大野原駅(おおのはらえき)は、埼玉県秩父市大野原にある秩父鉄道秩父本線(秩父線)の駅である。
単式ホーム+島式ホーム2面2線を有する地上駅。無人駅である。簡易PASMO改札機・PASMOチャージ機[2]設置駅。
無人化以前は業務委託駅(管理駅:秩父駅)であり、駅係員勤務時間は平日7:00 - 20:00、土休日は7:00 - 19:00となっていた。
駅舎は西側の1番線側にあり、2番線とかつての3番線の島式ホームには構内踏切により連絡している。かつての3番線にあたる線路は、現在は撤去されており、ホームにもフェンスが設置されている。
便所は、改札内にあり多目的トイレ併設の水洗式便所。
かつて、本駅より秩父セメント秩父第二工場(現・秩父太平洋セメント秩父工場)への石灰石輸送用構外側線(貨物線)が敷設されていた。同側線は、電気機関車が貨物車両を押し出す構造であったため、本駅で入れ換え作業が行われていた。なお、同工場に隣接する武州原谷駅(貨物駅)では、現在も石灰石貨物輸送が行われている。
近年の乗車・降車人員の推移は下表のとおりである。
この項目は、鉄道駅に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:鉄道/PJ鉄道)。