芦原 太郎(あしはら たろう、1950年[1] - )は、日本の建築家である。芦原太郎建築事務所 所長。芦原建築設計研究所 代表。日本建築家協会第11代会長。建築は個人邸から公共施設まで、幅広く手がける。
1950年、東京都に生まれる。1974年、東京藝術大学美術学部建築科卒業。1976年、東京大学大学院工学系研究科建築学修士課程修了。1977年から父・義信の芦原建築設計研究所に勤務。1985年、芦原太郎建築事務所設立。2001年から芦原建築設計研究所代表を兼務。2000年から2002年まで、日本建築家協会副会長、2010年から2016年まで日本建築家協会会長を務めた。2011年、国土交通大臣表彰受賞。
日本建築家協会 (JIA) 名誉会員、アメリカ建築家協会 (AIA) 名誉フェロー会員。
この項目は、美術家・芸術家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:美術/PJ:美術)。