年(回) |
代表校 |
全国大会成績 |
備考
|
1981年(第60回大会) |
出雲(初出場) |
1回戦 0-27 木本(三重県) |
初戦敗退
|
1985年(第64回大会) |
出雲(4年ぶり2回目) |
1回戦 0-18 千葉北(千葉県) |
初戦敗退
|
1988年(第67回大会) |
出雲(3年ぶり3回目) |
1回戦 0-23 石巻工(宮城県) |
初戦敗退
|
1989年(第68回大会) |
出雲(2年連続4回目) |
1回戦 0-38 作新学院(栃木県) |
初戦敗退
|
1990年(第69回大会) |
出雲(3年連続5回目) |
1回戦 9-38 明大中野(東京都第2) |
初戦敗退
|
1991年(第70回大会) |
出雲(4年連続6回目) |
1回戦 0-52 行田工(埼玉県第2) |
初戦敗退
|
1992年(第71回大会) |
江の川(初出場) |
1回戦 0-18 盛岡工(岩手県) |
初戦敗退
|
1993年(第72回大会) |
江の川(2年連続2回目) |
1回戦 3-22 岡谷工(長野県) |
初戦敗退
|
1994年(第73回大会) |
江の川(3年連続3回目) |
2回戦 25-7 岡谷工(長野県) 3回戦 3-29 国学院久我山(東京都第1) |
3回戦進出
|
1995年(第74回大会) |
江の川(4年連続4回目) |
1回戦 35-10 新潟工(新潟県) 2回戦 10-21 日川(山梨県) |
2回戦進出
|
1996年(第75回大会) |
江の川(5年連続5回目) |
1回戦 26-19 盛岡工(岩手県) 2回戦 25-31 東福岡(福岡県) |
2回戦進出
|
1997年(第76回大会) |
江の川(6年連続6回目) |
2回戦 72-0 函館大有斗(南北海道) 3回戦 8-35 西陵商(愛知県) |
3回戦進出
|
1998年(第77回大会) |
江の川(7年連続7回目) |
1回戦 36-6 新潟工(新潟県) 2回戦 16-40 東農大二(群馬県) |
2回戦進出
|
1999年(第78回大会) |
江の川(8年連続8回目) |
1回戦 24-14 中標津(北北海道) 2回戦 18-24 仙台育英(宮城県) |
2回戦進出
|
2000年(第79回大会) |
江の川(9年連続9回目) |
1回戦 44-13 磐城(福島県) 2回戦 21-17 若狭東(福井県) 3回戦 17-26 大阪工大高(大阪府第1) |
3回戦進出
|
2001年(第80回大会) |
江の川(10年連続10回目) |
1回戦 29-15 札幌山の手(南北海道) 2回戦 37-28 清真学園(茨城県) 3回戦 0-40 伏見工(京都府) |
3回戦進出
|
2002年(第81回大会) |
江の川(11年連続11回目) |
1回戦 3-5 山形中央(山形県) |
初戦敗退
|
2003年(第82回大会) |
江の川(12年連続12回目) |
1回戦 19-19(○抽選●) 千種(愛知県) 2回戦 21-36 佐賀工(佐賀県) |
2回戦進出
|
2004年(第83回大会) |
江の川(13年連続13回目) |
1回戦 36-42 本郷(東京都第1) |
初戦敗退
|
2005年(第84回大会) |
江の川(14年連続14回目) |
1回戦 35-36 西陵商(愛知県) |
初戦敗退
|
2006年(第85回大会) |
江の川(15年連続15回目) |
1回戦 26-3 砺波(富山県) 2回戦 7-27 東福岡(福岡県) |
2回戦進出
|
2007年(第86回大会) |
江の川(16年連続16回目) |
1回戦 55-0 新潟工(新潟県) 2回戦 17-26 国学院久我山(東京都第1) |
2回戦進出
|
2008年(第87回大会) |
江の川(17年連続17回目) |
1回戦 6-0 日川(山梨県) 2回戦 0-56 流経大柏(千葉県) |
2回戦進出
|
2009年(第88回大会) |
江の川(18年連続18回目) |
1回戦 8-10 東京(東京都第2) |
初戦敗退
|
2010年(第89回大会) |
石見智翠館(19年連続19回目) |
1回戦 12-19 深谷(埼玉県) |
初戦敗退
|
2011年(第90回大会) |
石見智翠館(20年連続20回目) |
1回戦 17-14 日川(山梨県) 2回戦 5-31 深谷(埼玉県) |
2回戦進出
|
2012年(第91回大会) |
石見智翠館(21年連続21回目) |
2回戦 23-12 日本航空石川(石川県) 3回戦 17-34 桐蔭学園(神奈川県) |
3回戦進出
|
2013年(第92回大会) |
石見智翠館(22年連続22回目) |
2回戦 26-26(○抽選●) 長崎南山(長崎県) 3回戦 31-5 流経大柏(千葉県) 準々決勝 12-29 国学院久我山(東京都第1) |
ベスト8
|
2014年(第93回大会) |
石見智翠館(23年連続23回目) |
1回戦 43-7 青森北(青森県) 2回戦 21-12 茗溪学園(茨城県) 3回戦 20-20(●トライ数○) 報徳学園(兵庫県) |
3回戦進出
|
2015年(第94回大会) |
石見智翠館(24年連続24回目) |
1回戦 49-17 仙台育英(宮城県) 2回戦 7-10 流経大柏(千葉県) |
2回戦進出
|
2016年(第95回大会) |
石見智翠館(25年連続25回目) |
2回戦 71-3 遠軽(北北海道) 3回戦 24-19 流経大柏(千葉県) 準々決勝 33-8 関西学院(兵庫県) 準決勝 31-46 桐蔭学園(神奈川県) |
ベスト4
|
2017年(第96回大会) |
石見智翠館(26年連続26回目) |
2回戦 39-0 東農大二(群馬県) 3回戦 24-19 報徳学園(兵庫県) 準々決勝 7-43 御所実(奈良県) |
ベスト8
|
2018年(第97回大会) |
石見智翠館(27年連続27回目) |
2回戦 43-33 常翔学園(大阪府第3) 3回戦 14-42 日本航空石川(石川県) |
3回戦進出
|
2019年(第98回大会) |
石見智翠館(28年連続28回目) |
1回戦 34-7 秋田中央(秋田県) 2回戦 22-7 尾道(広島県) 3回戦 17-43 桐蔭学園(神奈川県) |
3回戦進出
|
2020年(第99回大会) |
石見智翠館(29年連続29回目) |
2回戦 27-0 日川(山梨県) 3回戦 15-24 京都成章(京都府) |
3回戦進出
|
2021年 (第100回大会) |
石見智翠館(30年連続30回目) |
1回戦 92-12 創志学園(岡山県) 2回戦 63-0 四日市工(三重県) 3回戦 26-28 東福岡(福岡県) |
3回戦進出
|
2022年(第101回大会) |
石見智翠館(31年連続31回目) |
2回戦 45-0 大分舞鶴(大分県) 3回戦 12-20 常翔学園(大阪府第1) |
3回戦進出
|
2023年(第102回大会) |
石見智翠館(32年連続32回目) |
1回戦 34-7 立命館慶祥(南北海道) 2回戦 20-0 黒沢尻北(岩手県) 3回戦 8-15 天理(奈良県) |
3回戦進出
|