田中 弘史(たなか ひろし、1935年5月5日 - 2022年4月28日)は、大阪府出身の日本の俳優、演出家。血液型はA型。10ANTS所属。
1950年代から時代劇や現代劇問わず悪役を中心に活動した俳優。年を重ねてからは気の良い善人役も数多く演じた。
また舞台においては演出家としての活動も精力的に行っていた。
1995年、大阪新劇団協議会合同公演『茶館』にて大阪舞台芸術賞受賞。
2014年4月まで関西俳優協議会の会長を務めた[1]。
2022年4月28日午後8時半、たこつぼ型心筋症のため大阪府堺市北区の病院で死去[2][3]。86歳没。妻によると亡くなる約1年半前から体調が優れずに何度か病院で検査を受けていたが本人の意思により入院はしなかったという[1]。また亡くなる前日には息苦しさから救急車で病院に搬送されていたことも明かしている[1]。
など
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。