『透波乱波』(スッパラッパ)とは、日本テレビ系列で2013年に放送されていたバラエティ番組。
「数字札」と呼ばれる1から7の7枚のカードと「忍札」と呼ばれる特殊な効果を持つカードを組み合わせて、互いの持ち兵を削り合うオリジナルカードゲームで戦う。
数字札と共に出すカード。数字の変動や倍率の変動を巻き起こし、この効果を加味したうえでその戦場での決着がつくことになる。
5種類の忍札が用意されているが、ゲームで使用できるのは1回の試合では1人につき4種類のみ。
ゲームを行うフィールドであり、各戦場ごとにダメージを決定する「戦場倍率」が定められている。
第2回の4本目は「一か八か戦場」として、3本目終了時点で負けているプレイヤーが2枚のカードから1枚を選択。カードに書かれている倍率(1倍か8倍)が戦場倍率として適用される。
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。