『one and zero』(ワンアンドゼロ)は、andropの通算5枚目のアルバムである。2012年12月5日にワーナーミュージック・ジャパンから発売された。
前作『relight』から約1年3か月ぶりのアルバムリリースとなった。andropとしては2作目のフルアルバムである[1]。
タイトルの『one and zero』については、内澤によると「今までなかったものが生まれることが1として、今まであったものが無くなることが0とすると、僕らは色んな1と0(「始まりと終わり」、「生と死」、「未来と過去」、「光と闇」など)の間に生きていると言える」としており、さらに二進法のように「1」と「0」の2つの数字だけで無限なものを作り出せると語っている[2]。
本作は通常盤と初回限定盤の2形態で発売された。初回限定盤には、2012年の2月から3月にかけて全国7会場のライブハウスを回ったツアー「one-man live tour "relight"」より、ファイナルのZepp Tokyo公演(3月31日)での映像が7曲収録されたDVDが付属した。
全曲 作詞・作曲:内澤崇仁、編曲:androp
「one-man live tour "relight"」のツアーファイナル・Zepp Tokyo公演(2012年3月31日)での7曲のライブ映像を収録。
本作を引っさげ、andropとして初のホールツアー「one-man live tour "one and zero"」を2013年3月10日・日本特殊陶業市民会館フォレストホール公演、3月16日・オリックス劇場公演、3月30日・東京国際フォーラムホールA公演の全3公演の日程で開催した[7]。
なお、ツアーファイナルの東京公演の模様を収録したライブ映像作品『LIVE DVD "one and zero"@Tokyo International Forum Hall A 2013.03.30』が2013年8月21日に発売された。
1.World.Words.Lights./You - 2.Boohoo/AM0:40/Waltz - 3.Voice - 4.Missing - 5.Shout - 6.Ghost - 7.Prism - 8.SOS! feat. Creepy Nuts - 9.Joker - 10.Hikari - 11.Koi
1.relight - 2.one and zero - 3.period - 4.androp - 5.cocoon
1.anew - 2.note - 3.door - 4.blue - 5.daily
1.LIVE DVD "angstrom 0.3 pm"@SHIBUYA-AX - 2.androp music clips 2009-2012 - 3.LIVE DVD "one and zero"@Tokyo International Forum Hall A 2013.03.30 - 4.LIVE DVD & Blu-ray one-man live 2014 at 国立代々木競技場・第一体育館 - 5.one-man live 2017 at 日比谷野外大音楽堂
A-TTENT↑ON mixed by DJ MAYUMI
ZEN MUSIC(ユニバーサルミュージック) - SDR - unBORDE(ワーナーミュージック・ジャパン)