箱崎九大前駅

箱崎九大前駅
2番出入口(2008年7月)
はこざききゅうだいまえ
Hakozaki-Kyudaimae
H05 箱崎宮前 (0.8 km)
(1.0 km) 貝塚 H07
地図
所在地 福岡市東区箱崎三丁目
北緯33度37分19.60秒 東経130度25分15.74秒 / 北緯33.6221111度 東経130.4210389度 / 33.6221111; 130.4210389座標: 北緯33度37分19.60秒 東経130度25分15.74秒 / 北緯33.6221111度 東経130.4210389度 / 33.6221111; 130.4210389
駅番号 H06
所属事業者 福岡市交通局(福岡市地下鉄)
所属路線 箱崎線
キロ程 3.7 km(中洲川端起点)
姪浜から11.8 km
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
2,736人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1986年昭和61年)1月31日[1]
備考 業務委託駅
テンプレートを表示

箱崎九大前駅(はこざききゅうだいまええき)は、福岡県福岡市東区箱崎三丁目にある福岡市交通局(福岡市地下鉄)箱崎線駅番号H06

駅のシンボルマークは福岡市出身のグラフィックデザイナー、西島伊三雄がデザインしたもので、駅周辺の千代の松原で、枝を九大に因んだ「九」の字に見立てている。

貝塚駅が管理し、JR西日本中国メンテック福岡支店が駅業務を受託する業務委託駅である[2]

本駅は廃止された路面電車西日本鉄道(西鉄)福岡市内線(正式には宮地岳線)の箱崎松原駅(停留場)の直下に位置する。当項目では、箱崎松原駅(停留場)についても記述する。

歴史

  • 1983年昭和58年)9月12日:駅名決定。仮称は「九大西門駅」であったが、九州大学の「西門」は駅から北へ約550m離れた文系地区にある門であり駅直近の門ではないこと(「松原門」が正しい)、また、旧電停の名称である「箱崎松原」[3]も松原が消滅した現在にはそぐわないことから、検討の結果「九大前」バス停からかなり離れていることもあって「箱崎九大前」とした。
  • 1986年(昭和61年)
    • 1月31日:福岡市地下鉄2号線の馬出九大病院前駅 - 当駅間の延伸開業に伴い、終着駅として開設[1]
    • 11月12日:福岡市地下鉄2号線の当駅 - 貝塚駅間の延伸開業に伴い、途中駅となる[1]
  • 1993年平成5年)3月3日:福岡市地下鉄2号線に箱崎線の愛称が付く。
  • 2004年(平成16年)7月1日:業務委託駅となる[4]

駅構造

地下2階に島式ホーム1面2線を持つ地下駅である。

地階 出入口 出入口
地下1階 コンコース階 コンコース、案内所、自動券売機自動改札口
トイレ(改札内)
地下2階 1番ホーム ■箱崎線 貝塚方面貝塚駅
島式ホーム、右側のドアが開く
2番ホーム ←■箱崎線 中洲川端姪浜方面箱崎宮前駅

利用状況

2023年度の1日平均乗車人員2,736人である[5]。箱崎線の駅では最も利用客が少ない。九州大学の大半の施設が伊都キャンパスに移転した2018年度以降は利用客が激減している。

近年の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。

年度 1日平均
乗車人員
2001年(平成13年) 3,159
2002年(平成14年) 3,230
2003年(平成15年) 3,222
2004年(平成16年) 3,146
2005年(平成17年) 3,195
2006年(平成18年) 3,213
2007年(平成19年) 3,165
2008年(平成20年) 3,273
2009年(平成21年) 3,407
2010年(平成22年) 3,504
2011年(平成23年) 3,629
2012年(平成24年) 3,742
2013年(平成25年) 3,820
2014年(平成26年) 3,664
2015年(平成27年) 3,653
2016年(平成28年) 3,513
2017年(平成29年) 3,601
2018年(平成30年) 3,218
2019年(令和元年) 2,941
2020年(令和02年) 2,138
2021年(令和03年) 2,221
2022年(令和04年) 2,454
2023年(令和05年) 2,736

駅周辺

駅直上にあったフィットネスクラブが閉店したあとも建物はそのまま残されていたが、後に解体され跡地に分譲マンション「サンリヤン箱崎九大前ステーションレジデンス」が2017年に竣工した。

西鉄宮地岳線箱崎松原駅

箱崎松原
はこざきまつばら
Hakozakihama
網屋立筋 (0.4 km)
(0.5 km) 九大中門
所在地 福岡市東区
所属事業者 西日本鉄道(西鉄)
所属路線 福岡市内線宮地岳線
キロ程 2.3 km(千鳥橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1924年大正13年)5月13日[6]
廃止年月日 1979年昭和54年)2月10日[7]
テンプレートを表示

相対式のホームを持つ2面2線の停留場で、駅舎は無かった。西鉄福岡市内線全廃(1979年昭和54年)2月10日)に伴い、廃駅となった。

隣の駅

福岡市交通局
箱崎線
箱崎宮前駅 (H05) - 箱崎九大前駅 (H06) - 貝塚駅 (H07)

かつて存在した路線

西日本鉄道
宮地岳線(福岡市内線編入前)
箱崎宮前駅 - 箱崎松原駅 - 西鉄多々良駅(貝塚駅)
宮地岳線(福岡市内線貝塚線)
網屋立筋 - 箱崎松原駅 - 九大中門

脚注

  1. ^ a b c 鉄道ジャーナル』第21巻第1号、鉄道ジャーナル社、1987年1月、121頁。 
  2. ^ 入札結果表(貝塚) (PDF) - 福岡市交通局公式ウェブサイト、2023年12月8日閲覧。
  3. ^ ただし、西鉄バスのバス停や箱崎松原郵便局など、2015年現在も「箱崎松原」を名乗るものは存在し続けている。
  4. ^ 福岡市地下鉄事業概要 令和2年度”. 福岡市交通局. p. 61. 2021年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月3日閲覧。
  5. ^ 令和6年度 地下鉄概要パンフレット (PDF) - 福岡市交通局
  6. ^ 鉄道省 編「宮地岳・新博多間」『鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在』(初版)川口印刷所出版部、東京府東京市芝区、1937年12月28日、430頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1207554/2402019年3月11日閲覧 
  7. ^ 宮地岳線1950年代”. 2022年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月31日閲覧。

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!