赤土坂駅(あかつちさかえき)は、かつて岐阜県関市小屋名にあった名鉄美濃町線の駅である。2005年、美濃町線の廃線に伴い廃止された。かつての急行停車駅[3]。
美濃町線が前身である美濃電気軌道の路線として1911年に開業したのに合わせて開設された。1928年からしばらくの間は休止されていた。
列車交換が可能な無人駅で、島式ホーム1面2線。ホーム中央部に屋根がある。昼間の30分ヘッドの運転のときは当駅で列車交換をしており、タブレットの受け渡しをしやすくするために右側通行で行き違っていた。