一ノ瀬 響(いちのせ きょう、1972年6月26日 - ) は、東京都生まれの日本の作曲家。男性。父は作曲家・編曲家の一ノ瀬義孝、母はハワイアン歌手の日野てる子、姉は作曲家の一ノ瀬トニカ。
1972年、東京都生まれ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。大学在学中に現代音楽の作曲家として活動を開始する。以降、アルバム発表やコンサートといったソロ活動に加え、ユニット活動、CM音楽の作曲、映像作品のサウンドトラック制作、各分野アーティストとのコラボレーション及び楽曲提供、編曲、空間デザインやインスタレーションにおけるサウンドプログラミング等、ジャンルを横断した多彩な活動を展開。その作品も、活動の場同様、手法やジャンル、カテゴリによっては分類されない独自の「音」及び「音楽」観によって構築され、特にソロ作品においては、作風も含めて一作ごとに新機軸を打ち出す。また、2004年に発表されたセカンドアルバム『Lontano』が英国の音楽雑誌 “WIRE” の特集 ‘Rewind 2005’ にて ‘50 Records Of The Year plus specialist charts’ の一枚に選出されるなど、ヨーロッパをはじめとした海外からの評価も高い。2022年より日本音楽著作権協会(JASRAC)編曲審査委員会の委員。