矢原 徹一(やはら てつかず、1954年5月1日[1]- )は、日本の植物学者、九州大学名誉教授[2]。専門は、生態学・進化生物学[3]。
福岡県生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院理学研究科博士課程単位取得退学。東京大学理学部附属植物園助手、同日光分園講師、東京大学教養学部助教授、九州大学理学部教授を経て、2000年九州大学理学研究院教授・持続可能な社会のための決断科学センター長となる。2009年みどりの学術賞受賞。絶滅危惧植物問題検討第一専門委員会委員長も務めた。2020年10月、福岡市科学館の2代目の館長に就任した[4]。