喫煙具(きつえんぐ)とは、主にたばこの喫煙のために用いる道具の総称である。日本においては紙巻きたばこへの着火を行う、ライターを指すことがほとんどであるが、たばこの喫煙方法にはいくらかの方法があり、また多様な喫煙具を用いる。大麻・覚醒剤等を吸う道具を「喫煙具」と呼ぶこともある[要出典]が、本項ではたばこを吸う際に用いる道具に限定する。
火を点ける物
- ライター - たばこに火を着火させる道具として用いる喫煙具。オイルライターとガスライターがある。
- マッチ - ライターと同じく、たばこに火を着火させる道具として用いる喫煙具。現在の日本では、マッチを用いてたばこに着火する方法は、少数派になりつつある。
たばこ
たばこをしまうもの
- 煙管盆 - 煙管の吸い殻を入れる盆。
- 灰皿 (携帯灰皿)- 吸い殻を入れるための皿や器。
- シガレットケース(煙草ケース、シガーケース) - 紙巻きたばこや葉巻を入れるための箱。
- シガーチューブ - 葉巻を携帯するためのケース。
- マッチケース - マッチを携帯するためのケース。
- ジャー - パイプたばこ等、タバコ葉を保存する壷。陶器や、ガラス製のものがある。
- ヒュミドール(英語版) - 葉巻の保管に使用する箱。
- 鼻煙壷 - 嗅ぎ煙草を入れるための壺。
- 嗅ぎ煙草入れ(スナッフボックス) - 嗅ぎ煙草を入れるためのケース。
- ローリングマシーン - 手巻き煙草を作る箱。
喫煙を補助するもの
- シガレットホルダー - 紙巻きたばこやパイプで手を汚さない、フィルターを入れて味をまろやかにする、最後まで吸えるようにしたホルダー、煙管やパイプの吸口を使う人もいる。
- シガーカッター(パンチカッター) - 葉巻の吸い口を切るための鋏やカッター。
- タンパー - パイプ喫煙中、盛り上がってきた葉や、燃えた灰を軽く抑えるために用いられる道具。
- パイプレスト - 自立しないパイプを置くための道具。
- モール - パイプを清掃するための、毛糸を絡ませた針金。吸い口(マウスピース)側から差し込んで使う。
- リーマー - パイプのチャンバーに付着した、カーボンをこそぎ落とすためのナイフのような道具。
- コンパニオン - タンパーとピック、ナイフを組み合わせたもの。ものによっては、ナイフがスプーンのような形状をしているものもある。タンパーとピックのみを組み合わせたものは「ガゼット」と呼ばれる。
ギャラリー
-
キセル
-
煙草盆
-
嗅ぎたばこ
-
パイプ
-
モール
-
シガーカッターとシガーチューブ
-
灰皿
-
鼻煙壺
|
---|
総論 | |
---|
品種 | |
---|
スタイル |
|
---|
健康への影響 |
|
---|
禁煙 | |
---|
社会 | |
---|
規制 | |
---|
各国・地域 |
|
---|
宗教 |
|
---|
たばこメーカー | |
---|
その他 | |
---|
|