美里別川(びりべつがわ)は、北海道十勝総合振興局管内を流れる十勝川水系利別川支流の一級河川である。地名語源は、アイヌ語のピリ・ペッ(渦の川)から[1]。
北海道河東郡上士幌町と足寄郡足寄町の境にあるピリベツ岳に源を発し、北西に位置する石狩山地、北東に位置する足寄台地と南西に位置する押帯台地の谷間に沿って南東に流れる。本別市街地の本別大橋手前で利別川に合流する。合流点から上流1.7㎞が河川法施行令2条7号区間に指定されている。利別川の支川では河川延長が最長である[2][3]。
この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。
都道府県別スタブ(北海道)