上伊田駅(かみいたえき)は、福岡県田川市大字伊田にある平成筑豊鉄道田川線の駅である。駅番号はHC16。
九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線と合流する地点の近くにあり、信号場は田川伊田駅構内にある。日田彦山線と並行しているがそちらに駅はない。
田川市内の金属リサイクル業者「神田商店」がネーミングライツを取得し、2009年(平成21年)4月1日より愛称付きの駅名が神田商店 上伊田駅となっている[1]。
かつて、国鉄添田線に同名の上伊田駅があり、所在地名は当駅と同じ田川市大字伊田であるが、場所は異なる。国鉄の上伊田駅は1985年(昭和60年)の添田線の廃止と同時に廃駅となっており、当駅はこの駅が移転したものではない。
単式ホーム1面1線の地上駅。無人駅で駅舎はない。外部とは階段とスロープで結ばれ、バリアフリー対応である。
2019年度の1日平均乗降人員は48人である[2]。
この項目は、鉄道駅に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:鉄道/PJ鉄道)。