『in the pocket』(イン・ザ・ポケット)は、日本のバンド・Mr.Childrenの11作目の配信限定シングル。2024年8月30日にトイズファクトリーより発売された[7]。
本楽曲は、東宝配給映画『きみの色』主題歌として書き下ろされた楽曲である。本楽曲について、桜井和寿は「抱き上げるでも、背中を押すでもなく 無理に力を加えることなく、主人公たちには その繊細さのまま、その柔さのまま、しなやかに強く飛び立って欲しい。そんな歌でありたいと、願いを込めてレコーディングさせてもらった」とコメントを寄せている[8]。桜井は脚本を渡されると、主題歌の打ち合わせ前に曲を書き上げたという[9]。
本楽曲には『きみの色』の音楽監督を務めたagraphの牛尾憲輔が共同編曲として参加しており[10]、鍵盤楽器の音を担当した。これは、牛尾が手掛けた『映画「聲の形」オリジナル・サウンドトラック a shape of light』をMr.Childrenのメンバーが聴き、この世界観を楽曲に取り入れたいと牛尾にオファーしたことから実現。また、イントロの鐘の音は牛尾のアイデアによるもので、その理由について牛尾は「映画のモデルとなった場所に行って録音した際に、教会の鐘の音がとてもきれいに録れたので、それを主題歌の冒頭に入れてもらうことでエンドロールと本篇世界の音像をブリッジさせられると思ったからです」と語っている[11]。
本作のマスタリングは、ニューヨークにあるスタジオ・Sterling Soundのジョー・ラポルタ(英語版)が担当[7]。
前作『記憶の旅人』以来約4か月ぶりとなる配信限定シングル。主題歌となっている東宝配給映画『きみの色』の公開日に合わせてのリリースとなった。
本作のアートディレクターは森本千絵が担当[7]。
音楽ライターの高橋美穂は、本作に関して「歌詞が活きるシンプルなバンドサウンド」「Mr.Childrenの血肉を感じる音と言葉が詰まっている」と評し、「《どこかきっと削り取られた/大胆で不恰好な大事なモノがある》ことをわかっている彼らならではのフレーズの宝庫。大人になり、成功を積み重ねても、この「視点」を忘れていないMr.Childrenの尊さが伝わってくる楽曲だ」と述べている[12]。
初週で約1.7万ダウンロードを計上し、2024年9月9日付のオリコン週間デジタルシングルチャートおよび2024年9月4日公開のBillboard JAPAN週間ダウンロードソングチャート「Billboard Japan Download Songs」で共に初登場1位を記録[1][3]。Mr.Childrenの配信限定シングルでチャート1位を獲得したのは、9th配信限定シングル『永遠』以来約2年半ぶりとなる。
1. 君がいた夏 - 2. 抱きしめたい
3.Replay - 4.CROSS ROAD
5. innocent world - 6. Tomorrow never knows - 7. everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-
8.【es】 〜Theme of es〜 - 9. シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜
10. 名もなき詩 - 11. 花 -Mémento-Mori- - 12. マシンガンをぶっ放せ -Mr.Children Bootleg-
13. Everything (It's you)
14. ニシエヒガシエ - 15. 終わりなき旅
16. 光の射す方へ - 17. I'LL BE
18. 口笛 - 19. NOT FOUND
20. 優しい歌 - 21. youthful days
22. 君が好き - 23. Any - 24. HERO
25. 掌/くるみ
26. Sign
27. 四次元 Four Dimensions
28. 箒星 - 29. しるし
30. フェイク - 31. 旅立ちの唄
32. GIFT - 33. HANABI
-
34. 祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces
35. 足音 〜Be Strong
36. ヒカリノアトリエ - 37. himawari
38. Birthday/君と重ねたモノローグ
奇跡の地球(桑田佳祐 & Mr.Children)
1. EVERYTHING - 2. Kind of Love
3. Versus
4. Atomic Heart
5. 深海
6. BOLERO
7. DISCOVERY - 8. 1/42
9. Q
10. IT'S A WONDERFUL WORLD
11. シフクノオト
12. I ♥ U
13. HOME - 14. B-SIDE
15. SUPERMARKET FANTASY
16. SENSE
17. [(an imitation) blood orange]
18. REFLECTION
19. 重力と呼吸
20. SOUNDTRACKS
21. miss you
LAND IN ASIA