大伴 理奈(おおとも りな、1994年〈平成6年〉12月16日[5] - )は、ニュートラルマネジメント (NMT inc.)に所属する日本の女性モデル。
埼玉県出身[4]。白百合女子大学フランス語フランス文学科卒業[5]。
日本人の父と中国人(上海出身)の母[ブログ 1] をもつ[2][ブログ 2]。中学時代はHana*Chu→の読者モデルをしていた。木津レイナ(元E-girls)とはその頃からの親友で、今でも仲が良い[ブログ 3]。
2009年9月9日、Shibuya O-EASTにて行われた『GirlsAward2009』オーディションでモデル部門グランプリを受賞[1][3]。大学入学後の2012年、雑誌『CanCam』への登場を皮切りにモデルの仕事を本格化し[1]、2014年3月よりスペースクラフトに所属[ブログ 4]。
2017年3月16日、2年間務めた山下永夏の後任として、旭化成グループの同年度キャンペーンモデルに就任[4][5]。大学の卒業式の次の日がお披露目と就任式であった。埼玉県出身者の起用は1995年の八木沢れいな以来22年ぶり。また、1976年のアグネス・ラム(初代)から通算して40人目のキャンギャルとなった。
2018年5月26日、『第3回自転車安全利用TOKYOキャンペーン in 新宿通り』に出席し、新宿警察署から「自転車安全利用新宿アンバサダー」に任命される[6]。
2021年3月29日、スペースクラフトからニュートラルマネジメントに移籍したことをTwitterで発表[7]。
旭化成
この項目は、アイドル(グラビアアイドル・ライブアイドル・ネットアイドル・レースクイーン・コスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人/プロジェクト:ジャニーズ/プロジェクト:女性アイドル)。