東京都立四谷商業高等学校(とうきょうとりつ よつやしょうぎょうこうとうがっこう)は、かつて東京都中野区上鷺宮五丁目に所在した東京都立商業高等学校。略称は「四ツ商」(よつしょう)で、「四商」(よんしょう)と略される東京都立第四商業高等学校と間違われ易い。全日制は2007年3月に閉校となった。
1924年に東京市立四谷商業実務学校として開校した。
都立高校改革推進計画に基づき、全日制・夜間定時制ともに鷺宮、石神井、大泉、第四商業の各夜間定時制と統合され、2007年にはこの学校の校舎内で稔ヶ丘高等学校が開校した。2010年までは本校の夜間定時制と稔ヶ丘高校とが同じ校舎内で併存する形となっていた。
この項目は、東京都の学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ学校)。