一戸姉帯テレビ中継局(いちのへあねたいテレビちゅうけいきょく)は、岩手県二戸郡一戸町に置かれているテレビ放送の中継局である。
当初は先行局の状況などから置局を判断するとされていたが[1]、2009年3月27日にロードマップが改定され、二戸局によるカバーに変更された[2]。
二戸中継局からの受信に障害が生ずる恐れが出たために、「ギャップフィラー」方式よる中継局を開局させた。なお、本項では同町姉帯地区の一部をカバーする、同じギャップフィラー方式の一戸姉帯野中・一戸姉帯侍村の両中継局についても併せて記述する。