Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

戸田皓久

とだ あきひさ
戸田 皓久
本名 戸田 秋良(とだ あきら)[1][2][3]
生年月日 (1933-02-26) 1933年2月26日
没年月日 (1981-09-01) 1981年9月1日(48歳没)
出生地 日本の旗 日本 神奈川県鎌倉市[4]
死没地 日本の旗 日本 東京都狛江市[3]
職業 俳優声優
ジャンル 舞台テレビドラマ吹き替え
活動期間 1954年 - 1981年
事務所 東京演劇アンサンブル
テンプレートを表示

戸田 皓久(とだ あきひさ[1][4]1933年2月26日[2] - 1981年9月1日[1])は、日本俳優声優神奈川県鎌倉市出身[4]東京演劇アンサンブルに所属していた。

略歴

1951年に日本大学第三高校を卒業し、俳優座養成所三期生となる[3]。同期には、小山田宗徳穂積隆信楠侑子などがいる[5]

翌1954年、卒業と同時に同期生の本郷淳らと劇団三期会を結成[1]。演劇活動に乗り出す一方、劇団ユニットで『スーパーマン』など多くの吹き替えに出演し声優としても活動。その後はテレビドラマにも出演するようになる[5]

1967年、劇団三期会を東京演劇アンサンブルと改称し舞台公演を行う一方で声優、俳優としての活動も続け、主に味のある脇役、悪役として助演した[1][5]

1981年9月1日、肺結核と糖尿病のため、東京都狛江市の自宅で死去。48歳没[3]

出演

映画

テレビドラマ

吹き替え

映画

テレビドラマ

人形劇

テレビアニメ

特撮

舞台

  • 海鳴りの底から(1963年、劇団三期会) - 山田右衛門作[6]
  • 母(1964年、劇団三期会) - 教師ニコライ·ウエツソウチコフ([6][注 1]
  • 男は男だ(1964年、劇団三期会) - ユリア·シェリー[7]

脚注

注釈

  1. ^ 入江洋佑とのダブルキャスト[6]

出典

  1. ^ a b c d e 戸田 皓久”. コトバンク. 2022年2月13日閲覧。
  2. ^ a b 新劇便覧 1965, p. 290, 新劇俳優名鑑
  3. ^ a b c d 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 編『演劇年報 1982年版』早稲田大学出版部、1982年5月、140 - 141頁。 
  4. ^ a b c 戸田皓久(とだあきひさ)のプロフィール・画像・出演スケジュール”. ザテレビジョン. 2022年1月4日閲覧。
  5. ^ a b c 戸田皓久”. 映画DB. 中央映画貿易株式会社. 2022年2月13日閲覧。
  6. ^ a b c 新劇便覧 1965, pp. 421–423, 三期会
  7. ^ 『芸能』12月号、芸能発行所、1964年、65頁。 

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya