九十九王子 (田辺市・上富田町)

本項目では、和歌山県田辺市上富田町内に所在する九十九王子(くじゅうくおうじ)について述べる。

九十九王子とは

九十九王子(くじゅうくおうじ)とは、熊野古道、特に紀伊路・中辺路沿いに在する神社のうち、主に12世紀から 13世紀にかけて、皇族・貴人の熊野詣に際して先達をつとめた熊野修験の手で急速に組織された一群の神社をいい、参詣者の守護が祈願された。

しかしながら、1221年承久3年)の承久の乱以降、からの熊野詣が下火になり、そのルートであった紀伊路が衰退するとともに、荒廃と退転がすすんだ。室町時代以降、熊野詣がかつてのような卓越した地位を失うにつれ、この傾向はいっそう進み、近世紀州藩の手による顕彰も行なわれたものの、勢いをとどめるまでには至らなかった。さらに、明治以降の神道国家神道化とそれに伴う合祀、市街化による廃絶などにより、旧社地が失われたり、比定地が不明になったものも多い。

本記事では、これら九十九王子のうち、比定地が和歌山県田辺市・上富田町に推定される王子を扱う。

田辺市・上富田町の九十九王子

田辺市・上富田町内の九十九王子は9社。稲葉根王子は別項参照。

芳養王子(芳養大神社)

芳養王子
拝殿
所在地 和歌山県田辺市芳養1029
主祭神 天照大神豊受大神
社格 村社
創建 不明
テンプレートを表示
鳥居

芳養王子(はやおうじ)は、芳養川河口東岸の砂丘上に位置する。寛政4年(1792年)付の古記録『田辺領神社書上帳』によれば 本地仏十一面観音[1]

中右記天仁2年(1109年)10月22日条に「早王子」の名で登場し、奉幣や納経を行ったとある。以後、「熊野道之間愚記」(後鳥羽院参詣記、『明月記』所収)建仁元年(1201年)10月12日条に「ハヤ王子」、『民経記承元4年(1210年)4月27日条に「羽屋」、仁和寺蔵の14世紀の文書『熊野縁起』には「羽野」、文明5年(1473年)の『九十九王子記』に「ハヤ」などの記載が見られるが、『紀伊国名所図会』や『紀伊続風土記』といった近世の記録では「芳養」の表記が多い[1]

しかし、『和歌山県聖蹟』に収められた社蔵棟札の記録によれば、正和3年(1314年)付で「再興若一王子権現堂紀州牟婁郡芳養村鎮座」とあり、芳養の鎮守として崇敬されていた[2]ことのほか、既に中世より若一王子とも呼ばれていたことが分かる[1]

明治期の神仏分離の際にいくどか改称した後、1872年 (明治5年)に、現行の大神社(おおじんじゃ)の社名になった。和歌山県指定史跡(1958年昭和33年〉4月1日指定)[3]

出立王子

出立王子
所在地 和歌山県田辺市上の山2丁目7
主祭神 月夜見神
社格 村社
創建 不明
テンプレートを表示

出立王子(でだちおうじ)は、芳養王子を発ち、古道を南下して国道42号および紀勢本線沿いに進み、天神崎を過ぎた会津川河口手前の上野山台地の中腹南側にある。田部(たべ、たのべ)王子(後の「たなべ」)とも呼ばれた。前出の『田辺領神社書上帳』によれば本地仏は十一面観音とされる[4]

『中右記』天仁2年(1109年)10月22日条に「次行田之陪、於王子社又奉幣」とあり、「熊野道之間愚記」建仁元年(1201年)10月12日条には「出立王子」、『民経記』承元4年(1210年)4月27日条に「田部王子」とある。

当地での塩垢離(潮垢離)の儀式は特に重視された。塩垢離とは「海水を浴びて身の穢れを祓う儀式」のことで、中辺路へ向かう者は塩水を浴び、海に別れを告げた。

この儀式が行われたのは、田辺市江川町の西方海浜で、古くは「塩垢離浜」、「出立浜」と称された[4]。中世の参詣記に「塩古利」(『中右記』)、「塩コリ」(「熊野道之間愚記」)、「潮御浴並御禊」「浴潮」(『民経記』)などとたびたび登場する。その後も『熊野縁起』参詣之間作法条に、この儀式の由緒を役行者の熊野詣に求める記述や、応永34年(1427年)の『熊野詣日記』8月25日条などにも見られる[4]。しかし、この頃の史料からは、先達らにとっても儀式の意義や作法が不確かになっている様子が分かる[5]

中世熊野詣の頃の鎮座地は定かではないが、江戸時代にはおおむね会津川河口付近にあったと見られる。1872年(明治5年)に村社に列格されるが、1907年(明治40年)[6]に田辺市元町(現在の田辺市上の山)の八立稲(やたちね)神社に合祀され、以来同神社の境外摂社である[4]。かつては社地が土塀で囲まれていたが、1968年(昭和43年)に近隣の小学校の改築工事の際に、工事車両の乗り入れの障害になるとして取り壊され、後にブロック塀にて再建されたため、古い土塀はわずかしか残されていない[7]。かつて潮垢離で使われていた浜も1920年大正9年)から1921年(大正10年)にかけて埋め立てられて公園になり、跡地に「潮垢離浜旧跡」碑が建っている[4]。王子社址は和歌山県指定史跡(1958年〈昭和33年〉4月1日指定)[3]

秋津王子

秋津王子(あきつおうじ)は、会津川河口にかかる龍神橋の付近の旧柳原村周辺にあったと見られるが、水害のために会津川左岸沿いの南側、安井宮旧地笠松跡碑(田辺市下万呂字落合719)が現在建つあたりに移転した(『紀伊続風土記』[8])。元禄6年(1693年)付の社蔵の棟札には「当社本在于柳原村三遷而勧請今安井村」[9]とあり、移転が繰り返されたことが分かる。

史料上の初出は「熊野道之間愚記」建仁元年(1201年)10月13日条の「参秋津王子」とあるもので、『中右記』天仁2年の参詣記に見えないことから、この間に祀られたものと見られている[8]。この後、『熊野縁起』に「秋津」、『九十九王子記』に「アキツ」の記述が見られる。

幾つかの近世の史料によれば、奥行22・幅11間の社地には神社林があり、社殿の傍らには八百万神拝所なる末社があり、若一王子ないし若一王子権現と呼ばれた[8]。本地仏は十一面観音と伝えられる[9]

万呂王子

秋津王子を発ち、左会津川沿いに東南に進んだ北岸に、王子屋敷と呼ばれる田圃があり、ここが万呂王子(まろおうじ)である[10]。「熊野道之間愚記」建仁元年(1201年)10月13日条に「超山参丸王子」とあるが、現存地の地形や社殿の向きと一致せず、古くは違う場所にあった可能性もある[11]。江戸時代まで存続したものと見え、『和歌山県聖蹟』には万呂王子に言及した参詣記が引用されている[10]

  • 所在地 田辺市上万呂430-1

三栖王子

三栖王子碑

万呂王子を発ち、左会津川を東に渡った小高い丘の上にあるのが、三栖王子(みすおうじ、またはミスズ王子〈みすずおうじ〉[12]三栖山王子〈みすやまおうじ〉[13]とも)である。

『中右記』には見られず、「熊野道之間愚記」建仁元年(1201年)10月13日条に「ミス山王子」とあるのが史料上の初出で、近世には、元禄7年(1694年)付の古記録『田辺領寺社改帳』によれば影見王子(影見王寺)の名で祀られたとある[13]。しかし、熊野古道紀伊路の道筋が潮見峠越えに変化したことにより、メインルートから外れた三栖王子は荒廃したものと見られ[13]、氏神でもないため幕末頃までには荒廃した[14]。村の旧蔵文書によると、寛政4年(1792年)に大工工役三百工をもって再建したとも伝えられる[12]が、紀州藩士児玉荘左衛門が藩命により寛文3年(1663年)から翌々年にかけて領内各地の名所旧蹟を探訪したのを機に再建された[13]ものと、同じ事情によるものであったと見られる。

慶応4年(1868年)5月の水害で社地が崩壊したため、近隣の八坂神社境内に遷祀され、さらに1909年(明治42年)に八坂神社が上三栖の珠簾神社(みすじんじゃ)に合祀され、以後、同神社の境内摂社である[15]旧社地はミカン畑になっており、遺物と三栖山王子社跡碑は丘の上にある[14]。これらの遺物や碑は、近在の報恩寺の住職が散逸を危惧し、保存に努めたものである[12]。田辺市指定史跡(1988年〈昭和63年〉3月5日指定)[3]

  • 所在地 田辺市下三栖444-2

八上王子

八上王子
所在地 和歌山県西牟婁郡上富田町138
主祭神 天照大神
社格 村社
創建 不明
例祭 11月29日(獅子舞)
テンプレートを表示

八上王子(やかみおうじ、やがみおうじ)は、三栖王子から県道上富田南部線沿いに三栖谷峠を越えて坂道を下った、高畑山の山麓にある。前出の『田辺領神社書上帳』によれば、本地仏は十一面観音[16]

史料上の初見は西行の歌集『山家集』所収の歌の詞書に「八上の王子」とあるもので、『西行物語絵巻』にも当時の社地の様子が描かれている[16]。その後、『明月記』所収の後鳥羽院参詣記建仁元年(1201年)10月13日条に「ヤカミ王子」とあるほか、『熊野縁起』(仁和寺蔵、正中3年〈1326年〉)の道中次第に「八上大岡」の記述が見られる[17]。『明月記』に先立つ『中右記』天仁2年(1109年)10月22日条に、田辺を発ち、 50ほど進んで「荻生山口」を通過、さらに山を越えて「新王子社」にて奉幣したとあり、距離などから推定して創建されて間もない頃の八上王子のことだと考えられている[16]

近世に熊野参詣の道筋が潮見峠越えに変化してからは、熊野参詣者の参拝は途絶えたが、宝暦10年(1760年)の聖護院門跡の熊野参詣の際には、下三栖の道端で八上王子の方向に向かって誦経したという(「宝暦十年指出帳」)[17]

近世を通じて近隣の岡の産土神として崇敬され、『田辺領神社書上帳』によれば、建前55四方、表口3間裏口2間の拝殿のほか、末社として若宮・大般若経堂があり、境内は奥行き18間・幅7間であったという[16]。1907年(明治40年)にいったん合祀された後、1915年(大正4年)に八上神社として再び独立した[18]

八上神社境内は名勝南方曼荼羅の風景地(2015年〈平成27年10月7日指定)の一部[3]。境内には前述の歌集にちなむ西行歌碑が1916年(大正5年)に建立されたが、風化による損傷が著しいため、1987年(昭和62年)に建てかえられている[19]

例祭は古くは9月9日であったが、現在は毎年11月29日で、十数種におよぶ多彩な獅子舞が演じられる[20][21]。例祭は「岡の獅子舞」として和歌山県指定無形民俗文化財(1972年〈昭和47年〉4月13日指定)[22]である。

稲葉根王子

一ノ瀬王子

一ノ瀬王子(いちのせおうじ)は、稲葉根王子跡の岩田神社から富田川(岩田川)沿いに進み、一ノ瀬橋を渡った富田川左岸にある。前出の『田辺領神社書上帳』によれば、蛇形の石を神体とし、本山派山伏威徳院が社役を勤めていたという[23]

史料上には、『明月記』建仁元年(1201年)10月13日条に「一ノ瀬王子」とある[24]ほか、寛喜元年(1229年)の藤原頼資の独参記に「於石田一瀬昼養」、 吉田経俊の『経俊卿記』建長6年(1254年)2月7日条や康元2年(1257年)閏3月28日条に記述が見られる[25]

一ノ瀬は富田川の渡河点であることから、水垢離の場として重んじられ[26]、『源平盛衰記』巻40の平維盛の熊野詣記にも岩田川にて垢離をとったと記され、『熊野縁起』にも祓の場所と述べられている[25]。その後も、足利義満の側室北野殿の熊野参詣記『熊野詣日記』応永34年(1427年)9月26日条に、中世熊野詣の故事にちなんで垢離をとったとあるほか、文明5年(1474年)の『九十九王子記』にも、その名が見られる[25]

宝暦14年(1764年)の古記録(興禅寺蔵)によれば、近世初頭に既に廃絶しており、そもながらく不明なままであったが、紀州藩の調査で旧社地が確定され、再興された際の棟札が伝えられている[23]。前出の『田辺領神社書上帳』によれば、建前3尺四方、表口2間・裏口1間の拝殿、境内は奥行き4間・幅3間であったという[23]。1907年(明治40年)、対岸の春日神社に合祀され、以来、小祠と高さ2mほどの石碑が旧社地にのこされている[27]

旧社地は和歌山県指定史跡(1955年〈昭和33年〉4月1日指定)[28]

鮎川王子

鮎川王子址碑(右)と大塔宮剣神社碑(左)

鮎川王子(あゆかわおうじ、あいかわおうじ[29])は、一ノ瀬王子から富田川を北上した対岸にある。前出の『田辺領神社書上帳』によれば、冠千早袴着神像を祀り、本山派山伏貴明院が社役を勤めていたという[29]

『明月記』建仁元年(1201年)10月13日条に「次参アイカ王子」とあり、『熊野縁起』や『九十九王子記』にも「鮎河」との記述が見られる[30]

1874年(明治7年)に対岸の住吉神社に合祀された際、18世紀前期に建立された本殿も移設され[31]て今日に伝わるが、その後の道路改修により旧社地周辺の往時の面影は完全に失われた[29]1889年(明治22年)の水害までは、社地の前の河原に「王子田」と呼ばれる水田があり、後背の山は「王子山」「権現山」などと呼ばれたという[32]

旧社地には鮎川王子碑と大塔宮剣神社碑が建てられている[32]。田辺市鮎川地区は、大塔宮護良親王元弘の乱で敗北ののち、大塔山中に落ちのびたとする落人伝説の地であり[33]、大塔宮剣神社の創建の由緒は大塔宮にまつわるものであると伝えられている[32]

鮎川王子跡は和歌山県指定史跡(1966年〈昭和41年〉12月9日指定)[3]

  • 所在地 田辺市鮎川659

脚注

  1. ^ a b c 平凡社[1997: 135]
  2. ^ 西[1987: 140]
  3. ^ a b c d e 田辺市の指定文化財 -記念物-”. 田辺市教育委員会. 2008年12月20日閲覧。
  4. ^ a b c d e 平凡社[1997: 566-567]
  5. ^ 小山[2000: 64]
  6. ^ 長谷川[2007: 112]によれば1909年(明治42年)。
  7. ^ 西[1987: 141]
  8. ^ a b c 平凡社[1997: 50]
  9. ^ a b 西[1987: 143]
  10. ^ a b 長谷川[2007: 117]
  11. ^ 西[1987: 144]
  12. ^ a b c 西[1987: 145]
  13. ^ a b c d 平凡社[1997: 754]
  14. ^ a b 長谷川[2007: 118]
  15. ^ 珠簾神社(みすじんじゃ)”. 和歌山県 田辺観光協会. 2022年5月22日閲覧。
  16. ^ a b c d 平凡社[1997: 773]
  17. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会[1985: 1031]
  18. ^ 長谷川[2007: 120]
  19. ^ 八上王子跡”. 上富田町文化財教室シリーズ. 上富田町. 2012年12月19日 03:59:29 UTC時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月18日閲覧。
  20. ^ 玉置 善春. “岡の獅子舞”. 上富田町文化財教室シリーズ. 上富田町. 2012-12-19 12:21:43 UTC時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月18日閲覧。
  21. ^ 岡の獅子舞(西牟婁郡上富田町)”. 紀南の祭・イベント獅子舞特集」(日本風景街道 熊野. 2009年2月7日閲覧。
  22. ^ 県指定文化財・民俗文化財”. 和歌山県教育委員会. 2009年2月7日閲覧。
  23. ^ a b c 平凡社[1997: 96]
  24. ^ 平凡社[1997: 95-96]
  25. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会[1985: 126]
  26. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会[1985: 1289]
  27. ^ 長谷川[2007: 121-122]
  28. ^ 県指定文化財・記念物”. 和歌山県教育委員会. 2009年2月7日閲覧。
  29. ^ a b c 平凡社[1997: 47]
  30. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会[1985: 89]
  31. ^ 熊野九十九王子(稲葉根王子~滝尻王子)”. 田辺市熊野ツーリズムビューロー. 2018年3月18日閲覧。
  32. ^ a b c 長谷川[2007: 122]
  33. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会[1985: 1286]

参考文献

  • 宇江 敏勝、2004、『世界遺産熊野古道』、新宿書房 ISBN 4880083216
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会(編)、1985、『和歌山県』、角川書店〈角川日本地名大辞典30〉 ISBN 404001300X
  • 小山 靖憲、2000、『熊野古道』、岩波書店〈岩波新書〉 ISBN 4004306655
  • 西 律、1987、『熊野古道みちしるべ - 熊野九十九王子現状踏査録』、荒尾成文堂〈みなもと選書1〉
  • 長谷川 靖高、2007、『熊野王子巡拝ガイドブック』、新風書房 ISBN 9784882696292
  • 平凡社(編)、1997、『大和・紀伊寺院神社大事典』、平凡社 ISBN 4582134025

関連項目

外部リンク

Read other articles:

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。出典検索?: ジョン・ポール・ジョーンズ ミュージシャン – ニュース...

 

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Extended Resolution Compact Disc – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2014) (Learn how and when to remove this ...

 

Four Proverbia Grecorum quoted in the Pseudo-Augustinian Liber de divinis scripturis (Munich, Clm. 14096) The Proverbia Grecorum (sometimes Parabolae Gregorum, both meaning proverbs of the Greeks) is an anonymous Latin collection of proverbs compiled in the seventh or eighth century AD in the British Isles, probably in Ireland. Despite the name, it has no known Greek source. It was perhaps designed as a secular complement to the Hebrew Bible's Book of Proverbs. Within about a century of its c...

Saber Khelifa Informasi pribadiTanggal lahir 14 Oktober 1986 (umur 37)Tempat lahir Gabès, TunisiaTinggi 1,83 m (6 ft 0 in)Posisi bermain PenyerangInformasi klubKlub saat ini Évian Thonon GaillardNomor 29Karier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2005–2006 Stade Gabèsien 29 (16)2006–2011 Espérance 25 (4)2008–2010 → Hammam-Lif(pinjaman) 32 (22)2011 →Al-Ahly Benghazi(pinjaman) 4 (3)2011– Évian Thonon Gaillard 51 (15)Tim nasional‡2010– Tunisia 22 (5) * Penampilan...

 

1964 novel by P. G. Wodehouse Galahad at Blandings First edition (US)AuthorP. G. WodehouseOriginal titleThe Brinkmanship of Galahad ThreepwoodCountryUnited StatesLanguageEnglishPublisherSimon & Schuster (US)Herbert Jenkins (UK)Publication date31 December 1964 (US)26 August 1965 (UK)Media typePrint (hardback & paperback)Preceded byService With a Smile Followed bySticky Wicket at Blandings (short story), A Pelican at Blandings (novel)  Galahad at Blandings ...

 

日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 中区 > 山下町 山下町 町丁 山下公園とマリンタワー 北緯35度26分44秒 東経139度38分58秒 / 北緯35.445444度 東経139.649447度 / 35.445444; 139.649447国 日本都道府県  神奈川県市町村 横浜市行政区 中区 人口情報(2023年(令和5年)4月30日現在[1]) 人口 10,903 人 世帯数 6,390 世帯 面積([2])  ...

This article is about the transfer of characteristics from parent to offspring. For other uses, see Heredity (disambiguation). Bloodline redirects here. For other uses, see Bloodline (disambiguation). Hereditary redirects here. For the 2018 horror film, see Hereditary (film). For the academic journal, see Heredity (journal). Not to be confused with Heritability, a statistic estimating the degree of genetic variation. Passing of traits to offspring from the species' parents or ancestor Part of...

 

2013 greatest hits album by KeaneThe Best of KeaneGreatest hits album by KeaneReleased11 November 2013Recorded2001–12Genre Alternative rock synth-pop post-Britpop LabelIsland RecordsKeane chronology Strangeland(2012) The Best of Keane(2013) Cause and Effect(2019) Singles from The Best of Keane Higher Than the SunReleased: 28 September 2013 Won't Be BrokenReleased: 20 January 2014 The Best of Keane is the first official compilation album by British group Keane.[1] It was rele...

 

Indo-Aryan dialect spoken in India Not to be confused with Khotta Bhasha. KhorthaखोरठाThe word Khortha written in Devanagari scriptNative toIndiaRegionNorth Chotanagpur and Santhal Pargana, JharkhandNative speakers8.04 million (2011 census)[1][2](additional speakers counted under Hindi)Language familyIndo-European Indo-IranianIndo-AryanEasternBihariKhorthaWriting systemDevanagariOfficial statusOfficial language in India Jharkhand (additional)[...

Video and audio industry protocol Multiple MPEG programs are combined then sent to a transmitting antenna. An ATSC receiver then decodes the TS and displays it. The Program and System Information Protocol (PSIP) is the MPEG (Moving Picture Experts Group, a video and audio industry group) and privately defined program-specific information originally defined by General Instrument for the DigiCipher 2 system and later extended for the ATSC digital television system for carrying metadata about ea...

 

MercedesNama resmiMercedes AMG Petronas Formula One TeamKantor pusatBrackley, Northamptonshire, Britania Raya[1] (sasis) Brixworth, Northamptonshire, Inggris Raya (mesin)Kepala timToto Wolff Kepala tim dan CEO Hywell Thomas Direktur Utama, MesinCEOJames AllisonDirektur teknisMike ElliottSitus webSitus web resmiNama sebelumnyaBrawn GPFormula Satu musim 2023Pembalap saat ini44. Lewis Hamilton[2]63. George Russell[2]Pembalap tes Mick Schumacher[3]MesinMercedes[...

 

American author (born 1937) Kirkpatrick SaleSale in 1988Born (1937-06-27) June 27, 1937 (age 86)Ithaca, New York, U.S.Alma materCornell University (B.A., History, 1958)OccupationAuthorSpouse Faith Apfelbaum ​ ​(m. 1958; died 1999)​ Kirkpatrick Sale (born June 27, 1937) is an American author who has written prolifically about political decentralism, environmentalism, luddism and technology. He has been described as having a philosophy u...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Januari 2023. Beasiswa Association of Southeast Asian Nations (ASEAN) adalah sebuah program beasiswa yang ditawarkan oleh Pemerintah Singapura untuk 9 negara ASEAN untuk pendidikan menengah, kolese, dan universitas. Beasiswa ini mencakup: Akomodasi Makan Asuransi ke...

 

Not to be confused with LemonParty. Official logo for the party around 2004 Political party in Canada Lemon Party of Canada Parti Citron du CanadaLeaderPope Terence ISpokespersonMary-Gabrielle Blay IIFounderDenis R. PatenaudeFoundedJanuary 8, 1987IdeologyJoke political partyPolitical positionBig tentColoursYellowSloganFor a bitter CanadaSeats in the Senate0 / 105 Seats in the House of Commons0 / 338 Seats in the National Assembly0 / 125 Politics of CanadaPolitical partiesElectionsPol...

 

East Slavic ethnic group This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (August 2023) BelarusiansBelarusian: БеларусыRegions with significant populations Belarus  7.99 million[1][2] United States(Belarusian ancestry)600,000[3][4]–768,000[5] Russia521,443 (2010)[6]&#...

23rd Army Tank Brigade23rd Armoured BrigadeForce 140ArkforceLiver bird formation sign of the 23rd Armoured Brigade.[1]Active1939–1946Country United KingdomBranch British ArmyTypeArmouredSizeBrigadeEngagementsSecond World War* Western Desert Campaign* Tunisian Campaign* Italian CampaignCommandersNotablecommandersRobert ArkwrightInsigniaFormation sign of the unit as an Army Tank Brigade.[2]Military unit 23rd Army Tank Brigade (September 1939)Parent unitWestern Comman...

 

2023 Philippine film directed by Greg Colasito Mang KanorPromotional release posterDirected byGreg ColasitoWritten byGreg ColasitoStory byAFAProduced byAtty. Melanie honey QuintoStarring Rez Cortez Nika Madrid Rob Sy Joni McNab Seon Quintos Edited byCarlo AlvarezMusic bySean TuesdayProductioncompaniesA & Q Film ProductionBlackBox StudiosBlue Ocean Film ProductionDistributed byAQ Prime[1]Release date January 28, 2023 (2023-01-28) Running time89 minutesCountryPhilippi...

 

Grooves in a weapon barrel for accuracy Conventional rifling of a 90 mm M75 cannon (production year 1891, Austria-Hungary) Rifling of a 105 mm Royal Ordnance L7 tank gun Rifling in a GAU-8 autocannon Rifling is the term for helical grooves machined into the internal surface of a firearms's barrel for imparting a spin to a projectile to improve its aerodynamic stability and accuracy. It is also the term (as a verb) for creating such grooves. Rifling is measured in twist rate, the dis...

Australian national news service For other uses of 9News, see 9News. Nine NewsSloganSee The Full StoryDivision ofNine NetworkOpening ThemeTar SequenceFounded1956; 67 years ago (1956)Headquarters1 Denison Street, North Sydney, New South WalesArea servedAustraliaFormerly calledNational Nine News (1969–2008)Broadcast programsTodayWeekend TodayNine News: Early EditionNine Morning NewsNine Afternoon NewsNine News First at FiveNine NewsNBN NewsA Current Affair60 MinutesNine News...

 

This article's plot summary may be too long or excessively detailed. Please help improve it by removing unnecessary details and making it more concise. (April 2018) (Learn how and when to remove this template message) Indian TV series or programme DevanshiGenreDramaCreated bySonali Jaffer Amir JafferWritten byGitangshu Dey Khanna Devyana Vandana Tewari Ritu Goel Kovid Gupta Girish DhamijaDirected byAnshoo ShyamCreative directorsAshish batra (cd) sunayana krashanavanshi (ach)StarringHelly...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!