ワンアジアツアー

ワンアジアツアーは、ゴルフの競技団体である。

概要

アジアオセアニア地域においてのプロゴルフの競技団体としては、1950年代から「アジアサーキット」と呼ばれるツアーがあり、日本プロゴルフツアー(現・日本ゴルフツアー機構 JGTO)の公式戦が始まる前に、極東東南アジア諸国を舞台としたツアー競技会を開催。日本を中心とした数多くのプロゴルファーが参戦した。

このアジアサーキットの多くの大会は、その国や地域のナショナルオープントーナメントであったが、のちに欧米の主力選手も数多くこのアジアン・ツアーに参加する傾向が増えたことから、ツアーを統括するアジア太平洋ゴルフ連盟は「自国の選手が自分たちの国のオープントーナメントに参加できなくなる」として、アジアの選手が活躍できる場を提供することを目的として1990年代に「アジアプロゴルフツアー」(APGA)を企画する。しかしプロモーターが「試合とテレビ中継をビジネスとして考えている」として、参加資格や開催地の制限など、ツアー運営への発言力の影響が強くなり、選手たちはこれに不満をもたらす。そこで選手主体による「アジアン・ツアー」が2003年に発足された。

一方で、「APGA」を運営するプロモーターは、アジアン・ツアーとは別のツアーを企画しようと、2006年中華人民共和国大韓民国オーストラリアゴルフオーストラリア)などを取り巻き、「ワンアジアツアー」を発足する。しかし、賞金面やテレビ中継などの充実を図った「ワンアジアツアー」の発足がきっかけで選手に対するしわ寄せを食うことになり、「ワンアジアツアー」に参加した選手に対して、「アジアン・ツアー」からは出場停止や罰金といった制裁を科すなど、対抗処置を取った。そのため、多くの選手は「ワンアジアに出たいが、アジアン・ツアーに参加できなくなると困る」といった弊害も出てしまった。

その中で、JGTOは、基本的に「選手が安心して参加できるのであれば協力する」として中立・公正な立場を取っており、出場停止などの制裁などの不安を抱えないで、試合出場の場を提供することを目指して取り組んでおり、「アジアン・ツアー」「ワンアジアツアー」とJGTOの「アジア3大ツアー」が共同主催大会を実施するなどの協力する姿勢を明確にしている。

主な大会

E=欧州ツアー、K=韓国ツアー、A=オーストラレーシアPGAツアーとの共催

歴代賞金王

年度 賞金王 出身国 獲得賞金 ($)
2015 文景俊 大韓民国の旗 韓国 224,953
2014 キム・スンヒョグ 大韓民国の旗 韓国 501,990
2013 マシュー・グリフィン オーストラリアの旗 オーストラリア 257,480
2012 キム・ビーオ 大韓民国の旗 韓国 380,745
2011 アンドレ・ストルツ オーストラリアの旗 オーストラリア 464,812
2010 梁津萬 中華人民共和国の旗 中国 560,737
2009 スコット・ストレンジ オーストラリアの旗 オーストラリア 505,784

出典

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!