1955年の東映フライヤーズ

1955年の東映フライヤーズ
成績
パシフィック・リーグ7位
51勝89敗3分 勝率.364[1]
本拠地
都市 東京都世田谷区
球場 駒澤野球場
球団組織
オーナー 大川博
経営母体 東映
監督 保井浩一
« 1954
1956 »

テンプレートを表示

1955年の東映フライヤーズでは、1955年の東映フライヤーズの動向をまとめる。

この年の東映フライヤーズは、保井浩一が1年だけ監督を務めたシーズンである。

概要

チームは本拠地を1953年に当時の親会社・東急電鉄が建設した駒澤野球場へ移転し、1954年には球団経営が東急子会社の東映に委託された。前年7位からの脱却を図るチームだが、この年も開幕から負けが込み4月は首位の南海に10ゲームも離される最悪の形でスタート。5月には一時最下位に転落するなど、6月まではトンボ(この年トンボ鉛筆がスポンサーとなっていた)や大映との最下位争いが続いた。夏場以降はトンボとのゲーム差を広げて辛うじて最下位を免れたものの、東急時代からのチーム低迷はこの年も続き最終的に優勝の南海に39ゲーム、4位の阪急に29ゲームも引き離される惨敗で全日程を終了。シーズン終了後、保井監督は1年で辞任しプロ野球草創期からの強打者・岩本義行が選手兼任で監督に就任。岩本監督は後に多くの名選手を育て、1959年のAクラス入り、そして1962年の東映初優勝の土台を作ることになる。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 浜田義雄
2 西江一郎
3 毒島章一
4 土井垣武
5 浅原直人
6 簑原宏
7 大畑庄作
8 米川泰夫
9 水上静哉
1955年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 南海 -- 西鉄 -- 南海 -- 西鉄 -- 南海 -- 南海 -- 南海 --
2位 西鉄 0.5 南海 1.5 西鉄 2.0 南海 0.0 西鉄 2.5 西鉄 4.5 西鉄 9.0
3位 毎日 1.5 毎日 4.5 毎日 4.5 毎日 9.0 毎日 10.0 毎日 11.5 毎日 14.0
4位 阪急 7.5 阪急 10.0 近鉄 14.0 阪急 11.0 阪急 13.5 阪急 18.0 阪急 19.0
5位 近鉄 9.5 近鉄 10.5 阪急 14.5 近鉄 19.0 近鉄 26.5 近鉄 28.0 近鉄 39.0
6位 東映 10.5 大映 16.5 東映 23.0 大映 29.0 大映 34.0 大映 41.5 大映 46.0
7位 トンボ 12.0 トンボ 17.5 大映 23.5 東映 29.5 東映 37.0 東映 44.0 東映 48.0
8位 大映 14.5 東映 18.0 トンボ 26.5 トンボ 34.5 トンボ 44.5 トンボ 51.5 トンボ 57.0


1955年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 南海ホークス 99 41 3 .707 優勝
2位 西鉄ライオンズ 90 50 4 .643 9.0
3位 毎日オリオンズ 85 55 2 .607 14.0
4位 阪急ブレーブス 80 60 2 .571 19.0
5位 近鉄パールス 60 80 2 .429 39.0
6位 大映スターズ 53 87 1 .379 46.0
7位 東映フライヤーズ 51 89 3 .364 48.0
8位 トンボユニオンズ 42 98 1 .300 57.0

[1]

オールスターゲーム1955

ファン投票 選出なし
監督推薦 選出なし

できごと

選手・スタッフ

[2][3]

表彰選手

リーグ・リーダー
受賞者なし
ベストナイン
選出なし

出典

  1. ^ a b 年度別成績 1955年 パシフィック・リーグ”. 日本野球機構. 2017年6月13日閲覧。
  2. ^ ベースボールマガジン2002夏季号, ベースボールマガジン社, (2002), p. 123 
  3. ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!