三股小学校(1976年上士幌町立糠平小学校へ統合)[372]
  • 上士幌町立勢多小学校(1981年上士幌小へ統合)[551]
  • 上士幌町立豊岡小学校(1982年上士幌町立上音更小学校へ統合)[384]
  • 上士幌町立東居辺小学校(2010年上士幌小へ統合)[551]
  • 上士幌町立上音更小学校(同上)[551]
  • 上士幌町立北居辺小学校(2014年上士幌小へ統合)[551]
  • 上士幌町立北門小学校(2016年上士幌小へ統合)[551]
  • 上士幌町立萩ヶ岡小学校(2018年上士幌小へ統合)[551]
  • 上士幌町立糠平小学校(2020年上士幌小へ統合)[551]

鹿追町

  • 鹿追町立西上幌内小学校(1967年閉校)[552]
  • 鹿追町立鹿美小学校(1968年鹿追町立鹿追小学校へ統合)[414]
  • 鹿追町立新然別小学校(1969年[552]鹿追小へ統合[注釈 27]
  • 鹿追町立幌内小学校(1972年[553]鹿追小へ統合[554]
  • 鹿追町立北鹿追小学校(1974年鹿追小へ統合)[547]

上川郡(新得町、清水町)

新得町

清水町

  • 清水町立上芽室小学校(1958年閉校)
  • 清水町立北清水小学校(1976年清水町立清水小学校へ統合)[372]
  • 清水町立上羽帯小学校(1976年清水町立御影小学校へ統合)[372]
  • 清水町立羽帯小学校(1977年御影小へ統合)[560]
  • 清水町立上旭小学校(1978年清水町立旭山小学校へ統合)[527]
  • 清水町立上清水小学校(1988年清水小へ統合)
  • 清水町立人舞小学校(1999年[561]清水小へ統合)
  • 清水町立旭山小学校(2000年[562]御影小へ統合)
  • 清水町立北熊牛小学校(2004年清水小へ統合)[563]
  • 清水町立美蔓小学校(同上)[563]
  • 清水町立熊牛小学校(2005年清水小へ統合)[563]
  • 清水町立下人舞小学校(同上)[563]
  • 清水町立下佐幌小学校(同上)[563]
  • 清水町立松沢小学校(同上)[563]

河西郡(芽室町、中札内村、更別村)

芽室町

  • 芽室町立芽室小学校下美生分校(1952年閉校)[564]
  • 芽室町立上美生小学校伏美分校(1967年閉校)[564]
  • 芽室町立上渋山小学校(1972年芽室町立渋山小学校へ統合)[564]
  • 芽室町立上芽室小学校(1976年新設の芽室町立芽室西小学校へ統合)[564]
  • 芽室町立渋山小学校(同上)[564]
  • 芽室町立北明小学校(1981年芽室西小へ統合)[564]
  • 芽室町立上美生小学校〈旧〉(1983年新設の芽室町立上美生小学校へ統合)[565]
  • 芽室町立雄馬別小学校(同上)[565]
  • 芽室町立上伏古小学校(1988年芽室町立芽室南小学校へ統合)[566]
  • 芽室町立栄小学校(同上)[566]
  • 芽室町立明正小学校(同上)[566]
  • 芽室町立中伏古小学校(同上)[566]
  • 芽室町立北伏古小学校(同上)[566]
  • 芽室町立美生小学校(1991年芽室西小へ統合)[564]
  • 芽室町立平和小学校(1995年芽室西小へ統合)[564]
  • 芽室町立毛根小学校(同上)[564]
  • 芽室町立西士狩小学校(1999年芽室西小へ統合)[564]
  • 芽室町立祥栄小学校(2003年芽室西小へ統合)[564]

中札内村

  • 中札内村立元更別小学校(1955年中札内村立上札内小学校へ統合)[567]
  • 中札内村立南札内小学校(1962年上札内小へ統合)
  • 中札内村立東戸蔦小学校(1965年[567]
  • 中札内村立西札内小学校(1966年[567]

更別村

広尾郡(大樹町、広尾町)

大樹町

  • 大樹町立館山小学校(1968年大樹町立大樹小学校へ統合)[569]
  • 大樹町立光地園小学校(1968年尾田小へ統合)[570]
  • 大樹町立晩成小学校(1969年生花小へ統合)[570]
  • 大樹町立当縁小学校(1969年歴舟小へ統合)[570]
  • 大樹町立坂下小学校(1970年尾田小へ統合)[570]
  • 大樹町立能美内小学校(同上)[570]
  • 大樹町立大全小学校(同上)[570]
  • 大樹町立萌和小学校(1971年大樹小へ統合)[569]
  • 大樹町立歴舟小学校(2005年大樹小へ統合)[569]
  • 大樹町立生花小学校(2006年大樹小へ統合)[569]
  • 大樹町立石坂小学校(2009年大樹小へ統合)[569]
  • 大樹町立中島小学校(2011年大樹小へ統合)[569]
  • 大樹町立尾田小学校(2013年大樹小へ統合)[569]

広尾町

  • 広尾町立音調津小学校鉱山分校(1950年)
  • 広尾町立協成小学校(1965年広尾町立広尾小学校へ統合)[注釈 28]
  • 広尾町立豊栄小学校(1967年広尾町立豊似小学校へ統合)[571]
  • 広尾町立協和小学校(同上)[571]
  • 広尾町立紋別小学校(1971年豊似小へ統合)[571]
  • 広尾町立音調律小学校(2007年広尾小へ統合)[119]
  • 広尾町立広尾第二小学校(2011年広尾小へ統合)[572]
  • 広尾町立野塚小学校(2015年)[572]

中川郡(幕別町、池田町、豊頃町、本別町)

幕別町

幕別町〈旧〉(2006年・幕別町を新設)

  • 幕別町立南勢小学校(1970年[574]幕別町立幕別小学校〈初代〉・幕別町立糠内小学校幕別町立西猿別小学校へ分割統合)
  • 幕別町立弘和小学校(1972年[575]閉校)
  • 幕別町立豊岡小学校(1974年幕別小〈初代〉へ統合)[547]
  • 幕別町立幕別小学校〈初代〉(1978年新設の幕別小〈2代目〉へ統合)[576]
  • 幕別町立新川小学校(同上)[576]
  • 幕別町立西猿別小学校(同上)[576]
  • 幕別町立大豊小学校(同上)[576]
  • 幕別町立美川小学校(1980年糠内小へ統合)[577]
  • 幕別町立新和小学校(1987年幕別小へ統合)[578]
  • 幕別町立相川小学校(1996年[579]幕別小へ統合)
  • 幕別町立中里小学校(1989年には入学者がおらず代わりにヤギが入学したが[580][581]、1998年糠内小へ統合[582][583]
  • 幕別町立古舞小学校(2024年幕別町立札内南小学校へ統合)[80]

忠類村(2006年・幕別町を新設)

  • 忠類村立中当縁小学校(1971年閉校)[584]
  • 忠類村立明和小学校(1972年閉校)[584]
  • 忠類村立西当縁小学校(1974年忠類小へ統合)[584]

池田町

  • 池田町立美加登小学校(1948年高島小美加登分校から独立、1965年12月火災により休校、1966年7月31日池田町立高島小学校へ統合)[585]
  • 池田町立様舞小学校(1980年池田町立池田小学校へ統合)[586]
  • 池田町立東台小学校(1986年池田小へ統合)
  • 池田町立富岡小学校(1986年池田小へ統合)
  • 池田町立近牛小学校(1958年高島小近牛分校から独立、1990年高島小へ統合)[585]
  • 池田町立居辺小学校(1995年高島小へ統合)[585]
  • 池田町立大森小学校(同上)[585]
  • 池田町立青山小学校(1995年池田町立利別小学校へ統合)[587]
  • 池田町立川合小学校(同上)[587]
  • 池田町立千代田小学校(同上)[587]
  • 池田町立昭栄小学校(1997年池田小へ統合)[587]
  • 池田町立高島小学校(2022年池田小へ統合)[588]
  • 池田町立利別小学校(同上)[588]

豊頃町

  • 豊頃町立安骨小学校(1963年[589]豊頃町立茂岩小学校へ統合)
  • 豊頃町立二宮小学校大川分校(1968年閉校)[414]
  • 豊頃町立報徳小学校(1979年豊頃町立二宮小学校へ統合)[590]
  • 豊頃町立長節小学校(1979年豊頃町立大津小学校へ統合)[590]
  • 豊頃町立農野牛小学校(1980年茂岩小へ統合)[236]
  • 豊頃町立旅来小学校(1984年大津小へ統合)[234]
  • 豊頃町立湧洞小学校(1987年[591]茂岩小へ統合)
  • 豊頃町立豊頃小学校〈初代〉(1991年新設の豊頃町立豊頃小学校〈2代目〉へ統合)[592]
  • 豊頃町立礼文内小学校(同上)[592]
  • 豊頃町立統内小学校(1993年[593]茂岩小へ統合)
  • 豊頃町立二宮小学校(2002年茂岩小へ統合)[594]
  • 豊頃町立豊頃小学校〈2代目〉(2007年新設の豊頃小〈3代目〉へ統合)[594]
  • 豊頃町立茂岩小学校(同上)[594]

本別町

  • 本別町立負箙小学校螺運部分校(1966年本別町立負箙小学校本別町立上美里別小学校へ分割統合)
  • 本別町立本別小学校〈初代〉(1968年新設の本別町立本別小学校〈2代目〉へ統合)[414]
  • 本別町立負箙小学校(1968年新設の本別小〈2代目〉へ統合[414]し本別小負箙分校へ移行、1970年新設の本別町立本別中央小学校へ統合)[注釈 29]
  • 本別町立下美里別小学校(1969年本別小下美里別分校へ移行、1970年[595]新設の本別中央小へ統合)
  • 本別町立本別小学校〈2代目〉(1970年新設の本別中央小へ統合)
  • 本別町立拓進小学校(1970年本別町立仙美里小学校へ統合)[注釈 30]
  • 本別町立新生小学校(同上)
  • 本別町立美栄小学校(1975年仙美里小へ統合)[348]
  • 本別町立拓栄小学校(1957年仙美里小奥仙美里分校から独立、1975年仙美里小へ統合[348]
  • 本別町立上美里別小学校(1977年新設の本別町立美里別小学校へ統合)[181]
  • 本別町立拓農小学校(同上)[181]
  • 本別町立活込小学校(同上)[181]
  • 本別町立押帯小学校(1981年本別町立勇足小学校へ統合)[596]
  • 本別町立美蘭別小学校(1982年勇足小へ統合)[384]
  • 本別町立上美蘭別小学校(1983年勇足小へ統合)[597]
  • 本別町立上押帯小学校(1984年勇足小へ統合)[234]
  • 本別町立美里別小学校(1998年仙美里小へ統合)

足寄郡(足寄町、陸別町)

足寄町

陸別町

  • 陸別町立川上小学校(1964年陸別町立陸別小学校へ統合)[注釈 33]
  • 陸別町立勲祢別小学校(1967年陸別小へ統合)
  • 陸別町立薫別小学校(1968年陸別小へ統合)
  • 陸別町立上陸別小学校(1973年陸別小へ統合)
  • 陸別町立苫務小学校(1975年陸別小へ統合)[348]
  • 陸別町立小利別小学校(1982年陸別小へ統合)[384]
  • 陸別町立上斗満小学校(1986年[606]陸別小へ統合)
  • 陸別町立中斗満小学校(1997年陸別小へ統合)

十勝郡(浦幌町)

  • 浦幌町立常盤小学校(1959年浦幌小常盤分校へ移行、1966年閉校)
  • 浦幌町立常室小学校炭鉱分校(1962年上常室小炭鉱分校から移管、1967年7月31日閉校[414]
  • 浦幌町立上常室小学校(1957年浦幌炭坑小から改称、1962年常室小学校分校へ移行、1969年閉校[607]
  • 浦幌町立静内小学校(1977年浦幌町立浦幌小学校へ統合)[181]
  • 浦幌町立瀬多来小学校(1980年浦幌町立常室小学校へ統合)[236]
  • 浦幌町立養老小学校(1982年新設の浦幌町立新養老小学校へ統合)[608]
  • 浦幌町立豊北小学校(同上)[608]
  • 浦幌町立稲穂小学校(1982年浦幌小へ統合)[384]
  • 浦幌町立上厚内小学校(同上)[384]
  • 浦幌町立直別小学校(同上)[384]
  • 浦幌町立留真小学校(1984年常室小へ統合)[234]
  • 浦幌町立貴老路小学校(1986年新設の浦幌町立上浦幌中央小学校へ統合)[609]
  • 浦幌町立川上小学校(同上)[609]
  • 浦幌町立川流布小学校(同上)[609]
  • 浦幌町立十勝小学校(1990年[607]浦幌小へ統合)
  • 浦幌町立幾千世小学校(1997年[607]浦幌小へ統合)
  • 浦幌町立活平小学校(1998年上浦幌中央小へ統合)[609]
  • 浦幌町立新養老小学校(2001年[608]浦幌小へ統合)
  • 浦幌町立吉野小学校(2005年[607]浦幌小へ統合)
  • 浦幌町立常室小学校(2005年[607]浦幌小へ統合)
  • 浦幌町立上浦幌小学校(2010年上浦幌中央小へ統合)[609]
  • 浦幌町立厚内小学校(2016年浦幌小へ統合)[610]

釧路総合振興局(旧釧路支庁)

釧路市

釧路市〈旧〉(2005年・釧路市を新設)

阿寒町(2005年・釧路市を新設)

  • 阿寒町立下仁々志別小学校(1966年釧路市立仁々志別小学校〈当時:阿寒町立〉へ統合)[618]
  • 阿寒町立共和小学校(同上)[618]
  • 阿寒町立雄別小学校(1970年6月閉校)[618]
  • 阿寒町立西徹別小学校(1977年釧路市立中徹別小学校〈当時:阿寒町立〉へ統合)[618]
  • 阿寒町立上徹別小学校(1978年中徹別小へ統合)[618]
  • 阿寒町立下徹別小学校(1993年阿寒小へ統合)[618]

音別町(2005年・釧路市を新設)

釧路郡(釧路町)

釧路村(1980年・釧路町へ町制施行)

厚岸郡(厚岸町、浜中町)

厚岸町

浜中町

  • 浜中町立三番沢小学校(1972年浜中町立茶内小学校へ統合)[628][注釈 34]
  • 浜中町立熊牛小学校(1986年浜中町立浜中小学校へ統合)[629]
  • 浜中町立奔幌戸小学校(2003年浜中小へ統合)[629]
  • 浜中町立円朱別小学校(2004年茶内小へ統合)[630]
  • 浜中町立茶内第三小学校(2009年茶内小へ統合)[630]
  • 浜中町立貰人小学校(2010年浜中小へ統合)[629]
  • 浜中町立琵琶瀬小学校(2012年浜中町立霧多布小学校へ統合)[631]
  • 浜中町立姉別小学校(2012年浜中小へ統合)[629]
  • 浜中町立西円朱別小学校(2012年茶内小へ統合)[630]
  • 浜中町立榊町小学校(2013年霧多布小へ統合)[631]
  • 浜中町立姉別南小学校(2014年浜中小へ統合)[629]
  • 浜中町立茶内第一小学校(2019年茶内小へ統合)[630]

川上郡(標茶町、弟子屈町)

標茶町

弟子屈町

  • 弟子屈町立最栄利別小学校(1971年弟子屈町立弟子屈小学校へ統合)[640]
  • 弟子屈町立札友内小学校(1972年弟子屈小へ統合)[640]
  • 弟子屈町立川湯駅前小学校(1949年川湯小川湯駅前分校から独立、1991年弟子屈町立川湯小学校へ統合)[641]
  • 弟子屈町立仁多小学校(1994年弟子屈小へ統合)[640]
  • 弟子屈町立昭栄小学校(2015年[642]
  • 弟子屈町立奥春別小学校(2021年弟子屈小へ統合)[643]

阿寒郡(鶴居村)

  • 鶴居村立中久著呂小学校(1969年標茶町立久著呂中央小へ統合)[632]
  • 鶴居村立暁峰小学校(1969年閉校)[644]
  • 鶴居村立支雪裡小学校(1974年鶴居村立鶴居小学校へ統合)[644]
  • 鶴居村立下雪裡小学校(1974年10月31日鶴居小へ統合)[622]
  • 鶴居村立上幌呂小学校(1999年閉校)[644]
  • 鶴居村立茂雪裡小学校(2004年閉校)[644]
  • 鶴居村立下久著呂小学校(2005年閉校)[644]

白糠郡(白糠町)

根室振興局(旧根室支庁)

根室市

野付郡(別海町)

別海村(1971年・別海町へ町制施行)

  • 別海村立新富小学校(1967年西春別小へ統合)[660]
  • 別海村立三股小学校(同上)[660]
  • 別海村立昭和小学校(1969年[667]西別小へ統合[658]
  • 別海村立平糸小学校(1969年西別小と中春別小へ分割統合)[668]
  • 別海村立広野小学校(1969年中西別小へ統合)[669]
  • 別海村立朝日小学校(1970年[670]上春別小へ統合)
  • 別海村立黄金小学校(1970年[671]上春別小へ統合)
  • 別海村立春日小学校(1970年[672]上春別小へ統合)
  • 別海村立床丹小学校(1970年別海小へ統合)[673]
  • 別海村立走古丹小学校(同上)[673]
  • 別海村立矢臼第二小学校(1971年中西別小へ統合)[674]
  • 別海村立上風連小学校〈旧〉(1971年統合により上風連小〈新〉へ)[675]
  • 別海村立開南小学校(同上)[675]
  • 別海村立南矢臼別小学校(同上)[675]
  • 別海村立香川小学校(同上)[675]
  • 別海村立恩根内小学校(1971年[676]上春別小へ統合)

標津郡(中標津町、標津町)

中標津町

標津町

  • 標津町立茶志骨小学校(1972年標津町立標津小学校へ統合)[684]
  • 標津町立上古多糠小学校(1996年古多糠小へ統合)[685]
  • 標津町立北標津小学校(2005年[686]
  • 標津町立忠類小学校(2006年標津小へ統合)
  • 標津町薫別小学校(2012年[687]
  • 標津町立古多糠小学校(2012年[687]

目梨郡(羅臼町)

脚注

注釈

  1. ^ 野幌小の沿革には記述なし。
  2. ^ 今金小には公式ウェブサイトはなく、今金町のサイトで簡単に紹介されているのみである。
  3. ^ 寿都小の沿革には記述なし。
  4. ^ 泊小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  5. ^ 余別小には公式ウェブサイトはない。
  6. ^ 仁木小の沿革には記述なし。
  7. ^ 都小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  8. ^ 妹背牛小の公式ブログには大鳳小、新千代小、小藤小を統合したという記述はあるものの、統合年については触れられていない[260]
  9. ^ 秩父別小には公式ウェブサイトはない。
  10. ^ 雨竜小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  11. ^ 山部小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  12. ^ 上川小の公式ウェブサイトは廃止されている。
  13. ^ 美瑛東小の沿革には記述なし。
  14. ^ ファイナルアクセスでは1974年廃校となっている[328]
  15. ^ 朱鞠内小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  16. ^ 初山別小には公式ウェブサイトはない。
  17. ^ 稚内中央小の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
  18. ^ 稚内中央小も稚内南小も沿革はなく、稚内市も平成26年度廃校と公示しているのみ。[370]
  19. ^ 豊富小の沿革には記述なし。
  20. ^ 1980年設立の同名校「網走市立潮見小学校」とは異なる。
  21. ^ 東陽小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  22. ^ 旭小の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
  23. ^ 1976年開校の遠軽町立白滝小学校〈当時:白滝村立〉とは別。
  24. ^ 共栄小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  25. ^ 厚賀小には公式ウェブサイトはない。
  26. ^ 振内小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  27. ^ 鹿追小の公式ウェブサイトには沿革はない。
  28. ^ 広尾小には公式ウェブサイトはない。
  29. ^ 本別中央小には公式ウェブサイトはない。
  30. ^ 仙美里小には公式ウェブサイトはない。
  31. ^ 大誉地小には公式ウェブサイトがなく、足寄町のサイトで簡単に紹介されているのみである。
  32. ^ 螺湾小には公式ウェブサイトがなく、足寄町のサイトで簡単に紹介されているのみである。
  33. ^ 陸別小には公式ウェブサイトがなく、足寄町のサイトで簡単に紹介されているのみである。
  34. ^ 茶内小の沿革には記述なし。
  35. ^ 標茶小の沿革には旧校名は記載されていない。

出典

  1. ^ a b 歴史の散歩道 第3章人物編 創成小学校 - 札幌市
  2. ^ a b 札幌市立中央小学校 中央小のあゆみ
  3. ^ 札幌市立常盤小学校 学校紹介
  4. ^ a b 札幌市 教育・文化・スポーツ 学校・幼稚園・教育 教育についての取り組み・計画 教育の計画 札幌市立小中学校の学校規模の適正化の推進 札幌市立小中学校の適正配置の取り組み
  5. ^ a b c d 札幌市立資生館小学校 学校要覧
  6. ^ a b c d 札幌市立もみじ台南小学校 もみじ台地域 新小学校開校準備だより 第1号 2010年6月30日発行
  7. ^ 札幌市立東米里小学校 学校便り 平成22年No.10
  8. ^ a b 札幌市立真駒内小学校
  9. ^ 札幌市立真駒内南小学校
  10. ^ 札幌市立真駒内緑小学校
  11. ^ 平成26年第26回 札幌市教育委員会会議録
  12. ^ 札幌市立簾舞小学校 学校紹介 令和2年度学校要覧
  13. ^ a b みんなの 石山緑小学校 第1号 - 札幌市
  14. ^ 上野幌西小学校学校だより最終号 - 上野幌西小学校・2019年3月25日発行(リリース)
  15. ^ a b 札幌市教育委員会 ホロの丘小学校 開校だより 第1号
  16. ^ a b 札幌市 新札幌わかば小学校開校だより
  17. ^ a b 札幌市南区 まちの話題 石山東小学校・常盤小学校の閉校に伴う学校開放見学会
  18. ^ 札幌市立義務教育学校福移学園
  19. ^ 江別市立江別小学校 江小のあゆみ
  20. ^ a b c 江別市立北光小学校
  21. ^ a b 江別市立江別第三小学校
  22. ^ 平成29年議案第15号 江別市立学校設例の一部を改正する条例の制定について 平成29年第4回臨時教育委員会
  23. ^ a b 北広島市立双葉小学校 学校紹介
  24. ^ a b 北広島市立緑ヶ丘小学校 学校紹介
  25. ^ 令和5年度 きたひろしまの教育 Ⅶ教育関係沿革 北広島市教育委員会
  26. ^ a b c d e f g h 北海道教育委員会 1979, p. 161.
  27. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak さちかぜ 小学校の廃校一覧
  28. ^ a b 恵庭市立島松小学校 学校概要 沿革
  29. ^ 北広島市 まちの見どころ マップでGO! まちを旅する 新・博物史 きたひろしまMAP(1~20) 2.島松川上小学校の校門
  30. ^ 盤尻(ばんじり)小中学校跡地<案内板> - 恵庭市
  31. ^ a b 恵庭市立松恵小学校 学校概要 沿革
  32. ^ 北海道教育庁総務課 1968, p. 184.
  33. ^ a b 千歳市 市民向け 教育・文化 教育委員会 教育行政の沿革 教育行政の沿革(昭和29年~昭和42年)
  34. ^ a b c d e f g h i 北海道教育庁総務課 1968, p. 180.
  35. ^ 千歳市立信濃小学校 学校紹介 校章・校歌・沿革
  36. ^ a b c 千歳市立東小学校 学校紹介 校章・校歌・沿革
  37. ^ 千歳市 市民向け 教育・文化 教育委員会 教育行政の沿革 教育行政の沿革(昭和51年~昭和62年)
  38. ^ a b c d e f g h i j 北海道教育委員会 1978, p. 163.
  39. ^ 千歳市 市民向け 教育・文化 教育委員会 教育行政の沿革 教育行政の沿革(昭和63年~平成10年)
  40. ^ 千歳市 市民向け 教育・文化 教育委員会 教育行政の沿革 教育行政の沿革(平成11年~平成20年)
  41. ^ a b 石狩市立双葉小学校 双葉小の概要 沿革
  42. ^ 石狩市 厚田区あったかニュース 第13号
  43. ^ a b c d e (仮称)石狩・八幡小学校基本計画
  44. ^ a b 石狩市立厚田学園 学校紹介 学校長挨拶
  45. ^ 石狩市立花川小学校 学校案内 沿革史
  46. ^ a b c d 石狩の教育史(明治編)
  47. ^ a b c d e f g 北海道教育委員会 1982, p. 165.
  48. ^ a b c d 石狩市立厚田学園 厚田学園沿革史 厚田区小中学校の歴史
  49. ^ a b c d e f g h i j k l 石狩市立浜益小学校 浜益小の歴史 浜益の小学校の歩み(統合以前)
  50. ^ a b 当別町立西当別小学校 学校の歴史
  51. ^ a b c d e f g h i j k l m 平成28年度 当別町の教育 当別町教育委員会
  52. ^ a b c d e f g h i j k l m 学校の設置・廃止等一覧 (令和3年4月2日~令和4年4月1日)北海道教育委員会
  53. ^ a b c d e 新篠津村立新篠津小学校
  54. ^ a b 函館市史デジタル版 通説編第4巻 第6編 戦後の函館の歩み 人口の移動と学校の新設・統合 P543-P545
  55. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 函館市立小・中学校再編計画 平成24年3月 函館市教育委員会
  56. ^ a b 函館市 Ⅳ資料編
  57. ^ a b 函館市立あさひ小学校 学校概要
  58. ^ a b c d 平成30年第3回市議会定例会 議案第14号函館市学校設置条例の一部改正について
  59. ^ a b 函館市 第7グループ小・中学校の再編
  60. ^ ファイナルアクセス 南茅部町立古部小学校 閉校
  61. ^ a b c d 北斗市歴史年表 市内にある学校の沿革
  62. ^ ファイナルアクセス 松前町立清部小学校 閉校
  63. ^ グルコミ 全国ジャンルすべて 北海道ジャンルすべて 松前町ジャンルすべて松前町 原口ジャンルすべて
  64. ^ a b c 函館新聞電子版 大島中を松前中に統合 2011年8月9日
  65. ^ a b c d 北海道福島町 教育 学校教育 学校教育の歴史
  66. ^ ファイナルアクセス 福島町立白符小学校 閉校
  67. ^ a b c d e f g h i j 北海道教育委員会 1980, p. 163.
  68. ^ a b c d 北海道教育委員会 1985, p. 170.
  69. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 矢越山荘
  70. ^ a b 知内町立知内小学校 学校紹介
  71. ^ 北海道知内町 広報しりうち(2022年) 2022年12月号 2-5
  72. ^ a b c d 木古内町 行政情報:町の概要 町の歴史 地方自治法施行後・平成
  73. ^ ピチャリ七飯町歴史観だより第89号
  74. ^ いーハコダテ事務局 西大沼小学校、106年の歴史に幕 提供 - 函館新聞社 2006年3月19日
  75. ^ 七飯町教育委員会 学校教育 町内の学校情報 廃校 七飯町立鶴野小学校 ※平成26年3月31日閉校
  76. ^ a b c 七飯町教育委員会 学校教育 町内の学校情報 義務教育学校 七飯町立大沼岳陽学校
  77. ^ 広報しかべ 1991年8月号
  78. ^ ファイナルアクセス 森町立赤井川小中学校 閉校
  79. ^ 広報もりまち 2016年12月号
  80. ^ a b c d e f g h 学校の設置・廃止等一覧(令和5年4月2日~令和6年4月1日)北海道教育委員会
  81. ^ a b 森町 令和2年度統計書の公表 第9編-付表
  82. ^ a b c 沿革”. 森町立さわら小学校. ぷらら. 2017年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月9日閲覧。
  83. ^ a b 北海道八雲町立落部小学校 この学校について 学校沿革
  84. ^ a b c d 北海道教育委員会 教育庁 教育政策課 学校の設置・廃止等一覧(平成20年4月2日~平成21年4月1日)
  85. ^ 八雲町 八雲町議会 第4回定例会が終わりました 2019年2月1日
  86. ^ 八雲町立黒岩小学校 黒小だより 平成26年3月24日
  87. ^ a b c d 八雲町立熊石小学校 学校沿革
  88. ^ 北海道八雲町立山崎小学校 八雲町立山崎小学校閉校
  89. ^ a b c d e f g h i j 八雲町史年表
  90. ^ 八雲町 資料館ブログ 郷土資料館 八雲の歴史 廃校記念碑の調査 2012年11月18日
  91. ^ 八雲町 資料館ブログ 郷土資料館 八雲の歴史 熊嶺の里へ 2012年6月29日
  92. ^ 道南ブロック博物館施設等連絡協議会 大新小学校跡地
  93. ^ e-HAKODATE “自然の思い”水墨画に込め…天野純男さん 廃校をアトリエに 2008年5月15日
  94. ^ 北海道八雲町立東野小学校 この学校について 沿革と現状
  95. ^ ファイナルアクセス 熊石町立雲石小学校見日分校 閉校
  96. ^ a b c d e 長万部町 組織でさがす 長万部町役場 まちづくり推進課 長万部の歩み
  97. ^ a b c 江差町 くらしの情報 教育 学校教育 小・中学校 町立小・中学校一覧 江差町立江差北小学校
  98. ^ 北海道教育庁管理部 1977, p. 158.
  99. ^ a b 上ノ国町 上ノ国町について ようこそ上ノ国町へ 年表
  100. ^ a b c 上ノ国町立河北小学校 学校の歴史
  101. ^ a b 上ノ国町立滝沢小学校 学校の歴史
  102. ^ 上ノ国町立滝沢小学校 閉校のお知らせ
  103. ^ a b c d e f g h i j k l 北海道教育庁管理部総務課 1974, p. 161.
  104. ^ a b c 学校の沿革”. 厚沢部町立鶉小学校. 厚沢部町立鶉小学校. 2023年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月9日閲覧。
  105. ^ ゆいま~るシリーズ|株式会社コミュニティネット 2013年1月31日
  106. ^ a b c d 函館新聞電子版 桧山管内の小中学校 20年で半減 2011年1月24日
  107. ^ ファイナルアクセス 厚沢部町立美和小学校 閉校
  108. ^ 乙部町立栄浜小学校 元和分校 閉校”. ファイナルアクセス (2022年5月). 2023年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  109. ^ a b c d e f 休廃統合学校の軌跡 檜山にみる、ともしび消えた学校の、栄光のあしあと 檜山校長会 昭和62年3月発行[リンク切れ]
  110. ^ 北海道乙部町 教育・文化 小中学校の紹介 小中学校一覧 乙部中学校(概要)
  111. ^ 広報おとべ 令和4年4月号
  112. ^ ふるさと奥尻通信 平成24年2月1日 - 奥尻町
  113. ^ a b 奥尻町立青苗小学校ブログ 02沿革
  114. ^ ふるさと奥尻通信平成26年5月31日 - 奥尻町
  115. ^ a b 奥尻町 行政 奥尻町の概要 奥尻町のあゆみ 平成のできごと
  116. ^ 宮津小学校・歴史ある伝統が終わりを告げる ... - 奥尻島観光協会
  117. ^ 広報いまかね 2002年11月号
  118. ^ ファイナルアクセス 今金町立豊田小学校 閉校
  119. ^ a b c d e f g 北海道教育委員会 教育庁 教育政策課 学校の設置・廃止等一覧(平成18年4月2日~平成19年4月1日)[リンク切れ]
  120. ^ 今金町 こんにちは教育委員です No.50
  121. ^ 広報いまかね第644号
  122. ^ せたな町 広報見聞録 広報見聞録2010年度バックナンバー 太櫓小学校卒業・海浜留学修了式、閉校式
  123. ^ a b c 北海道教育委員会 教育庁 教育政策課 学校の設置・廃止等一覧(平成23年4月2日~平成24年4月1日)
  124. ^ 平成25年度 せたな町教育委員会事務事業評価表(平成24年度事業対象) 平成25年6月 せたな町教育委員会
  125. ^ a b せたな町 せたな町議会ホーム 議会だより 2014年度発行 議会だより №39(2015.2) p5-9
  126. ^ 平成28年第1回せたな町議会定例会 第1号
  127. ^ せたな町立若松小学校
  128. ^ ファイナルアクセス 大成町立貝取澗小学校 閉校
  129. ^ a b 北檜山町 北檜山町の歴史 archive.today webpage capture
  130. ^ ファイナルアクセス 北檜山町立愛知小学校 閉校
  131. ^ a b 小樽市立稲穂小学校 学校案内 学校の歴史
  132. ^ 小樽市立忍路中央小学校 学校案内 学校の歴史
  133. ^ a b 小樽市立花園小学校 学校案内 学校沿革
  134. ^ a b 小樽市立潮見台小学校 学校案内 学校の歴史
  135. ^ 小樽市立高島小学校 学校案内 学校の歴史
  136. ^ 小樽市立桜小学校 学校案内 学校の歴史
  137. ^ a b c d 134年の歴史に幕! 色内小閉校式
  138. ^ 小樽市立長橋小学校 学校案内 学校の歴史
  139. ^ 小樽ジャーナル 天神小学校閉校式!84年の歴史に幕 2018年2月17日
  140. ^ 小樽市 小樽市立小中学校の規模・配置の適正化について 計画期間前期の点検結果について(平成30年6月)
  141. ^ 小樽ジャーナル 母校に感謝!緑小学校閉校式 2018年2月10日
  142. ^ 小樽ジャーナル 地域住民や卒業生らが集う 入船小学校閉校式 2017年11月25日
  143. ^ 小樽市立朝里小学校 学校案内 学校の歴史
  144. ^ a b c d e 島牧村立島牧小学校 沿革概要
  145. ^ a b c d e f g h i j k 北海道教育庁管理部総務課 1976, p. 163.
  146. ^ a b c d e f 寿都町立潮路小学校 学校の歴史
  147. ^ 黒松内町 町の基本情報 ブナと歩む黒松内の歴史 昭和後期30年(1955-1984年)
  148. ^ a b c d e ブナと歩む黒松内の歴史|町の基本情報”. 黒松内町ホームページ. 黒松内町. 2023年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月10日閲覧。
  149. ^ 蘭越町 町政 まちの歴史(昭和46~48)
  150. ^ a b c d e f g h i j k 北海道教育委員会 1983, p. 169.
  151. ^ 蘭越町 町政 まちの歴史(平成8~9)
  152. ^ a b 蘭越町 町政 まちの歴史(平成10~18)
  153. ^ a b c d 北海道教育委員会 教育庁 教育政策課 学校の設置・廃止等一覧(平成19年4月2日~平成20年4月1日)
  154. ^ a b c 北海道教育委員会公報 第6091号 平成25年3月29日
  155. ^ 北海道教育委員会公報 第6115号 平成26年3月31日
  156. ^ a b c d ニセコ町立ニセコ小学校 学校概要 本校沿革の概要
  157. ^ a b c d e f g h i j 北海道教育委員会 1981, p. 165.
  158. ^ ニセコ町 ニセコ町について ニセコ町の出来事概略
  159. ^ 真狩村 広報まっかり 2023年(令和5年) 広報まっかり2023年5月号 (No.661)
  160. ^ a b c 真狩村 真狩村について 村のあゆみ 平成
  161. ^ 北海道建設新聞 真狩村が小・中一貫教育へ 5年程度で方向性検討 2022年9月14日
  162. ^ 留寿都村 留寿都村の紹介 村の概要 年表
  163. ^ a b c d e f g h i j k l m n 北海道教育委員会 1985, p. 171.
  164. ^ 留寿都村 留寿都村の紹介 村の概要 年表(平成史)
  165. ^ 留寿都村立留寿都小学校 学校概要 学校沿革
  166. ^ a b c 第4期喜茂別町社会教育中期計画(平成24年度〜平成28年度) 喜茂別町教育委員会
  167. ^ a b 京極町 京極町の紹介 歴史
  168. ^ 京極町 今日の一枚 京極町立南京極小学校-閉校式典
  169. ^ a b c d e f 倶知安町 文化・スポーツ歴史倶知安の歴史(年表)
  170. ^ a b 共和町 共和町の紹介 共和町合併60周年・町制施行45年 3~17ページ
  171. ^ a b c d e f 共和町 施設案内 教育施設
  172. ^ a b c d e 北海道教育委員会 1984, p. 172.
  173. ^ a b c 岩内町郷土館 昭和50年代 - 岩内町ふるさと写真集
  174. ^ a b 北海道教育委員会公報 第6115号 平成26年3月31日
  175. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 泊村アイスセンター
  176. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 堀株地区集会所
  177. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 泊村総合福祉センター
  178. ^ a b c d e f 神恵内村 神恵内村の紹介 神恵内村の歴史 懐郷かもえない 開村140年記念誌
  179. ^ 広報しゃこたん No.613
  180. ^ ファイナルアクセス 積丹町立来岸小学校 閉校
  181. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 北海道教育庁管理部 1977, p. 159.
  182. ^ ファイナルアクセス 積丹町立幌武意小学校 閉校
  183. ^ ファイナルアクセス 積丹町立入舸小学校 閉校
  184. ^ 古平町 町政情報 まちの広報誌 せたかむい 第121号
  185. ^ 古平町 町政情報 まちの広報誌 せたかむい 第207号
  186. ^ a b 古平町 町政情報 まちの広報誌 せたかむい 第200号 1
  187. ^ a b 仁木町 各課一覧 総務課 総務係 町長の部屋 仁木の歴史 仁木町の歴史 (昭和)
  188. ^ 仁木町 各課一覧 総務課 総務係 町長の部屋 仁木の歴史 仁木町の歴史 (平成)
  189. ^ 北海道余市町 余市町でおこったこんな話 その107「豊丘小学校」
  190. ^ a b c 余市町立沢町小学校 沢町小学校について
  191. ^ 広報よいち 2016年4月号
  192. ^ a b c 清水沢プロジェクト 活動日誌 「忘れない歌」夕張にかつてあった小学校の校歌 2019年2月6日(水)
  193. ^ a b c d e f 北海道教育庁管理部総務課 1975, p. 159.
  194. ^ 清水沢プロジェクト 卒業生と鹿島東小学校へ-『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌』 活動日誌
  195. ^ a b c d e f 夕張市史編さん室 1991, p. 153.
  196. ^ ファイナルアクセス 夕張市立富野小学校 閉校
  197. ^ 2007年01月26日 財政再建計画素案 北海道夕張市
  198. ^ 夕張市 施設案内 小学校・中学校・幼稚園 小学校 清水沢小学校(閉校)
  199. ^ 夕張市 施設案内 小学校・中学校・幼稚園 小学校 夕張小学校(閉校)
  200. ^ 夕張市 施設案内 小学校・中学校・幼稚園 小学校 滝の上小学校(閉校)
  201. ^ 夕張市 施設案内 小学校・中学校・幼稚園 小学校 若菜中央小学校(閉校)
  202. ^ 夕張市 施設案内 小学校・中学校・幼稚園 小学校 緑小学校(閉校)
  203. ^ 夕張市 施設案内 小学校・中学校・幼稚園 小学校 のぞみ小学校(閉校)
  204. ^ a b 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立日の出小学校
  205. ^ a b 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立第一小学校
  206. ^ a b 岩見沢市教育研究所 第二小学校の歴史
  207. ^ a b 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立第二小学校
  208. ^ 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立志文小学校
  209. ^ a b 岩見沢市教育研究所 北真小学校の歴史
  210. ^ a b c d 美流渡小”. 岩見沢市. 2022年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  211. ^ a b c 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立メープル小学校
  212. ^ a b c d e 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立栗沢小学校 沿革
  213. ^ 岩見沢市教育研究所 栗沢小学校
  214. ^ a b 岩見沢市教育研究所 北村小学校
  215. ^ a b c d e 岩見沢市 暮らす 子育て・教育 学校教育情報 岩見沢市立北村小学校 沿革
  216. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 美唄市 組織でさがす 教育委員会 郷土史料館 美唄の学校:学校の移りかわり 小学校の移り変わり
  217. ^ 美唄市 広報メロディー バックナンバー 2018年 (2018年度)広報メロディー バックナンバー 2019年3月
  218. ^ 美唄市 広報メロディー バックナンバー 2019年 (2019年度)広報メロディー バックナンバー 2020年3月
  219. ^ 美唄市 広報メロディー バックナンバー 2020年 (2020年度)広報メロディー バックナンバー 2021年3月
  220. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 芦別市 教育・文化・スポーツ 学校教育 芦別市立小中学校の紹介 市内小中学校の沿革(年次別沿革)
  221. ^ a b c d e f g 赤平市 市勢要覧
  222. ^ a b c 赤平市立小学校 統合準備委員会だより №3
  223. ^ a b 三笠市教育委員会 学校教育 奔別小学校
  224. ^ a b 三笠市教育委員会 学校教育 桂澤小学校・桂澤中学校 沿革
  225. ^ 三笠市教育委員会 学校教育 弥生小学校
  226. ^ 三笠市教育委員会 学校教育 幾春別小学校 沿革
  227. ^ 三笠市教育委員会 学校教育 美園小学校
  228. ^ a b 三笠市教育委員会 学校教育 幌内小学校 沿革
  229. ^ a b c d 三笠市教育委員会 学校教育 三笠小学校 三笠小学校の沿革
  230. ^ 三笠市教育委員会 学校教育 岡山小学校 岡山小学校の沿革
  231. ^ a b c d e f 滝川市教育委員会 平成28年度滝川市の教育
  232. ^ a b c d e f 砂川市立小中学校 適正規模・適正配置を考える 検討資料 平成30年8月 砂川市教育委員会
  233. ^ 歌志内市 歌志内市の紹介 炭鉱の記憶 まなび
  234. ^ a b c d e f g 北海道教育委員会 1984, p. 173.
  235. ^ a b 小学校統合についての 検討結果をお知らせします - 歌志内市
  236. ^ a b c d 北海道教育委員会 1980, p. 164.
  237. ^ 歌志内市立歌志内学園
  238. ^ a b c d 深川市立納内小学校 学校の歴史
  239. ^ 深川市立深川小学校 学校の歴史
  240. ^ a b c “登別・札内高原館、廃校リニューアル50選に”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2003年6月5日)
  241. ^ 深川市立一己小学校 学校の歴史
  242. ^ a b c 深川市立多度志小学校 学校紹介
  243. ^ a b c d e f 南幌町立南幌小学校 学校紹介 沿革
  244. ^ a b c d e 広報ないえ No.661[リンク切れ]
  245. ^ a b c 上砂川町立中央小学校 学校紹介
  246. ^ 由仁町公共施設等総合管理計画 平成29年3月 北海道夕張郡由仁町
  247. ^ a b 由仁町 町政・まちづくり 広報ゆに 広報ゆに 5月号 No.709
  248. ^ a b c 長沼町 町の紹介 町の歴史 長沼町の歴史(昭和元年~昭和63年)(1926年~1988年) 長沼町の歴史・昭和41年~昭和50年(1966年~1975年)
  249. ^ 北海道教育庁管理部総務課 1975, pp. 158–159.
  250. ^ 長沼町 町の紹介 町の歴史 長沼町の歴史(昭和元年~昭和63年)(1926年~1988年) 長沼町の歴史・昭和51年~昭和60年(1976年~1985年)
  251. ^ a b c d e 長沼町 健康・福祉・子育て 教育 閉校した小学校5校の校歌
  252. ^ a b c d e f 栗山町 栗山町の公共施設 教育・歴史・学習施設 小中学校 継立小学校
  253. ^ 年表 - 栗山町
  254. ^ a b 栗山町 栗山町の公共施設 教育・歴史・学習施設 小中学校 栗山小学校
  255. ^ 栗山町 栗山町の公共施設 教育・歴史・学習施設 小中学校 角田小学校
  256. ^ a b c d e 第11章 年表 - 月形町
  257. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 歴史的農機具展示施設
  258. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 晩生内ワークセンター
  259. ^ a b c d e f g h i j k l m 令和2年度教育要覧 新十津川町教育委員会
  260. ^ 妹背牛小学校ブログ 9月15日120周年開校記念日 2018年9月18日
  261. ^ a b c d 広報ちっぷ No.468[リンク切れ]
  262. ^ a b c d e 雨竜町 町政情報 町の概要 町のプロフィール 雨竜の歴史 教育編
  263. ^ a b c d 北竜町 北竜町議会・北竜町の行政について・教育委員会・開町120年記念 北竜町歴史年表(1804年〜2012年)
  264. ^ a b c d e f g h i 沼田町教育委員会 2014年1月6日
  265. ^ 旭川市立江丹別小中学校 学校案内
  266. ^ a b c 旭川市立知新小学校 学校だより 平成27年9月30日
  267. ^ 旭川市 施設一覧 子育て関連施設 旭川市春日青少年の家
  268. ^ 旭川市立旭川第一小学校 学校の概要
  269. ^ a b 旭川市公民館の来歴
  270. ^ a b 旭川市立近文第二小学校 沿革
  271. ^ 旭川市 くらし 子育て・学校教育 廃校について 廃校校舎等の跡利用 廃校校舎等の跡利用者募集 廃校校舎等の利活用の状況
  272. ^ 旭川市立旭川第五小学校・桜岡中学校 沿革
  273. ^ 旭川市立神居小学校 学校紹介
  274. ^ ファイナルアクセス 旭川市立神居古潭小中学校 閉校
  275. ^ a b c 旭川市立西神楽小学校 学校紹介 R3学校要覧
  276. ^ a b 旭川市 くらし 子育て・学校教育 小学校・中学校 通学区域 小・中学校の統廃合や通学区域変更のお知らせ 2023年2月22日
  277. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 士別市 士別市の姿 「ふるさと士別」小学校のあゆみ
  278. ^ a b c d e 名寄市立風連中央小学校 学校の沿革
  279. ^ a b c d e 名寄市立名寄南小学校 学校の沿革 名寄南小学校の沿革
  280. ^ 道北ネット 名寄初の義務教育学校スタート 智恵文小中学校で開校式、旧両校の伝統引き継ぎ
  281. ^ 名寄市立名寄小学校 学校の沿革
  282. ^ 名寄市立東小学校 学校の沿革
  283. ^ a b c 名寄市立智恵文小学校 学校の沿革
  284. ^ a b c d e 北海道名寄市 令和2年度教育なよろ 資料
  285. ^ 名寄市立風連下多寄小学校 学校の沿革 学校のあゆみ
  286. ^ 富良野市立東小学校
  287. ^ a b c 沿革”. 富良野市立樹海学校. 富良野市. 2023年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  288. ^ 富良野市立富良野小学校 富良野小の沿革
  289. ^ 富良野市立樹海学校
  290. ^ 北海道通信社 DOTSU-NET日刊教育版 富良野市教委 4年度 布礼別小閉校 東小と統合へ 2021年6月14日
  291. ^ 富良野市 編『富良野市史 2』富良野市、1969年2月1日、349頁。doi:10.11501/9490526 
  292. ^ 学校概要”. 富良野市立布部小中学校. 富良野市. 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  293. ^ 懐かしき知遠別小学校 - 鷹栖町
  294. ^ a b c d 鷹栖町立鷹栖小学校 令和3年度学校要覧
  295. ^ a b c 東神楽町立東神楽小学校 平成27年度学校要覧”. 東神楽町. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月9日閲覧。
  296. ^ ファイナルアクセス 東神楽町立忠栄小学校 閉校
  297. ^ a b c d 当麻町立当麻小学校 学校概要 沿革
  298. ^ a b c d e 北海道比布町 各課のご案内 教育委員会 学校からのお知らせ 比布町立中央小学校 中央小学校の沿革
  299. ^ a b c d e f g h i j 北海道教育委員会 教育庁 教育政策課 学校の設置・廃止等一覧(平成21年4月2日~平成22年4月1日)
  300. ^ 上川町立菊水小学校 閉校”. ファイナルアクセス (2021年12月). 2023年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  301. ^ 第4章 優しいまちづくり”. 東川町. 2021年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月8日閲覧。
  302. ^ a b c 北海道美瑛町 子育て・教育 教育 小学校・中学校 美馬牛小学校 美馬牛小学校の沿革
  303. ^ a b 美瑛町 子育て・教育 教育 小学校・中学校 美瑛東小学校 本校の概要
  304. ^ 北海道美瑛町 子育て・教育 教育 小学校・中学校 美沢小学校 美沢小学校の沿革
  305. ^ 北海道 合政策部 地域創生局地域戦略課 【No.21】美瑛町_旧宇莫別小学校
  306. ^ 北海道教育委員会 教育庁 総務政策局施設課 haiko 廃校施設の活用事例集 美瑛町西美体験交流館
  307. ^ 北海道美瑛町 子育て・教育 教育 小学校・中学校 明徳小学校 令和3年度学校要覧
  308. ^ 廃校施設の活用状況 置杵牛農産物加工交流施設 美瑛町
  309. ^ a b c d e 北海道美瑛町 子育て・教育 教育 小学校・中学校 美瑛小学校 美瑛小学校の沿革
  310. ^ 北海道教育委員会 廃校施設の活用状況 森と農の美田学舎 美瑛町 平成28年10月
  311. ^ 北海道美瑛町 施設情報 廃校を活かした取り組み
  312. ^ 施設の名称 地域人材育成研修交流センター
  313. ^ 上富良野町立上富良野小学校 学校概要 学校沿革
  314. ^ a b c d e f 上富良野町立上富良野西小学校 沿革概要
  315. ^ a b 中富良野町立中富良野小学校 沿革
  316. ^ 広報なかふらの 2016年4月号
  317. ^ 広報なかふらの 2019年4月号
  318. ^ 特定非営利活動法人南富良野まちづくり観光協会 南富良野の沿革 昭和の時代[リンク切れ]
  319. ^ 南富良野町教育施設長寿命化計画 平成30年7月 南富良野町教育委員会
  320. ^ a b c 南富良野町立南富良野小学校 学校紹介 学校沿革
  321. ^ a b 南富良野町立南富良野西小学校 学校紹介 南富良野西小学校の概要
  322. ^ a b c d 占冠村のあゆみ
  323. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 占冠地域交流館
  324. ^ 北海道通信社 DOTSU-NET 日刊教育版 道内3校目の義務教育学校 新年度、トマム学校に移行 6・3制や教科担任制導入など―占冠村 2017年3月15日
  325. ^ a b c d e f g h i 和寒小学校 沿革史
  326. ^ 和寒町教育委員会 庶務学校教育係 わっさむの学校
  327. ^ a b c d 北海道新聞 剣淵小50周年、歴史を継承 記念式典でタイムカプセルに手紙封入 2022年10月14日
  328. ^ ファイナルアクセス 剣淵町立東剣淵小学校 閉校
  329. ^ a b c d e f 下川町 下川町について 町勢要覧 町勢要覧資料編(2021年版)
  330. ^ a b c d 北海道美深町 各課からの案内 教育委員会 美深町の学校 美深町立美深小学校
  331. ^ a b 美深町のあゆみ 平成26年12月 美深町
  332. ^ a b c d こうほうおといねっぷ No.469
  333. ^ a b 北海道中川町 役場の仕事 総務課 総務町政室 中川町の概要 町の歴史
  334. ^ a b c d e 北海道中川町 役場の仕事 中川町教育委員会 小中学校の紹介 中川町立中央小学校
  335. ^ 政和アートFes 政和アートFesとは
  336. ^ a b 下/小/学校/特集/ - 峠下小学校のあゆみ - 留萌市
  337. ^ a b 留萌市 市政情報 市の概要 留萌市のあゆみ
  338. ^ a b 留萌市 留萌市立潮静小学校 学校紹介 学校概要
  339. ^ a b 留萌市立小中学校適正配置計画(平成28年10月改訂版) 【平成23年度~平成29年度】留萌市教育委員会
  340. ^ 留萌市立留萌小学校 学校の概要
  341. ^ a b c d e f 交通運輸の移り変わり - 増毛町
  342. ^ a b 増毛町町勢要覧資料編令和3年
  343. ^ 広報ましけ 2016年4月号
  344. ^ a b c d e f g 小平町 小平町の紹介 小平町の概要 町勢要覧 12~24ページ
  345. ^ a b c d e f 小平町立小平小学校 学校の沿革
  346. ^ a b c d 苫前町立苫前小学校 学校概要 沿革
  347. ^ a b c d e f 苫前町立古丹別小学校 学校概要 沿革
  348. ^ a b c d e f g h i j k 北海道教育庁管理部総務課 1975, p. 160.
  349. ^ a b 羽幌町 広報はぼろ 昭和35年~昭和44年 広報はぼろ 昭和36年1月号~12月号 10月号
  350. ^ a b 羽幌町 広報はぼろ 平成10年~平成14年10月 広報ほぼろ 平成13年1月号~12月号 3月号
  351. ^ a b 羽幌町 広報はぼろ 平成10年~平成14年10月 広報ほぼろ 平成12年1月号~12月号 4月号
  352. ^ 鈴木商店記念館 鈴木商店のあゆみ 地域特集 北海道(羽幌) 旭ヶ丘小学校・旭ヶ丘中学校
  353. ^ 鈴木商店記念館 鈴木商店のあゆみ 地域特集 北海道(羽幌) 太陽小学校
  354. ^ 鈴木商店記念館 鈴木商店のあゆみ 地域特集 北海道(羽幌) 上羽幌小学校・上羽幌中学校
  355. ^ 鈴木商店記念館 鈴木商店のあゆみ 地域特集 北海道(羽幌) 曙小学校・曙中学校
  356. ^ 羽幌町 広報はぼろ 平成元年~平成9年 広報ほぼろ 平成4年1月号~12月号 3月号
  357. ^ 羽幌町 広報はぼろ 平成16年度 広報はぼろ 平成17年3月号 幌北小学校~44年の歴史に幕
  358. ^ a b c d e f g h 遠別町立遠別小学校 学校紹介 沿革
  359. ^ a b c d e 北海道天塩町 天塩町の紹介 天塩町の概要 天塩町の年表
  360. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 川口地区社会教育会館
  361. ^ 広報てしお 2007年4月号
  362. ^ 広報てしお 2012年4月号
  363. ^ a b 稚内市立稚内中央小学校旧ホームページ 稚内中央小学校の紹介[リンク切れ]
  364. ^ a b 稚内市立増幌小学校 校長あいさつ
  365. ^ 年表 - 稚内市
  366. ^ a b c d e f g h i 稚内市立小中学校再編方針及び実施計画 教育力の向上と新たな地域づくりのために 稚内市教育委員会 平成20年8月
  367. ^ a b 稚内市 教育・文化・スポーツ 学校・就学支援 学校教育 学校施設
  368. ^ 北海道 総合政策部 地域創生局地域戦略課 platform yukyushisetsu 【No.31】稚内市_旧下勇知小中学校
  369. ^ 北海道教育委員会 教育庁 教育政策課 学校の設置・廃止等一覧(平成26年4月2日~平成27年4月1日)[リンク切れ]
  370. ^ 稚内市 教育・文化・スポーツ 学校・就学支援 学校教育 学校施設
  371. ^ 【No.33】稚内市_旧上勇知小中学校
  372. ^ a b c d e f g h i j k l m 北海道教育庁管理部総務課 1976, p. 164.
  373. ^ a b c d 北海道教育委員会 1981, p. 166.
  374. ^ 農で地域のファンづくり! 猿払村×おてつたびの取組み
  375. ^ a b 猿払村 令和4年度第1回総合教育委員會議 会議録
  376. ^ 広報はまとんべつ 2021年8月号
  377. ^ a b c d e f g 浜頓別町 行政・まちづくり 統計・監査 令和3年度版統計資料
  378. ^ a b 浜頓別町立浜頓別小学校 学校概要 沿革
  379. ^ ファイナルアクセス 浜頓別町立頓別小学校 閉校
  380. ^ a b c d 中頓別町 広報 中頓別町勢要覧 平成28年度町勢要覧資料編全ページ
  381. ^ a b c d e f g h i j 広報えさし 2018年3月号
  382. ^ 議会だよりえさし第49号
  383. ^ 広報えさし 2021年3月号
  384. ^ a b c d e f g h i j k l m 北海道教育委員会 1982, p. 166.
  385. ^ a b c 幌延町 役場担当部署一覧 教育委員会 幌延町史跡標柱等について
  386. ^ a b 幌延町立問寒別小学校 学校概要
  387. ^ a b c d e 幌延町立幌延小学校 学校概要
  388. ^ 礼文町立神崎小学校 学校概要
  389. ^ a b c 礼文町立礼文小学校 学校の紹介 沿革史
  390. ^ 礼文町立船泊小学校 学校の概要
  391. ^ 広報れぶんNo.461
  392. ^ 広報りしり 1976年9月号
  393. ^ a b 利尻町勢要覧 資料編 令和3年4月1日
  394. ^ 廃校施設の活用状況 利尻名水ファクトリー 平成19年10月1日
  395. ^ 北海道利尻富士町 最新のお知らせ 「本泊小学校」が「地域防災・複合交流施設」として再スタートします! 2017年6月26日
  396. ^ 北見市 教育・文化 北見市立上仁頃小学校 学校の概要
  397. ^ 北見市 教育・文化 北見市立温根湯小学校 学校の沿革
  398. ^ a b c d e f g h i 端野小学校の沿革”. 北見市ホームページ. 北見市. 2023年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月10日閲覧。
  399. ^ 第8回定例北見市教育委員会会議録 (平成29年8月2日開催) 北見市教育委員会
  400. ^ 経済の伝書鳩 慶賀No.6 2024年1月1日
  401. ^ ファイナルアクセス 北見市立上仁頃小学校 閉校
  402. ^ a b c d 北見市 教育・文化 歴史・風土 北見自治区 北見市教育のあゆみ 教育の沿革概要(旧北見市)
  403. ^ a b 北見市 教育・文化 北見市立上常呂小学校 上常呂小学校の沿革
  404. ^ 北見市 教育・文化 北見市立東相内小学校 学校の沿革
  405. ^ a b c d e f 北見市 教育・文化 歴史・風土 留辺蘂自治区 北見市教育のあゆみ 留辺蘂自治区(旧留辺蘂町)
  406. ^ a b c d 北見市 教育・文化 歴史・風土 常呂自治区 北見市教育のあゆみ 教育の沿革概要(旧常呂町)
  407. ^ 北海道網走市立中央小学校 ホーム 学校の沿革
  408. ^ a b c d e f 網走市立東小学校 その他 学校沿革
  409. ^ ファイナルアクセス 網走市立平和小学校 閉校
  410. ^ a b c d 北海道網走市立白鳥台小学校 ホーム 学校の沿革
  411. ^ a b c d 網走市立西が丘小学校 学校概要
  412. ^ a b c d e f g h i 生活学習情報誌とっかり 令和3年7月12日第20号
  413. ^ a b c d e f g 紋別市のあゆみ
  414. ^ a b c d e f g h i j k l 北海道教育庁総務課 1968, p. 181.
  415. ^ 紋別生涯学習センターLiLA 施設紹介
  416. ^ a b c d e 美幌町立東陽小学校 学校の概要 東陽小学校とは[リンク切れ]
  417. ^ a b c d e f g 町のあゆみ - 美幌町
  418. ^ a b 美幌町立旭小学校旧ホームページ 沿革[リンク切れ]
  419. ^ 広報びほろ 2014年4月号
  420. ^ a b c d e f g 津別小学校 学校概要 学校沿革史
  421. ^ 平成24年第2回大空町議会臨時会会議録 大空町議会
  422. ^ a b c d e f g 大空町立女満別小学校 学校沿革
  423. ^ a b c d e 大空町立東藻琴小学校 学校沿革
  424. ^ ファイナルアクセス 東藻琴村立東洋小学校 閉校
  425. ^ a b c d 斜里町内の小・中学校の 行方と博物館の役割 - 知床博物館協力会
  426. ^ 斜里町立峰浜小学校公式サイトアーカイブ 沿革史
  427. ^ a b 斜里町 町政情報 町の紹介 町のあゆみ
  428. ^ 斜里町立川上小学校旧ホームページ 学校沿革[リンク切れ]
  429. ^ a b c 斜里町立小学校の統合についての考え方 平成 25年9月 斜里町教育委員会
  430. ^ 朝日新聞デジタル 全児童6人で合奏、97年の歴史に幕 斜里町立大栄小 2012年2月25日
  431. ^ 斜里町立小学校の統合についての考え方 平成25年9月 斜里町教育委員会
  432. ^ 斜里町立斜里小学校 学校の沿革
  433. ^ 斜里町立知床ウトロ学校 沿革
  434. ^ a b c 清里町立清里小学校 沿革
  435. ^ 清里町立光岳小学校 校長挨拶
  436. ^ a b 小清水町 アーカイブス 資料情報 第九編 教育
  437. ^ 小清水町立小清水小学校 沿革史 小清水小学校沿革
  438. ^ a b c d 北海道教育委員会 公報 平成24年3月19日 第6066号
  439. ^ a b c d e 訓子府町 教育・文化・スポーツお知らせ 訓子府町立訓子府小学校ホームページ
  440. ^ ファイナルアクセス 置戸町立常元小学校 閉校
  441. ^ ファイナルアクセス 置戸町立拓実小学校 閉校
  442. ^ a b c d 置戸町立置戸小学校 学校概要
  443. ^ a b c d e f g h i j 広報サロマ 2006年3月号
  444. ^ a b 遠軽町 町政情報 まちの概要 沿革
  445. ^ 111年の歴史に幕~瀬戸瀬小学校閉校式”. 遠軽町ホームページ. 遠軽町. 2022年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  446. ^ a b 遠軽町 町政情報 まちの概要 旧遠軽町の沿革
  447. ^ a b c 遠軽町 町政情報 まちの概要 旧生田原町の沿革
  448. ^ a b c d e f 遠軽町 町政情報 まちの概要 旧丸瀬布町の沿革
  449. ^ a b c 町政情報 まちの概要 旧白滝村の沿革
  450. ^ 湧別町 子育て・教育 芭露学園 学校概要
  451. ^ 湧別町 子育て・教育 湧別地区義務教育学校(ゆうべつ学園)
  452. ^ a b c d e f g 湧別歴史散策
  453. ^ 上湧別町史編纂室 開基百年上湧別町年史 年表
  454. ^ 上湧別歴史散策
  455. ^ a b c d e f 滝上町役場 行政情報トップページ 滝上町の紹介 滝上町について 町のあゆみ
  456. ^ a b 滝上町役場 行政情報トップページ 広報誌 ふるさと通信 2014年5月1日号 P2
  457. ^ 広報たきのうえ 2012年11月号
  458. ^ 「思い出の学びやに別れ 滝上・濁川小で閉校式」『北海道新聞』2024年2月18日。
  459. ^ a b c d 北海道おこっぺ町 部署の一覧 教育委員会 教育委員会 管理課 総務学校係 学校教育 町立小学校
  460. ^ a b c d 北海道西興部村 役場担当部署一覧 西興部小学校 学校紹介 沿革
  461. ^ 北海道新聞 最後の学芸会、思い出いっぱい 来春閉校の西興部・上興部小 2022年10月6日
  462. ^ 雄武町 広報おうむ 2010年4月号 P6~11
  463. ^ 広報おうむ 2016年4月号
  464. ^ 雄武町 組織から探す 教育委員会教育振興課 学校教育 小中学校 雄武町立学校の廃校について 2022年4月1日
  465. ^ 雄武町 雄武町立共栄小学校の廃校について
  466. ^ “室蘭・東園小校舎の解体工事が急ピッチ 10月には海陽小グラウンドに”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2003年6月13日)
  467. ^ a b “室蘭・海陽小開校 喜びの春 「新しい歴史」へ元気に踏み出す”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2003年4月7日)
  468. ^ a b “室蘭3校目の統合校・地球岬小できょう開校式”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2007年4月6日)
  469. ^ “室蘭・朝陽小で閉校式、市に校旗返納450人出席”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2007年2月18日)
  470. ^ a b 室蘭市立旭ヶ丘小学校 学校の概要
  471. ^ a b c d 室蘭市立みなと小学校 学校紹介
  472. ^ a b 室蘭市立蘭北小学校 学校だより 2016年4月
  473. ^ a b c 室蘭市立白蘭小学校
  474. ^ a b 室蘭市立高砂小学校 室蘭市立高砂小学校「閉校式典」のご案内
  475. ^ 北海道室蘭市立大沢小学校
  476. ^ 室蘭市立知利別小学校 沿革
  477. ^ ファイナルアクセス 室蘭市立天沢小学校 閉校
  478. ^ a b c d e 令和2年度 登別の教育 登別市教育委員会"
  479. ^ a b 苫小牧市立澄川小学校 学校概要 校区の紹介
  480. ^ 苫小牧市立明徳小学校 明徳小学校閉校記念事業の御案内
  481. ^ 苫小牧市 植苗小中学校 (義務教育学校) の設置について - 令和5年4月
  482. ^ a b c 伊達市の沿革
  483. ^ 伊達市教育委員会 市立学校 大滝小学校(平成31年3月31日閉校しました) 平成30年度2月学校便り
  484. ^ 伊達市教育委員会 市立学校 黄金小学校(令和2年3月31日閉校しました) 学校だより 令和2年4月号(最終号)
  485. ^ ファイナルアクセス 伊達市立有珠小学校 閉校
  486. ^ 伊達市 広報だて2024年1月号 長和小学校は3月31日をもって閉校します
  487. ^ a b c d e f g h 北海道伊達市 大滝区(旧大滝村)の年表
  488. ^ ファイナルアクセス 豊浦町立桜小学校 閉校
  489. ^ a b c 豊浦町の沿革 - 北海道豊浦町
  490. ^ a b c d e f “洞爺湖と豊浦の4小学校、閉校式典日程決まる”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2006年12月28日)
  491. ^ 豊浦町 文化・教育 学校教育 幼稚園・小学校・中学校紹介 大和小学校(平成24.3.31閉校) 学校だより 平成24年2月号
  492. ^ a b c d 洞爺湖エリアに暮らす。 4.洞爺湖エリアの市・町と学校
  493. ^ 北海道教育庁管理部総務課 1975, pp. 158, 160.
  494. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 自然体験館 どんぐり
  495. ^ 壮瞥町 行政トップ 町からのお知らせ 行政・産業情報 久保内小学校休校式の開催について(ご案内)|壮瞥町新着情報
  496. ^ 白老町立竹浦小学校 学校紹介 沿革史
  497. ^ “白老のふるさと体験館・森野、合宿などでにぎわい”. 室蘭民報 (室蘭民報社). (2007年8月14日)
  498. ^ a b 苫小牧民報 白老、緑丘、社台小の統合 準備委 最終報告書を提出 2016年2月1日
  499. ^ a b c d e f g h i 高橋昭博(2009年5月16日). “厚真町の富野、軽舞の2小学校が来年度末で閉校”. 室蘭民報 (室蘭新聞社)
  500. ^ 旧富岡小学校の利活用に伴う 民間事業者等の募集について
  501. ^ a b c 苫小牧民報 出来たての校歌披露 「早来学園」始業式 新たな歴史スタート 安平 2023年4月7日
  502. ^ ファイナルアクセス 追分町立本安平小学校 閉校
  503. ^ a b c d e むかわ町立穂別小学校 学校沿革史
  504. ^ むかわ町立鵡川中央小学校 本校の概要
  505. ^ むかわ町立宮戸小学校 宮戸小学校閉校のお知らせ
  506. ^ a b c d e むかわ町立鵡川中央小学校 校章・校歌
  507. ^ a b c d 稲里小(中)学校のあゆみ
  508. ^ ファイナルアクセス 日高町立賀張小学校 閉校
  509. ^ a b c d e f 日高町立門別小学校 令和3年度 学校要覧
  510. ^ STV札幌テレビ 旅のトビラ〜旅立ちの季節…春の日高路めぐり 2018年3月30日
  511. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 旧千栄小学校
  512. ^ ファイナルアクセス 門別町立広富小学校 閉校
  513. ^ ファイナルアクセス 門別町立三和小学校 閉校
  514. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集 廃校施設の活用状況 正和地域交流センター
  515. ^ a b c d 平取町 町勢要覧 資料編
  516. ^ 平取町立平取小学校 学校概要 沿革
  517. ^ 水源地域活性化調査業務実施報告書 平成22年3月23日 平取町
  518. ^ ファイナルアクセス 平取町立荷負小学校 閉校
  519. ^ a b 新冠町立新冠小学校 学校の概要 学校の沿革
  520. ^ a b c d e 新冠町立朝日小学校 学校の沿革
  521. ^ 閉校になる校舎 統合先の児童と一緒に思い出づくり NHK
  522. ^ a b c d e f g 新ひだか町立学校の再編整備について(中間報告書) 平成30年3月 新ひだか町立学校再編整備検討委員会
  523. ^ a b 北海道新ひだか町 広報新ひだか(2022) 2022年12月号 16~33
  524. ^ 北海道新ひだか町 広報新ひだか(2023) 2023年10月号 10~21
  525. ^ 北海道新ひだか町 教育・文化・スポーツ 町立学校 新ひだか町立静内小学校 学校の概要 沿革
  526. ^ a b c d 新ひだか町 教育・文化・スポーツ 町立学校 新ひだか町立桜丘小学校 学校の概要 令和元年度 新ひだか町立桜丘小学校 学校の概要 学校の変遷・沿革
  527. ^ a b c 北海道教育委員会 1978, p. 164.
  528. ^ a b c d 浦河町立浦河東部小学校 浦河東部小学校の紹介 沿革の概要昭和50年~平成30年
  529. ^ a b c 広報うらかわ 2014年12月号
  530. ^ a b 建設グラフ2008年3月号 地域の象徴となる学校施設を目指す堺町小学校
  531. ^ 様似町 まちの紹介 統計資料 様似町のあゆみ1
  532. ^ a b c d e 様似町立様似小学校 学校概要 沿革
  533. ^ えりも町立えりも岬小学校 学校沿革史
  534. ^ えりも町立えりも小学校 沿革
  535. ^ えりも町立庶野小学校 学校概要 沿革
  536. ^ 苫小牧民報電子版 白老・胆振東部・日高 えりも東洋小 閉校記念誌を制作 当時の写真など募集 2020年3月17日
  537. ^ a b c d 帯広市立学校設置条例 昭和39年4月1日 条例第25号 (平成25年2月9日施行)
  538. ^ ファイナルアクセス 帯広市立桜木小学校 閉校
  539. ^ a b 北海道帯広市立大正小学校 開校40周年記念
  540. ^ a b c d e f g h i j k 帯広市立小中学校適正規模の確保等に関する計画 平成30年4月 帯広市教育委員会
  541. ^ a b c d e 北海道音更町 教育・文化 音更町の小中学校 駒場小学校 学校の紹介 沿革・歴史
  542. ^ 北海道音更町 教育・文化 音更町の小中学校 東士幌小学校 学校の紹介 沿革・歴史
  543. ^ a b 北海道音更町 教育・文化 音更町の小中学校 東士狩小学校 学校の紹介 沿革・歴史
  544. ^ 北海道音更町 教育・文化 音更町の小中学校 下士幌小学校 学校の紹介 沿革・歴史
  545. ^ 北海道十勝音更町 まちについて 広報おとふけ 広報おとふけ(2020年) 令和2年広報おとふけ3月号 まちの話題
  546. ^ 北海道十勝音更町 まちについて 広報おとふけ 広報おとふけ(2021年) 令和3年広報おとふけ3月号 まちの話題
  547. ^ a b c d e f 北海道教育庁管理部総務課 1974, p. 162.
  548. ^ 士幌町公式Facebook 2016年2月28日
  549. ^ a b c 士幌町立士幌小学校 平成31年学校だより4月20日
  550. ^ 士幌町立士幌小学校 令和2年学校だより4月24日
  551. ^ a b c d e f g h 上士幌小学校ブログ 学校紹介R3
  552. ^ a b 愛・夢・笑顔 あふれる未来へ 第7期鹿追町総合計画 2020(令和2)年 ~ 2027(令和9)年
  553. ^ ファイナルアクセス 鹿追町立幌内小学校 閉校
  554. ^ 鹿追町 鹿追町史 文化・生活[リンク切れ]
  555. ^ a b 『しんとく歴史散歩』 総集編 - 新得町
  556. ^ a b 新得町立富村牛小学校 地域の学校史
  557. ^ ファイナルアクセス 新得町立上佐幌小学校 閉校
  558. ^ ファイナルアクセス 新得町立屈足小学校 閉校
  559. ^ 広報しんとく 2018年6月号
  560. ^ ファイナルアクセス 清水町立羽帯小学校 閉校
  561. ^ 廃校施設の活用状況 清水町人舞福祉館 清水町
  562. ^ 十勝 清水町 町の紹介 歴史
  563. ^ a b c d e f 清水町立小・中学校通学区域に関する規則 平成11年11月17日教育委員会規則第5号 改正 平成15年9月26日教委規則第9号 平成16年9月27日教委規則第15号
  564. ^ a b c d e f g h i j k 芽室町立小中学校配置計画について
  565. ^ a b 芽室町立上美生小学校 学校紹介
  566. ^ a b c d e 芽室町立芽室南小学校 南小のあゆみ
  567. ^ a b c 開村から70年間の議会年表 - 中札内村
  568. ^ a b c d 更別村の概要 令和2年度版
  569. ^ a b c d e f g 大樹町立大樹小学校 学校紹介
  570. ^ a b c d e f 大樹町 総合案内-目的から情報を探す 教育小・中学校 大樹町内の学校一覧
  571. ^ a b c 広尾町立豊似小学校 学校の紹介 沿革
  572. ^ a b 北海道広尾町 町の紹介 町の沿革
  573. ^ 長い間、ありがとう 2/21 駒畠小学校閉校記念式典」『広報まくべつ』第699号、2010年4月、18ページ。
  574. ^ ファイナルアクセス 幕別町立南勢小学校 閉校
  575. ^ 地区文化発展に大きな足跡 弘和小学校 学校統合で閉校式」『広報まくべつ』第249号、1972年4月、16ページ。
  576. ^ a b c d 「さようなら」わが母校 ―幕別小―新川小―西猿別小―大豊小― 4校が統合しました」『広報まくべつ』第315号、1978年4月、15ページ。
  577. ^ 記念碑の除幕も 美川小学校で閉校式」『広報まくべつ』第339号、1980年4月、7ページ。
  578. ^ 親和で培ったたくましい心を誇りに」『広報まくべつ』第423号、1987年4月、1ページ。
  579. ^ ファイナルアクセス 幕別町立相川小学校 閉校
  580. ^ 「メエー子囲んで楽しい小学校に」『北海道新聞』1989年4月14日付朝刊5面。
  581. ^ メェー子入学おめでとう」『広報まくべつ』第448号、1989年5月、10ページ。
  582. ^ 「伝統の学び舎さよなら ありがとう 幕別・中里小で閉校式 「歴史は幕を下ろしても人間性語り継ごう」」『北海道新聞』1998年3月24日付夕刊8面。
  583. ^ 88年の歴史に幕」『広報まくべつ』第555号、1998年4月、1ページ。
  584. ^ a b c DATAFILE 1.概要-1.まちの姿-1.数字で見る北海道 ... - 幕別町
  585. ^ a b c d 広報池田 2022年1月号
  586. ^ ファイナルアクセス 池田町立様舞小学校 閉校
  587. ^ a b c d 池田町 行政情報 池田町について 町勢要覧 町勢要覧2021(令和3年度)を発行しました
  588. ^ a b 池田町教育委員会 学校教育 学校だより 池田小学校 学校だより「かしわ葉」 令和4年4月28日
  589. ^ ファイナルアクセス 豊頃町立安骨小学校 閉校
  590. ^ a b c d e 北海道教育委員会 1979, p. 162.
  591. ^ ファイナルアクセス 豊頃町立湧洞小学校 閉校
  592. ^ a b 豊頃町 豊頃町の紹介 豊頃町の歴史
  593. ^ ファイナルアクセス 豊頃町立統内小学校 閉校
  594. ^ a b c 豊頃町 豊頃町の紹介 豊頃町総合歴史年表
  595. ^ ファイナルアクセス 本別町立下美里別小学校 閉校
  596. ^ 本別町立押帯小中学校 閉校”. ファイナルアクセス (2023年5月). 2023年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  597. ^ 北海道教育委員会 1983, p. 170.
  598. ^ ファイナルアクセス 足寄町立上足寄小学校鳥取分校 閉校
  599. ^ ファイナルアクセス 足寄町立茂足寄小学校 閉校
  600. ^ ファイナルアクセス 足寄町立愛冠小学校 閉校
  601. ^ ファイナルアクセス 足寄町立上螺湾小学校 閉校
  602. ^ ファイナルアクセス 足寄町立平和小学校 閉校
  603. ^ ファイナルアクセス 足寄町立上利別小学校 閉校
  604. ^ a b 足寄町立足寄小学校 学校紹介・沿革
  605. ^ ファイナルアクセス 足寄町立中足寄小学校 閉校
  606. ^ 十勝毎日新聞電子版 陸別 上斗満のエゾヤマザクラ満開 2021年5月15日
  607. ^ a b c d e 浦幌120年の歩み”. 浦幌町. 2023年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月10日閲覧。
  608. ^ a b c 旧・新養老小でタイムカプセル開封 浦幌」『十勝毎日新聞』2014年8月17日。オリジナルの2022年10月8日時点におけるアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  609. ^ a b c d e 十勝毎日新聞電子版 上浦幌小開校30周年記念事業協賛会発足 浦幌 2014年3月21日
  610. ^ 十勝毎日新聞 厚内小閉校を正式表明 浦幌町教委 2015年9月7日
  611. ^ a b 釧路市立中央小学校 学校案内 学校沿革
  612. ^ a b 釧路市立青葉小学校 学校沿革
  613. ^ a b c 釧路市立釧路小学校 学校案内
  614. ^ 学校の設置・廃止等一覧(平成19年4月2日~平成20年4月1日)
  615. ^ a b 釧路市 市政情報 広報・広聴 広聴 市民意見提出手続 平成27年度 釧路市立中徹別小学校及び釧路市立仁々志別小学校の閉校に伴う関係条例等の一部改正についてのご意見を募集します。
  616. ^ 北海道建設新聞社 阿寒湖義務教育学校が誕生 釧路市内で初 2021年4月9日
  617. ^ 国立大学法人北海道教育大学 トピックス 北海道教育大学附属釧路義務教育学校開校のお知らせ
  618. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 釧路市 市政情報 市の概要 市のあらまし まちの紹介 釧路市統合年表 資料編7:市内各学校一覧 【PDF:135KB
  619. ^ a b 釧路市立東雲小学校 学校紹介
  620. ^ a b 釧路町 釧路町の歩み
  621. ^ a b c 厚岸町立学校適正配置計画”. 厚岸町 (2007年9月). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月10日閲覧。
  622. ^ a b c 北海道教育庁管理部総務課 1975, p. 161.
  623. ^ a b 厚岸町 教育委員会 厚岸町立高知小中学校 学校紹介 沿革
  624. ^ ファイナルアクセス 厚岸町立末広小学校 閉校
  625. ^ a b c d 厚岸町 教育委員会 厚岸町立真龍小学校 学校紹介 沿革
  626. ^ 厚岸町 教育委員会 厚岸町立太田小学校 学校紹介 沿革
  627. ^ 厚岸町 教育委員会 厚岸町立床潭小学校 学校だより 3月号(最終号)
  628. ^ ふるさと浜中会 我が母校[リンク切れ]
  629. ^ a b c d e 浜中町 浜中小学校 学校沿革
  630. ^ a b c d 浜中町 茶内小学校 沿革
  631. ^ a b 浜中町 霧多布小学校 沿革
  632. ^ a b c d 平成27年3月広報しべちゃ ありがとう、久著呂中央小学校
  633. ^ a b c d 標茶町 行政情報 標茶町の概要 標茶町の紹介 標茶町の由来とあゆみ
  634. ^ a b 標茶町立磯分内小学校 学校紹介
  635. ^ a b c 標茶町立阿歴内小学校 学校紹介
  636. ^ a b c 標茶町立虹別小学校 沿革 学校のあゆみ
  637. ^ 北海道 総合政策部 地域創生局地域戦略課 platform›yukyushisetsu 【No.40】標茶町_旧弥栄小学校
  638. ^ a b 標茶町立沼幌小学校 学校沿革史
  639. ^ 標茶町 広報しべちゃ 2016年4月号 2~5ページ
  640. ^ a b c 弟子屈町立弟子屈小学校 沿革
  641. ^ 弟子屈町立川湯小学校 あらまし
  642. ^ ファイナルアクセス 弟子屈町立昭栄小学校 閉校
  643. ^ 北海道弟子屈町 行政サイト まちづくり情報 広聴・広報 広報てしかが 2021年 広報てしかが/2021年2月No.798 奥春別小学校閉校 ありがとうぼくらの学校
  644. ^ a b c d e 北海道鶴居村 村の紹介・村政 鶴居村について 鶴居村の歴史
  645. ^ a b c 庶路小学校の沿革”. 白糠町ウェブサイト. 白糠町. 2018年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月10日閲覧。
  646. ^ a b c 白糠町 各課一覧 教育委員会 白糠町立茶路小学校・白糠町立茶路中学校 茶路小中学校の沿革
  647. ^ 毎日新聞 開校式 庶路学園、津波対策で高台移転 白糠 /北海道 2018年4月2日
  648. ^ 白糠町 各課一覧 教育委員会 白糠町立白糠学園
  649. ^ a b c d 広報ねむろ 2020年7月号
  650. ^ 根室市史編さん室 編『根室市史年表』根室市、昭和63年3月20日(263ページより)
  651. ^ 根室市立花咲小学校旧ホームページ 学校の沿革 沿革の概要[リンク切れ]
  652. ^ a b 根室市立海星小中学校 学校の概要
  653. ^ a b c d 建設グラフ2013年4月号 日本最東端の学校 歯舞小中学校が誕生
  654. ^ 根室市立落石小学校
  655. ^ 根室市 くらしの情報 各課の案内 総務部 総務課 広報広聴 まちの話題 2021(令和3)年 まちの話題 2021(令和3)年10月1日 歯舞学園開校式典
  656. ^ 北海道新聞 根室・海星小中、義務教育学校に 市教委、来年度方針 新名称は「海星学校」 2022年10月7日
  657. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 北栄小学校 学校沿革史
  658. ^ a b c 別海町立別海中央小学校 別海町立中央小学校開校100周年記念事業 別海中央小学校の歴史 別海中央小学校の歩み
  659. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 高丘小学校 学校沿革史
  660. ^ a b c 別海町立西春別小学校 平成27年度学校要覧
  661. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 泉川小中学校 学校沿革史
  662. ^ a b c d 中春別小学校 概要・沿革 【中春別小学校】本校の概要・沿革③(沿革の大要)
  663. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 本別小中学校 学校沿革史
  664. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 別海町立大成小中学校 学校沿革史
  665. ^ 別海町立野付小学校 光進小中学校閉校式 2008年3月23日
  666. ^ 別海町立別海小学校
  667. ^ 別海町 教育・文化・スポーツ 町の文化 別海町の文化財 別海町歴史文化遺産 昭和小学校跡
  668. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 平糸小学校 学校沿革史
  669. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 広野小学校 学校沿革史
  670. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 朝日小学校 学校沿革史
  671. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 黄金小学校 学校沿革史
  672. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 春日小学校 学校沿革史
  673. ^ a b 別海町役場 別海小学校別海中学校閉校
  674. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 矢臼第二小学校 学校沿革史
  675. ^ a b c d 別海町 別海町の教育 別海町内の小中学校 上風連小学校旧ホームページ 概要
  676. ^ 別海町立小・中学校データ - 別海町役場 恩根内小中学校 学校沿革史
  677. ^ 中標津町立西竹小学校 西竹小学校の沿革
  678. ^ a b c d 中標津町 中標津町教育委員会 教育委員会 沿革(教育関連施設)
  679. ^ a b c 中標津町立中標津小学校 本校のあゆみ
  680. ^ a b 中標津町立計根別小学校 学校紹介
  681. ^ 中標津町立計根別学園 学校沿革
  682. ^ 中標津町立武佐小学校
  683. ^ 中標津町立俵橘小学校 学校だより 最終号
  684. ^ 標津小学校 沿革史 - 標津町役場
  685. ^ 古多糠小中学校 沿革史 - 標津町役場
  686. ^ 北海道教育委員会 教育庁 施設課 廃校施設の活用事例集廃校施設の活用状況 標津町歴史資料保管庫
  687. ^ a b 標津町における保護者負担軽減の取り組み 標津町立川北小学校
  688. ^ a b c 羅臼町 出来事ナビ:子育て 子どもの発達支援

参考文献

  • 北海道教育庁総務課 編『北海道学校一覧 昭和43年度』北海道教育庁総務課、1968年8月15日。doi:10.11501/12750972 
  • 北海道教育庁管理部総務課 編『北海道学校一覧 昭和49年度』北海道教育庁管理部総務課、1974年9月20日。doi:10.11501/12274589 
  • 北海道教育庁管理部総務課 編『北海道学校一覧 昭和50年度』北海道教育庁管理部総務課、1975年10月5日。doi:10.11501/12274985 
  • 北海道教育庁管理部総務課 編『北海道学校一覧 昭和51年度』北海道教育庁管理部総務課、1976年11月10日。doi:10.11501/12274622 
  • 北海道教育庁管理部 編『北海道学校一覧 昭和52年度』北海道教育庁管理部、1977年9月14日。doi:10.11501/12249878 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和53年度』北海道教育庁管理部、1978年11月10日。doi:10.11501/12249525 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和54年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1979年11月10日。doi:10.11501/12251085 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和55年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1980年10月31日。doi:10.11501/12250854 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和56年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1981年9月10日。doi:10.11501/12249393 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和57年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1982年8月。doi:10.11501/12250515 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和58年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1983年。doi:10.11501/12248953 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和59年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1984年。doi:10.11501/12249814 
  • 北海道教育委員会 編『北海道学校一覧 昭和60年度』北海道教育庁管理部企画調査課、1985年。doi:10.11501/12249131 
  • 夕張市史編さん室 編『夕張市史 追補』夕張市、1991年6月10日。doi:10.11501/9572127 

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!