春風 弥里(はるかぜ みさと、10月31日[1] - )は、元宝塚歌劇団花組の男役スター[2]。
愛知県東海市[3][2]、県立東海南高等学校出身[4]。身長173cm[1]。愛称は「みーちゃん」、「みさと」[3]。
2000年、宝塚音楽学校入学[3][2][4]。
2002年、宝塚歌劇団に88期生として入団[3][2]。入団時の成績は8番[5]。星組公演「プラハの春/LUCKY STAR!」で初舞台[3][4]。その後、宙組に配属[3][2][4]。
2007年、大和悠河・陽月華トップコンビ大劇場お披露目となる「バレンシアの熱い花」で、新人公演初主演[3][2][4]。
2012年2月21日付で花組へと組替え[2][4]。
2013年11月17日、「愛と革命の詩/Mr. Swing!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[6][2][4]。
退団後は自身の出身地である東海市の「ふるさと大使」を務めている[4]。
幼少の頃は引っ込み思案でおとなしかったが、小学2年生のときにリレーの選手に選ばれて以来、人前に出るのが好きな活発な性格になった[7][8]。
小学2年生からクラシックバレエを習い始める[7][8]。小学6年生のときに、校長先生に手紙を書き、部員を集めて演劇部を創設した[8]。中学時代は合唱部に所属していた[3]。
宝塚歌劇との出会いは、中学1年生のときにバレエ教室の友人から月組公演「ME AND MY GIRL」のビデオを貸してもらったことから[3][8]。見始めて1分も経たないうちに「ここに入りたい」と両親に訴えた[3]。初めて生で観劇した舞台は月組公演「結末のかなた」[8]。
音楽学校には3度目の受験で合格した[7]。