Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ショックカノン

ショックカノンは、アニメ宇宙戦艦ヤマトシリーズ」に登場する架空の兵器[注 1][注 2]

概要

西暦2199年建造の、宇宙戦艦ヤマトの主砲に採用されたことを皮切りに、地球防衛軍の戦闘艦艇の標準艦載砲となった火砲である。日本語表記は「衝撃砲」、あるいは「衝撃波砲」。敵艦を一撃で粉砕し得るほどの破壊力をもつ。その弾道に特徴があり、砲身から打ち出された衝撃波エネルギーが、螺旋を描くように絡み合いながら進んでいく[1][注 3]。発射方式はエネルギー伝導式[注 4]、後にエネルギーカートリッジ式[注 5]となる[2]。なお、波動カートリッジ弾使用時には装填シーンが描かれることが多い(『ヤマトよ永遠に』『宇宙戦艦ヤマト 完結編』)が、通常砲撃の際にはほとんど省略される(『宇宙戦艦ヤマトIII』第19話でのみ確認可)。

弾道の色は『ヤマト』では緑、『さらば』では黄色、『ヤマト2』以降は水色で概ね統一されている。

なお、設定によるとヤマトの主砲の製造会社は南部重工業大公社であり、砲塔内には銘板も存在する[2]

石津嵐の小説版では、ヤマトの「主砲」はあくまで波動砲であり、甲板の砲塔はカリフォルニウム核弾頭を発射する副砲とされていて、まったく異なる兵器となっている。

劇中での描写・設定

宇宙戦艦ヤマト
地球防衛軍艦艇で、ショックカノンを搭載しているのはヤマトのみである。砲塔1基あたりの要員数は3名。照準・発射に関しては、砲塔内での操作のみならず第一艦橋の艦長席や戦闘指揮席でも操作できる。
最初の発射は第2話においてヤマト始動直後に沖田艦長の「主砲全自動射撃」の号令一下、戦闘班長古代が第一艦橋の砲術長席から各砲塔照準をリモートで行い(全自動とはオートマチックではなくオートメイティッド=無人の意。始動時点で各砲塔が無人だったことによる)、艦長沖田が自席の発射スイッチによって発砲、襲撃してきたガミラス高速空母を一撃で葬り去る。また、第3話では、ヤマト発進を阻止するために撃ち込まれた超大型ミサイルを全砲門の斉射で粉砕し、ヤマトの主砲として強力な破壊力を見せる。
本作では、ヤマトが戦闘を極力避けているために対艦戦闘シーン自体が少なく、ショックカノンは主に対空・対ミサイル迎撃に用いられることが多い[1]
ガミラスでも、宇宙重戦車が「衝撃波砲」と呼ばれる火砲を保有しているが、ショックカノンとの関連性についての設定はない。
また、砲がカートリッジ化されたのは『永遠に』以降だが、本作では第9話において、副砲が実体弾(反重力感応機を収めたカプセル)を発射している描写がある。なお、その際には砲身が上下だけでなく左右方向にも若干動かせるということが描写されている。
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち / 宇宙戦艦ヤマト2
ヤマトのみならず、地球防衛軍艦艇の標準艦載砲として採用されている。『ヤマト2』の設定では、最新鋭艦であるアンドロメダの主砲はヤマトの波動砲と同等の射程距離を持っており、ヤマトの主砲も改装工事により射程距離が延伸されている[3]
ヤマトは言うに及ばず、その他の地球艦でも直撃さえさせれば、白色彗星帝国軍の大戦艦クラスも一撃で撃破可能である。
白色彗星帝国でも、大戦艦が「衝撃砲」と呼ばれる火砲を保有しているが、本項目で述べている衝撃砲との関連性は無い。
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち
本作においても、暗黒星団帝国軍の護衛艦を2隻同時に貫通するなど破壊力の高さを示す描写は健在だが、旗艦プレアデスに対しては何らダメージを与えられていない。これは、艦船に対する砲撃でヤマトの主砲が通用しなかった最初の例である。
ヤマトよ永遠に
対暗黒星団帝国戦役時の大改装において、主砲のエネルギーはカートリッジ化され、砲塔部分は大幅な改造が施されている[4]。従来、砲室の下は直接回転ターレット室のみであったが、この改造により砲室の直下に揚弾室や蓄弾庫(カートリッジプール)、弾薬庫などが設けられ、さらに砲身から波動エネルギーを充填した「波動カートリッジ弾」の発射も可能となっている[2][5]。砲塔内要員も4名に増員されている[2]
宇宙戦艦ヤマトIII
主砲自体に前作からの変更点はない。主砲塔配置要員として、新キャラクターの坂巻浪夫仁科春夫が登場し、主砲塔内の描写が増えている。
宇宙戦艦ヤマト 完結編
ディンギル帝国戦役時、主砲には再び改造が施された。内部で目立つ変更点は、砲手の前面に3枚の透明プロテクターが追加されたことである[2]。要員は4名のままだが、キャップ席(坂巻浪夫の席)がなくなり、各砲塔キャップは立ったままで指揮を執ることとなった。
砲塔内部での直接操作と第一艦橋からの操作以外にも、新たに設置された「射撃管制室」からの統括制御が可能となっている[2][6]。また、新しいオプション弾である「コスモ三式弾」も開発されている[2]
宇宙戦艦ヤマト 復活篇
再建の際に大幅に改修が加えられ、カートリッジ式からエネルギー伝導式に戻された。また、要員も3名に戻っている。
ヤマトの主砲は各門の発射タイミングがずれる発砲描写となっているが、他艦もシーンによっては発射タイミングがずれている。

『YAMATO2520』での描写・設定

名称が「プラズマショックカノン」となっており、文字通りエネルギーがプラズマ化されている。地球連邦艦艇の主兵装で、18代YAMATOも装備している。

ビームの色は青みがかった白。地球連邦艦艇のショックカノンはセイレーン艦に対して若干威力不足な描写があるが、18代YAMATOのショックカノンは斉射でセイレーン艦数十隻を吹き飛ばすほどの威力になっている。

砲塔の形状は薄い板のような形状になっており、個別で動く砲身はない。また、17代YAMATOの砲塔形状は『復活篇』以前の時代に似ているが、砲身が円柱状ではなく四角柱状となっており、内側にライフリングもない。

『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での描写・設定

地球艦艇の主兵装で、ヤマト以前の艦艇にも標準搭載されている[7]。当初は旧世代艦のショックカノンもガミラス艦に通用していたが、ガミラスは戦闘の度に学習して艦艇を強化していき、劇中序盤の火星会戦時には傷一つ付けられなくなっていた[7]。しかし、ヤマトに搭載されたものは波動エンジンの高出力により威力が大幅に上昇し[8]、ガミラス空母を数発で撃沈するほどになった。

ショックカノンのビームの色は、旧世代艦に搭載されていたものが黄色、ヤマトに搭載されていたものが白となっている。ヤマトのショックカノンは発射時に爆炎のようなものが噴出し、ビームは原作同様捻れて束になる。

なお、本作でのヤマトのショックカノンは主砲のみで、副砲はパルスカノンと呼ばれるものである[8]

リメイクアニメシリーズでの描写・設定

『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品である『宇宙戦艦ヤマト2199』を初作とする本アニメシリーズでは、正式名称が「陽電子衝撃砲」になっている。ビームは波動エンジンからのエネルギー供給による陽電子ビームとなっており、波動エンジン停止中はほとんど撃てなくなる。ビームの色は水色で、旧作同様発射した後3本が螺旋状に束になる。ただし、目標との距離が近い場合は束になる前に命中することもある。

ガミラスの巡洋艦程度のスケールの艦なら一撃で撃沈する威力を持つが、『2199』第15話でドメラーズIII世を砲撃した際には堅牢な正面装甲に弾かれてしまっている。

劇中での描写・設定(リメイクアニメ)

宇宙戦艦ヤマト2199
ヤマト以前の金剛型宇宙戦艦村雨型宇宙巡洋艦が西暦2190年後半の改修の際に試験的に単装固定砲として艦首に搭載した砲であり、エネルギー不足で砲口数・口径ともに寡少であり連続射撃もできなかったが、射撃機構に波動エネルギーを利用することにより、ヤマト搭載時に小型化・砲塔搭載化・多連装化を実現できた兵器とされている[9]
なお、ヤマト以外の艦の陽電子衝撃砲を「ショックカノン」と称している公式資料は確認できない。また、アニメ本編中で旧型艦が陽電子衝撃砲を発射するシーンは無い(漫画版では、回想シーンにおいてではあるが、旧型艦が陽電子衝撃砲を発射する)。
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
戦後に新造された旧世代艦が、次元波動エンジンを搭載できるように設計を改良されており、陽電子衝撃砲を標準装備するようになっている。
また、新世代艦であるアンドロメダ級ドレッドノート級には「収束圧縮型衝撃波砲」という改良型が搭載されている。この砲は、ビームジェネレーターが大型化され、さらに砲身途中に陽電子収束器を設置しており、陽電子衝撃砲よりもビームの破壊力と連射速度が向上していると設定されている[10]
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択
『2199』の前史も描かれる本作では、第二次火星沖海戦のエピソードにおいて、キリシマと村雨型の艦首陽電子砲の発射シーンがあり、デストリア級2隻とケルカピア級1隻を一撃で轟沈させている。この際、機関の出力が足りずチャージに時間がかかるために、危険な敵前会頭を行わざるを得ないことに加えて、機関の全エネルギーを陽電子衝撃砲のチャージに回さざるを得ないために、主機関を停止して慣性航行とし、移動は姿勢制御スラスターの噴射でしか行えないという描写がされており、陽電子衝撃砲の発射は、波動エンジン以前の地球製機関搭載艦にとって、ヤマトにおける波動砲の発射と同じようなものであることが示されている。

派生兵装

波動カートリッジ弾

ヤマトよ永遠に』『宇宙戦艦ヤマトIII』『宇宙戦艦ヤマト 完結編』に登場するオプション弾。主砲のカートリッジに波動砲の100分の1の威力分の波動エネルギーを充填している。

三式融合弾

宇宙戦艦ヤマト2199』から始めるリメイクアニメシリーズ作品に登場する実体砲弾。通称「三式弾」。ヤマトの第一・第二主砲および第一副砲が、ショックカノンの代わりに発射可能[11][9]。製造は南部火工株式会社[注 6]

発射は燃焼薬莢方式であり[9]、エネルギーの大量供給は必要としないため、波動エンジン停止中などエネルギーを供給できない状況などでも発射可能。また、重力下での曲射弾道射撃を行う際や、通常ビーム兵器が無効化されてしまう空間での砲撃時など、ビーム兵器に比べて優位性に優れる状況下でも使用される。砲弾には時限信管をセットすることも可能であり、それにより時間差攻撃もできる。ただし、射程はショックカノンよりも短い。

艦後部の第三主砲および第二副砲は直下に航空機格納庫が位置して給弾室を確保できないため、実体弾は発射不可[9][12][注 7]。ただし、第三主砲と第二副砲も空砲を撃つことは可能であり[12]、第21話の宇宙葬において第二副砲が弔砲を撃っている。

名前は由来は大日本帝国海軍の対空砲弾「三式弾」で、語呂の良さから名付けられた[14]。劇中年代が「三」とは無縁な西暦2199年のため、時限信管の有無や炸薬の種類が異なる「一式弾」「二式弾」が存在していると理屈付けされている[15]。実在の「三式弾」は対空用の「榴散弾」の一種であるが、三式融合弾は「徹甲榴弾」に近い描写の対艦・対地用と「榴散弾」に近い描写の対空用の2種類があり[注 8]、劇中では主に対艦・対地用が使用されている。対空用は、小説版『2199』の七色星団海戦時に敵第二次攻撃隊の迎撃に使用されている[17]ほか、アニメでは『星巡る方舟』においてガトランティスの攻撃機を迎撃する際に使用され、「榴散弾」としての描写が描かれた。

ガミラス側は「砲弾」を撃ち出すような武装を使用しておらず、『2199』第25話における亜空間回廊内での戦闘でデウスーラII世が三式弾による攻撃を受けた際、同艦のオペレーターが「砲弾」による攻撃に驚愕しており、デスラーはそんな攻撃を行なうヤマト(の乗組員)を「野蛮人」と侮蔑している。また、むらかわみちおの漫画版でのメ2号作戦において反射衛星砲を攻撃する際、シュルツはヤマトが地平線の向こうにいるため、基地がヤマト側の射界に入っていないと考えていたが、三式弾による曲射弾道射撃によって反射衛星砲が破壊されたことを知り、「そんな原始的な兵器で!」と驚愕している[18]

ガミラスから蛮族と蔑まれるガトランティス人にも実弾砲撃は常識外のことであるようで、『星巡る方舟』の小説版ではダガームも驚いている[19]

発射音

ショックカノンを特徴付けるものとして、その発射音がある。ヤマトの効果音はシリーズの重要要素の1つであり、ショックカノンの発射音は波動砲と並び代表的な音として取り上げられることがある[20][21]

第1作にはショックカノン以外に、第2話において戦艦大和の主砲発射シーンがある。ショックカノンの音はそのシーンでの音との対比で考えられており、効果音を担当した柏原満はヤマトが大和の改造という設定を踏まえ、大和とは異なりつつも似ている音を心掛けたという[21]。最初の音はどちらもほぼ同じだが、ショックカノンはその後宇宙空間を切り裂いていくというイメージの音を加えている[21]。大和の主砲発射音は、『2199』では三式弾の発射音として使用され、ショックカノンとで使い分けがなされている。

脚注

注釈

  1. ^ 宇宙戦艦ヤマト』第3話(および総集編映画の同シーン)でのみ「ショックガン」と呼ばれている。
  2. ^ 松本零士関連の作品には、「空間衝撃砲」あるいは「パルサー・カノン」などの類似した兵器が多数登場する(兵器の原理・威力は作品の設定によって差異がある)。
  3. ^ 劇中では省略され、一直線に進んでいくこともある。また、ヤマト以外の地球艦では螺旋状の弾道は見られない。
  4. ^ ヤマトの主砲は、補助エンジンからのエネルギー供給のみで発射可能である。
  5. ^ エネルギーを砲弾状のカプセルに封入し、その実体弾を砲撃のたびに装填する方式。
  6. ^ 『2199』第6話Bパートでの三式弾の時限信管に銘が彫られている。
  7. ^ 小説版『2202』では、給弾機構の設置が見送られただけで糾弾室自体は当初から備わっており、第一次改装時に後部砲塔も実体弾を発射できるよう改修されたと語られている[13]。アニメ版での設定は不明。
  8. ^ 小説版『星巡る方舟』で解説された設定[16]だが、アニメ版でもまったく同じ設定であるかは不明。

出典

  1. ^ a b 「大銀河科学技術講座 Sheet06 3連装衝撃砲(ショックカノン)」『宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACTFILE』第3号p. 23。
  2. ^ a b c d e f g 「大銀河科学技術講座 Sheet06 3連装衝撃砲(ショックカノン)」『宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACTFILE』第3号p. 24。
  3. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2』第2話の真田のセリフより。
  4. ^ 劇中ナレーションおよび公式設定集『ファイナルデラックス版 ヤマトよ永遠に』p. 233より。
  5. ^ 「宇宙艦隊図録 File04 Sheet01B 地球防衛軍 宇宙戦艦ヤマト 艦内設備(1)」『宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACTFILE』第46号p. 6。
  6. ^ 「宇宙艦隊図録 File06 Sheet01B 地球防衛軍 宇宙戦艦ヤマト 艦内設備(1)」『宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACTFILE』第52号p. 5。
  7. ^ a b 『「SPACE BATTLESHIP ヤマト」劇場パンフレット』東宝、2010年12月、p. 31。本紙はページ番号未記載、表記は表紙をp. 1として数えたもの。
  8. ^ a b 『「SPACE BATTLESHIP ヤマト」劇場パンフレット』東宝、2010年12月、p. 25。本紙はページ番号未記載、表記は表紙をp. 1として数えたもの。
  9. ^ a b c d 『「宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 太陽圏の死闘」劇場パンフレット』宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会(発行)、松竹(販売)、2012年6月、p. 12。
  10. ^ 『「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇」劇場パンフレット』宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会(発行)、バンダイビジュアル(販売)、2017年6月、p. 18。
  11. ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [EARTH]』p. 072。
  12. ^ a b 『宇宙戦艦ヤマト2199 第五章 望郷の銀河間空間』劇場パンフレット、松竹、2013年4月、p. 13。
  13. ^ 皆川ゆか『小説 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち II 《殺戮帝国》』KADOKAWA、2017年12月、p. 154。ISBN 978-4041062098
  14. ^ 『グレートメカニックDX 23』双葉社、2012年12月、pp. 23-24。
  15. ^ 『グレートメカニックDX 23』双葉社、2012年12月、p. 23。
  16. ^ 豊田巧『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』マッグガーデン、2014年、pp. 83-84。ISBN 978-4-8000-0394-2
  17. ^ 豊田巧『宇宙戦艦ヤマト2199 下』マッグガーデン、2014年、p. 202。ISBN 978-4-8000-0246-4
  18. ^ むらかわみちお『宇宙戦艦ヤマト2199 (3)』角川書店、2013年、pp. 118-123。ISBN 978-4-04-120786-4
  19. ^ 豊田巧『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』マッグガーデン、2014年、p. 275。ISBN 978-4-8000-0394-2
  20. ^ 『宇宙戦艦ヤマト復活篇 ディレクターズカット版』PV。『宇宙戦艦ヤマト復活篇 ディレクターズカット版』BD&DVD〈バンダイビジュアル、2012年、BCXA-0480・BCBA-4306〉に「トレーラー」として、『宇宙戦艦ヤマト2199』BD&DVD第1巻〈バンダイビジュアル、2012年、BCXA-0485・BCBA-4316〉および第2巻〈バンダイビジュアル、2012年、BCXA-0486・BCBA-4317〉に「インフォメーション」として収録。
  21. ^ a b c 『「宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 果てしなき航海」劇場パンフレット』宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会(発行)、松竹(販売)、2012年10月、pp. 26-27。

参考文献

  • 『宇宙戦艦ヤマト全記録集 設定 資料版』オフィス・アカデミー、1979年。ASIN B00I5G4QF6 
  • 『ファイナルデラックス版 ヤマトよ永遠に』西崎音楽出版、1980年。 
  • 『宇宙戦艦ヤマト OFFICIAL FACTFILE』デアゴスティーニ・ジャパン、2010年 - 2011年。 
  • 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集 [EARTH]』マッグガーデン、2013年。ISBN 978-4-8000-0192-4 

Read other articles:

Untuk tokoh didalam sudut pandang Agama Islam, lihat Maryam Bunda MariaLukisan Madonna del Rosario merupakan salah satu Ikon tertua Bunda Maria di Kota RomaLahirPada tahun 18 SMdi Kekaisaran RomawiMeninggalPada tahun 48 M [1] or [2] (72 tahun)[3]di Kota Yerusalem, Provinsi Yudea, Kekaisaran Romawi.[4][5]Suami/istriSanto YusufAnakYesus Kristus[a]Orang tuaSanto Yoakim dan Santa Anna Bunda MariaMaria Sang MadonnaGereja Katolik:Santa MariaGereja Ortodo…

Book by Thomas Keneally The Place at Whitton First editionAuthorThomas KeneallyCountryAustraliaLanguageEnglishGenreFictionPublisherCassell, LondonPublication date1964Media typePrintPages219ppPreceded by– Followed byThe Fear  The Place at Whitton (1964) is the first novel by Australian writer Thomas Keneally.[1] Story outline The novel is set in a large seminary where, in eight weeks' time, 200 young men are to be ordained as Catholic priests. Then preparations …

Ship of the line of the Royal Navy For other ships with the same name, see HMS Foudroyant and French ship Le Foudroyant. Foudroyant at the Battle of Minorca (1756) History France NameFoudroyant BuilderToulon shipyard Laid downAugust 1748 Launched18 December 1750 CommissionedApril 1751 Captured28 February 1758, by the Royal Navy Notes Participated in: Battle of Minorca (1756) Great Britain NameHMS Foudroyant Acquired Captured on 28 February 1758 Purchased by Admiralty order on 6 December 1758 Com…

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أبريل 2019) فريدريك دبليو. ك. مولر معلومات شخصية الميلاد 21 يناير 1863[1]  الوفاة 18 أبريل 1930 (67 سنة) [1]  برلين  مواطنة ألمانيا  عضو في الأكاديمية البروسية للعل

خلية فاتكة طبيعية الاسم العلميLymphocytus K الخلايا القاتلة الطبيعية . المجهر المسح. تفاصيل نظام أحيائي جهاز مناعي نوع من خلية لمفاوية،  وخلية غير محببة[1]  جزء من مناعة فطرية  FMA 63147  ن.ف.م.ط. A11.118.637.555.567.537،  وA15.145.229.637.555.567.537،  وA15.382.490.555.567.537  ن.ف.م.ط. D007694  [عدل

What Dreams May Come First editionAuthorRichard MathesonCountryUnited StatesLanguageEnglishGenreBangsian fantasyPublisherG. P. Putnam's SonsPublication dateSeptember 1978Media typePrint (Hardback & Paperback)Pages288 ppISBN0-399-12148-X What Dreams May Come is a 1978 novel by Richard Matheson. The plot centers on Chris, a man who dies then goes to Heaven, but descends into Hell to rescue his wife. It was adapted in 1998 into the Academy Award-winning film What Dreams May Come starring R…

1987 Spanish/U.S.-made slasher film Rest in PiecesSpanish release posterSpanishDescanse en piezas Directed byJosé Ramón LarrazScreenplay bySantiago MoncadaProduced byJosé FradeStarring Scott Thompson Baker Lorin Jean Vail Dorothy Malone Edited byJosé Antonio RojoBrian Smedley-AstonProductioncompanyCalepas InternationalDistributed byLIVE Entertainment (U.S.)Release date 10 August 1987 (1987-08-10) (Spain) Running time90 minutesCountrySpainLanguageEnglish Rest in Pieces (Spa…

Species of flowering plant Holy herb redirects here. Not to be confused with holy basil. Verbena officinalis Flowering Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Eudicots Clade: Asterids Order: Lamiales Family: Verbenaceae Genus: Verbena Species: V. officinalis Binomial name Verbena officinalisL. Synonyms Verbena domingensis Urb. Verbena macrostachya F.Muell. Verbena officinalis, the common vervain or common verbena, is a perennial herb native …

2005 film awards 10th Critics' Choice AwardsDateJanuary 10, 2005SiteThe WilternLos Angeles, CaliforniaHosted byEric McCormackOfficial websitewww.criticschoice.comHighlightsBest FilmSidewaysTelevision coverageNetworkThe WB ← 9th Critics' Choice Awards 11th → The 10th Critics' Choice Awards were presented on January 10, 2005, at The Wiltern in Los Angeles, California, honoring the finest achievements of 2004 filmmaking. The ceremony was hosted by Eric McCormack and broadcast …

Province of Belgium Province of Belgium in WalloniaWalloon Brabant Brabant wallon (French)Roman Payis (Walloon)Province of Belgium FlagCoat of armsCoordinates: 50°40′N 04°35′E / 50.667°N 4.583°E / 50.667; 4.583Country BelgiumRegion WalloniaCapital(and largest city)WavreGovernment • GovernorGilles MahieuArea[1] • Total1,097 km2 (424 sq mi)Population (1 January 2019)[2] • Tot…

Lengdorf Lambang kebesaranLetak Lengdorf di Erding NegaraJermanNegara bagianBayernWilayahOberbayernKreisErdingPemerintahan • MayorSiegfried RübensaalLuas • Total33,90 km2 (1,310 sq mi)Ketinggian473 m (1,552 ft)Populasi (2013-12-31)[1] • Total2.710 • Kepadatan0,80/km2 (2,1/sq mi)Zona waktuWET/WMPET (UTC+1/+2)Kode pos84435Kode area telepon08083Pelat kendaraanEDSitus webwww.lengdorf.de Lengdorf adalah kota y…

Mobile network operator by Ben Brahim Ashraf Taha Ooredoo AlgeriaIndustryTelecommunicationsFoundedAugust 24, 2004HeadquartersAlgiers, AlgeriaParentOoredooWebsitehttp://www.ooredoo.dz/ Ooredoo Algeria (formerly Nedjma) is a telecommunications company in Algeria. History Ooredoo Algeria’s operations began in 2004 as Nedjma, positioned as the first mobile operator in Algeria. In November 2013, Nedjma officially rebranded as Ooredoo Algeria.[1] Ooredoo Algeria introduced the first EDGE net…

2012 South Korean TV series To the Beautiful YouPromotional posterAlso known asFor You in Full BlossomGenreRomance Comedy DramaBased onHanazakari no Kimitachi eby Hisaya NakajoWritten byLee Young-chulDirected byJeon Ki-sangStarringSulliChoi Min-hoLee Hyun-wooOpening themeButterfly by Jessica and KrystalEnding themeStand Up by J-MinCountry of originSouth KoreaOriginal languageKoreanNo. of episodes16ProductionRunning time60 minutes Wednesdays and Thursdays at 21:55 (KST)Production companySM Entert…

Japanese manga series Shojo FightFirst tankōbon volume cover, featuring Neri Ooishi少女ファイト(Shōjo Faito)GenreSports[1] MangaWritten byYoko NihonbashiPublished byKodanshaEnglish publisherNA: Kodansha USA (digital)MagazineEvening (2005–2023)Comic Days (2023–present)DemographicSeinenOriginal runDecember 27, 2005 – presentVolumes18 Original video animationNora Inu-tachi no OdekakeDirected byShunsuke TadaWritten byYoko NihonbashiMusic byYoshihiro Ike…

1950 film by Philip Ford The Old FrontierDirected byPhilip FordScreenplay byRobert Creighton WilliamsProduced byMelville TuckerStarringMonte HalePaul HurstClaudia BarrettWilliam Bill HenryTristram CoffinWilliam HaadeCinematographyEllis W. CarterEdited byHarold MinterMusic byStanley WilsonProductioncompanyRepublic PicturesDistributed byRepublic PicturesRelease date July 20, 1950 (1950-07-20) Running time60 minutesCountryUnited StatesLanguageEnglish The Old Frontier is a 1950 Americ…

Mississaugas Ojibwa writer, ethnographer, missionary, lecturer and advocate George CopwayGeorge Copway ca. 1860Born1818Trenton, OntarioDiedJune 27, 1869(1869-06-27) (aged 51)Ypsilanti, MichiganOccupation(s)Native American author and historianKnown forPublications on Ojibwa culture and historyNotable workThe Life, History and Travels of Kah-ge-ga-gah-Bowh (1847) George Copway (1818 – June 27, 1869) was a Mississaugas Ojibwa writer, ethnographer, Methodist missionary, lecturer, and adv…

Wali Kota CimahiPetahanaDicky SaromiPenjabatsejak 22 Oktober 2023Pemerintah Kota CimahiMasa jabatan5 tahun, dapat diperpanjang sekaliPejabat perdanaItoc TochijaDibentuk2001; 21 tahun lalu (2001)WakilWakil Wali Kota CimahiSitus webcimahikota.go.id Wali Kota Cimahi adalah kepala pemerintah Kota Cimahi. Ia bertugas memegang pemerintahan bersama dengan wakilnya dan para anggota Dewan Perwakilan Rakyat Daerah. Daftar Berikut ini adalah daftar Wali Kota Cimahi yang pernah menjabat sejak dibe…

Parliament constituency in the United Kingdom 1801-1974 and 1997 onwards For other constituencies with the same name, see Electoral district of Windsor. WindsorCounty constituencyfor the House of CommonsBoundary of Windsor in BerkshireLocation of Berkshire within EnglandCountyBerkshireElectorate73,136 (2018)[1]Major settlementsAscot, Datchet, Eton, Sunningdale, Windsor, WraysburyCurrent constituencyCreated1997Member of ParliamentAdam Afriyie (Conservative)SeatsOneCreated fromWindsor &…

Waterfall in Yellowstone National Park, United StatesLewis FallsLewis FallsLocationYellowstone National Park, United StatesCoordinates44°16′03″N 110°38′09″W / 44.2674°N 110.6357°W / 44.2674; -110.6357[1]TypeCascadeTotal height30 feet (9.1 m)WatercourseLewis River The Lewis Falls are located on the Lewis River in Yellowstone National Park, Wyoming, United States.[2] The falls drop approximately 30 feet (9.1 m) and are easily seen from …

Historic site in Albacete, SpainPassage of LodaresNative name Spanish: Pasaje de LodaresLocationAlbacete, SpainCoordinates38°59′36″N 1°51′21″W / 38.993234°N 1.855805°W / 38.993234; -1.855805 Spanish Cultural HeritageOfficial namePasaje de LodaresTypeNon-movableCriteriaMonumentDesignated1996Reference no.RI-51-0005451 Location of Passage of Lodares in Spain The Passage of Lodares (Spanish: Pasaje de Lodares) is a passage located in Albacete, Spain.[1 …

Kembali kehalaman sebelumnya