Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

目黒川

目黒川
春の目黒川(目黒区三田、田道橋より)
水系 二級水系 目黒川
種別 二級河川
延長 7.82 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 45.8 km²
水源 武蔵野台地世田谷区
水源の標高 -- m
河口・合流先 東京湾品川区
流域 東京都
テンプレートを表示

目黒川(めぐろがわ)は、武蔵野台地東端部を東流し、東京都世田谷区目黒区および品川区を流れて東京湾に注ぐ河川二級水系の本流である。

概要

河口付近では古くは「品川」(しながわ)といい、古代から中世まで武蔵国品川湊があった。

河口地形は、砂州洲崎)が細長く突き出し、流路が湾曲し流れが緩やかだったため[注釈 1]、湊(みなと)に適していた。の行き交っていたであったことから、地名「品川」の起こりとされる。

江戸時代の絵図などでは、その上流の下目黒付近では「こりとり川」と記され、江戸時代に「目黒川」と記した絵図は確認されない。「こりとり」は「垢離取り」の意で、この川で身を清めてから目黒不動尊(瀧泉寺)に詣でたことにちなむ[1]

1957年(昭和32年)には、台風22号による集中豪雨で氾濫が発生したことがある[2]

地理と生物

目黒川起点。右から北沢川が、左から烏山川が合流する。
2014年の年末に初の試みで中目黒付近の目黒川沿いの木々に青色のイルミネーションが施されて多くの人が訪れたが[3]、2015年は実施されなかった。[4]

東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川烏山川が合流して目黒川となり南東へ流れ、品川区の天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ。

起点(北沢川と烏山川の合流点)から国道246号大橋までの600m強の区間は暗渠化され、それと併せて地表部分には人工のせせらぎを抱いた緑道(目黒川緑道)が整備されており、カルガモコイザリガニなど様々な生物が住み着いている。大橋より下流は開渠となっている。

北沢川や烏山川が暗渠化され下水道に転用されて以降は水量が枯渇していたが、1995年(平成7年)以降、「清流復活事業」として、目黒川を流れる水の大部分は新宿区東京都下水道局落合水再生センター下水を高度処理したものを導いている。これにより水量が復活し、スミウキゴリなど魚類が増え、東京湾からマハゼアユボラが遡上するようになった。子供達によるイベント「いきもの発見隊」で採取された魚などは12種類(2017年時点)であった[5]

目黒区の辺りでは岸に並木があり、花見の時期には多くの見物客で賑わう。

下流部の地下には首都高速中央環状線山手トンネルが建設された。

かつての河口河道は現在の新品川橋付近より北へ湾曲し流れ[注釈 2]、その東岸は北へ延びた細長い砂州で(洲崎)、北品川橋付近が河口であった(品川湊)。途中には品海橋が架かっていた。また、荏原神社の北側を蛇行して流れていたが、直線化された。

治水

荏原調節池の取水口

下流の五反田一帯は、地盤が低いことから台風や集中豪雨などによる洪水の被害を受けやすい地区で、1989年には浸水面積47haの甚大な被害を受けた[6]

そのため東京都では、豪雨時に目黒川の水を地下に一時的に貯留する治水施設である「船入場調節池」(目黒区中目黒一丁目)および「荏原調節池」(品川区西五反田三丁目)を設けている[6][7]

流域の自治体

支流

ほとんどは暗渠化され、その多くは緑道として整備されている。また天然源流の北端は玉川上水に近いため、この通水を受けている地点が複数存在する。

  • 北沢川(北沢用水)
    • 支流のうち名前が付いているのは、森巌寺川と、だいだらぼっち川の二河川のみ。
  • 烏山川(烏山用水)
    • 北沢川とともに世田谷区による緑道整備の主要な対象となっている。
    • 環八沿い(蘆花恒春園北方、八幡山アパート脇)に約300mにわたって、2012年(平成24年)頃までは開渠が遺っていた。
    • 現在の天然源流は世田谷区の高源院の池とされているが、希望ヶ丘団地付近で合流する水無川(世田谷区での河川名)/中川(三鷹市での河川名)が、目黒川を形成する天然河川ではもっとも奥からの源流で、1964年の河川法改正までは水無川・中川が烏山川の本流だった。
  • 空川
    • 緑道化されていない。主たる水源地は駒場野公園として保全されている。
  • 蛇崩川
  • 谷戸前川
    • 蛇崩川祐天寺支流の源流に近い、目黒区中町2丁目の祐天寺二丁目交差点付近が源流。ほぼ東西にまっすぐ流れ、大塚山公園付近と目黒三丁目6番地付近には片側に大きな崖が残る。目黒区民センターと下目黒小学校の間から目黒川に合流。
  • 羅漢寺川
    • 立会川で2番目に大きな源流である清水池公園の少し東が源流。上流は目黒区と品川区の境界で、源流は拡張された道路内に区境界が突出している。1km強という短い区間ながらも支流が多く、東急バス目黒営業所が源流となる六畝川(ろくせがわ。前述の蛇崩川は東急バス弦巻営業所の中を通る)、前述の谷戸前川の中流付近を源流とし北から流れ込む入谷川、小山台高校北東部を源流に禿坂を通って南から流れ込む無名支流の三つが存在する。上流は苔むした緑道がたどれるが、目黒不動尊から下流は、カーブが多いものの通常の道路と化し、目黒雅叙園の対岸で目黒川に合流する。

橋梁

大橋(国道246号)
中の橋 (歩行者専用)
目黒川水門(2019年10月18日撮影)

北沢川と烏山川の合流点より記載。

目黒区目黒、目黒新橋より

描かれた目黒川

ここでは、絵画などに描かれた目黒川について解説する。なお、千代が池(2)は目黒川北岸にあった池である。

長谷川雪旦画。天保5年(1834年)~天保7年(1836年)刊行。墨摺絵
目黒川に架かる石造りの太鼓橋とその周辺を描いている。最寄りの旧景勝地「夕日の岡」が背景に見られない画角であることや、橋向こうの家屋が手前の家屋よりかなり低い位置にあることから、行人坂の側(高所側)から南南東方面を描いたものと考えられる。
名所浮世絵揃物名所江戸百景』第23景。安政4年(1857年)刊行。板元魚屋栄吉。縦大判錦絵
  • 3. 歌川広重 『名所江戸百景』より『目黒太鼓橋 夕日の岡(めいしょえどひゃっけい めぐろ たいこばし ゆうひのおか)』
名所浮世絵揃物『名所江戸百景』第111景。安政4年(1857年)刊行。板元は魚屋栄吉。縦大判錦絵。
目黒川の上流側から東南東方面を描いている。かつては夕陽に映える木立の紅葉が美しいと絶賛される有名な景勝地であったが、当時すでに見る陰も無くなってしまっていた「夕日の岡」を、これも有名な目黒太鼓橋と共に描く絵師は多かった。広重は、この図では暗い空から牡丹雪が静かに舞い降りる雪景として描いてみせた。一面雪景色の中、目黒川は画面奥へと流れている。道行く人々は男性達のにも女性の差す和傘にも雪が降り積もっている。これら雪の表現は全て紙の白地を活かして描かれている。ここの太鼓橋は江戸では珍しい石造り(石造アーチ橋)として誰もが知るところであった。橋を画面左へ向かえば行人坂、右へ向かえば目黒不動道(目黒不動へ到る街道)で、左手はここから険しい上り坂、右手は緩やかな下り坂である。左手奥に山のような斜面が見えるが、これが「夕日の岡」で、江戸時代には熊本藩細川家江戸下屋敷の敷地内にあった(※現在はホテル雅叙園東京の敷地内になっている)。右手前に屋根だけ見えているのは、しるこ餅を売る茶屋「正月屋」かも知れない。20年以上前に刊行された『江戸名所図会』にこの家屋が表側から描かれていて、暖簾に書かれた屋号も確認できるのであるが、時期がかなり離れているため、同じ店が存続していればの話になる。
  • 5. 歌川広重 『冨士三十六景 東都目黒夕日か岡』 [8]
安政5年(1858年)刊行。板元蔦屋吉蔵。縦大判錦絵

歌と目黒川

この川をモチーフにした楽曲を複数の歌手が発表している。

公表年 歌手名 曲名 収録アルバム名
2002年 KAB. 目黒川 向日葵
2004年 奥井亜紀 目黒川 cyclong
2010年 miwa めぐろ川 don't cry anymore

この他、2012年2月29日に発売されたFlowerの楽曲「SAKURAリグレット」の歌詞のフレーズにも目黒川が登場する。

2018年3月28日に、西島三重子の「目黒川」が発売されている。

脚注

注釈

  1. ^ 湾岸開発に伴い現在の河口付近は直線的となっている。
  2. ^ この旧河道は現在の八ツ山通りとなった。

出典

  1. ^ 山本和夫『目黒区史跡散歩』学生社、1992年、p73
  2. ^ 「ヒヤヒヤの中小河川 整備計画足ぶみ 無秩序な都市化も一因」『朝日新聞』昭和42年9月8日夕刊、3版、11面
  3. ^ FASHION PRESS 目黒川が青の洞窟に!中目黒に神秘的なクリスマスイルミネーション出現
  4. ^ http://nakameguro-aonodokutsu.jp/
  5. ^ “目黒川のハゼに大はしゃぎ”. 産経新聞朝刊(東京面). (2017年5月30日). https://www.sankei.com/article/20170530-5WNQDJAGONOYRI6CB6EWS5EWJQ/ 
  6. ^ a b 目黒川荏原調節池建設事業” (PDF). 全日本建設技術協会. 2023年1月2日閲覧。
  7. ^ 船入場調節池(目黒川)” (PDF). 東京都建設局. 2023年1月2日閲覧。
  8. ^ 10 東都目黒夕日か岡”. 浮世絵に聞く! 江戸・富士・東海道・木曽街道を巡って(個人ブログ) (2015年9月10日). 2019年4月15日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Den här artikeln har skapats av Lsjbot, ett program (en robot) för automatisk redigering. (2016-05)Artikeln kan innehålla fakta- eller språkfel, eller ett märkligt urval av fakta, källor eller bilder. Mallen kan avlägsnas efter en kontroll av innehållet (vidare information) För andra betydelser, se Skitugrundet. Skitugrundet Ö Land  Finland Landskap Mellersta Österbotten Ekonomisk region Karleby ekonomiska region Kommun Karleby Havsområde Bottenviken Koordinater 63°55′45″N …

Основная статья: Первый канал (Россия) «Первый канал» (ранее — ОРТ) — общероссийский федеральный телеканал, который начал вещание 28 лет назад, 1 апреля 1995 года. Содержание 1 1994—1998. Основание. Завоевание позиций 2 1998—2000. Продажа акций Березовского. Сергей Доренко 3 2000

سيليزيا تعديل  سيليزيا (Silesians) هما مجموعه عرقيه.[1][2] المكان سيليزيا موجودين فى بولاندا و تشيكيا و سلوفاكيا. اللغات المحكيه سيليزيا بيتكلمو لغه بولاندى و سيليسى. سيليزيا لغتهم الام هيا لغه بولاندى و تشيكى و سيليسى. الدين سيليزيا بيتبعو كاتوليك و الكنيسه اللوثريه و Sla…

Private DivisionJenisAnak perusahaanIndustriPermainan videoDidirikan14 Desember 2017; 5 tahun lalu (2017-12-14)PendiriMichael WoroszAllen MurrayKantorpusatKota New York, ASCabang4 kantor (2018)TokohkunciMichael Worosz(kepala label)Allen Murray(wakil presiden produksi)Tom Bass(wakil presiden pemasaran)IndukTake-Two InteractiveAnakusahaIntercept GamesRoll7Situs webprivatedivision.com Private Division adalah sebuah perusahaan penerbit permainan video Amerika Serikat yang kantor pusatnya b…

Thomas Stocker bei einem Vortrag 2007 Thomas F. Stocker (* 1. Juli 1959 in Zürich) ist ein Schweizer Klimaforscher. Inhaltsverzeichnis 1 Werdegang 2 Schriften 3 Literatur 4 TV 5 Weblinks 6 Einzelnachweise Werdegang 1987 schloss er sein Studium der Umweltphysik an der ETH Zürich mit dem Doktorat ab. Danach war er am University College London, an der McGill University und an der Columbia University tätig. Seit 1993 ist er Professor am Physikalischen Institut der Universität Bern, wo er die Abt…

Filhos da Gaviões Fundação 22 de maio de 2003 (20 anos) Cores preto e branco Símbolo Gavião Bairro Jardim Guaraituba Presidente Cláudio Apiacas[1] O Grêmio Recreativo Cultural Escola de Samba Filhos da Gaviões é uma escola de samba da cidade de Paranaguá, no estado brasileiro do Paraná.[2] Fundada em 2003 no Bairro Serraria do Rocha a escola ingressou no Carnaval de Paranaguá e hoje é a casula do samba na cidade. Em 2011 a escola mudou de bairro indo para o Jardim Guaraitub…

Fabrizio Soccorsi Médico personal del Papa Francisco I 2015-9 de enero de 2021 Información personalNacimiento 2 de febrero de 1942Roma,  ItaliaFallecimiento 9 de enero de 2021 (78 años)Roma, ItaliaCausa de muerte COVID-19Residencia Ciudad del VaticanoNacionalidad ItalianaReligión CatolicismoLengua materna Italiano FamiliaHijos Cristiana (f. 2017)EducaciónEducación catedrático y Doctor en Medicina Educado en Universidad La SapienzaInformación profesionalOcupación Médico, ciruj…

Coordenadas: 30° 4' 50.5 S 51° 13' 11.5 O FM Express FM Express Rede Pampa de Comunicação Ltda. País  Brasil Frequência(s) FM 104.9 MHz (2018-2019) Sede Porto Alegre, RS Slogan Tocando só as melhores Fundação 2 de julho de 2018 (5 anos) Extinção 1 de julho de 2019 (4 anos) Fundador Otávio Dumit Gadret Pertence a Rede Pampa de Comunicação Proprietário(s) Otávio Dumit Gadret Formato Web rádio Comercial (2018-2019) Gênero Entretenimento e Mú…

Youth organization in the Socialist Republic of Bosnia and Herzegovina Politics of Bosnia and Herzegovina Constitution Constitutional Court Dayton Agreement Peace Implementation Council High Representative: Christian Schmidt Presidency Bosniak member Denis Bećirović Croat member Željko Komšić (Chairman) Serb member Željka Cvijanović ParliamentExecutive Parliament House of Peoples House of Representatives Council of Ministers Cabinet (list) Chairwoman: Borjana Krišto Recent elections Gene…

この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。出典検索?: ヒライ…

Comisionado de Impuestos Internos de los Estados Unidos LocalizaciónPaís Estados UnidosInformación generalJurisdicción Estados UnidosTipo cargo[editar datos en Wikidata] El Comisionado de Impuestos Internos (en inglés: Commissioner of Internal Revenue) es la jefatura del Servicio de Impuestos Internos de Estados Unidos (en inglés: Internal Revenue Service, sigla IRS),[1]​ una agencia perteneciente al Departamento del Tesoro de los Estados Unidos.[2]​ Historia La ofici…

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Februari 2023. Pranoto AsmoroKepala Badan Koordinasi Survei dan Pemetaan NasionalMasa jabatan1970–1982PresidenSoehartoPendahulujabatan baruPenggantiJacub Rais Informasi pribadiLahir(1923-06-11)11 Juni 1923Purwakarta, Jawa Barat, Hindia BelandaMeninggal29 April 2001(2…

Catherine HesslingCatherine Hessling, 1925LahirAndrée Madeleine Heuschling(1900-06-22)22 Juni 1900Pontfaverger-Moronvilliers, Marne, PrancisMeninggal28 September 1979(1979-09-28) (umur 79)La Celle-Saint-Cloud, Yvelines, PrancisKebangsaanPrancisPekerjaanAktrisTahun aktif1924–1935Suami/istriJean Renoir ​ ​(m. 1920; c. 1943)​ Catherine Hessling (nee Andrée Madeleine Heuschling; 22 Juni 1900 – 28 September 1979) adalah seo…

Commonwealth of Australia United Nations membershipRepresented byCommonwealth of Australia (1945-present)MembershipFull memberSince1 November 1945 (1945-11-01)UNSC seatNon-permanentPermanent RepresentativeJames Larsen Australia was one of the founding members of the United Nations (UN) in 1945 and has been actively engaged in the organisation since its formation. The UN is seen by the Australian Government as a means to influence events which directly affect Australia's interests …

Species of cactus This article is about a plant colloquially known as bunny ears. For other uses, see Bunny ears (disambiguation). Opuntia microdasys Conservation status Least Concern (IUCN 3.1) Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Eudicots Order: Caryophyllales Family: Cactaceae Genus: Opuntia Species: O. microdasys Binomial name Opuntia microdasys(Lehm.) Pfeiff. Opuntia microdasys (angel's-wings, bunny ears cactus, bunny cactus or …

«Лукас» Кременчук Повна назва Футбольний клуб «Лукас» (Кременчук) Прізвисько кондитери Засновано 2009 Розформовано 2015 Населений пункт Кременчук, Україна Стадіон СК «Політехнік» Вміщує 500[1] Президент Олександр Віталійович Порохня Головний тренер Валентин Цвелих Ліга …

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: The Real Underground – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2012) (Learn how and when to remove this template message) 1993 compilation album by Tommy KeeneThe Real UndergroundCompilation album by Tommy KeeneReleased1993Recorded1982–1991GenrePower pop, R…

DarlingSingle by PoacherReleased1978Length3:18Label Carrere Republic RK Songwriter(s)Oscar Stewart BlandamerProducer(s)Barry Kingston Darlin' is a song written in 1970 by English sax player Oscar Stewart Blandamer. It was first released under the title Darling by the British country band Poacher in 1978. It was later a chart hit for Frankie Miller and David Rogers. The track was subsequently recorded by numerous artists including Tom Jones, Barbara Mandrell, Smokie and Johnny Reid. Background Br…

ريخستفلاجا (Reichskriegsflagge)، المرتبط بالإمبراطورية الألمانية، كان قيد الاستخدام خلال انقلاب كاب الانقلابيين في برلين. الشعار يحذّر: أوقفوا! كل من يتقدم سيتم إطلاق النار عليه كان انقلاب كاب، المعروف أيضًا باسم انقلاب كاب-لوتويتز بعد قادته ولفجانج كاب (Wolfgang Kapp) و فالتر فون …

Park Chung-hee 박정희Presiden Korea Selatan 3Masa jabatan17 Desember 1963 (Ketua SCNR 1961-63) – 26 Oktober 1979Perdana MenteriChoi Doo Sun Chung Il Kwon Baek Du-jin Kim Jong Pil Choi Kyu HahPendahuluYoon Po-sonPenggantiChoi Kyu-haKetua Dewan Tertinggi untuk Rekonstruksi NasionalMasa jabatanJuli 3, 1961 – Desember 17, 1963Wakil Ketua dari Mei 16, 1961PendahuluChang Do-yongPenggantiKantor Bangkrut Informasi pribadiLahir30 September 1917Gumi-si, Gyeongsang Utara, Jepang-Berkuas…

Kembali kehalaman sebelumnya