2002年の台風

2002年の台風
軌跡の地図
最初の台風発生 1月12日
最後の台風消滅 12月11日
最も強かった
台風
台風9号 – 920 hPa,
100 kt (10分間平均)
熱帯低気圧の総数 37
台風の総数 26
総死亡者数 725人
総被害額 95.37 億ドル (2002 USD)
年別台風
2000, 2001, 2002, 2003, 2004

2002年台風(2002ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。

台風の発生数は26個と平年並みであった[1][2]。8月末までに17個の台風が発生し、平年 (14.1個) よりやや多めであったが、9月と10月に発生した台風が計6個 (平年9.0個)とやや少なめで、全体ではほぼ平年並みとなった[2]

日本に接近した台風は13個、上陸した台風は3個(6号7号21号)であり[3][1]、上陸数に関しては個数だけを見ると発生数と同様に平年並みであるが、これら3個の上陸台風は、台風銀座と呼ばれる九州四国紀伊半島などではなく、いずれも関東地方に上陸(7号だけは静岡県に上陸後に千葉県に再上陸)して首都圏を直撃している[1]。関東地方に年間で3個の台風が上陸したのは、1951年の統計開始以来初めてであった[1][2]

ちなみに、この年のように関東地方を複数の台風が直撃した他の年の例として、1958年がある。この年には、台風11号21号・22号(狩野川台風)の3個の台風が、いずれも関東地方やその近辺に上陸した。しかしこのうち、11号は関東地方への直接の上陸ではなく、静岡県から上陸しての関東地方通過であったため、(厳密には)関東地方に上陸したのは2個であった。そのため、1年で3個以上の台風が関東地方に上陸したのは2002年が初である[2]

この他、この年の台風には以下のような特徴があった[2]

  • 台風の発生海域が東に偏っており、発生位置の平均経度は統計開始以降最大で、史上最も東寄りであった[2]。これに関しては、エルニーニョ現象の発生年には台風の発生海域が平年よりも東寄りになることが多くなっていることから、この年の夏以降に本格化したエルニーニョ現象との関係があるものと推測される[2]
  • 中部太平洋から日付変更線東経180度)を越えて北西太平洋に侵入し、ハリケーンから台風になった「越境台風」が(17号24号)存在した。これは1951年以降初めてである[2]。なお、これは上記の現象(発生海域が東寄り)を別の側面から見たものである[2]
  • 低緯度で発生しその後も低緯度を西進したまま消滅する台風が少なく、フィリピンを通過した台風はなかった。これも1951年以降初めてである[2]。また、これも先述の現象(発生海域が東寄り)を別の側面から見たものである[2]
  • 7月に2個の台風が日本に上陸したが、これは1993年以来9年ぶりで、統計開始以降3回目であった[2][注 1]
  • 9月に日本に接近した台風はなかった。これは1987年以来15年ぶりで、統計開始以降9回目であった[2][注 1]

月別の台風発生数

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間
1 1 1 3 5 6 4 2 2 1 26

各熱帯低気圧の活動時期

「台風」に分類されている熱帯低気圧

台風1号(ターファー)

200201・01W・アガトン

トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 1月12日 – 1月13日
ピーク時の強さ 40 kt (10分間平均) 
996 hPa

台風2号(ミートク)

200202・02W・バズヤン

タイフーン (JMA)
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 2月28日 – 3月8日
ピーク時の強さ 95 kt (10分間平均) 
930 hPa

台風3号(ハギビス)

200203・05W

タイフーン (JMA)
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 5月16日 – 5月21日
ピーク時の強さ 95 kt (10分間平均) 
935 hPa

台風4号(ノグリー)

200204・07W・エスパダ

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS)
発生期間 6月8日 – 6月10日
ピーク時の強さ 60 kt (10分間平均) 
975 hPa

台風5号(ラマスーン)

200205・09W・フロリタ

タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
発生期間 6月29日 – 7月6日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
945 hPa

台風6号(ツァターン)

200206・08W・グロリア

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 6月29日 – 7月11日
ピーク時の強さ 95 kt (10分間平均) 
930 hPa

6月29日にトラック島近海で発生後、勢力を強めながら北西に進み、7月7日には非常に強い勢力となった。9日に南大東島の東海上で徐々に勢力を弱めながら北東に進路を変え、11日0時過ぎに千葉県館山市付近に上陸。その後鹿島灘から三陸沖を北北東に進み、11日21時頃、北海道釧路市付近に再上陸した。その後はオホーツク海を経て12日0時に温帯低気圧に変わった[4]

台風の接近と梅雨前線の活動が重なったため、日本列島の各地で大雨が降り、各地で浸水被害などが発生。6人が死亡し、1人が行方不明となったほか、39人が重軽傷を負い、10,000棟を超える家屋が浸水した。

台風7号(ハーロン)

200207・10W・インダイ

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 7月7日 – 7月16日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
945 hPa

台風8号(ナクリー)

200208・11W・ハンバロス

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 7月9日 – 7月12日
ピーク時の強さ 50 kt (10分間平均) 
983 hPa

台風9号(フンシェン)

200209・12W

タイフーン (JMA)
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 7月14日 – 7月27日
ピーク時の強さ 100 kt (10分間平均) 
920 hPa

台風10号(カルマエギ)

200210・14W

トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・デプレッション (SSHWS)
発生期間 7月20日 – 7月21日
ピーク時の強さ 35 kt (10分間平均) 
1002 hPa

台風11号(フォンウォン)

200211・15W・カカ

タイフーン (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 7月20日 – 7月27日
ピーク時の強さ 70 kt (10分間平均) 
960 hPa

7月20日に、日本のはるか南東海上で発生後、しばらくは西進していたが、沖縄の南東海上で楕円を描くような経路を示し、その後北上して九州に接近した後に消滅するという、複雑な進路を辿った[5]

台風12号(カンムリ)

200212・16W・ラガラグ

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 8月3日 – 8月5日
ピーク時の強さ 55 kt (10分間平均) 
980 hPa

台風13号(ファンフォン)

200213・19W

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月12日 – 8月22日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
940 hPa

8月11日にポナペ島の北東海上で発生し、アジア名「ファンフォン(Phanfone)」と命名された。台風は、15日に父島の南西海上で大型で非常に強い勢力になった後、進路を北北西に変えて進んだ。17日にはやや衰弱して強い勢力となり、18日に紀伊半島の南海上で北東に進路を変えた。19日に八丈島付近を通過し、次第にスピードを上げて東北東に進み、21日に北海道の東海上で温帯低気圧に変わった。この台風により、床上浸水5棟・床下浸水83棟の住家被害が生じた[6][7]

台風14号(ヴォンフォン)

200214・20W

トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 8月18日 – 8月19日
ピーク時の強さ 40 kt (10分間平均) 
985 hPa

台風15号(ルーサー)

200215・21W

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月23日 – 9月1日
ピーク時の強さ 80 kt (10分間平均) 
950 hPa

8月23日に日本のはるか南東で発生し、アジア名「ルーサー(Rusa)」と命名された。台風は26日に、父島の南東海上で大型で強い勢力となった。その後徐々に北西に進路を変え、29日に奄美大島北部を通過。次第に北へ進路を変えて東シナ海を進み、31日に朝鮮半島に上陸した。その後は北北東に進路を変えて、9月1日に同半島の東岸にて熱帯低気圧に変わった[8]

台風16号(シンラコウ)

200216・22W

タイフーン (JMA)
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月29日 – 9月8日
ピーク時の強さ 80 kt (10分間平均) 
950 hPa

台風17号(エーレ)

200217・02C

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS)
発生期間 8月30日 – 9月9日
ピーク時の強さ 90 kt (10分間平均) 
940 hPa

台風18号(ハグピート)

200218・23W

トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 9月11日 – 9月12日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
990 hPa

台風19号(チャンミー)

200219

トロピカル・ストーム (JMA)
発生期間 9月21日 – 9月22日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
985 hPa

台風20号(メーカラー)

200220・24W

トロピカル・ストーム (JMA)
トロピカル・ストーム (SSHWS)
発生期間 9月25日 – 9月28日
ピーク時の強さ 45 kt (10分間平均) 
990 hPa

台風21号(ヒーゴス)

200221・25W

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 9月26日 – 10月2日
ピーク時の強さ 95 kt (10分間平均) 
930 hPa

9月27日3時に南鳥島の南海上で発生し、西進しながら勢力を強め、9月29日には沖ノ鳥島近海の海上で中心気圧930hPa、最大風速50m.sの非常に強い台風にまで発達した。最盛期を迎えると共に進路を北寄りに変え始め、徐々に加速し始めた。9月30日には、東日本に上陸する台風としては戦後最大級と報道されるようになった。台風は速いスピードで北に進み、10月1日20時頃に三浦半島を通過し、20時半頃に神奈川県川崎市付近に上陸した。速い速度で北上したため、勢力はさほど衰えておらず、上陸時でも中心気圧960 hPa、最大風速35 m/sの強い勢力を保っていた。1951年以降に東日本に上陸した台風としては平成16年台風第22号(950 hPa)、狩野川台風昭和33年台風第21号(955 hPa)に次いで歴代4位の強さである。上陸後は陸地に沿って北上し関東、東北地方を縦断した後、10月2日6時ごろには北海道苫小牧市付近に再上陸し、同日15時にサハリンの西で温帯低気圧に変わった。

台風22号(バービー)

200222・26W

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 10月9日 – 10月13日
ピーク時の強さ 55 kt (10分間平均) 
985 hPa

10月8日にエニウェトク島の西の海上で発生した熱帯低気圧が、発達しながら北西に進み、10日にグアム島の東海上で大型の台風(22号)になった。12日に最も勢力を強め、南鳥島の西南西を通過後、勢力を弱めながら北に進み、14日に父島の北東海上で温帯低気圧に変わった[9]

この台風により、熱海港北防波堤で、高波によって十数人が海に流された。漁船等により17名が救助され、うち6名を病院に搬送された。このうち、2名の死亡が確認され、その他4名は軽傷であった[9]

台風23号(メイサーク)

200223・29W

シビア・トロピカル・ストーム (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 10月27日 – 10月30日
ピーク時の強さ 55 kt (10分間平均) 
980 hPa

台風24号(フーコ)

200224・03C

タイフーン (JMA)
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS)
発生期間 11月3日 – 11月7日
ピーク時の強さ 75 kt (10分間平均) 
985 hPa

台風25号(ハイシェン)

200225・30W

タイフーン (JMA)
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS)
発生期間 11月20日 – 11月25日
ピーク時の強さ 85 kt (10分間平均) 
955 hPa

台風26号(ポンソナ)

200226・31W

タイフーン (JMA)
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS)
発生期間 12月3日 – 12月11日
ピーク時の強さ 90 kt (10分間平均) 
940 hPa

12月3日にグアム島近海で発生し、アジア名「ポンソナ(Pongsona)[注 2]」と命名された。命名国は北朝鮮で、朝鮮語で「ホウセンカ」を意味する[10]。台風は北マリアナ諸島やグアム島などを直撃し、グアム島では全島に過去最大級の被害が生じた[10]

この台風のアジア名である「ポンソナ(Pongsona)」は、この台風限りで使用中止となり、次順からは「ノウル(Noul)」というアジア名が使用されることになった。

グアム島における台風の被害 北マリアナ諸島における台風の被害
グアム島における台風の被害
北マリアナ諸島における台風の被害

脚注

注釈

  1. ^ a b 台風が転向した後の中緯度での進路の動向が強く影響する現象であり、これには数日〜1週間という短い時間スケールで変化する、太平洋高気圧や偏西風帯の高気圧・低気圧などの影響が非常に大きいため、単純にエルニーニョ現象と結びつけて解説することはできない。このことは、(先述の)関東への上陸台風が3個であった現象にも当てはまる。 参考:気象庁の資料
  2. ^ 命名国:北朝鮮 意味:ホウセンカ

出典

  1. ^ a b c d 2002年の風水害”. 2020年7月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 平成14年の台風について”. 気象庁. 2020年7月24日閲覧。
  3. ^ 気象庁|台風経路図2002年”. www.data.jma.go.jp. 2020年7月24日閲覧。
  4. ^ 台風第6号、梅雨前線 平成14年(2002年) 7月8日~7月12日”. www.data.jma.go.jp. 2020年4月20日閲覧。
  5. ^ デジタル台風:台風200211号 (FUNG-WONG) - 総合情報(気圧・経路図)”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年4月16日閲覧。
  6. ^ デジタル台風:台風200213号 (PHANFONE) - 災害情報”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年5月23日閲覧。
  7. ^ 2002年 台風第13号 (Phanfone) : TY0213”. 2020年7月24日閲覧。
  8. ^ 平成30年台風第19号と類似した経路の過去の台風”. mizu.bosai.go.jp. 国立研究開発法人防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部門. 2020年4月24日閲覧。
  9. ^ a b 2002年 台風第22号 (Bavi) : TY0222”. tydb.bosai.go.jp. 2020年7月24日閲覧。
  10. ^ a b デジタル台風:2002年台風26号(ポンソナ / PONGSONA)”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年5月10日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

  لمعانٍ أخرى، طالع ميلو (توضيح). ميلو   الإحداثيات 50°34′20″N 112°52′59″W / 50.5722°N 112.883°W / 50.5722; -112.883  تاريخ التأسيس 1909  تقسيم إداري  البلد كندا[1]  التقسيم الأعلى ألبرتا  خصائص جغرافية  المساحة 0.98 كيلومتر مربع[2]  ارتفاع 880 متر  عدد السك

 

BikeMiOverviewLocaleMilan, ItalyTransit typeBicycle sharing systemNumber of stations325[1]Daily ridership15,890 (2013 average)[2]OperationBegan operation3 December 2008Operator(s)Clear ChannelATMNumber of vehicles5,430[1] BikeMi station and bikes near Diaz square. BikeMi is a public bicycle sharing system in Milan, Italy. It was launched on 8 December 2008 and is contracted to and operated by Clear Channel on the basis of its SmartBike system.[3] The scheme enc...

 

Pour les articles homonymes, voir Wellington (homonymie). WellingtonGéographiePays  Afrique du SudProvince Cap-OccidentalDistrict municipal KapweinlandMunicipalité locale DrakensteinAltitude 127 mCoordonnées 33° 38′ S, 18° 59′ EHistoireFondation 1840IdentifiantsCode postal 7655, 7654Site web (en) www.wellington.co.zamodifier - modifier le code - modifier Wikidata Wellington est une ville située sur les bords du fleuve Berg, dans la province du Cap-Occid...

Album by Frank Zappa For other uses, see Apostrophe (disambiguation). Apostrophe (')Studio album by Frank ZappaReleasedMarch 22, 1974Recorded1969–1974StudioElectric Lady Studios, New York City; Bolic Sound, Inglewood, California; and Paramount Recording Studios, Hollywood, CaliforniaGenre Comedy rock progressive rock hard rock jazz fusion Length32:02LabelDiscReetProducerFrank ZappaFrank Zappa chronology Over-Nite Sensation(1973) Apostrophe (')(1974) Roxy & Elsewhere(1974) Frank Zapp...

 

Fernsehserie Titel Remington Steele Produktionsland Vereinigte Staaten Originalsprache Englisch Genre Drama, Kriminalfilm Länge 45 Minuten Episoden 94 in 5 Staffeln (Liste) Titelmusik Henry Mancini Idee Robert Butler,Michael Gleason Musik Richard Lewis Warren Erstausstrahlung 1. Okt. 1982 – 17. Feb. 1987 auf NBC DeutschsprachigeErstausstrahlung 29. Juli 1985 – 5. Aug. 1993 auf Das Erste, ProSieben Besetzung Stephanie Zimbalist: Laura Holt ...

 

ملخص معلومات الملف وصف هذا صور لشخصية: شفيق حبار مصدر (ويكيبيديا الإنجليزية) تاريخ 1999 منتج فاياكوم الإذن(إعادة الاستخدام) انظر أدناه نسخ أخرى لا ترخيص هذه الصورة هي توضيح لشخصية أو شخصيات خيالية من مجلة قصص مصورة، أو لعبة فيديو، أو برنامج رسوم متحركة تلفزيونيّ أو سينمائيّ. ...

2006 single by GacktLove LetterSingle by Gacktfrom the album Love Letter A-sideLove LetterB-sideDybbukReleasedMarch 1, 2006GenreBaroque pop/Rap rockLength8:34LabelNippon CrownSongwriter(s)Gackt C.Producer(s)GacktGackt singles chronology Redemption (2006) Love Letter (2006) No ni Saku Hana no Youni (2007) Music videoLove Letter on YouTube Love Letter is a single released by Gackt on March 1, 2006 under Nippon Crown.[1] It peaked at ninth place on the Oricon weekly chart and charted for...

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Jewell Meadows Wildlife Area – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2021) (Learn how and when to remove this template message) Jewell Meadows Wildlife AreaIUCN category V (protected landscape/seascape)[1]Elk cows and calves at Oregon's Jewel...

 

Australian jurist (1868–1930) William Jethro Brown (29 March 1868 – 27 May 1930), commonly referred to as Jethro Brown, was an Australian jurist and Professor of Law. Early life Brown was the son of James Brown, a farmer, and his wife Sophia Jane, née Torr, and was born at Mintaro, South Australia. Brown was educated at Stanley Grammar School, Watervale, South Australia, and taught for a while at Moonta Mines State School. He then studied at St John's College, Cambridge, graduating in 18...

Polska Ten artykuł jest częścią serii:Ustrój i politykaPolski System prawny Konstytucja Ustrój polityczny Władza ustawodawcza Sejm RP Posłowie X kadencji Marszałek Sejmu: Szymon Hołownia Senat RP Senatorowie XI kadencji Marszałek Senatu: Małgorzata Kidawa-Błońska Zgromadzenie Narodowe Władza wykonawcza Prezydent: Andrzej Duda Prezes Rady Ministrów: Mateusz Morawiecki Rada Ministrów: Drugi rząd Mateusza Morawieckiego Władza sądownicza Wymiar sprawiedliwości Sąd Najwyższy...

 

American Old West lawman For the American psychiatrist, see James F. Masterson. For the Irish recipient of the Victoria Cross, see James Edward Ignatius Masterson. This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects ...

 

American audio equipment company This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Avid Audio – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2018) (Learn how and when to remove this template message) Avid AudioTypeBrandIndustryTechnologyFounded1984HeadquartersBerkeley, CaliforniaArea servedDigital audio ...

‹ The template below (Archive) is being considered for merging. See templates for discussion to help reach a consensus. ›This page is an archive of past discussions. Do not edit the contents of this page. If you wish to start a new discussion or revive an old one, please do so on the current talk page. Stubs Hi, I was wondering if you could create or find a way of extracting a list of stub articles created before 1 September 2004 on here?♦ Dr. Blofeld 09:18, 15 September 2014 (UTC) @D...

 

ABC affiliate in Dallas WFAADallas–Fort Worth, TexasUnited StatesCityDallas, TexasChannelsDigital: 8 (VHF)Virtual: 8BrandingWFAA, Channel 8ProgrammingAffiliations8.1: ABCfor others, see § SubchannelsOwnershipOwnerTegna Inc.(WFAA-TV, Inc.)Sister stationsKMPXHistoryFirst air dateSeptember 17, 1949 (74 years ago) (1949-09-17)Former call signsKBTV (1949–1950)WFAA-TV (1950–2009)Former channel number(s)Analog: 8 (VHF, 1949–2009)Digital: 9 (VHF, 1998–2009)Former affilia...

 

American professional wrestler Bull DempseyDempsey in March 2015Born (1988-01-16) January 16, 1988 (age 35)[1]Greenpoint, Brooklyn, New York, United States[1]Professional wrestling careerRing name(s)Baby Hughie[1]Bull Dempsey[2]Bull James[3]Donnie Johnson[4]Hugh Smith[5]Masked Superstar[5]Smith JamesBilled height6 ft 3 in (1.91 m)[2]Billed weight320 lb (150 kg)[2]Billed fromBrooklyn, ...

Voce principale: Associazione Calcio Femminile Alaska Gelati Lecce. A.C.F. Alaska Gelati LecceStagione 1981Sport calcio Squadra Alaska Lecce Allenatore Antonio Curreri Presidente Ernesto Guarini Serie ACampione d'Italia. Coppa ItaliaVincitore. 1980 1982 Si invita a seguire il modello di voce Questa voce raccoglie le informazioni riguardanti l'Associazione Calcio Femminile Alaska Gelati Lecce nelle competizioni ufficiali della stagione 1981. Rosa Rosa aggiornata alla fine della stagione. ...

 

2010 single by Big BangBeautiful HangoverSingle by Big Bangfrom the album Big Bang 2 B-sideSomebody to LuvReleasedAugust 25, 2010Recorded2010GenreJ-Pophip hopsynthpopLength3:46LabelUniversal Music JapanSongwriter(s) G-Dragon Shikata iNozzi Perry Producer(s) Nadir Benkahla Saeed Molavi Perry Big Bang singles chronology Tell Me Goodbye (2010) Beautiful Hangover (2010) Tonight (2011) Beautiful Hangover is a single by the South Korean hip-hop group Big Bang. Beautiful Hangover is sung in Japanese...

 

Medical conditionCorectopiaAn eye with an off-centered pupilSpecialtyOphthalmology Corectopia is the displacement of the eye's pupil from its normal, central position.[1] It may be associated with high myopia or ectopia lentis, among other conditions.[2] Medical or surgical intervention may be indicated for the treatment of corectopia in some cases.[3] See also Eye injury Iridodialysis Monocular diplopia Polycoria Axenfeld-Rieger syndrome References ^ Cassin, B.; Solom...

Religion and the priests of the Nakhi people of Southwest China For the township in Beijing, see Dongba Township. Dongba wood carving in the ancient town of Shuhe, Yunnan Dongba paper shop in the old town Lijiang Dongba (Nakhi: ²dto¹mba, Chinese: 东巴; pinyin: dōngbā; lit. 'Ba of the East') refers to both the religion and the priests of the Nakhi people of southwest China. Role in society Dongba is believed to have originated from the indigenous Tibetan Bon religion. Acc...

 

Trong tiếng Việt, chữ Hán và văn ngôn thường được gọi chung không phân biệt bằng cùng một tên gọi. Về văn ngôn, xin xem bài Văn ngôn. Chữ HánTừ Hán tự được viết bằng phồn thể (trái) và giản thể (phải)Thể loại Văn tự ngữ tố Thời kỳKhoảng năm 1300 TCN đến ngày nayHướng viếtTrái sang phải, vertical right-to-left Các ngôn ngữVăn ngôn (nguyên gốc) Tiếng Trung Tiếng Nhật Tiếng Tri...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!