海上訓練指導隊群(かいじょうくんれんしどうたいぐん、英称:Fleet Training Command)とは、海上自衛隊の護衛艦隊に属する海上訓練指導部隊であり、司令部は神奈川県横須賀基地(新井地区)におかれている。海上訓練指導隊群司令は1等海佐(一)[1]をもって充てられており[2]、幕僚(1等海佐、2等海佐)が補佐する。
司令部は、横須賀基地新井地区に設置されている。
また、自衛艦隊#司令部の編成を参照。
海上訓練指導隊群は、5つの海上訓練指導隊及び水上戦術開発指導隊から成る。
海上訓練指導隊は、自衛艦等の乗員に対する訓練の指導、並びにそれらに必要な調査・研究等を行う。
水上戦術開発指導隊は、自衛艦に装備された誘導武器や戦闘指揮システムについての教育訓練及び訓練協力、対潜戦術訓練装置を使用した護衛艦に対する訓練の指導、並びにそれらに必要な調査・研究等を行う。